■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【彩の国】 埼 玉 県 民 ス レ Part3
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/22 22:24 ID:ZMdL4gvd
- 前々スレ
【彩の国】 埼 玉 県 民 ス レ
http://natto.2ch.net/car/kako/1006/10068/1006887910.html
前スレ
【彩の国】 埼 玉 県 民 ス レ Part2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1012235186/l50
- 2 :内赤RS('v') ◆R.LTDzRs :02/03/22 22:25 ID:9OUJ+vX+
- ありがとうございます!(涙
- 3 :ハイターさん:02/03/22 22:26 ID:udsYvMyS
- やった!!
これで心おきなく出かけられる
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/22 22:28 ID:j+IS9P6r
- 昨日洗車しないで良かったかな・・
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/22 22:33 ID:njVL7udq
- 漏れ昨日スタンドで洗車しちゃった(鬱
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/22 22:35 ID:TCqDRLPA
- 祝・新スレ
川越の氷川神社の側の川で、川下りしながら花見をできるらしい・・・
やりてー
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/22 23:43 ID:sPRdIO5W
- >>1
乙
- 8 :さつまいもラガー:02/03/23 01:20 ID:ZgtV2Nny
- Part3かぁ、うれしいなっと♪
日曜日に喜多院、逝こうかなっ。
- 9 :坂戸市民2:02/03/23 03:38 ID:z991c0S2
- 昼に近所で見たら結構桜咲いてるね。ずっと夜行性だったから
気がつかなかったよー。
- 10 :疑問符:02/03/23 06:11 ID:mM+jTfRW
- 新すれまんせー
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/23 07:05 ID:0Ayj2iho
- >9
今年はケヤキの芽吹きも早いよ。よく見てね。
- 12 :幸手権現堂桜堤:02/03/23 07:59 ID:+Q4X1+BV
- @ノハ@
ピュ.ー ( ‘д‘)<花見に逝くでー
=〔∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/23 08:51 ID:k5RQvbPH
- 今日の朝、車を見るとまた砂だらけに。。。
雨よ、もう降るな。
降るならもっと降ってくれ。。。
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/23 09:42 ID:0Ayj2iho
- >>12
駐車料500円いただきます。
様子をカキコするように。
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/23 13:26 ID:6ee2djPj
- 天気悪いから女子高生とエンコーするか。
- 16 :疑問符:02/03/23 16:19 ID:nC2BD79U
- 風つよいねぇ
- 17 :無敵川口:02/03/23 16:23 ID:6Ug7gikp
- 昨日の雨で車どろどろ。黄砂もすごい。
汚れは次の雨が流してくれるだろう・・・
- 18 :内赤RS('v') ◆R.LTDzRs :02/03/23 22:13 ID:8HEAWz8M
- 風が強いだけじゃなくて寒い………
数日前「もう冬物はしまっていいでしょう。寒くなることはありません」と
ほざいたキャスターに罰ゲームを………(w
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/23 22:48 ID:LEQKN5d+
- 幸手の権現堂周辺は混んでましたね.
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/24 00:59 ID:xJKdgIvL
- 【川越】
今日氷川神社の裏の川沿いで彼女と花見してきたよ。
クルマで行って川沿いに停められた。
花は満開で、なぜかガチョウが二羽、地元の人々で非常にまったり。
しかも、寒かったせいか、全然混んでない。
最高でした。
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/24 02:35 ID:5byflChH
- 県道15号線は路面がガタガタですなぁ.
走りにくかった.
- 22 :疑問符:02/03/24 08:39 ID:LRpcn1NB
- 花見あげ
- 23 :内赤RS(つд`)ネムー ◆R.LTDzRs :02/03/24 08:57 ID:uMFk0luN
- 吉見でもいってくるか………
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/24 13:06 ID:ZI5MAnVx
- くるまみがくかー
- 25 :内赤RS('v') ◆R.LTDzRs :02/03/24 13:32 ID:uMFk0luN
- 道迷うし(w
風がないと暑いっすねぇ....
- 26 :疑問符:02/03/24 13:54 ID:ZrQCASmO
- びーるうまー
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/24 14:55 ID:OYd0hYG7
- 酔っ払いは運転してはだめぽ
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/24 16:08 ID:62KVoYiN
- @ノハ@
ピュ.ー ( ‘д‘)<(ё)氏ね
=〔∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
http://isweb42.infoseek.co.jp/art/n-12/cgi-bin/source/bekiko0025.jpg
- 29 :疑問符:02/03/24 16:10 ID:tVOZWrfU
- ねむー
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/24 16:31 ID:BZghS85b
- age尾
- 31 :アンチ杉山:02/03/24 16:55 ID:fzIWsBHb
- ちょいと聞いてくださいな。
今日自宅前で車2台洗ったんです。そしてちょいと出かけて戻ってくると
うちの父と隣家の杉山おばさんが喧嘩しているんです。
よくよく杉山ばばあの言うことを聞くと、
私が車を洗った水が杉山の自宅前の溝に流れて不快だと。
段差をなくす樹脂製スロープも戻してないと。
だから私の自宅前で車を拭くなというのです。
ハァ?と思いました。排水口は2軒おきに付いているので、
私が自宅で車を洗うと、隣家の杉山へ流れてしまいます。
それはこの地に30年住んでいるので分かりきってます。
故に、車を洗った後は杉山の自宅前にある樹脂製のスロープをずらして
ほうきで掃いて、溝が乾いてから戻すということをしていたのです。
しかし杉山クソババァは、まだ乾いていない状態が気に入らなく、
樹脂製スロープを思いっきり地面に叩きつけて発狂しました。「水が流れている」と。
当たり前です。車洗い終えてまだ10分も経ってませんから。
要は私の流した水がクソ杉山自宅前の溝を1滴でも流れるのが気に入らないのです。
しかも2年半前から気に入らなかったらしいのです。
腹が立って仕方がないです。この杉山に制裁を加えたいのですが
なにかいい知恵ありませんか?
- 32 :内赤RS('v') ◆R.LTDzRs :02/03/24 18:47 ID:uMFk0luN
- 寝た寝た(^^)夜桜見物に行ってくるか。
- 33 :疑問符:02/03/24 18:48 ID:D3y2yiIZ
- ただいま
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/24 22:14 ID:4FYWyZty
- >>31
小一時間問い・・・・
のシーンがないが続きはあるのか?
期待したぞ。
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/24 23:30 ID:xJKdgIvL
- >>31
お前が氏ね
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/25 01:03 ID:JwaATKnl
- 帰宅.
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/25 02:12 ID:OIe/Z0pJ
- うん31が死んだほうがいいね
- 38 :名無しさん@そうだドライブに行こう:02/03/25 02:18 ID:agOtXOJZ
- >>31
道徳の時間やり直してから来い。
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/25 07:55 ID:dHvaLhut
- コピペにいちいち反応するなよ
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/25 13:59 ID:955BqPNK
- 週末花見age
- 41 :桜:02/03/25 18:31 ID:7fmsJG+V
- 柳瀬川・新河岸川もナ
- 42 :川口最強:02/03/25 18:36 ID:ZXUSLpTf
- 見沼代用水沿いもすごいゾ
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/25 18:49 ID:x8dCTxT9
- >>31
(現住建造物等浸害)
第119条 出水させて、現に人が住居に使用し又は現に人がいる建造物、汽車、電車又は鉱坑を浸害した者は、死刑又は無期若しくは3年以上の懲役に処する。
(非現住建造物等浸害)
第120条 出水させて、前条に規定する物以外の物を浸害し、よって公共の危険を生じさせた者は、1年以上10年以下の懲役に処する。
放火並の罪の重さです。昔の家は木と紙で出来ていたかららしい。
- 44 :疑問符:02/03/25 19:56 ID:aSw1hBik
- またーりいこうや
- 45 :内赤RS(^o^) ◆R.LTDzRs :02/03/25 20:44 ID:ukkAx5vK
- 夜桜並木の下を開けて走ったら、ライトアップされてなくてつまんないの(w
今度の週末までもつかな………水曜日に降る予定の雨で散らないことを祈る。
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/25 21:05 ID:3a7gZSII
- >>31-43
今月一番面白い。
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/25 21:06 ID:3a7gZSII
- >>31 >>43
でした
- 48 :桶川市泉:02/03/25 22:32 ID:QWPcZl6T
- >幸手権現堂桜堤
夕方のニュース番組で取りあげられていたよ。
菜の花とのコントラストがきれいでいいね〜。
- 49 :坂戸市民2:02/03/26 14:12 ID:ET9rC8bf
- 坂戸では、東坂戸団地のとこがいっぱい桜が咲いててイイ!!
でも、横のどぶ川みたいなのがNG。
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/26 18:15 ID:/VxoyEY6
- 明日は雨か?
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/26 18:18 ID:HJNlBxpT
- @ノハ@
ピュ.ー ( ^д^)<「4thいきまっしょい!」買ってやー
=〔∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 00:29 ID:MxLTv7xo
- 週末納車なのでドライブ計画中age
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 00:53 ID:hMH6hHBD
- 昨夜洗車して、12時間も経たぬうちに雨・・・鬱。
>>51
オケー!
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 15:10 ID:vUb+wrKF
-
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 15:17 ID:ANwq2U0v
- >52
礼儀だから聞いておくが、何を買ったの?
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/27 18:41 ID:wujhFjXA
- サクラ結構散ってきたな。週末花見なので
それまで待ってくれ・・
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 20:16 ID:Wrqetv67
- >>55
マーチ
- 58 : :02/03/27 20:22 ID:aoLtf+xR
- | \
|Д`) コンナボクデモ・・ワショーイナラ イマノウチ
|⊂
|
♪
♪ /■\ オニギリ
ヽ(´Д`;)ノ オニギリ・・
( へ) オニオニオニ
く オニギリワショーイ
♪
♪ /■\ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> オニギリワッショイ
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 21:45 ID:/zNjBUPK
- 何か強風が吹いたせいか、あちこちの桜が散ってしまっている。
足立区から宮原まで帰ってくる途中紙ゴミみたいなのが舞っていて「もしや」と思ったら
やっぱり桜だった、寂しいねぇ。
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 21:55 ID:QmX75u5c
- ノノノノハノハ@
_从 ^。^ノ^д^ )__
|≡( つ )( ⊂ )≡|
`┳(__)(__)(__)(__)━┳
,..,..┴,...,...,...,....,....,....., ┴,,,,..
- 61 :内赤RS(^o^) ◆R.LTDzRs :02/03/27 21:57 ID:43sbc7Cg
- 風強いなぁ、散る桜を見がてら車のカバーを見に行こうかな………
- 62 : :02/03/28 16:38 ID:Qu5INDr5
- ・・・
- 63 :ナナゴー ◆NA6CE6so :02/03/28 18:42 ID:ATo9Huz4
-
昨年埼玉に引っ越してきました。
しかし、今年初めて花粉症になってしまいました。
春なのにとても幌を開けて走ることができない…
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 19:00 ID:yNt8wP1/
- いいよね〜 川越
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 00:50 ID:avBI1/XM
- @ノハ@
ピュ.ー ( ^д^)
=〔∪亜依〕
= ◎――◎
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 00:56 ID:7Sr4ZRYv
- @ノハ@
ピュ.ー ( ^д^)
=〔∪R254〕
= ◎――◎
- 67 :桶川市泉:02/03/29 07:22 ID:zZtY8+RY
- 埼玉県民で2ちゃんステッカー貼っている人おらんの?
漏れはギコの「先逝ってよし!」をはってるよ〜
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 09:05 ID:dodL/Pl3
- @ノハ@
ピュ.ー ( ^д^)
=〔∪サイタマ〕
= ◎――◎
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 09:14 ID:9wdQ5MxZ
- >>67
以前板看板のゴールドバージョン貼られたけど
もう剥がしちゃったよ。
家に帰れば他にも4種類くらいあるけど、使わないと思われ。
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 12:29 ID:eH1nXF43
- 埼玉は今日も雨。
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 12:49 ID:n6VxTaJC
- 今年も桜は散りにけり・・
わずか一週間〜10日のハレの日のために、
残りの350日以上を地味に暮らす。
たまらないね・・
- 72 :疑問符:02/03/29 12:52 ID:8dTaR3sb
- はれの日が無い敗北者としてはうらやますぃ限りだ ふっ
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 13:09 ID:vZ0jG5Wk
- いいじゃん、近くに駅出来たんだし
武蔵嵐山行きの電車も増えたし
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 13:19 ID:caM+ett+
- @ノハ@
ピュ.ー ( ^д^)_
=〔∪KAGO〕
= ◎――◎
- 75 :リベロGT:02/03/29 13:22 ID:8THfLTC+
- >>67
正○峠付近でお会いできるかもしれませんね。
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 14:08 ID:JoFg0HwK
- 嵐山渓谷ってきれいだよね。
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 14:09 ID:8LBJVeA1
- だ 埼玉
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 14:18 ID:BBBt5dCa
- 嵐山の方はよく行きます。
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 15:15 ID:rGtvV6iq
- >>77
今は「ダサイ多摩」です。
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 15:17 ID:JoFg0HwK
- ダサイ多摩・・・
時代は変わっていくな。
- 81 :さつまいもラガー:02/03/29 15:48 ID:MI/aCLDJ
- 昨日初めて「武蔵嵐山」逝きを見た。チョトビクーリシタヨ。
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 20:53 ID:t9ZP6vh9
- / ̄ ̄ ̄\
./ ∧ ヽ <トロとマグロとサーモンが好きです・・・・
/ ノノノノ ヽヽヾ
ゝ,イ´ ̄  ̄` | ゝ
| | ● ● | ノハヽo∈
| 入 ○ − ○ノ (・-・o川 <イケー
人 /  ̄V ̄\ (<□>) ガチャガチャ
 ̄\/ \/ ̄「 ̄「
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 00:11 ID:RZEAs+ld
- @ノハ@
ピュ.ー ( ^д^)_
=〔∪ツキノワ〕
= ◎――◎
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 08:12 ID:8y8DmNLx
- 晴天age
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 10:39 ID:yrxYmNIg
- 強風sage
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 11:18 ID:4F2W1+BL
- 川越近辺に住んでます。今度軽を買いたいんです。TOPPOかワゴンR
がいいかな。いい店ありますか。
- 87 :疑問符:02/03/30 11:23 ID:H36F2vZR
- 強風
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 12:15 ID:ddcvNijy
- 権現堂桜情報求む。
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 12:18 ID:PWVYoVf+
- ◆くだらないと思うお国自慢
【滋賀県人の平和堂自慢】
滋賀出身の人がお国自慢をするとき、必ず出てくるのが「平和堂」。
なんか地元では有名なスーパーらしいけど、何がどう自慢できる
ものなのか不明。
【大阪人の犯罪自慢】
「犯罪が多ければ都会」とか「怖い奴が多ければナメられない」という
のが大阪人の発想。特に西成区のガラの悪さを誇らしげに語る寂しい
大阪人。神奈川人の珍走車自慢と似ている。
【広島県人の暑さ自慢】
「広島は夏とても暑い」という広島人の意味不明なお国自慢。
暑いところはかっこいい、寒いところはダサイ、というのが
広島人の思想らしい。
【熊本県人の三大名城自慢】
熊本人に言わせると、熊本城は日本の三大名城の1つらしいけど、
残りの2つを言える人はいない。
お国自慢は楽しいよ
http://choco.2ch.net/chiri/
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 12:56 ID:FLh19XEd
- そんで、埼玉のお国自慢は?
- 91 :名無しさん@そうだドライブに行こう:02/03/30 13:40 ID:yhPNOWKc
- >>86
カーパークカンダ
なんかでは買うなよ
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 13:43 ID:qJILmlhN
- よく晴れてます。良い気分です。
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 14:09 ID:qJILmlhN
- 埼玉といえば、うまい、うますぎる・・・「十万石饅頭」
あとは、川越のさつまいもくらいか・・・
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 15:13 ID:ddcvNijy
- 行田のフライ
東松山の焼き鳥
熊谷の御家宝
草加の煎餅
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 15:35 ID:TudVnwIB
- >>93
川越銘菓「蔵づくり最中」を忘れてもらっては・・・(w
CMじゃ出てこないけど結構有名。
- 96 :岩槻市民:02/03/30 16:04 ID:tRyLAUYN
- 明日から岩槻桜祭り.
肝心の桜はかなり散ってるが(w
- 97 :権現堂桜情報:02/03/30 16:12 ID:NL6qRHWa
-
@ノハ@
ピュ.ー ( ^д^)<まだ葉っぱも目立たないし花もいっぱいやで〜
=〔∪亜依〕
= ◎――◎
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/30 16:18 ID:RJNYH8oM
- ―_ヽ \ | | ! | | / / / _ ―
―_ -
_ ― - ∧_∧ さ、さくらた〜〜〜ん!
_ - ( ´Д`;)っハァハァ _ _ __
―_ - ̄ (つ / -_―_ー
_ ― | ∩(⌒)
/ し⌒`' \
/ ''''' \
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 16:32 ID:FEjTCzkd
- >95
蔵造り最中って確かに川越のお菓子じゃ有名だけど、
そこいら中に店舗があるから有名なので別にうまい
わけじゃない(w
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 16:35 ID:TudVnwIB
- >>99
個人的には同じ店で売ってる「福蔵」のほうが好き。
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 21:37 ID:pnoyRHo3
- なにげに100ゲトですか。
漏れも腹蔵好き。
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 21:47 ID:aeqEsEZJ
- 秋が瀬の近くの舟和の芋大福ウマイ。
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 21:52 ID:6aYarlHO
- 埼玉県の道路事情
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1014471591/l50
レスが伸び悩んでます。よろしかったらよってください
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 22:11 ID:jgOc5tGi
- 「大宮」っていつ「さいたま」ナンバーになるの?
なる前に新車買いたい。
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 23:32 ID:7AGjuoAk
- >>104
政令都市施行時
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 02:18 ID:yUEAi7bd
- 来年の4月からだよな。政令都市
- 107 :疑問符:02/03/31 06:17 ID:SMcnoIyZ
- さいたまなんばー・・・熊谷とどっちがいいかねぇ
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 06:24 ID:CnbPQlTk
- 権現堂桜まつり情報続報求む。
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 10:25 ID:CN3KPw3o
- >>107
カス日部ナンバーよりはマシだと思われ。
- 110 :名無しさん@そうだドライブに行こう:02/03/31 14:11 ID:UshV6uND
- >>99
あれはクズな議員がいつも広告に顔出してやってるな。ああいううざいやつはいらん。
あと最中なら亀屋のほうが全然上だぞ。
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 14:11 ID:xzv0HMP+
- キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
111下戸、図差〜!!図差〜!!図差〜!!
以上をもってこのスレは***終了***
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 14:38 ID:OdniA+dF
- >>111
あんたいろんなトコにいるな・・・
- 113 :内赤RS(^v^) ◆R.LTDzRs :02/03/31 16:50 ID:57QznmRH
- 白岡のもちもちっつーラーメン屋ってうまいの?
- 114 :熊谷市民:02/03/31 16:53 ID:K6q+pkhl
- 雷鳴ってる。
空が真っ暗になってきた・・・
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 17:04 ID:1hNSoq/b
- >>113
ラーメン板では結構話題になってます。
自分は行った事ありませんが、おいしいらしいですよ。
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 17:32 ID:qLi7IKJu
- 川越の焼き鳥(豚?)っておいしいね
- 117 :熊谷市民:02/03/31 17:40 ID:WnKK+K9j
- 雨・雷の峠は過ぎた模様。
しかし、今の時期あの雨量では桜も終わりか・・・
- 118 :内赤RS(^v^) ◆R.LTDzRs :02/03/31 17:42 ID:57QznmRH
- >>115
そうなんですか。いや午後3時前に店の前を通ったら行列ができてて、
約1時間後にまた通ったらまだ行列があるんで??だったんです。
………隣のガストに車止めて行ってみようかな(^^;
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/31 19:30 ID:7ok+5Ihl
- 焼き豚は松山だぞい
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 19:45 ID:ErPddDMz
- >>116
それは東松山です。
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/31 19:52 ID:dglFKuNn
- 今日、権現堂行ってきたYO!!
桜かなり散ってるし・・・
特設ステージで歌ってたオバちゃんの
緑色のドレスにはビクーリしたよ。
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 21:57 ID:mou6PCHV
- >>119>>120
えっ、そうだったんですか。
川越に行ったとき食べたので、てっきり川越名物かと...
- 123 :115=宮原:02/03/31 22:10 ID:1hNSoq/b
- >>118
一度行ってみたいのだけど、並ぶの嫌いなのでまだ食べたことはありません(w
- 124 : :02/04/01 12:37 ID:EqaPp3u4
-
- 125 :内赤RS(^v^) ◆R.LTDzRs :02/04/01 22:30 ID:8nvTghAF
- 前スレで話題が上がっていた122号の電光板、もう稼働してました。
やっぱりというか交通情報表示用の様子。「東北道 車線規制」とか
表示されてました。一応報告。
- 126 :坂戸市民2:02/04/02 05:10 ID:0plqqoM4
- それにしても、昨日は霧がすごかったなぁ。
川や田んぼの近くは半端じゃなかった。15Mくらいしか見えなかった。
久しぶりにさっき299ドライブしたけど、ちょっと走り屋がいた。
- 127 :疑問符:02/04/02 07:06 ID:LtGuyF2F
- 昨日の夜は254の真ん中に衝突した”さにとら”が止まっていて
こわかった 頼むから後ろに反射板くらいおいてくれよ
今日は254でだんぷ・軽・トラックが玉突きしていた
こちらは反射板があったからよろしい ← そういう問題ではないかも(朝だし)
- 128 :埼玉の赤い彗星:02/04/02 07:19 ID:UvUO6aAn
- 宮代はエエとこだよぉぉおお!!!!
- 129 :疑問符:02/04/02 07:21 ID:LtGuyF2F
- 普通の埼玉の3倍ですか?
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 10:30 ID:/4kbGTHE
- 浦 学 ○−● 延岡工
- 131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 11:12 ID:jQs3kuX1
- あ、△表示板前の車に積みっぱなしだったかも!
もう無いだろうなー。
買いに行かないとなー
6日のオフにも行きたいしなー
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 11:45 ID:2AUSirVc
- >>129
何が三倍なんだろう・・・(w
R254×R463の英ICが工事中、さっきナビで見たら下り線が朝霞くらいから大渋滞
浦和方面への出口が信号有りになっちゃって鬱陶しい・・・
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 11:48 ID:wykHQu3c
- >>132
ガンダムネタですよ>三倍
- 134 :かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/02 12:02 ID:h8aLM9K5
- >>132
朝霞から大渋滞? マジですか?
今からそっち方面行こうと思ってた。有り難うございます。
裏道に逃げます。
- 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 12:08 ID:2AUSirVc
- 11時前くらいで大和田〜朝霞ドイトくらいまでVICSが全部赤でした(´д`)
関越が渋滞でもしない限りあんなこと普段はないのに・・・
>>133
いや埼玉が3倍速くてもなぁ〜と(w
- 136 :三十路爺 ◆NA6CE6so :02/04/02 17:46 ID:CySyyy4n
-
杉戸の普通の民家の普通のカーポートに、
真っ赤なポルシェ959がいつも停めてあるんだけど。
しかも雨ざらしで最近動いてない雰囲気。これってどうよ?
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 18:33 ID:aWBs27Lw
- 今日はポカポカしていい天気だったので杉戸とか幸手とか境あたりの農道をゆっくりとあてもなくドライブして来ました。
辺りには菜の花が咲いていて窓を開けると菜の花の香りがして、春なんだなぁ〜と、いい気分で走りました。
- 138 :かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/02 19:50 ID:AMQUwyfT
- ドライブで行こうとした道がことごとく通行止め。
鬱。
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 20:25 ID:qwQ9AZyS
- >128
ユニークな建築の小学校があるね。東武動物公園はにぎわってる?
大学のミニSLは元氣?
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 20:27 ID:m1Tn07GM
- >>113
あ〜あ!大栗線沿いのいつも並んでいるところっすか!?
- 141 :AZ−ONE:02/04/02 20:34 ID:2qk8Q9m8
- >>113
うちの母さんはそうでもないって言ってました。
- 142 :内赤RS(^^;) ◆R.LTDzRs :02/04/02 20:36 ID:ziOfV7Pk
- >>140
そうです。
隣にガストがあり、さい栗線の向かい側にかすみストアーとマツキヨがあるところです。
ラーメン好きなんで行ってはみたいものの、並んでまでモノ食いたくないというのもあって
なかなか足が向きませんです。
- 143 :内赤RS(^^;) ◆R.LTDzRs :02/04/02 20:38 ID:ziOfV7Pk
- >>141
浦和「娘々」より美味いかどうかが気になります(^^;
- 144 :AZ−ONE:02/04/02 20:38 ID:2qk8Q9m8
- 春日部の警察の近くに常に並んでるラーメン屋があるね。
まあ…美味いかな。
- 145 :さつまいもラガー:02/04/02 23:40 ID:qLlKJgHa
- 昨日川越ドイトで買い物し、荷物が積みきれなかったので
初めて軽トラを運転した。っていうよりもRH運転したの
9ヶ月ぶりなのでビクビクもんで運転してたら、うちの100mくらい
手前の幅3m農道で2tトラックが畑に脱輪。携帯で応援を頼んでた
ようだが、1時間以内に軽トラを返さなければ逝けなかったので
仕方なく100mほどバック。いつもは右後ろに首を向けながら
バックするのに左後ろを見ながらバック。なんか身体がヘンでビクーリした。
1時間後他の買い物ですぐそばを通ったが、まだいやがった。
とっととJAFかレッカー呼べよ、ゴルァ!
- 146 :埼玉の赤い彗星:02/04/03 01:14 ID:DvNGVjJj
- >>139
ユニークな小学校は笠原小学校のことですね、我が母校です。
東武動物公園は最近、初のリストラを断行したと新聞に出ていました。どんどん、新しいアトラクションを作ってるけど、どうもお客の入りが良くないようです。
大学のSL大会はやっていますよ。名物です。昔は毎年、お父さんと行っていました。
さてと、今日カーグラフィック買ってきたことだし読みながら寝るかな
宮代は病院を建設しても中途半端で建物だけが残っていたりして、とても不気味なスポットがあったりします。
>>144
僕も前は味濱家へ行っていましたが、最近は昔のインパクトがないような感じがします。
あのラーメンの太い麺はスープとからみが無いような気がします。
友達を連れて行ったら、『だから家系は嫌なんだ!!』ってボロクソに行っていました。
でも前はおいしかったです。
個人的には久喜の『山銀』がおすすめです。この店は本店が佐野にあり関東に所々、のれん分けの店があります。
しかし実はこの店は4月の20日くらいだったとおもうけど閉店してしまいます。行きつけのラーメン屋だっただけに惜しいです。
ここは佐野ラーメンなのですが、面とスープがドンピシャです。
しょうゆとも塩ともつかない味でとてもあっさりしている上品なラーメンです。
閉店の理由は知らないけど、味は確かです。多くの友達を連れて行きましたが、みんな、おいしいと言ってくれます。
これで突然、無性に食べたくなるラーメンがなくなってしまいました。残念・・・
ローカルな話題失礼しました。
- 147 :AZ−ONE:02/04/03 06:26 ID:UztCsLcY
- 宮代の病院はいいかげんどうにかしてほしいですね。
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 10:42 ID:baOX+rPu
- >>146
文が長すぎる。
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 10:45 ID:XAtWne25
- 入間市にあるHOYAのアウトレットってなに売ってるんですか?
営業時間はいつも反対車線を通過しちゃうので行く機会が無いのです
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 11:14 ID:BYj4hqj6
- 埼玉のラーメン屋じゃ頑者と大雅くらいしか行ったこと無いなぁ。
- 151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 13:27 ID:Ew6DD5s0
- 変わった学校といえば自由の森学園と東野高校
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 17:54 ID:+U1uevyh
- パオトウの餃子は最高
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 20:57 ID:Q7/F7tQb
- 早くオービスマップ届かないかなあ。
オービスの位置をカーナビに登録しないうちは怖くて走りにいけない。
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 21:13 ID:wKWAH/cv
- なんだ注文しちゃったのか。
開封したけど使ってない(嘘)のがあるからそれ貸しても良かったのに
・・・なんつってな
- 155 :内赤RS('v') ◆R.LTDzRs :02/04/04 00:03 ID:YBzD/4Te
- >>147
あの病院、途中からぴたっと工事が止まったと思ったら
そのまま廃屋っつー………左右何もないところに
ぽつんと立ってるんで怖さ倍増ですね。
- 156 :埼玉の赤い彗星:02/04/04 00:15 ID:ouM1eRG6
- 今日のニュースで廃屋に寝泊りしていた浮浪者がなんらかの原因で死んだまま、誰の目にもつくことなく腐乱した悪臭が立ち込めていたそうで、そこへ何も知らず肝試しをしに来た高校生が発見したそうです。
さぞかしビックリしたことでしょう。そんなことが怒りうるような建物ですよね。
以前に開業していたわけで、ありませんが病院てだけで更に不気味さ倍増です。
僕は近くの百間中学校の卒業生なのですが、先生達はあの建物には近づいてはいけないと言っていました。
ひょっとしたらそのうち飛び降り自殺でも起きるかも知れませんね。(おそろしいなぁ〜)
- 157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 00:27 ID:f7domIhe
- チン騒団御一行が春日部方面に向かって珍走中.
春ですなぁ...
- 158 :坂戸市民2:02/04/04 03:25 ID:oeGAm3+7
- 299ドライブ実施。
FDがスピンして宴席に乗り上げてた。水曜は少しだけ、走りに
来てる車がいるみたい。
>>157 こっちにほうはここ数年すっかり見なくなったよ。
- 159 :疑問符:02/04/04 07:33 ID:GQO0IiOq
- >>158
年々田舎に移行しているのでしょうか・・・
比企郡には結構いますよ
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 09:14 ID:aC1bb6Jj
- >>159
富士見市のR463には夏場は毎週末出現するよ、マジ逝ってくれんかな・・・
真冬に珍走する根性はない程度の奴等みたいだし(w
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 20:42 ID:xnDD9Htp
- >156
笠原小学校が小学校としてはユニークな建築である事はいつ頃気が付きましたか。
入学当初からわかっていましたか。
- 162 :埼玉の赤い彗星:02/04/04 20:55 ID:YKDOnUAF
- 小学一年生のときにNHKが取材に来たので分かっていました。
でも、裸足の学校なので辛いことばかりを思い出しがちです。
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 21:10 ID:jg+kXOj9
- 今日関越使って榛名湖方面にドライブに行ってきたけど、この強風・・
しかも関越に乗ってる間ずっと向かい風・・燃費は最悪だったと思う・・
おまけに榛名湖周辺見るものなにも無し。伊香保温泉も歩いたけど
さびれた温泉街になってるし・・
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 21:44 ID:xnDD9Htp
- >162
ttp://www.asahi-net.or.jp/%7EXH7S-DI/kasahara.htm
これだね。
通学は靴を履いて学校で裸足になって土の校庭から教室に上がるときは洗うの?
冬はお湯を使えるの?
広い教室で暖房は効いたの?
- 165 :坂戸市民2:02/04/04 23:28 ID:lq6Ptlb0
- >>159
いや、埼玉だと、県北と県南?方面が多いイメージがする。
坂戸は平和だよ。
- 166 :東松山市民:02/04/04 23:40 ID:CyYfRh1o
- 東松山&小川警察署管内は珍走団の巣窟です。ったく何やってんだか。
…って不祥事相次ぐ両署に期待するだけ無駄だな(w
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 23:40 ID:KVFjVMAe
- 最近新しい道路がポコポコ開通してるんだけど、路駐が邪魔くさい。
線路の高架下の歩道なんて月極駐車場化してる。
原付の珍走も増えてきた。どうなる? カス日部エリア。
- 168 :157:02/04/04 23:53 ID:cVeKEks2
- >>165
ほほーう. ちなみに岩槻市民です.
週末深夜にいらっしゃるようです.
- 169 :坂戸市民2:02/04/05 00:00 ID:RqCYusp6
- うーん、2,3年前友達の家がある、確か南浦和駅付近だったと思うけど、
何台かいて恐かった。あと、小川の友達の家にいった時も254に
原付軍団が5,6台いた。両方とも小規模だったけど、
坂戸にはそういうのも滅多に見ないなぁ。
東松山駅付近は夜危ないって聞いたことあるし。
つくづく坂戸は平和である。
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 00:42 ID:2/BfOeKM
- 駐車場の前の道のアスファルトが無くなってた。
バックじゃねーと駐車場入れねーよ(涙
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 01:41 ID:iZTbMj4t
- >>166
東松山警察署は、たださえ1人あたりの警察官数が少ない
埼玉県のなかでも一番市民1人あたりの警察官数が少ない警察署なのら。
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 02:11 ID:WTR9+SB/
- >171
あまりに路駐がひどいので駅前交番に行ったら、
「埼玉が全国で1番、越谷はその中で2番目に人口当たりの警官数が少ないんですっ!」
と返された。交通違反くらいでは動きたくないらしい。
エンジンかけっぱなしのパトカー置いてお茶飲んでいるなら・・・・・。
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 06:25 ID:kqBBDJlH
- >170
意味不明。
誰か翻訳してくれ。
- 174 :疑問符:02/04/05 07:19 ID:peAf/pW6
- 昔、浅羽野に住んでたころ(最近つぶれた)スーパーの前で
珍の単車が転倒して新だ その時現場に居合わせたんだけど
周囲の反応は怖いくらい冷たかったぞー
日頃の行いに注意しないといけないね
- 175 :疑問符:02/04/05 07:46 ID:peAf/pW6
- あと前にも書いたけど近所の珍の事故の時は
周りの家の人は救急車呼ばなかった
普通なら転んでいただけで声をかける土地柄なのに・・・
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 09:37 ID:29UKZ3Ok
- >>173
舗装工事のときは駐車場なんかの出入り口やマンホールには段差消すようにアスファルト盛られてるのは解かるよな?
それが無いってことだろ。
- 177 :173:02/04/05 13:03 ID:on9rvI90
- >>176
つまり前進ではいるとチンを擦ってしまうって事か。
で バックで入れば擦らないで済むかい?
- 178 :176:02/04/05 13:05 ID:pLYp+Or0
- >>177
いや、俺>>170じゃないからそれは判らないよ(w
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 13:06 ID:bO/2EOr/
- >>142
最近テレビや雑誌で取り上げられすぎてあんな行列ができるようになっちまいました。
前は時間帯によってはすぐ食べられたんですが…。
強烈な鰹ダシと熱いスープで私はうまいと思います。
- 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 14:47 ID:on9rvI90
- >>179
つまり日本そば屋風のカレーのラーメンバージョンだ。
俺は並んでラーメンなり飯を食うのは昼食時のビジネス街でもない限り
金をもらっても嫌だな。
- 181 :坂戸市民2@暇人:02/04/05 16:09 ID:q3VhWen+
- >>174 元坂戸市民?浅羽野って。
またまた、299方面ドライブ敢行。今日は、299の途中から奥武蔵
グリーンライン?とか言う林道を久しぶりに走った。
顔振とか、刈場坂とか、丸山、県民の森を通った。
ついでに、正丸の通行止めの原因も見てきたけど、
土砂崩れ現場は、すごい迫力だった!長さ20Mくらい
道がなくなってた・・・。ガードレ−ルとかが
数十メーター下に落ちてた・・・。
あれは、どうやって、復旧するんだろうなぁ。
あんなところを、走ってたなんて恐いよ。
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 17:20 ID:Uc8XkAYv
- あー。俺も定峰辺り行こうかなー
明日の日中
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 17:43 ID:bO/2EOr/
- >>180
徹底した湯切りとか、メンマが自家製とかこだわりはあるし、
埼玉の中ではレベル高いのでおすすめはします。
客の回転は早いほうなので、4〜5人ぐらいなら並んでもすぐ食えるでしょう。
私がひさしぶりに行った月曜20時には25人くらい並んでたので、見た瞬間やめました。
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 19:09 ID:xyHIvg2r
- >>181
ひたすら土砂を入れ込んで固めて・・・かな。
林道だから予算が出ないのかもね。
- 185 :疑問符:02/04/05 19:14 ID:163+WqDb
- そのとーり 坂戸あげ
- 186 :埼玉の赤い彗星:02/04/05 20:01 ID:05VKPMRq
- >>164
冬も原則として裸足なんです。
でも、真冬に冷え切ったコンクリートの上を歩くなんて辛いじゃないですか?特に女の子は
だから上履きを履く児童もいましたが僕は年間通して裸足を貫きましたね。
足の裏の皮が厚くなってきて、ジャリの上も平気で走れました。
でも、画鋲が落ちていることに気がつかずに踏んでしまって痛い思いをしたことも、よくありました。
笠原小学校は庭が山とか池とかがあったり、コンクリートで出来たている、なんとも説明しにくいのですが、早く言えばマチュチュピの小さい奴と言えば分かるかぁ〜?
とかがあって休み時間には元気に庭で駆け回ってあそぶわけですが、反面、怪我をする子も多く何針も縫うような怪我までしてしまう子もいます。
知らない方は東武動物公園にお寄りの際には見学していって貰いたいですね。
柱にいろいろと文章がかたどってあったりして面白いですよ。
それから暖房はありましたが、足洗い場にはお湯で洗えるような物はありませんね、冬でも水道水です。
それから、あの一体は沼を埋め立てた土地のために、地盤沈下も酷い土地柄でもあり、基礎を見るとはっきりと分かります。沈んでいるから、建物との空洞が見えています。
そのため、豪雨の時には校庭は洪水になります。本当に酷いときは泳げるくらいの水深になります。特に印象深いのが、台風が過ぎ去ってから登校してみると校庭が湖のようになっていて、となりの東武動物公園の釣堀の鯉が泳いで逃げてきて校庭で泳いでいました。
- 187 :内赤RS('_') ◆R.LTDzRs :02/04/05 21:56 ID:k0mMpD2W
- >>179
紹介されたんですかぁ。ならあの行列も納得かな………。
オレの好きな浦和のラーメン屋が紹介されないことを切に願います(^^;。
それはともかく、一度くらいは行ってみようと思います>もちもち
情報さんきゅです〜
- 188 :AZ−ONE:02/04/06 07:21 ID:5ZM3zGlL
- >>181
補強土壁工法をオススメします…
ていうか役所にPR逝ってこよ。(もう工法比較終わっちゃったカナ)
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 08:09 ID:HFtTnJOt
- 県北部方面 山 賊 回避のため
山賊出没情報求む。
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 09:46 ID:5WhKtXYw
- 100歩ラーメンあげ
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 15:32 ID:DOUixRxZ
- ラーメン屋といえばぜんやでしょ。
でもあそこは並びすぎ・・・。
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 17:04 ID:yzyx77nc
- >>189
県北じゃないが都幾川の山に出るような話聞いたような。
- 193 :坂戸市民2:02/04/06 18:56 ID:3pkWov6V
- >>188
道の山側から崩れたんじゃなくて、道の途中から崩れてた感じだったよ。
狭いとこでも、1Mくらいの幅が残ってた。そこを歩くとゾクゾクするYO!
崩れた斜面は上から見ると絶壁みたいな感じだから、重機とかは
そのままじゃ、置けないと思うよ。どうやって直すのか見たいな。
でも、なくてもあまり影響がないといえばないから、すぐには
直さないような気がする。反対側から登っていけばいいしなぁ。
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 20:20 ID:/iJ3BtwW
- 県北部って熊谷のほう?秩父の山奥?
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 20:55 ID:7xmjdTKt
- 熊谷市街 秩父ミューズパーク 定峰峠 間瀬峠 周辺
暴行 恐喝 輪姦
被害者 夜景族 気弱な走り屋
新聞にも載ってたよ。何年か前だけど。
- 196 :内赤RS(*_*;) ◆R.LTDzRs :02/04/06 20:57 ID:dvHdtQnQ
- 定峰にモデルの?
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 20:59 ID:7xmjdTKt
- 定峰周辺に警告の立て看板があったような気がしたが。
- 198 :内赤RS(*_*;) ◆R.LTDzRs :02/04/06 21:04 ID:dvHdtQnQ
- それ、気付きませんでした。
一昨年ぐらいの5月に走ったときは「広くはないけど、いい道だなぁ」
と思ってましたんで、そういうことがあるというのは残念ですね.....
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 03:59 ID:wjqcpSSv
- 雨だな
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 04:00 ID:wjqcpSSv
- 200
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 08:06 ID:p/g6IED+
- >200
いまいちスマートさに欠ける。
今市は栃木県。
- 202 :菜梨@AT210-CEFVF:02/04/07 08:07 ID:U2lLB638
- >>201
日光の手前
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 08:21 ID:gH7C0iML
- モーニング娘。春のツアー「さいたまスーパーアリーナ」
4月28日の公演がBS2にて「モーニング娘。THE LIVE!」として
放送することが決定したようです。
放送日時は、5月4日(土)21:00〜22:30
http://www.nhk.or.jp/bs/htdocs/raigetsu/music.html
- 204 :157:02/04/07 14:37 ID:r1Fl+NzP
- 春の交通安全週間だからなのか, 夜中に家の近くで取り締まりをやってました.
みなさまご注意を.
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 15:17 ID:FiWmmyme
- 北本の加藤商店ってGSどうですか?
かなり混ぜられてるような気がするんですが
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 15:51 ID:59ywNOcJ
- ダイエー南越谷店ただいま改装中
来 る 9 日 新 装 開 店
南越谷はお客さん(ダイエーのではなく街全体の)多いから
南越谷でこけるとダイエーの将来はないんだよなあ。
近くの(遠くても)人は買い物に来てね。
駐車場待ち渋滞しても許すから。
ダイエーの駐車場待ち渋滞久しくないな。
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 17:52 ID:CqlJllsZ
- >>205
かなりジモティに近いが、場所がわからん。
大体の位置を教えて。
- 208 :内赤RS(-o-) ◆R.LTDzRs :02/04/07 20:19 ID:dgLBZug1
- ダイエー南越谷店かぁ………出来た時に友人と行ったなぁ(遠い目〕
もう20年くらい訪れてませんが、周辺はだいぶ変わったでしょうね。
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 21:30 ID:59ywNOcJ
- 新越谷駅両側はビルマンションラッシュ。
駅構内にVARIEなる店が出来てダイエー食料品売り場の
強力なライバル。夕方には体を斜めにしないと歩けないほど。
○イエーの地位低下ぶりは目を覆う物があるよ。
繁盛している競合店があるのだから商機はあるわけだ。
OPAもすぐ近くに出来たよ。
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 22:27 ID:ChxlbFTW
- 山賊は追い払えるから大丈夫。
木刀でも持って逆に突っ込んでいってみると、あいつらは逃げていきます。
車から降りるときにはちゃんと施錠しましょうね。
- 211 :埼玉の赤い彗星:02/04/07 22:53 ID:R5+KBkF7
- 俺、交通機動隊やってみたいな・・・
埼玉県警がかなり採用するそうな・・・
受けてみっかな〜
- 212 :ジャンヌダルク赤坂:02/04/07 22:54 ID:kLgePcb1
- >>206
何気に近所だ
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 00:45 ID:whTFjjr2
- >>210
新聞見ました?
走ってる車に棒とかでフロントガラスをいきなり割ってくるらしいですよ。
そうなったら停まらず得ないじゃないですか。
んで追い剥ぎするらしい。
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 01:34 ID:4aE+opW+
- 先月末から徹夜続きで気が付いたら桜終わってる。。
やっと修羅場を抜けたので花見に行こうと思うんですけど、秩父はこれから?
見所があったら教えて頂けないでしょうか。
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 02:05 ID:6GZQqKKp
- >>214
秩父も概ね終わってしまったな。
芝さくらで良ければ羊山公園で見頃だぞ。
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 02:46 ID:6tcOvnm5
- >>214
山桜を愛でるなんていいけどね。
埼玉の平地は終わったけど山とか東北・北海道はまだあると思う。
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 03:15 ID:V5HWHzkN
- >>207
鴻巣方面から17号の北本駅前通交差点の手前の菖蒲へ行く道入って、
北中丸交差点の近くです。
北中丸交差点を右折か左折かはチョット忘れました。
セルフじゃないけど窓も拭いてくれなかった。
その分安かったと思ったんですけど。
今日はマックの近くのJOMOで88円で入れました。
もっと良いところないですかね。
- 218 :疑問符:02/04/08 07:01 ID:pjrVxNOs
- とらばんと見たあげ
- 219 :坂戸:02/04/08 13:25 ID:rQHABu6R
- 花粉症まだまだ続く・・・。
- 220 :内赤RS('o') ◆R.LTDzRs :02/04/09 00:27 ID:GfwBF2+I
- >>218
路上で、ですか。スゲー(w
- 221 :疑問符:02/04/09 00:35 ID:5+mrUAkU
- 仮なんばーだったけど いい音してたよ
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 01:22 ID:mrU7DS48
- 深夜なのにパトカー多すぎ
特に中山道
- 223 :シビック君:02/04/09 01:27 ID:0DDaLq3j
- >>217
僕の近くのコスモGSはセルフで86円ですけど。
勿論日によって変わりますけど。
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 06:13 ID:nRlhOxjM
- 近所のスタンド
閉めたからつぶれたとおもたがなにやら堀繰り返して工事。
セルフに生まれ変わるらしい。
フルサービスはごく一部にしか生き残れないな。
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 07:23 ID:L2KAiOS+
- >赤い彗星
ほっつけについて面白い話があるだろう。
語れ。
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 08:40 ID:XobUovdd
- 深谷交通機動隊に白バイ追加配属の情報有。
付近の方々は運転注意されよ。
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 18:32 ID:cuIvqd9K
- ダイエー南越谷店
全体に陳列棚が低い。フロアを見渡せる。ブティク風の飾り方。
照明が明るい。
おそらく陳列商品数は改装前の半分ぐらいか。
地下食品売り場久しぶりににぎわう。
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 20:10 ID:Tga+w4Wv
- 東松山の吉野家もうすぐ開店だね。
しかし、よりにもよってすき家の目と鼻の先・・・
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 20:21 ID:NZa3TuED
- >227
万引き対策で低くな・・・・・・・。
焼き鳥買った?ドーナツ屋の点心買った?喜多方ラーメン?
- 230 :227:02/04/09 21:20 ID:cuIvqd9K
- >229
点心は気が付いたけど焼き鳥喜多方ラーメンは分からなかった。
今度逝ったらよく見てくる。
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 21:25 ID:MKpREh5+
- よかったね〜
- 232 :疑問符:02/04/10 10:43 ID:6cTtaqML
- あげげ
- 233 :かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/11 11:08 ID:fhI9JkOl
- そういや一昨日のドライブ、行きと帰りで事故見たよ。
行きは大宮バイパスから中山道に合流してすぐの場所。
マーチが横向きになって10tがつっこんでた。
帰りは254の新座ドイトの手前。
オデッセイが中央分離帯に乗り上げてた。
両方、けが人は特にいなかったようだけど、
何やったらこういう風になるんだろう、とちょっと気になりました。
- 234 :疑問符:02/04/11 11:15 ID:+KSKttW1
- やはり左足で踏んでしまったのか・・・笑
- 235 :坂戸市民2:02/04/11 12:30 ID:8VZZuB5V
- 昨日の真昼間から、川島の254で白バイに捕まってるのがいたよ。
で、そいつは最速の呼び声が高いカロバン、ではなくカルディナバンだった。
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 13:42 ID:5YP3cPHA
- 借りてる駐車場にマンションが建つことに。
早く新しい所探さないと・・
ケー札に保管場所変更の届けださないとマズイのかな?
- 237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 16:58 ID:Yl5U6PsX
- >>235
あのへん時々潜んでるね
川越市内のR254とバイパスの合流するとこにもよく居たけど最近どうかな
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 17:55 ID:lz0F8gim
- 埼玉栄の近くにも良く潜んでるよ。
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 21:48 ID:oQPpRhAA
- >>237
まあそりゃよくいるだろうな。川越警察署が目と鼻の先だから(w
- 240 :内赤RS( ̄o ̄ ) ◆R.LTDzRs :02/04/11 22:49 ID:Lc0BGMDF
- 無線山のところでも時々隠れてる………
さい栗線でも隠れてるところを見たことあり。
- 241 :カリプソ ◆xxu9d.bo :02/04/11 22:57 ID:Xep2EfMj
- 隠れてないで走ってる方がみんな気を付けて運転すると思った。
- 242 :カリプソ ◆xxu9d.bo :02/04/11 22:57 ID:Xep2EfMj
- でも白バイを気にするあまり、周囲に目が行かない人もいるかも。
- 243 :比企郡人:02/04/12 06:50 ID:xCxLbShZ
- 川越の小仙波の交差点にもよく白バイが待機してるね。
- 244 :川口は今日も雨:02/04/12 08:15 ID:2GLAQoSG
- 298のみんながゼロ4やってたあたり、オービスできたな。
- 245 :疑問符:02/04/12 08:22 ID:5BPz2qtC
- シー間に小型トラック追突
びすた(?)とまーち接触
雨天の254魔境区域(川越より東というか北というか)はご注意を
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 11:16 ID:PigdHG20
- >>236
昔車にイタズラされて駐車場変えたこと有ったけど
何も申請しなかった、同車種、同色の別の車が人挽いたとかで
K札来たけど新しい駐車場まで案内して「イタズラされたので
変えたんですよ」と言ったら何も言われなかった
本当は変更の申請が必要のハズ
- 247 :疑問符:02/04/12 11:21 ID:5BPz2qtC
- 245 西の間違いであった 呆けが始まっているようで鬱
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 12:29 ID:trrrlOw3
- R407の高坂橋でもよく白バイが待機してる。
あそこは減線するから渋滞するからなぁ。
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 13:25 ID:x3zZwcMQ
- >>244
よし、今度からゼロヨンではなくチキンレースをしよう
- 250 :236:02/04/12 22:52 ID:3qyZp6T8
- >>246
アリガトウゴザイマス。
ちなみに今借りてる所は月一万二千円だけど、
みなさんはいくらぐらい払ってるのかな?
- 251 :疑問符:02/04/12 22:53 ID:o+5tvK1d
- あげ
- 252 :内赤RS( ̄o ̄ ) ◆R.LTDzRs :02/04/13 00:39 ID:84uojBRp
- >>250
実家の近くに借りている駐車場は14000円('o';)ヒー
蕨だったかな、あそこは。でもこれでも安いほうらしい……………
- 253 :カリプソ ◆xxu9d.bo :02/04/13 01:34 ID:1RzWmP2m
- 駐車場は5000円
川越市。
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 02:11 ID:DyAFtK+H
- 最近299は警察とか走り屋います?
暇だから今から流してくるかな
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 02:21 ID:2RP2DVvT
- 外環の下(R298)オービス付いてた。
安行の道の駅付近。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/13 06:24 ID:uFAkKhDs
- 吉野家東松山店オープン記念age。
ちらし入ってきたけど、開店セールとか無いのね・・
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 09:49 ID:P4jOuC16
- 今借りてる所は7千円だが土(砂利少ない舗装無し)もちろん屋根無し
どの駅に近いか、駅までどのくらいかで値段はだいぶ違う
東京に近くて駅に近ければ2万くらいするのかな?
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 10:25 ID:dG+jdAzB
- >>254
走り屋・・・無数に。
警察・・・・昨日はパト1台見た。1時半頃だったかな?
- 259 :高坂住民:02/04/13 14:20 ID:RGTDFquQ
- >>256
うちにはチラシ入ってこなかったな。
鶴ヶ島の時は入ってきたけど、やっぱ坂戸商圏だしな(w
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 15:56 ID:b5dPYrXU
- >255さん
了解。
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 17:18 ID:5K5FwgwV
- 17号下り線、上尾のオートテックのあたり、
新しい商業施設かなんか出来たでしょ?
そのせいで、大渋滞ですよ。
17号下り線利用者は、右車線キープ。
これ、テストにでますよ。
- 262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 21:18 ID:o/ZgW+hM
- >>261
PAPAだね。結構前から出来ているよ。
話題的には古すぎ。
あと、そんなのはテストに出ないから安心しろ
- 263 :内赤RSΣ( ̄□ ̄;) ◆R.LTDzRs :02/04/13 21:22 ID:84uojBRp
- うおっ ついにそんなものが…………
出来た当時は素晴らしくいい道だったんだがなぁ。
- 264 :かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/13 22:25 ID:RDqUOCGi
- >>261
今日、見事にハマりました…
この前、平日に自宅から熊谷バイパスの分岐の辺りまで1時間半だったのが、今日は3時間。
それはそうと今日の帰りに気付いたんだけど、
新大宮バイパスの、299(外環)のアンダーパスの入り口あたり、
後ろから狙う形でカメラらしきものがあったんだけど、あれ、何?
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 23:47 ID:HLf8qg84
- >>264
298っしょ。
- 266 :かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/13 23:51 ID:RDqUOCGi
- あ、ホントだ。
失礼。
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 23:56 ID:FcdPgJ+n
- >>240
無線山って、上尾と伊奈の所ですか?
- 268 :内赤RS( ̄o ̄ ) ◆R.LTDzRs :02/04/14 00:54 ID:2i9KoDeT
- そうです。桜並木の入り口辺りに、へろっと隠れていたりしますです。
- 269 :坂戸市民2:02/04/14 03:10 ID:r4NF31VX
- 299流してきた。走りや多し。すぐ追いつかれちまう。
帰りに、サンクスの入り口付近のガードレールに2台突っ込んでたのを
発見。どうやったらあんな直線で事故るのだろう!?
もうひとつついでに407の鶴ヶ島の森林地帯でも1台路肩に
落ちてた。まだパトカー着てなかったなぁ。大丈夫かな?
- 270 :熊谷市民:02/04/14 04:43 ID:grs5NDZB
- >>269
また事故すか?
見たかったなぁ(失礼か?)
今日は254ドライブしてきました。
今帰ってきました。寝るべ。
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 09:46 ID:gSKyeBNy
- 299が熱くなる前の時間は今イニD出てるお山が熱い。
某マジモノラリー車出た。
12時過ぎた辺りから台数減ってくる。
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 13:24 ID:9yHsJkVM
- 蓮田122、開通しそうで開通しない・・・
- 273 :坂戸市民2:02/04/14 15:11 ID:QuelAJFt
- >>270
事故多いですね。あの道は。土曜の夜はすぐ追いつかれるから、
なんか気が抜けない。疲れます。
>>271
まじっすか!?
- 274 :岩槻市民:02/04/14 15:48 ID:DfcluHSh
- 今日は朝早くから太鼓の音がしています。
近くでなんか催している模様。
ドラえもん音頭も聞こえました(w
- 275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 19:33 ID:/4Hk4mcX
- >274
岩槻公園の愛犬連続毒死事件のタレコミクチコミ情報はないか。
- 276 :岩槻市民:02/04/14 22:04 ID:/PxKECAp
- >>275
伝聞でしかないが、モメ事があったらしい。
イヌのフンとかの問題ではないかと推測。
もともと公園内でイヌを放すのはダメなこ
とになってる。
公園の周りはタレコミ情報を求める立て看
板が立ってます。警官もうろうろしている。
- 277 :シビック君:02/04/14 22:07 ID:mjYDyDBU
- 299の走り屋って速いすか?
- 278 :275:02/04/14 22:43 ID:/4Hk4mcX
- >276
サンクス。
駄犬を連れて逝こうと思ったがやめる。
- 279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 22:49 ID:rSBF/tNj
- >>277
速い人いますよ。
中排気量の車が元気な気がする。
自分の印象にあるのは、インテRが速いな〜と思いました。
この前は、ストーリア?かな、これもめちゃっぱやでしたね。
ただ、民家ばっかりだから、あまり全開はしていないようです。
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 22:50 ID:/sEvMd8G
- >>278
現在、立入禁止になっていると聞いたが。
- 281 :シビック君:02/04/14 22:55 ID:mjYDyDBU
- >>279
僕も白のEG6で走っています。
事故らないことが第一優先ですが、あれだけ気持ち良く踏める道はなかなかないんですよね。
流している人ならわかってくれると思いますけど。
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 23:22 ID:rzlQHUMx
- >>277
白?銀?のスープラ結構逝ってる
トンネル手前の直線全開してた
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 23:27 ID:+1rqx2Ry
- 今日どっかでハーレー乗りの集まりかなんかあったんでしょうか?
秩父方面行ったら上り車線に異様なコスプレ集団がうようよ、
合計1000台くらい見た
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 23:34 ID:HA1x5IcI
- >>272
当分無理だろう。
まだ路盤整備にも入れそうにないしね。
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 00:51 ID:lHKrfWeg
- >>279
ストーリアX4は700ccそこそこしかないのに120psも出る
スパルタンな車です。
見た目はあまりノーマル車と変わらないので、判別は困難です。
かなり稀少車。
- 286 :坂戸市民2:02/04/15 03:46 ID:B9UXsJFK
- >>277 自分にとっては皆速いっす。
腕の差もあるだろうけど、あの道だとパワーが大事
って感じもします。速い車で踏んだらあの道一体
何キロ出るんだろ・・・。
>>279 確かに民家あるし、トラックやら地元の車やらいるから
狂ったようなスピードの人は少ないような。
本気で攻める道じゃない気がします。
>>282 トンネルって正丸ですか?
- 287 :鴻巣市民:02/04/15 03:52 ID:ecTvtEMA
- さっき首都高に行こうとしたんですが気分が乗らなかったので首都高の下まで行ったのに帰ってきたんですが、
帰りに254で川越から川島の間にあるオービス?があるの忘れてて直前でフルブレーキして80キロで通過したんです。
赤いフラッシュはなかったので助かったんですかね?
不安で眠れません。
- 288 :坂戸市民2:02/04/15 03:59 ID:B9UXsJFK
- >>287
あの道は80なら大丈夫でしょ。
おいらは一回60で光ったことあるけど、大丈夫だったよ。
- 289 :鴻巣市民:02/04/15 04:22 ID:ecTvtEMA
- >>288さん
光っても大丈夫な事もあるんですね。
安心して眠れます。
どもども
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 04:24 ID:SIJXp530
- >>283
確かに今日は凄かったな・・・俺の職場140号沿いなんだけど夕方ず
っとドコドコ聞こえてた
- 291 :坂戸市民2:02/04/15 04:37 ID:B9UXsJFK
- >>283
合計1000台!!!!???想像つかん。
>>289
あの赤い光は一生忘れません。おやすみ!
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 08:44 ID:b6zyAkvQ
- >>286
どノーマルHCR32でメーター読み★70までなら確認済み
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 13:17 ID:n4NYGHq3
- 一般道路で速いの遅いの言ってる馬鹿は死ね!
イニDだかなんだかシラネ-が、アホな漫画に触発されて
一般人に迷惑かけてるヤシらは即刻タイ-ホして欲しいよ。
- 294 :カリプソ ◆xxu9d.bo :02/04/15 13:31 ID:9XcYwucc
- >>287
それはN。
もうちょっと北の上り車線にあるのがH
- 295 :坂戸市民2:02/04/15 13:45 ID:CSUMEbfF
- >>292
危なっ・・・。
ってユーかあの道で、☆40オーバーとかで、捕まったって記事が
昔新聞に載ってたような。
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 14:11 ID:b6zyAkvQ
- >>295
確かに危ない。
メーター見た瞬間アクセル抜いた。
今はもっとハイパワーな車だからもっと出るけど、怖くてアクセル踏めない。
というよりメーター見れない。
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 14:14 ID:DDq6ty/u
- >>295
そんなのあったね。
よく行くけど今取り締まりしてないよね
- 298 :坂戸市民2:02/04/15 14:23 ID:CSUMEbfF
- コーナー手前から、真っ直ぐ反対車線のガードレールに
つっこんでいく、ブラックマークを見るたびに
恐くなるから、おいらは、控えめに流してます。
>>296 結構長い直線あるからね・・・。
>>297 取り締まりしてないの?いつも、びくびくしてたよ。
- 299 :坂戸市民2:02/04/15 14:23 ID:CSUMEbfF
- R299sage
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 14:32 ID:0vhdAVwM
- >>288
あそこか〜。
紙が送られてきた事がある人・・・・(トラウマ中)
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 14:37 ID:qiOjwBsp
- >>300
たまに通るけどあそこ通る時は一応レーダーにスイッチ入れておく
いつも危うく見逃しそうになっちゃうから・・・
- 302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 20:12 ID:DU5o6X4N
- 岩槻公園
通路以外立ち入り禁止。
東側駐車場閉鎖。市職員が入り口で見張り。
八重桜の花びら風に舞いピンクの絨毯(一部だが)。
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 22:50 ID:auY+hEA0
- >>287
下りなら平気だよ。
上りはハンペンに注意!
- 304 :カリプソ ◆xxu9d.bo :02/04/15 22:54 ID:8OJHBgx9
- >>303
だよね。
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 07:20 ID:85VHiqUW
- >>303
でもたまに白いバイクや回転灯を隠した車が居るので注意
- 306 :疑問符:02/04/16 07:37 ID:YGtA7A3z
- 先日も周りの車がペース落としているのに
あわせないで捕まってるあほがいた
何で空気読めないかねぇ トラックや走り系まで
落としていたのに・・・実に不思議だ
- 307 :名無しさん@そうだドライブに行こう:02/04/16 10:25 ID:8ajniIyt
- >>306
真理の問題。俺みたいな性格だと捕まるわ(w
なんせトロトロ走ってるといらいらするから飛ばしたくなる。
あの信号が青に切り替わるタイミング見計らって減速して徐行ぐらいで走る
トラックも嫌い
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 10:34 ID:P5T9ATbC
- >>307
赤信号で停まる時一番先頭になるためにトラックの前に割り込むのも平気ですか?
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 11:36 ID:nwWa82vj
- >>307
トラックを理解しろよ。
空車ならともかく積み荷によってはショックを最小限にしなくては逝けないし、
重量が大きいからセダンみたいに減速加速気軽に出来ないのさ。
- 310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 13:22 ID:2acF8TIs
- >>307
お前のようにガッツいてる乞食は
電信柱に激突して死ね
- 311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 20:34 ID:aqXBFRyS
- 電信柱では停電他迷惑を掛ける恐れがあるから
頑丈な橋脚あたりを推奨。
- 312 :内赤RS( ̄o ̄ ) ◆R.LTDzRs :02/04/16 23:25 ID:xzEeM0xk
- 古い欄干や橋脚を破壊すると橋オタが悲しむからヤメレ(w
- 313 :内赤RS( ̄o ̄ ) ◆R.LTDzRs :02/04/16 23:27 ID:xzEeM0xk
- ソレハトモカク
122号バイパスの未通部分はかなり見通しがよくなったね。
遠くに見える橋は真っ黒なのが(汗)なのだけど。今のうちに写真撮っておくか………
- 314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 23:50 ID:1Zb6CxiY
- R17下り、上尾市の愛宕の交差点だけど
拡張工事をするみたいね。
- 315 :内赤RS( ̄o ̄ ) ◆R.LTDzRs :02/04/16 23:54 ID:xzEeM0xk
- 拡張工事かぁ。
右折レーンをもっと長くするのかしら?
- 316 :314:02/04/16 23:58 ID:1Zb6CxiY
- >>315
左折レーンを増やすみたい・・・
左折車が直進車の流れを邪魔してるのだと言う事らしい。
- 317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 00:02 ID:M37AuxcN
- ガソリン高いっすね
セルフでも90円委譲するし
- 318 :内赤RS( ̄o ̄;) ◆R.LTDzRs :02/04/17 00:03 ID:WBtj43Nk
- 左折レーン………
どこにそんなスペースがっ〔w
たとえ左折レーン増やしたって、その先でゲロ混みしてるから意味ないと思うのだが………お役人の考えてることはよく分かりません.....
- 319 :前輪駆動:02/04/17 00:06 ID:SmeuaMkd
- 白石峠逝ったことある奴いますか。
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 00:21 ID:ojGnWeC+
- >>318
運動公園側を削って、スペースを作る予定。
それと、この計画は住民の意見も入ってるらしい。
- 321 :内赤RS( ̄o ̄ ) ◆R.LTDzRs :02/04/17 00:45 ID:WBtj43Nk
- すると歩道橋の階段も移動になりそうですね。
愛宕の渋滞は確かにひどいですが、これで解消するかどうか………
愛宕の先も詰りますしね(^^;
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 01:11 ID:ojGnWeC+
- >>321
歩道橋は、移動にならないで
今ある歩道橋までが、レーンとして広げられるみたい。
>愛宕の先も詰りますしね(^^;
そう(w
実際、あそこが渋滞してもその前から裏道に入っていくから
殆ど関係ないし・・・
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 10:27 ID:EiNPr9v/
- >>281 のシビックさんて宮●町付近で走ってる白シビ?
R299で友達の運転で事故ったYO!
カーブ曲がりきれずに崖にクラッシュ・・
3回転くらいしまちた。
打撲ぐらいで済みました。車は歯医者です。
- 324 :シビック君:02/04/17 11:15 ID:xdYMhku/
- >>323
う〜ん違うと思います。
299で事故ったんですか!危ない・・怪我が軽くてよかったですね。
僕は今のシビックでは相当抑えて走っています。ネオバなんですが、
ほとんど鳴かせません。だって、299って行く度誰か事故ってるんだもの・・
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 16:23 ID:Z3FU96T/
- 事故るヴァカがいるからあの道がマークされるんだよ。
下手なクセに全開に出来ないハイパワーなクルマ乗ってる奴多いよな。
民家が多いんだから爆音マフラーはR299走るんじゃねーよ。
- 326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 17:23 ID:B+9ESHky
- そうだ、299を馬鹿みたいに走るのはやめにしよう。
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 18:14 ID:Z3FU96T/
- いや、俺はマジだよ。
走り屋を自負している連中は民家の無いところ選んで走れよ。
- 328 :熊谷市民:02/04/17 20:06 ID:Igzyld5S
- >>シビック殿
この前、定峰で逝っちゃった白EG見ました。
もしや・・・?と思ってしまいました。
すいません。
>>323
FD?
- 329 :シビック君:02/04/17 20:57 ID:xdYMhku/
- >>328
あ、それは僕かも知れません(笑)
一ヶ月前、車高調を入れて適当に減衰力調整をして走ったら、いきなりアンダーが出て
「スコーン」と左フェンダー・左クリアランプをやってしまいました。
恥ずかしかったです・・今はちゃんとセッティング出てますけど。
- 330 :内赤RS フゥ( ̄o ̄ ) ◆R.LTDzRs :02/04/17 22:22 ID:WBtj43Nk
- >>322
すると白バイの待機場所が無くなるわけですね〔笑
どういうふうになるのか見守りたいと思います。
- 331 :坂戸市民2:02/04/18 03:47 ID:UKetTHfU
- >>シビック君
今夜299走ってた?2時前に、白いEG6とすれ違ったんだけど。
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 05:31 ID:gVCTiXAN
- だいぶ前になるけど定峰行く途中に賊が検問はってた事があった。
そん時俺は強行突破したが後続車が襲われてた。今もおこなわれているのだろうか?
- 333 :疑問符:02/04/18 07:38 ID:44UIAByX
- いるみたいだよ 田舎臭いのが・・・
時間帯によってはご注意を
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 10:18 ID:8Ciu52qR
- 昼間だと景観を眺めながら走る車が居て気が抜けない。
そんな時は昼間点灯が有効だとつくづく感じる。
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 10:27 ID:pojPQguC
- >>334
景観とは農業用語だな。
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 12:41 ID:kcAj5mLz
- >>334
あそこの桜はキレイだし、
ちょっとドライブすれば登れる気軽な山道だから、
会社の名前入りの営業の人がサボって白石峠付近を
ドライブしてるのまで見たことがあるよ(w
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 12:41 ID:kcAj5mLz
- あと異様に練馬ナンバーや多摩ナンバーが多いのも面白い。
- 338 :シビック君:02/04/18 14:29 ID:GCRdSOWH
- >>331
恥ずかしながら私です。N1コンピュータ入れたので試走していました。
赤いFDがグシャってましたね・・救急車も走ってました。
- 339 :坂戸市民2:02/04/18 17:04 ID:snKsIAkl
- >>338
やっぱり!速そうな雰囲気あるシビックだったですよ。
ちょっとうれしい!こっちは普通の車だから誰も気づかないと思うけど・・・。
ところで、また事故があったんですか?15→299に入る直前で
パトカーとすれ違ったから、何かな?とは思ったんですけどね。
僕が走った時にはもう跡形もありませんでした。
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 18:28 ID:Tdd6+H6r
- 北川辺
田植え始まった。早いな。
- 341 :325:02/04/18 18:50 ID:OqEPAqhw
- 赤のFD?
ヴァカじゃねーのかそいつ。
国道を事故るようなペースで走るんじゃねーよ。
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 18:50 ID:As+OJYSn
- はやっ
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 02:52 ID:e6lpqylb
- age
- 344 :鴻巣市民:02/04/19 02:59 ID:+K7sbbAx
- 今日も仕事終わってから299行こうとしたんですが16から15に入ってから
白バイに張り付かれたので諦めて407から帰ってきました。
407も254も下りはガラガラだったんで結構気持ちよかったです。
- 345 :坂戸市民2:02/04/19 03:16 ID:jito/JY3
- >>344
元気っすねぇ。僕は今夜はちょっと頭痛がするんで、引きこもってますw
- 346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 04:45 ID:t1A7mWrr
- 週末逝ってみるかな 299
- 347 :中段チョリー:02/04/19 05:40 ID:fTE0Oiit
- 嫁が熊谷出身で当方山口在住なのですが
そちらの運転のマナーとかどうですか?
うちの嫁さんはこっちの荒くれ者達の運転を見て
マナーアップ埼玉がどうのこうの言ってたんですが。
それとイエローダンサーってのまだあるんですか?
嫁が昔在籍してたそうですが。
質問ばかりでスマソ
- 348 :疑問符:02/04/19 07:47 ID:G/zi8deI
- 今日入った広告 携帯しょっぷかな?
割引サービス
むね割 すずきさん むねおさん
きよ割 つじもとさん きよみさん
まき割 たなかさん まきこさん
・・・・久々に感動した
- 349 :シビック君:02/04/19 08:57 ID:EKjfGh5O
- 「定峰 山賊」で検索してみたら、2chオカ板かなんかの過去ログがひっかかった。
定峰も正丸も確かに気持ちいい道ではないけど、昼間でも怖いってなんやねん(笑)
幽霊が出るとか・・(笑)
山賊についても大した情報はありませんでした。実際僕も一年通って遭ってないです。
2ch内での都市伝説みたいなもんでしょうかね・・
- 350 :疑問符:02/04/19 09:04 ID:G/zi8deI
- ・・・田園伝説と呼びたい
昨日もわけわからん珍があっち方面に
逝ったけど違うのかな?誰か逝ってみるべし!
- 351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 09:05 ID:qp9jVOTO
- >>347
稲穂通りなる広域農道を走ったが
あおられる事無かったな。40制限を55〜65で流れていた。
後続のクラウンは車間を100メートルぐらい開けていた。
俺は50メートルぐらい開けて大型貨物に追従。
- 352 :坂戸市民2:02/04/19 09:18 ID:oe+MNoxx
- >>349
夜通ってるの?おいらはその手の道は昼間しか走ったことないよ。
だって山賊恐いもん・・・。ちなみに幽霊は信じてないから平気だけど。
ところで、いつか299一緒に走ってくれないかな??
周りに車好きの友達が1人しかいないんだよねぇ・・・。
>>350
昨日の夜近所で1台だけのバイクが空ふかししながら
407を信号無視して横断してったの見ました。
かなり痛かったなぁ。
- 353 :中段チョリー:02/04/19 09:50 ID:1H0yCrFx
- >>351
レスどうも。埼玉ってマナーいいんすね。
広島だとおばちゃんまでもが煽ってきますんで(w
実は熊谷周辺一回だけ走ったことあるんです。
熊谷→所沢→熊谷→秩父というルートで。
深夜ということもあり、結構快適でした。
っていうか嫁に聞いたらいいんですけど、ちょっとあてにならないんで(w
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 12:20 ID:pckChhXZ
- >>353
埼玉でも概ね東京ルールだからいろんな車と混走するのに慣れてるんだよね
信号だの渋滞だので我を通す余裕なんてないから自然とおとなしくなりがち
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 15:06 ID:t1A7mWrr
- >>332書いた紋だけど
小○とか貞峯に限らずあっち方面はやたら出るYO!
漏れなんか2回逢ってるし、友達は小○で車の鍵を奪われた。
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 15:50 ID:nCo4OxKZ
- 当方埼玉北部に最近引っ越して来たものですが
ウインカーを出すタイミングが全体的に遅い!
首都圏地域よりたぶん平均で1秒ぐらい遅いんだよ
教習所さんよもっとがつんと言ってやれよがつんと・・・教習生に
- 357 :疑問符:02/04/19 15:52 ID:G/zi8deI
- うちの方は出さない奴が多いので鬱(本当)
- 358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 15:57 ID:TQuJTF1R
- >>354
漏れが教習所(上○)に行っていたときにも教官から
そんな話聞いた。「埼玉は東京⇔群馬・栃木方面の車が
どうしても通るから、交通量は比較的多い。だから
うちの教習所は厳しい。」なんてことをね。
そんなもんだから、漏れはなかなか卒業できんかった。
総額\50万かかった(泣)。
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 17:09 ID:TA6Uqzfd
- >>358
○尾ですか?
だったら、うちと同じかも
なんか、異様に厳しかったような・・・
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 18:16 ID:W7SeFYq/
- 連休中に山賊を倒しに逝く勇者はいねがー?
- 361 :東松山:02/04/19 18:22 ID:woemZDXp
- >>358
うちのあたりだと東京ルールと県北ルールがごちゃ混ぜ。
地元の人が東京ルールな人が多いみたいなんだけど、
結構県北の人も走ってるからねぇ。
- 362 :熊谷市民:02/04/19 18:25 ID:ufrqUe0h
- 仕事も無事終わったし、
今日は299行こうかな・・・
ちなみに定峰で山賊に会ったことは無いな。
あんまり遅くには行かないけど。
せいぜい9時。やっぱり民家あるし。
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 19:17 ID:AsfzIWgF
- 差駄見寝も称○も散俗でるよ。
金属バット振り回してんだもん、絡まれちゃ洒落にならんよ。
「よそもの(当方所沢ナンバー)がこっちの縄張りに出てくるんじゃねー」
ってわめいてたよ。
>>362
時間に関係なく民家の多いR299で飛ばすのヤメレ!
- 364 :プチ走り屋@良く走る道:02/04/19 19:24 ID:jVOxigLf
- 以前R299で事故渋滞に巻き込まれた時の交通情報
国道299号線事故のため○Km渋滞。迂回路はありません。
いや、確かにその通りなのだが、チョット萎えた。
- 365 :東松山:02/04/19 22:17 ID:woemZDXp
- >>363
東松山市民としては所沢ナンバーになりたかった・・・(w
- 366 :カリプソ ◆xxu9d.bo :02/04/19 23:27 ID:npZJlTjB
- ちと299を流してきます。
>>363
自分もよそものだな、激しくノーマル車だからなんとかなるだろ(w
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 23:37 ID:AsfzIWgF
- >>366
軽く流しているだけのクルマでもオンナ乗せてるとヤバイぞ。
捕まったら確実にまわされちゃうから男だけで行くべし!
そのうえ、クルマのボコボコにされちゃうから堪らんよな。
ま、299なら大丈夫でしょ。
- 368 :シビック君:02/04/19 23:57 ID:EKjfGh5O
- 山賊は本当にいるようですね・・
幸運なだけか?
>>352
いいですよ。あまり速くないし、ちょっとおっさんくさいですが、それでもいいなら
走りましょう。メールアドレス公開しました。
- 369 :東松山:02/04/20 00:02 ID:RKjYsPY1
- >>367
ヤバイのは奥武蔵グリーンラインなど尾根沿いの道と思われ。
山賊の正体は珍走団と言われます。
手口は待ち伏せして通りかかったところを、
いきなり金属バットのようなもので前ガラスを叩き割ってくるそうです。
(毎日新聞西埼玉版より)
注意しましょう。
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 00:40 ID:ZqrnYnOd
- どこの道ってよりも携帯が圏外になるところが危ない。
埼玉の山で悪さをする奴等は珍走団が多いのでK察が来ると逃げます。
通報されにくい携帯が圏外になる地域は要注意です。
- 371 :坂戸市民2:02/04/20 03:40 ID:sOLbQhti
- >>368
どうも!メールしてみました。
- 372 :鴻巣市民:02/04/20 06:05 ID:+gLH17ts
- >>345さん
ええ元気ですよ(笑
今の車が納車されて2ヶ月経ってませんから。
今日こそは絶対299のサンクスまでドライブ行きます。
- 373 :げんき:02/04/20 08:58 ID:ih96Qs+w
- 2〜3日前、第2産業を昼間にマターリ走ってた時、
旧大宮・浦和の市境あたりで、前を走っていた赤黒86が
フェイントモーションからのドリフトかまして交差点を曲がっていったよ。
漏れもS15乗ってますが、ああはなりたくないものですな
- 374 :シビック君:02/04/20 10:33 ID:t3ZalPWA
- >>371
ROMの方からメールをもらったのですが、坂戸市民2さんからのメールは
届いていないようです。どうしましょう・・?
- 375 :坂戸市民2:02/04/20 14:55 ID:Ns5NGmDs
- >>374
あれれ、なんでだろ!?もう一回送ってみます。
- 376 :ROM:02/04/20 15:01 ID:LXwiHy5f
- >>374
メールしたROMです。
お返事ありがとうございました。
- 377 :シビック君@age尾市民:02/04/20 15:42 ID:t3ZalPWA
- >お二方
届きました。返信いたしました。
どうもメールが届くまでにタイムラグがあるようです。
よかったらこっちの掲示板でやりとりしませんか?一応僕が管理人です。
http://6420.teacup.com/1500sr/bbs
- 378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 18:50 ID:hXDM1VoA
- 越谷久伊豆神社の
ふじまつり中止
開花が早すぎたせいだと。
漏れは資金難に悩む観光協会がこれ幸いと
シカトを決め込んだとおもている。
反論あったらどうぞ。
藤の話なのでsage
- 379 :内赤RS ( ̄o ̄ ) ◆R.LTDzRs :02/04/20 22:18 ID:mjF44HM1
- 越谷久伊豆神社………懐かしいなぁ。
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 23:55 ID:cI7Ya2Cw
- 久伊豆神社ってクイズ(久伊豆)神社なんだって?
クイズ関係者がよく来るって事で…最近知ったーよ
あ、ちなみに岩槻の久伊豆の方ね話聞いたのは
- 381 :内赤RS ( ̄o ̄ ) ◆R.LTDzRs :02/04/21 00:07 ID:KOyLCvjj
- あれは ひさいず なのでは?(汗
結構あちこちにあるみたいですけど、何故なんでしょうね?
- 382 :坂戸市民2:02/04/21 02:37 ID:Isia5N/B
- 299から帰還。今日もたくさん色んな車が集まってきてたよ。
シビック君、ありがとう。
鴻巣市民君は走ったのかな?納車されて2ケ月、いいっすねぇ。
僕は今の車2年以上乗ってて、ちょっと飽きたよ・・・。
でも、のりまくりw
- 383 :鴻巣市民:02/04/21 07:25 ID:rd6mXIgB
- >>382さん
今帰ってきました。
寝坊して4時に出たんですが失敗でした。
景色は良かったんですが、遅いワゴンとパッシングしてくる86に挟まれたり
ガソリンが持ちそうにないので正丸トンネルの先でユーターンすれば
観光バスが超遅いしなにか轢かれてるし帰りは鶴ヶ島でガソリンが本当になくなるし。
でも299は軽く流すだけでも楽しいし色々な車が見れるし。
自分の車はノーマルで馬力もなくて遅いけどその分踏めるしまた今日の夜にでも逝きたい。
- 384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 07:58 ID:odU6QE6L
- ダサいたま
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 08:05 ID:0+Uml0yt
- >>381
越谷地元民は
さいじんさま と言うよ。
>>382
おろしたての新車でもガソリンが無くてはね・・・・・・。
- 386 :熊谷市民:02/04/21 10:38 ID:KNVlOSKq
- 昨日は多分シビック殿の白EG見たぞ。
12時半頃、2回ほどすれ違いました。
サイドモールも同色ですか?
ちなみに、当方、白のセダンです。(これだけじゃわからないよね・・・)
昨日は最近で一番混んでいたんじゃないでしょうかねぇ。
サンクスに入ってもまともに停められるとこがなかったのは初めてっす。
金曜の夜はガラガラだったんだけど。
さんざん走って満足して、まったり下って帰る途中、
パトカーとすれ違った。2時位だったかなぁ。
- 387 :鳩ヶ谷市民:02/04/21 13:07 ID:eHjVEROm
- ミューズパークに仮設ジムカーナコース(カートかな?)
出来てたけど残念だねこの雨じゃ・・
でもあそこは貸してくれるんだね。
- 388 :坂戸市民2:02/04/21 15:49 ID:9EuKMTQV
- >>383
12時前から、なんか動物がひかれてたよ。朝方になってもそのままでしたか。
あの道走るときは、ある程度ガソリンを入れといたほうが、いいですよね。
僕もあの道は軽く流してても楽しいと思います。ただ、大型はちょっと
遅いなぁ。たまに譲ってくれる時もあるけどね。
>>386
当たり。横に乗せてもらった時かな。
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 17:08 ID:A3vIHUa4
- >>387
それって、何処にあるの?
詳細キボーン
- 390 :インテグリャ:02/04/21 17:21 ID:/+Zn6MKj
- あのう、よく顔鰤とか身の山とかいくんですけど、山賊さんは出没するのでしょうか?
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 17:25 ID:16b4A1qd
- >>389
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&querytime=QPY2RB&q=%92%81%95%83%83%7E%83%85%81%5B%83Y%83p%81%5B%83N
- 392 :シビック君:02/04/21 19:56 ID:lBSI7AMi
- >>386
多分僕のシビックです。
昨日のサンクスはちょっと怖かった・・少数のスターレットやシビックを抜かして、
殆ど2000ccオーバーの族車みたいな車だし。爆音ちゃん多いし。
- 393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 20:33 ID:I3vw6vAs
- >>391
サンクス
- 394 :evo:02/04/21 21:22 ID:D5EEGqJp
- 俺も見かけたよ〜
白のEG6
- 395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 21:52 ID:/+Zn6MKj
- >>390
身の山は頂上の駐車場で夜景を見ていたカプールがDQNに襲われて女の子が・・・って聞いたことあるよ。
顔鰤は路面が悪いから車高の低いクルマは楽しめないでしょ。
- 396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 22:22 ID:bWQpoW8c
- age尾
- 397 :インテグリャ:02/04/21 23:22 ID:/+Zn6MKj
- >395
書き込みサンキュー。
ただ、その女の子が・・・ってなるのが一番困る。だって一生のキズを負うんだから。
走るときは置く玉で遊んでます。マイペースで。
質問ついでに夜中いかなきゃ大丈夫かな?昼間と夕暮れくらいならどうかな?
マジ深刻に悩んでるんでHELP!
- 398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 23:54 ID:jeHEjq0k
- >>397
ハゲドウ
あと賊は何人で襲ってきます?
- 399 :395:02/04/22 00:10 ID:w05tPoOb
- 俺が遭遇したときは3人乗り1台、2人乗り2台のバイクで7人だった。
勝ち負けに関係無く、関わると損するので死ぬ気で逃げましたよ。
その時の区間タイム(下り)はマジで最速だったと思う。(w
ちなみにこーゆー情報交換はネット上でやらない方が良いよ。
あっちの人も見てる可能性あるからね。
走りに行くってのも具体的に書くと狙い撃ちされる可能性もある。
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 00:27 ID:ekakpDMZ
- >>399
七人もいるんだ。それはコワヒね。
- 401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 00:51 ID:EYyJO0rs
- 山賊は置いといて、顔振近くで広めの右コーナーの左側に妙な岩窟っぽいとこがあるじゃないですか、あそこの前を通ると心臓掴まれるような妙な違和感感じるんだけどなんか有名なとこですか?
いわゆる霊感は強い方です。(見えないけど感じるタイプ)
- 402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 00:54 ID:pEePEun8
- >>401
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%8A%E7%90U%81%40%97%EC%8A%B4
どうぞ・・・
- 403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 01:06 ID:EYyJO0rs
- うーん、見あたらない。
- 404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 01:08 ID:ETkj27El
- あの
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 01:11 ID:ETkj27El
- 杉戸幸手あたりの4号沿いなのですが、
タイヤ買おうと思っています。
オートバックスとかピットインとか
タイヤ館とかオートアゼックスで
良いところはどれですか。
まけてくれたり、サービスの良いといった
情報がありましたら、おねがいします。
- 406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 01:17 ID:EYyJO0rs
- かなり安いのでフジコーポレーション大宮店まで出てくるヨロシ。
www.fujicorporation.com/
- 407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 01:27 ID:ETkj27El
- さっそくありがとございます。
やっぱり杉戸幸手では田舎すぎて
値段が都会より高いのですか?
- 408 :さつまいもラガー:02/04/22 01:51 ID:5wJAIiRK
- 昨晩、家まで後15メートルというところで目の前に鴨が悠然と歩いてた。
道幅5メートルなのでたった15メートル進むのに3分くらいかかったよ。
パッシングしてもクラクション鳴らしてもおかまいなし。川越もまだまだ
田舎だね。
- 409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 02:21 ID:V8NmOmIB
- >>408
徐行しながら進めば勝手に避けてくれるよ。
- 410 :坂戸市民2:02/04/22 04:18 ID:T2SRH3/v
- >>396
sageてるし。
- 411 :シビック君:02/04/22 05:44 ID:SIrj2OMG
- >>394
う〜ん色々な人に見られてるんですね。
恥ずかしいので事故らないようにします。
- 412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 09:56 ID:wcQi2MKa
- EG6っていわゆる「スポーツシビック」?
見るよ、たまに。
こんど2ちゃんねらーサインしてみるよ、クラクション5秒だっけ(w
- 413 :シビック君:02/04/22 11:20 ID:SIrj2OMG
- >>405
ヤフオクで安い出品者いますよ。
タイヤ持ち込み組替えバランスも、探せば安くやってくれるところはあります。
僕の頼んでいるところは、トヨタのディーラーで一本1000円です。
>>412
や、やめてくれ〜
怖いし、恥ずかしいですよ。
- 414 :疑問符:02/04/22 13:32 ID:DApMraJ+
- >>412
熱線スイッチ5回でしょ? 笑
- 415 :evo:02/04/22 16:26 ID:QcQZHkST
- >>411
今度見かけたら声かけてみます
- 416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 16:46 ID:Pn9BBj+g
- 人差し指と小指を立てて“2”ちゃんねるサイン。(字余り)
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 19:01 ID:zEVdK523
- >>416
それって、クラさんじゃないの?
小学生の社会科の授業の時に教育TVで見たよ
- 418 :かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/22 19:59 ID:KeWTnFt6
- グワシ!
- 419 :プチ走り屋@お返しはパッシング5回「オ・マ・エ・モ・ナ」:02/04/22 20:39 ID:opYt7JUN
- 2ちゃんねるサインって
ブレーキランブ5回じゃダメ?
「逝・っ・て・よ・し」
- 420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 20:54 ID:w05tPoOb
- ポンピングブレーキみたいで格好悪いよ。
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 21:14 ID:L5Nwhw9/
- >>418
まころちゃん!
2ちゃんねるサイン
一番ふさわしいのは
ののしりあいだけどオフでは都合悪いな。
- 422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 22:16 ID:JyUPf56F
- オプションサインみたいなもんか?
右ウィンカー、左ウィンカーみたいに。。。
昔はカッコイイ車とか、同車種を見かけたら
パッシングするっていうのがあったらしいけど、
もうそんなのも廃れちゃったよね。。。(ベストカーより)
- 423 :鴻巣市民:02/04/23 01:26 ID:g7TelV2t
- 明日休みでガスもあるので299逝こうと思ってるんですけど
これから逝く人いますか?
- 424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/23 01:55 ID:hRuvB/TW
- >>423
こんな時間にいくの?
おれは明日の昼間に逝くけどね。仕事休みだから。
- 425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/23 03:06 ID:chGwWvqT
- まことちゃんのグワシは
親指、人差し指、薬指が立ってんじゃなかったか?
中指と小指を曲げてって・・・デキナイ
- 426 :坂戸市民2:02/04/23 03:32 ID:uQEmevCa
- バイトの後また走ってしまいました。299は1時50〜2時20くらいの
間に走りました。サンクスに数台だけ集まってたなぁ。入らなかったけど。
トラックも少なく走りやすかったです。
- 427 :鴻巣市民:02/04/23 06:51 ID:LNcnHxI7
- 今帰ってきました。
2:30くらいについてサンクスでジュース買って煙草吸ってました。
5:30まで往復してましたけど走り屋っぽいのは
青GTRと銀シルビアと銀スープラと銀エボと青シビックとシルエイティくらいでした。
秩父方面はそれなりに空いてたんですけど飯能方面がダンプだらけでした。
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/23 12:15 ID:B4//rF/A
- スタンハンセンは人差し指と小指だったかな。
- 429 :坂戸市民2:02/04/23 14:48 ID:OAqYZXaZ
- >>427
ちょうどすれ違いだったのかぁ・・・。
僕が走った時間はそんなに多くなかったのにね。
- 430 :evo:02/04/23 19:04 ID:ew8pONOp
- 今日3時頃いるかも 299
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 00:56 ID:BEUWT0Uz
- あげ
- 432 :鴻巣市民:02/04/25 04:22 ID:8qv1EDnV
- さっきも299行って来たんですが相変わらず走り屋さん居ましたね。
今日は多少踏んだんですがタイヤが鳴き出して更に踏んだら死にそうになりました。
ガソリンも高いことですししばらく我慢します。
でも坂戸市民さんやシビック君には合ってみたいです。
- 433 :疑問符:02/04/25 07:01 ID:bUCbfOas
- そろそろ関越の吹き流しが鯉のぼりの季節・・・
珍走はやめれ 連休はへたくそが繰り出してくるぞ
- 434 :坂戸市民2:02/04/25 15:57 ID:iKEVRml5
- >>432 あの道は調子に乗ると危ないっす。
>>433 そういうことも、頭にいれとかなくちゃ・・・。
- 435 :岩槻市民:02/04/25 20:55 ID:v8nNIfrx
- 犯人不詳のまま, 明日から岩槻公園開放age.
- 436 :Y31死ー魔ノリサ:02/04/25 22:45 ID:fsyXfjOR
- >>407 杉戸のアゼックス行くんですか。自分は幸手のトヨレンに居ます。多分土日は檻に入ってます。久喜のバックスお奨め。でかい
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 01:17 ID:hwMKwj/Y
- >>436
オートバックスとしては大きいが、スーパーオートバックスとしては著しく小さい。
哀しいほどに。
- 438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 05:03 ID:5/WhIjJO
- 437>他のスーパーオートバックスって大きいの???
- 439 :Y31死ー魔ノリサ:02/04/26 11:13 ID:DwbaAiMF
- そう言われると小さい気が・・・。しかも大栗から直で入る時掘られそう。。。
- 440 :さいたまんぞうアリーナ:02/04/26 11:26 ID:Yb0JWzaK
- どーもです。
- 441 :名無しさん@そうだドライブに行こう:02/04/26 12:09 ID:5IdwPVOF
- 暇な方は明日あさって>>440の横を通過してみてください。
おもしろいものが見れます。
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 12:11 ID:MfRD/MP9
- >441
な、何?
- 443 :三十路爺 ◆NA6CE6so :02/04/26 21:06 ID:LrEDbseK
- >407
BSタイヤ買うならタイヤ館にしといたほうが良いよ。
杉戸と久喜にあるし。渋滞やガソリン代考えても
わざわざ遠くに行くこと無い。
価格だって交渉すれば引いてくれるよ。
- 444 :437:02/04/26 21:12 ID:WUM6aQKt
- >>438
SABの代表格、湾岸東雲(しののめ)、千葉長沼に比べると
1/5〜1/6だと思う。
特にスポーツ系は久喜はひどすぎ。心情的には1/10以下。
※スポーツ系は長沼が一番多いかな?
- 445 :内赤RS ( ̄o ̄ ) ◆R.LTDzRs :02/04/26 21:56 ID:IoTxjmk7
- 東雲と久喜を比べるのはちとかわいそう(w
- 446 :熊谷市民:02/04/26 23:23 ID:uJlEiojt
- 299現在ネズミ取り実施中の模様。
友人より携帯で連絡アリ。
多数の車が捕まっているとのこと。
ご注意を。
- 447 :坂戸市民2:02/04/27 02:17 ID:gRaHVQP5
- >>446
僕も1,2年前に一回引っかかりそうになりましたが、対向車の
パッシングで助かりました。場所は15号から299入って
ちょっと行ったとこでやってました。
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 03:48 ID:XIptTyVC
- 15号って川越日高線のこと?
- 449 :evo:02/04/27 05:16 ID:WpR5HIbK
- >>446
行かなくてよかったー。
そういえば254の初雁球場付近でも取り締まりしてた
道路にパイロンおっ立てて封鎖してたよ
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 14:49 ID:5A4eXzVQ
- 俺は対向車にパッシングで教えてもらってもお礼をうまく返せた事無いな。
教えてくれた皆さん
ありがとう。
- 451 :evo:02/04/27 19:54 ID:WpR5HIbK
- 今日も検問やってるのかな? 299
- 452 :プチ走り屋@車道に屋根を向けて横転ってどういう状況なんだろ?:02/04/27 20:02 ID:S6I+LYdg
- 検問は見掛けなかったけど、
正丸トンネルと赤岩トンネルの間で事故があった。
車は完全に歩道に乗り上げていたから渋滞はないけど、
みなさん事故には充分気を付けて。
- 453 :evo:02/04/27 21:47 ID:WpR5HIbK
- >>452
ありがとう
これから行ってきます
- 454 :リカちゃんキャッスルは小野町に:02/04/27 23:00 ID:RLTQ2KFA
- いわき湯本温泉ピンクコンパニオン
わし、福島県いわき市小名浜(オナハマ)港のソープではたらいとるながれもん
ですわ。わてのところにもえろんなお客さんが、関東や東北からきますが、
だいかんげいしまっせー。アクアマリンちゅう立派な水族館も、一年で300万人突破で、
インド人もびっくりや。常磐道とばせば、すいとるさかい、すぐつくよ。
ふくしま未来博は終わってもうたが、魚料理は最高や。ほな、仕事やべんきょうがんばりや
;いわき平(タイラ)競輪やスパリゾートハワイ、美空ひば記念館も、よろしくな。
和手のとこのホーむページ もあるんやけど。いわき勿来(ナコソ)インターチェンジでっせ。
いわき駅や泉駅からバスもでとるで。
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 00:07 ID:bCKpo/sS
- レスいただいた方どもでした。
結局杉戸タイヤ館で買いました。
新しいタイヤは気持ちいいっすね。
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 00:08 ID:x6zjl9vF
- >>455
杉戸タイヤ館て、昔のピットイン杉戸?
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 00:24 ID:jjP/klda
- そうそう。
オートテックとかオートバックスとかいったけど
タイヤ館の店員さんが一番感じよかった。
- 458 :シビック君:02/04/28 01:38 ID:jkZGqIeb
- 2QQでスカイラインとシビックにいぢめられた挙句、全然歯が立ちませんでした。
奴ら速いな・・あそこの道は時々凄い奴にでくわしますね。
今日は警察いないようです。
- 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 02:55 ID:H9yaUprn
- 299で飛ばすバカ
ダンプと正面衝突して即、死ね
釘でも撒いておくか・・・
トカイッテミルテスト
- 460 :evo:02/04/28 05:42 ID:laKoil9T
- >>441のおもしろいものって何だろう?
- 461 :シビック君:02/04/28 13:43 ID:jkZGqIeb
- http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1019962834/l50
- 462 :熊谷市民:02/04/29 01:57 ID:uLMwtLYB
- 今日も299取り締まりやってました。
でも、ネズミじゃなかったような・・・?
場所は、サンクス〜正丸トンネル間の半分より正丸寄りのところ。
パッシングしてくれた方、どうもありがとうでした。
なお、先日書き込んだネズミの場所は、15から299入ってすぐのところだったそうです。
友人は見事に赤切符・・・
- 463 :名無しさん@そうだドライブに行こう:02/04/29 04:26 ID:HHxd1e0s
- >>460
今日走ってた人は解ると思うよ。
さいたまスーパーアリーナで昨日今日と何が行われてたか。
俺は一日逝ってたんだここに。まあちっともに面白い事じゃない。
期待してたらすまん。がっかりするとあれだからSSAの催し物リンクは貼らない。
>>462
そこって交番過ぎて左に曲がるコーナーで右に自販機あるとこの先?
そこだったら前にもやってたよ。
- 464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 07:35 ID:LPioJeC5
- >>463 うっしっし。モ娘。のコンサートでしょう。
漏れの友達が逝ったので知ってるぞ、
- 465 :名無しさん@そうだドライブに行こう:02/04/29 17:06 ID:uC1Q3xpa
- >>464
キモヲタの風景がおもろいかもってことがいいたかったんだけどね。
地元でやったから嬉しくてさ。
しかしあそこでかすぎだけど全然見やすかった。
- 466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 17:10 ID:7mdtsKk5
- カープラザ「H川G」店、潰れてた。
今ごろ知ったよ。
客商売知らんもね、かーぷらthe。
- 467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 17:16 ID:7mdtsKk5
- カープラザ「H川G」店、潰れてたよ。
今日、初めて知った。
客商売知らんもな〜。かーぷらtheって。
- 468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 17:19 ID:7mdtsKk5
- いかん、微妙に変えてしまった。
- 469 :熊谷市民:02/04/29 21:05 ID:034oJEYd
- うーむ、今日はどうしようか・・・
取り締まりが多いからマターリと遠出してこようかなぁ・・・
- 470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 23:06 ID:wysNu1Ca
- 県内でシートの実物見れるor座れるとこってないかな?腰が痛くってタマランのよ
- 471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 23:52 ID:/wnTdOIY
- 今日は取り締まりの方はいかがなものか・・・299。
漏れも走りに行きたい・・・
今日朝方299走りに行ったらカワイイ女の子が乗った黒デルソル?とすれ違い
朝からハァハァしてしまった・・・
- 472 :坂戸市民2:02/04/30 03:13 ID:fcRvIhrQ
- 昨日の2,3時ごろ走ったらすいてて、流石に取り締まりやってなかったっぽい。
気づかなかっただけかな?速い車もいずに、自分のペースで走れました。
今晩はお休みしました。
- 473 :熊谷市民:02/04/30 17:30 ID:ZnT4vloL
- 昨夜走ってきました。
雨がパラパラしてきて、チキンな私は超マターリ走行。
某四駆セダンがかっ飛ばしてました。
雁坂から甲府に抜けようかと思いましたが、トラックが多すぎて
道の駅大滝温泉で引き返してきました。
上野町の交差点では、警察の鑑識とおぼしき方々が路面をなんやら調べていました。
何か事故があったのかなぁ?
299走っている車は少なく、逆に少なすぎて飛ばす気になりませんでした。
3時過ぎになると、走り屋のチーム組んでるんじゃないかと思うほど、
ダンプ・トラック・ローリーの大群が上下ともひっきりなし。
車内を閉め切っても排ガスがものすごく、頭痛くなりました。
299沿道って、静かなときは無さそうですね。
101 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★