■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
黒猫が好き
- 1 :ろうり:02/01/29 10:45
- 黒猫を飼っている人。ここでいろんなこと話しましょう。
私は生まれて2ヶ月の兄弟(雄と雌)を飼い始めたばかりです。
- 2 :わんにゃん@名無しさん:02/01/29 10:49
- 不吉
- 3 :わんにゃん@名無しさん :02/01/29 11:27
- 性格はいいらしい。
- 4 :わんにゃん@名無しさん:02/01/29 11:36
- うちも黒猫と白黒ブチ猫を飼ってるけど、断然聞き分けが良いのは黒猫。
ちっちゃい時はカーテンに登ったりしてたけど、今は大人しいし。
飼いやすいんじゃないかなぁ、今までトラ猫チンチラペルシャ、
シャムネコと飼ったけど私とは一番相性が良いような気がします。
- 5 :わんにゃん@名無しさん:02/01/29 12:17
- 老人ホームの母を見舞った。のらの黒ネコをホームの人たちが可愛がっていたので、
わたしも参加してネコとお話をした。帰宅したら、うちの前にも黒ネコがいた。
まるで同じ猫のようだった。
うちの可愛いニャンが亡くなって、お骨にして目を泣き腫らして帰宅した日の夜中、
台所で寝ていた残ったニャンがかすかに身を動かす気配がしたので行って見ると、
ガラス(透き通っていない)にクッキリと猫の影。ハッとして覗くと、
ガラスの外にほんの少しあるひさしのようなところ( 」字上になった台)に
黒猫がいる。近所に猫はたくさんいるし、うちのコのところに遊びに来るコも
いるが、階段の踊り場の手摺から、宙を跳んでこんなところにまで来た猫は
いまだかつていなかった。
反射的に、追い払ったが、いまでも不思議な思いがする。
ちなみに、わたしは亡くなったニャンとは、その後も離れがたいおもいで
長い間、よく夢の中で会っていました。
- 6 :わんにゃん@名無しさん:02/01/29 12:51
- 黒猫好き〜。
うちには尻尾が長くて緑色の目の子と
尻尾が鍵のように曲がってて金色の目の子の2匹がいます。
大食漢だけど他の猫や犬とも仲良くしてくれる
おりこうさんです。
- 7 :わんにゃん@名無しさん:02/01/29 16:00
- 家の黒猫は甘ったれだー。
トイレにまで凄いイキオイでついてくるよー。
- 8 :わんにゃん@名無しさん:02/01/29 16:07
- ねこはトイレについてきますよ。とくに子供のうちは、どこにでもついてくるネ。
- 9 :7:02/01/29 16:15
- もうすぐ3歳なんだけど、どこにでもついてこようとするよ。
出かけようとすると玄関でゴローン。
…といって外につれだすと必死に家の中に戻ろうとするんだけど。
- 10 :ろうり:02/01/29 17:54
- うちの子の目は2匹とも、金色です!!5日たってやっと2匹とも懐いてくれました・・・。
夜中になるとバタバタ走り回ってます・・・。
ところで、黒猫って「不吉」とか思われがちですけど、幸運を授けてくれるとも
いいますねぇ・・・。でも、黒猫ってホントに穏やかな性格ですよねー。
では、これからもドンドン書き込んで下さいね!!
- 11 :5:02/01/29 18:17
- 5ですけど、黒猫には神秘性も感じちゃうんです。
そんなことはないですか?
(ちなみに、うちにもニャンがいますが黒猫じゃない)
- 12 :わんにゃん@名無しさん:02/01/29 18:43
- うちの子、甘えたさんで神秘どころかなんかボンヤリしてる。(´∀`)
ちなみに目の色はオレンジっぽい金色。
よく見ると顔のバランスが…微妙にブサイクなんだけど、
それもまた良し…。
- 13 :わんにゃん@名無しさん:02/01/30 18:07
- 依然のら黒猫をかってて、すぐ死んじゃった。
で、一人暮らしするから、また黒猫かおうと、ペットのコジマとか
見て回ってるんだけど、見つからない。
どっかにないかなー?
- 14 :わんにゃん@名無しさん:02/01/30 19:31
- >>13 里親掲示板とか探したほうが早いんじゃないですか。
- 15 :わんにゃん@名無しさん:02/01/30 19:48
- 黒猫は福猫っていうよね。
写真うつりがイマイチよくないのがたまにキズかな。
- 16 :わんにゃん@名無しさん:02/01/30 21:10
- 黒猫は最高にいいYo
幸運の黒猫って言うしね 家には現在2匹のニャンゴがいるけど(黒猫は居ませんが)
以前 シャム系の黒猫と、チンチラ系の黒猫を飼っていました。
また黒猫を飼いたいと思っています、今度も長毛種の黒猫にしたいのですが、
ペルシャ系の詰まった顔は好きではなく、せいぜいチンチラまでです。
長毛の黒は、どのような交配で出来るのでしょうか?(煽りじゃないです)
ブリーダーさんに、怒られてしまうかもしれませんが、一度だけの交配を
考えています。(今は)
猫の専門家の方からの反対意見は、重々承知しています。
専門家の方、いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします
また、品種固定は、何年、何代祖位で、認められるものなのですか?
- 17 :わんにゃん@名無しさん:02/01/30 21:31
- >>11=5
こちらに行った方がお仲間がたくさんいると思いますよ。お大事に。
http://curry.2ch.net/occult/
- 18 :わんにゃん@名無しさん:02/01/30 22:19
- >>16
ペルシャ以外の長毛の黒が欲しいならメインクーンとかにも
ソリッドのブラックいるよ。
- 19 :わんにゃん@名無しさん:02/01/30 22:52
- >>18
メインクーンは、でかすぎるんだ・・
その他、いろいろな猫種が有るけれど、どれもいまいちなんだYo~
- 20 :わんにゃん@名無しさん:02/01/30 23:58
- >>16 >>19
交配でつくるとしたらソリッド因子をもってる猫同士でないとダメだよ。
…といわれてもどうしたら良いか分かんないようなら新しい品種を
作りたいとか考えるのはやめておけ。な?(;´ー`)ノ
そんな生半可に出来るもんじゃないから。
メインクーンがでかすぎるんなら里親掲示板とかで雑種の長毛の黒が
出るまで待ったらどうか?
結局大きく育っちゃうかもしれないけど(w
- 21 :わんにゃん@名無しさん:02/01/31 00:21
- 黒猫飼いです。名前は当然、クロ。
まさに君は可愛い僕の黒猫♪って感じです。
客はルナとかジジとか好きな名前で呼んでくれてますが、
そのどれにもちゃんと返事をしている模様。
お膝が好きな甘えんぼ、ですな。
- 22 :わんにゃん@名無しさん:02/01/31 01:34
- お仲間がいっぱいいるので嬉しいなー。
うちも2匹飼っていますが、1匹は黒のオスの雑種です。
トイレにもお風呂にもついて来るし、人なつっこい。
パソコンに向かってると膝にぴょーんと乗ってくる。
やっぱり甘えん坊なのは黒の方ですね。
ところで、ここ2、3年、輸入物のカレンダーで「BLACK CATS」という、
その名の通り黒猫しか出ていないカレンダーを使っています。
長毛の黒ちゃんも可愛い。今年版のは特に可愛い写真が多いです。
参考に、2002年度版のISBNは 0-7631-3821-5。
- 23 :わんにゃん@名無しさん:02/01/31 01:47
- >13
その店はやめた方が…。
昨日聞いた話ですが、そこから買った動物は診療しないというモットーのお医者さんが
いるそうです。
(医者として、それもどうかと思うが、ともかく)
- 24 :わんにゃん@名無しさん:02/01/31 02:26
- 黒猫って遺伝的に性格は丸くなるそうですが、うちのはキツいんだな。
ちなみにうちのはボンベイって種類の猫によく似てます。
元野良だから、雑種だろうけど。
- 25 :わんにゃん@名無しさん:02/01/31 08:27
- うちでは7匹の猫さんがいますが、どんなにメンバー(猫)が
変わっても必ず黒猫がいます。
最初の子は、人にあげちゃった、シャムの子(♂)
これはシャムの子だからか性格きつかった〜ヤクザの親分みたいな態度でしたが、かっこよかったw
次は近所の子が生後7日くらいで拾って、困っていたので引き取って来た(♂)。おおらかだったけど、頑固者つか、先輩!って
雰囲気でした。アメショーの子が勝手に子分みたいになってた。
2代目が亡くなって、一番なついていた母が悲しみの余り、
野良猫の子を誘拐した、いまの黒ちゃん(♀)(藁
臆病で人見知り激しいけど、甘えんぼうで明るい子です。
なぜかうちでは、必ず黒猫がいて、
必ず名前は「銀次」にするという伝統wが。
全体的に黒の子は、なつこいですね。
白入っている猫はキツクなりやすい(?)らしいね、三毛とかも。
でも猫はなんでもかわいいよ〜>3<*
- 26 :わんにゃん@名無しさん:02/01/31 11:09
- >>20
解った やめときます
- 27 :わんにゃん@名無しさん:02/01/31 17:11
- 小さい頃、デパートで「世界の猫展」があって、いろんな猫がオリの中に入って
いたんだけど、その中で、ナゼか黒い猫と目があってしまった。
その黒い猫と、目が合ったままドキドキして、しばらく動けなかった記憶がある
んだけど、あの時、何かを訴えてたのかな?
それ以来、黒猫を見ると、その時のことを思い出すんだけど、あの猫、どうなっ
ちゃったんだろう。
・・イヤ、黒猫についてのスレだったので、そのこと思い出して書いてみただけ。
スレ違いだったら、スマソ。
- 28 :わんにゃん@名無しさん:02/01/31 17:26
- 素直でヨシ。(*´∀`)ノ>>26ナデナデ
気が向いたら黒猫ちゃんのおもいでばなししてってネ。
- 29 :わんにゃん@名無しさん:02/01/31 17:29
- >>27
初恋かもしれん。
- 30 :わんにゃん@名無しさん:02/01/31 18:12
- うちの猫も4匹中、2匹黒猫です。
うち一匹はちょっと毛が長くて、尻尾がほとんどないぽんぽん見たいな
かんじ。貰って来たばっかのときに友人から「熊、熊」と呼ばれていました。
(それでも、にゃーーと言って返事してた!!超かわいい〜〜)
確かに北海道の鮭咥えた熊にそっくりですが、性格は本当に人懐っこく
何でも食べるし(この間はアボガドたべました)、お気に入りです!
もう一匹は、メスのせいか、いまいち名前呼んでも反応しないマイペースな
猫ですが、他の猫達とは仲良くやっているので、
やっぱ黒猫って協調性もあるし、頭もいいのかなって思います。
他の白とか・・・・かわいいけど、あ〜〜あって言うときもあるので・・・。
- 31 :わんにゃん@名無しさん:02/02/01 02:51
- うちは雑種のメス(4歳)と、奴が先週産んだちび子の計2匹が黒猫。
世間ではどうなのだか良く知りませんが、うちのはポヤ〜ンとしていてのんびり。おっとり。
しかも甘えん坊で、未だに私と一緒に寝たがる。(さもなくば、他の猫とひっついてばかり)
頭は少々アホですが・・・。
乳飲み子猫は、昨日ようやく全部目が開いた。
まだ、目の色がよく分からないのですが、青っぽいので楽しみ。
(いえ。母猫の目は茶金の上、子供の頃から青い目の黒猫を飼う
野心を抱いてましたので・・・)
ともあれ、飼った猫が一番可愛い猫になるのではないでしょうか?
勿論、自分もですが。
- 32 :わんにゃん@名無しさん:02/02/01 03:40
- 以前うちにいたくろねこは、
胸のところと股のところだけちょっぴり白毛が生えてて、
仰向けにひっくりかえして見ると妙にHでした。
性格は、犬?と思うほど飼い主べったりの
愛いやつでした。
常に人の、それも顔に近いところにいようとする。
私が帰宅して洗面所で化粧落としをしていると
かかんだ背中に後ろからよく飛び乗ってきたもんです。
落ちないように爪を立ててくるのでよく肩に
傷を負っていました。
- 33 :わんにゃん@名無しさん:02/02/01 10:12
- >>31
夢を壊すようで悪いが、黒猫に青い目はありえないのじゃ…。
青い目になるのは白猫やシャムポイントの猫だけなんじゃよ…。
アルビノ個体の猫の紫味をおびた青い瞳はそれはもう美しいものじゃ…。
聴力障害を患うこともあるが…(あいや、ココは黒猫スレじゃったな)
どの子猫も目が開いてしばらくはブルーグレーの目をしているが、黒猫なら
グリーン〜ゴールド〜カッパー(赤銅色)の、間の色になるじゃろう。
どこかのスレでも既出じゃったような気がしたが…ハテ?どこだったかのう?
- 34 :ろうり:02/02/01 16:57
- 家に来てから、かーなーり、デッカクなった・・・。少々、お腹にもプニョ×2
の脂肪がついてきて、気持ちいー!!夜中は2匹でバタバタ走り回ってます・・・。
寝てるとドン・バタバタってゆー、音(多分ソファーから転落してる。。)
がタクサン聞こえる・・・。話は変りますが私も電柱に貼ってある「里親探し」
みたいなのを見て、電話してみたヨ!!
- 35 :わんにゃん@名無しさん:02/02/01 17:48
- >>31
生まれたてはみんな青い目だよ。
しばらくたってから目の色が変わっててその子の目の色が固定する。
確かに黒猫で青い目はちょっとムリかな。
- 36 :わんにゃん@名無しさん:02/02/01 19:13
- オホースアズーレスは?
ソリッドの黒ではないが、青い目だよ。
- 37 :わんにゃん@名無しさん:02/02/01 20:43
- >>36
これか。感動した!
ttp://www.gorki.net/breeds/OjosAzules.html
この赤虎の子もソリッドじゃないんだけど、この感じだと、
かなり黒い部分の面積の多い青い目の猫も可能っぽいね。
>>31は夢を捨てなくて良さそうだぞ!
- 38 :わんにゃん@名無しさん:02/02/01 23:22
- 36>37
この子も可愛いですね。
私は本で知ったのですが、その本に載っていた子は
口の周りと鼻筋と喉元と、あと足の先がちょっとずつ白で
後は全部黒い子でした。
えーと、この種の青い目はシャムの遺伝子とは別のもので
アルビノでもないので、聴覚障害と無縁、だそうです。
- 39 :わんにゃん@名無しさん:02/02/01 23:41
- 黒猫って猫人口のうち何%ぐらいなのかな?(雑種で)
- 40 :くー:02/02/02 01:20
- 黒猫って、性格穏やかですか?
うちの歴代クロは、みんな性格キツイのばっかでしたよ〜
- 41 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 01:20
- >>39
昔なにかの文献で読んだのだけど、過去に迫害されていた事も
あって(黒猫は不吉だとか、魔女の手先とかそんな理由)
パーセンテージまではわからないけど、以外と少ないらしいです。
国によっても違うんじゃないかな。中国では福猫らしいし。
でも、暗いところにいると間違って踏んでしまうくらいだから、
夜行性なら最高の保護色だよねー。結構隠れてるのかも。
- 42 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 01:23
- うちの黒猫は1匹だけ臆病だけど、今まで飼った黒猫は
ほぼ人懐こい性格でした。お腹だしまくり。
あの毛の艶と、筋肉質に育て上げれば黒豹のような
体つきになるのが魅力的。
- 43 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 03:45
- 捨て子の大人黒猫います。目はちょっと緑。
性格は穏やかというか「何も気にしないタイプ」です。
人が大勢来ようが、マンションの外壁工事で一日ガンガン言おうが
普通にしてます。楽ちんです。
- 44 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 03:58
- うちの街で見かけるノラで計算してみると黒猫は約12%だった。
- 45 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 04:03
- 少ないね
- 46 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 04:06
- うちの子は、ネットで探した里親さんから譲り受けました。
他にもその子狙いの方がいたようですが、住環境などの点で
私の方が適格だと判断してもらって、めでたく譲り受けた子です。
もう一匹グレーの子(ロシアンハーフ)がいるのですが、
グレーの子は普段いつもしっぽを下げているのに、黒の子は
どんな時もしっぽがぴーん!と上を向いています。
しっぽを上げてるのって、猫がご機嫌の時だって聞いた事があるけど
まいにちご機嫌なんだろーか。付け根にぶらさがってる、ちっこい
たまたま(去勢したのでやや縮んだ)が、歩く度にぷりぷりして
こっちも御機嫌になってしまいます。どっちの子も可愛いけど、
性格は黒の子の方が、素直で手のかからないいい子ですね。
- 47 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 04:18
- うち丸まってるから…
長いしっぽうらやましい
- 48 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 10:11
- 黒猫最高* 家も黒猫メス6歳飼ってます。シッポが長くって、目はグリーン。
今、アメリカなんだけど、日本で1人暮らししてる時に生後45日くらいで
譲ってもらいました。それから、一緒にアメリカきちゃいました!
すごく、御茶目な性格で笑わせてくれます。
ヒーターのスイッチ、寒くなると自分でつけたり
昔は水道の蛇口ひねって(頭で押して)水だしたり。
頭がいいよね。友達の猫預かった時すごくヤキモチやいてて
イジメたりしてたから(1ヶ月近く・・・)
あんまり人になつかないし・・・フレンドリーとは言えないけど
カワイイ私の娘です。一緒に寝てるよ!
- 49 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 14:35
- 黒猫柄の青い瓶のワイン、おいしいよね〜。
- 50 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 14:49
- うちの黒猫はよく見ると黒トラなんだけど・・・。
皆さんの愛猫は黒猫=黒トラのことですか?
- 51 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 14:49
- >>48
頭いいねー
- 52 :くー:02/02/02 16:17
- >>50
うちのは、クロ=真っ黒ですよ。
お腹に白い毛が混じってるのが愛嬌です。
そろそろ、発情期なのかなぁ。
雌のクロがしっぽをあげて、ウーウー唸り始めました。
みなさんの猫ちゃんはどうですか?
- 53 :ろうり:02/02/02 17:34
- うちは、真っ黒。ちょっとお腹辺りに白い毛があります。しっぽは雌の方は
とても長いんですが雄の方は短くってボンボリみたい・・・。うちは、
小猫だしウーウー唸る事は無いですねぇ。以前、雑種なのですが、シャム系で
トンキニーズに似ている子を飼っていましたが、今のクロちゃん達と同じ
様な性格。(人懐っこい)
- 54 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 17:51
- うちのは白いソックスをはいていますが
黒猫を名乗ってよろしいですか?
ちなみに、他の猫の面倒をよくみるいい子です。
- 55 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 18:00
- >>50 黒って、実は黒と黒の縞模様らしいですよ。
よく見ると黒と黒に近い焦げ茶色の子もいます。
うちのコは胸あたりや足先がほんのり焦げ茶なのですが、
トラを見分けることは出来ないですー。
- 56 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 18:07
- 50の猫が牝だったらパッチの少ないトーティーなんじゃないの。
真っ黒な黒猫は意識して作ったボンベイとか以外あまり居ないらしい。
毛の根元が白っぽかったり。
縞猫だったら三毛や一色の猫にかけると縞猫が生まれるはず。
焦げ茶っぽいのは日光で焼けてる事も。
- 57 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 18:12
- うちのもお腹に白い部分ありますよー。
っていうかほとんどの黒猫はお腹に白い部分あるらしいんですけど。
脇の下にも白髪みたいにちょぼちょぼと白い毛が生えていて
白髪の脇毛みたいで哀愁を感じつつ、カワイイです。
>>54
黒面積的に黒白猫と黒猫の微妙な境目にいるんですね?
是非とも書き込みしてってほしいです。
- 58 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 19:34
- 家の子はあごが半分から白、半分が黒。
昔、毛が抜けて抜けたトコロから生えた毛が白い。
あと、不妊手術した後、剃ったトコロから生えてきた毛
が黒くて、長いです。昔はグレーっぽいトラ模様だったのに
大人になったら真っ黒。写真撮ると光の加減で茶色いです。
毛が柔らかくてフカフカ。カワイイ−*
- 59 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 19:35
- >>49
シュヴァルツ カッツェ ね
- 60 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 20:04
- ネコの飼育は室内で 環境省が基準改正へ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012633049/
猫虐待派が、猫愛好派を多数でいじめてます。
フォローしてあげて下さい。
- 61 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 20:07
- >>60 …見なかったことにさせてください。スマヌ。
- 62 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 21:28
- 黒猫大好き!
他所様の黒猫だけど可愛いから壁紙に使ってます
ttp://www6.airnet.ne.jp/miyuki-s/homepage/74room/img/APPLE-s.jpg
- 63 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 21:44
- >>62
ワラタ。カワ(・∀・)イイ!
- 64 :50:02/02/02 23:42
- レスありがとうございます。
日なたぼっこをしているとトラ模様がはっきり見えます。
>56さん、うちのは牡だからトーティでは無いですよね?
トーティは牝のみでしたよね?
- 65 :56:02/02/02 23:50
- >64
牡なんですか、何歳ですか?
ゴーストマークかもしれないですね。すごく濃いスモークなのかも。
毛を分けても根元まで真っ黒?
- 66 :わんにゃん@名無しさん:02/02/03 00:15
- 野良仔猫の根性の”家にいれて〜!!”の鳴き声があんまり煩くて飼ってしまった。
もう、20年近い付き合いです。
その間、事故に遇って頭割れたり、重病になって何回も生死のふちを彷徨うが
半端じゃない鳴き声が煩くて強制退院させられて 家で看取ると思い家に連れて帰ると
何故か元気になる。事故で片目を失ったけど ヨボヨボだけど可愛い家族です。
ところで、何方か”カラス猫”ってご存知ですか?
親戚の人が 家の黒猫を見て”黒猫の中のカラス猫”って昔言ってたのを思い出したので・・
- 67 :わんにゃん@名無しさん:02/02/03 00:22
- >66さん
じゃあ20才!?スゴ・・・。
カラス猫って真っ黒な猫じゃないんですか。私も知りませんがなんだか
ツヤツヤしてそう。
- 68 :わんにゃん@名無しさん:02/02/03 00:36
- >>66
すごい長生きですねー。元気なおじいちゃん(おばあちゃん?)だ。
以前雑誌で、芸術家のクマさん(だっけ?TVにもよく出てる人)が
飼ってる黒猫が20才だって読んでびっくりした記憶があるけど。
カラス猫ってなんだろう。気になる。
- 69 :わんにゃん@名無しさん:02/02/03 00:45
- 全身が黒い猫はカラス猫といって縁起がよく、幸運を運んでくるそうな。
西欧では全く逆だったりするよね。
- 70 :わんにゃん@名無しさん:02/02/03 01:27
- >>37
アップされてるサイトのニャンコ可愛いので、うちのニャン(白に茶のぶちがちょっと。
顔は茶トラ系)に見せてみました。可愛いとのことでした。(多分、そういうことだと
思われます。)ちなみに、TVでよその猫など見せると、そっぽ向いて、観たくないとのことです。
黒猫と関係無くてすみません。
- 71 :わんにゃん@名無しさん:02/02/03 04:04
- うちの子は、黒猫の縞模様ありみたいです
目は、紺碧です
もう少し薄い色だったら、はっきり青だとわかるんですが
近寄らないとわかりません。
- 72 :66:02/02/03 13:40
- >>67-69
レス有難うございます。
カラス猫、そうですね、家のおじいちゃん猫は 肉球も鼻も真っ黒です。
そうか、幸運を運んでくれるですね。
お金持ちになれた訳じゃないし、却って猫の世話代のほうがかかって
大変だったけど、それ以上に 温かい生き物が側にいる幸せや
面倒をみる大変さ故の幸せを感じてます。
私が出勤する時に 気持ち良さ気に寝ていると添い寝したくなっちゃいますが・・
あと、数年なのかなあと思いながらも 日向ぼっこをさせるとダッシュしてみせる健気さが
切ないです。
- 73 :わんにゃん@名無しさん:02/02/03 19:02
- 近所の仲良しの黒ニャンの肉球たしかめたろ!
- 74 :わんにゃん@名無しさん:02/02/03 20:32
- >>72
ああ、たしか爪まで黒い…のが正式なカラス猫だった気が。
うちの子は黒い爪と白い爪が生えてますが…アウトかな(^^;)
- 75 :ろうり:02/02/03 21:38
- うちの、爪は白・・・。この前TVで、丹波哲郎が出てたら私の膝から身を乗り出し
首をウニョーンと伸ばして見てた・・・。ウーン。微妙に可愛かったぁー!!
ところで猫虐待派が猫愛好派をイジメてるっつーのは、許せないよぉー!!
うーん・・・。(ー_ー)
・・・・皆さんはニャン子の何してるトコが好きですか?
私は2匹寄り添ってスヤスヤオネンネしてるとこかな・・・。でも、全部可愛い・・・。
- 76 :わんにゃん@名無しさん:02/02/04 00:00
- うちもカラス猫ですよ。つれて歩いてると、
おばちゃんとか言いますね「まあ、カラス猫ちゃん」って。
肉球も黒、おなかも黒、ハナも黒のまっくろくろです。爪も…黒っぽいかな?
しっぽは短いポンポンしっぽで、目は金色です。
車の通行量の多い道端でひとりでぴーぴー鳴いてた子猫を
拾って帰った子なんですが、とても毛ツヤがよい子に育ちまして
「何ていう種類?」「高そうな子」って言われます。
でもたぶん撫で回す私の手垢でツヤツヤなんだと思います(笑
- 77 :わんにゃん@名無しさん:02/02/04 00:24
- うーん、うちのもカラスなのかなあ。
今調べてみたけど、爪も全部黒いや。
とくべつ幸運!って出来事は今のところないけれど、
いてくれるだけでハッピーだから、まあいいか。
よく、べろをしまい忘れて寝てます。そこだけピンクで可愛い。
- 78 :わんにゃん@名無しさん:02/02/04 03:29
- うちのも爪もにくきゅも鼻も真っ黒だけど
なぜか耳の中から白い毛が…(まだ若い)
- 79 :50:02/02/04 11:46
- >65さん
8歳です(矯正済)
目の色は「はしばみ色」です。地肌の色はブルー系です。
根元まで黒ですが、ゴーストマークの意味は?
性格は凄く穏やかで拾てきた子猫の面倒をよくみますよ。
- 80 :31:02/02/04 15:10
- >33・35・37
レス有難うございます。
あー、そうなんですか・・・(無知ですみません)
では現在のまま、目が何色でもいい。逞しく元気に育てと、
日々慈しんでおきます。
>62
か、可愛え・・・ハアハア
- 81 :くー:02/02/05 20:54
- 避妊手術してきました。
包帯ぐるぐるで自由がききません。
一日中プリプリのご機嫌斜め。
しばらく辛抱の日々なのです。
- 82 :ろうり:02/02/06 15:00
- 爪は良く見たところ、やや、黒かったケド、カラス猫とは言えないなぁー・・・。
お腹にはちょっと白い毛が生えてるし・・・。でも
幸せを持ってきてくれると嬉しいなぁ!!ところで、今日うちの猫の
体温を測ったところ、5分も立たないうちに8度近くあった・・・。
- 83 :わんにゃん@名無しさん:02/02/06 15:20
- うちのは表面は黒い毛だけど内側の毛は真っ白。
つまり毛の肌に近い半分がシロ、外側が黒・・・黒猫名乗ったらダメですか?
- 84 :わんにゃん@名無しさん:02/02/06 15:40
- 一見白黒なんだけど、おでこに
言われないと分からないほどの茶色毛があるから「ミケ」
っていう名前のネコ、以前猫雑誌で見たよ。
83さんもいいんじゃない?
- 85 :わんにゃん@名無しさん:02/02/07 01:23
- >>82 ろうりさん
猫の体温って、どこで計るのでしょうか?
- 86 :わんにゃん@名無しさん:02/02/07 03:45
- >>85
ろうりさんではなけれど、
猫の体温はお尻の穴(肛門)に体温計を入れて測るようです。
獣医さんではそうしてます。一般に、猫の体温は人間より高いのが普通らしい。
38度なら、高くないのでは?
- 87 :わんにゃん@名無しさん:02/02/07 08:27
- 黒猫は年寄りになるとごましお状に白髪が増えるね。
ああ、おまえも年とったなあ・・と思う。
白猫だとあんまりわからないんだろうな。
- 88 :ななし:02/02/07 10:37
- >>87
それは大いに有り。
それによって年を感じ悲しくなる。
うちの猫は10年一緒だからもうすこしってかんじがして
余計に悲しい。
自分が土管に埋められてたのを拾ってきた猫だから
余計に思い入れあるし。
車のエンジン音を聞き分けて駐車場まで迎えに来てくれる
姿を見るとかなり可愛い!
そんな時はいりこのサービス。愛いやつめ。
- 89 :わんにゃん@名無しさん:02/02/08 00:03
- >>87,88
白髪、やっぱりでるんですかあ。
うちのは白っぽいので、わかりませんでした。
ニャンコは年取っても容貌があまり変らないね、と思ってました。
黒い犬もそうなのかな?
- 90 :わんにゃん@名無しさん:02/02/08 09:27
- >89
黒い犬は下顎から白くなっていくよ。
現在9歳の犬は鼻の周囲まで白くなってます。
でも8歳の黒猫は白くなってない。
犬より猫のほうが長寿だからかな?
猫のほうが穏やかに年を取ってくみたいです。
- 91 :わんにゃん@名無しさん:02/02/08 16:03
- うちのは、一緒に産まれた黒白の兄弟たちとはなんか体質が違うみたい。
まずすごい悪声(ハスキーヴォイス)です。ぜんぜん他のと声質が違うの。
また、黒白の男の子たちはFUS気味なのにこいつは症状ナシ(この子も男の子)。
そのかわり肥満しやすいのでフードも別です。
爪も黒いです。下腹部と脇の下とヒゲには白い毛が混じってます。みみ毛は白い
です。あと、瞬膜のふちも黒くて牡蠣みたい
- 92 :わんにゃん@名無しさん:02/02/09 02:38
- >91
今までの謎が解けました!!
うちの子の瞬膜のふちを見て、何かに似てる。。。
って思ってたんだよね。牡蠣か。牡蠣だったんだ。
耳毛の一部以外は真っ黒な子。目はゴールド瞳は青銅色。
- 93 :ろうり:02/02/09 10:53
- うちのは2ヶ月で雄と雌、ということでもらったのですが、
よく見ると2匹とも雄でした。小さなタマタマが可愛いです。
爪は白でそれ以外は真っ黒。目は金色で瞳は紺色です。
2匹が夜中に運動会しています。本当に仲が良い。
- 94 :66:02/02/09 17:21
- 家のは爪が白くて 残念でした賞です。
>91・92さん
牡蠣に大笑いさせていただきました〜
しかし、ニャンコ達は 飼い主がじっと観察したり、瞼や肉球を調べるのを
不思議に思ってるんでしょうなー。
のびのび寝てる時に ウニュッと爪を調べたら ベシッと引っ叩かれました
ゴメンヨー。
- 95 :わんにゃん@名無しさん:02/02/09 18:53
- 亡くなってしまったけど黒猫飼ってました。
表面だけ見ると黒なんだけどよーく手で探ってみると内側が白。
ブラックスモークみたいな感じでした。目は緑〜黄色だったかな。
獣医さんによるとチンチラ混ということでした。
短毛なのにチンチラ?と不思議だったけど穏やかな性格で
発情もあったか?というくらいに晩生の雄猫ちゃんでした。
黒猫ちゃんって性格がひっそりとしてませんか?
やんちゃな猫も可愛いけど控えめな感じの猫も愛しいですね。
- 96 :わんにゃん@名無しさん:02/02/09 20:24
- >>95
ひっそりというか、こう用心深くて頭がいい感じ?
ん、こいつけっこう計算しているな、というか。
だから、悪賢くみられちゃうこともあるかも。
- 97 :わんにゃん@名無しさん:02/02/09 20:49
- 黒猫、ずっと欲しいと思ってて、やっと巡りあったのに先月白血病で死んだ。
2年前、家の前で立派な黒猫がひかれて死んでいたのを見つけて埋めた。
家の白猫(オス、去勢済み)がそれを塀の上で見ていた。
次の日、黒い子猫(オス)が迷い込んできて、白猫が餌を分けてやっていた。
死んだ猫の子供だった。
真っ黒い猫と真っ白い猫を飼える。嬉しくて小躍りした。
でも2匹とも死んだ。
親代わりの白猫から移った病気だから仕方ないね。
もう一度生まれ変わって、いつかまた俺の前に来てくれ。
- 98 :わんにゃん@名無しさん:02/02/10 03:52
- 昨日2匹の黒猫(メス)の避妊手術の抜糸にいってきました。
先生にお薬塗ってもらったのに(たぶん化膿止めだと思います)
あっという間になめてしまいました。
剃られたお腹がかなりみっともないです。
どのくらいで元の様に生え揃うのでしょうか。
ちなみに黒猫って目の上の毛が薄くて白っぽく
まるで麻呂ってかんじじゃないですか?
うちの子は2人ともそうです。
- 99 :わんにゃん@名無しさん:02/02/10 04:36
- うちももうすぐ念願の黒猫がやって来ます♪嬉しいな〜!
>98さん、目の上はそうですね〜。
どの猫も薄くなってるけど、黒だから余計目立つんですよね。
写真に撮ると目立って可愛い。
- 100 :わんにゃん@名無しさん:02/02/10 05:59
- 100ゲットしたにゃーん
- 101 :くろりん:02/02/10 07:15
- うちの黒猫抱っこ嫌いなんです…。無我夢中で抵抗するんです。
お膝は好きらしいのに何故抱っこ駄目?シクシク
- 102 :ろうり:02/02/10 11:45
- >99。そうそう眉のところが薄くて白っぽく、マロみたいですね。
>97。可哀相。早く新しい猫飼って、悲しみを忘れましょう。
ところで、家の猫、ワクチン打っていないけど大丈夫かな。
皆さんはワクチンどうしていますか?
- 103 :97:02/02/10 12:10
- >102
レスどうもです。
完全室内飼いならワクチン接種はしなくてもよいかと思いますが...
今はトラの子猫が一匹います。でも拾ったときにすでにカリシウィルスに感染していました。
黒猫の発症前にうちに来たので白血病も移ってるかも....鬱
一応白血病のワクチンは接種したのですが。(1回5000円×2回)
あと3種混合とかありますね。これらも毎年接種しないと効き目がないそうです。
- 104 :nanashisan:02/02/10 12:18
- >102 風邪とかもひかなくなるから打った方が良いよ。
予防注射でトラブルにあう確率より予防注射をしなかったせいで
病気にかかる確率の方が高いし。
ウチもはやいとこ行かないと…(^^;
- 105 :わんにゃん@名無しさん:02/02/10 14:41
- 黒猫飼ってたけど、車にはねられて死んでしまった
シャイな奴で可愛くて毛なみツヤツヤで大好きだったのに
- 106 :わんにゃん@名無しさん:02/02/10 14:44
- 自業自得ですね。
- 107 :わんにゃん@名無しさん:02/02/10 14:44
- なんかもう新しく猫飼えないかも
あの子の代わりなんていない
- 108 :わんにゃん@名無しさん:02/02/10 14:52
- 害獣が減ることは良いことです。
- 109 :わんにゃん@名無しさん:02/02/10 14:55
- http://homepage2.nifty.com/madhatter/zin.swf
- 110 :わんにゃん@名無しさん:02/02/10 14:56
- このフラッシュの中では「猫を飼うこと」は紹介されてませんね。
真っ先に含まれるべきものだと思いますけどねぇ。
- 111 :わんにゃん@名無しさん:02/02/10 14:58
- 110のことは書いてあるんだけどねぇ..
- 112 :わんにゃん@名無しさん:02/02/10 14:59
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 113 :わんにゃん@名無しさん:02/02/10 16:06
- うちも初めて飼ったけど黒猫。雑種だけどペルシャ混じっていて
なにげに顔が丸くてかわいい〜
昔アメリカで赤ちゃんの危機を知らせ、助けた黒猫がいたそうで
名前が「ミッドナイト」だった。
- 114 :わんにゃん@名無しさん:02/02/10 16:42
- 黒猫って写真撮るの難しいよね〜。
フラッシュたくと顔面ハレーションで宇宙人。
寝てる姿は目の位置が分からず黒だんご。
そして、麻呂。
- 115 :わんにゃん@名無しさん:02/02/10 20:41
- >>114
なぜに麻呂に?
- 116 :わんにゃん@名無しさん:02/02/10 21:28
- >>115
答えは>>98
- 117 :わんにゃん@名無しさん:02/02/10 21:37
- 毛の内側が白な子は両親のどちらかがシルバー因子を
持っていたという事です。つまりブラックスモーク。
>37
赤トラの子の目が青く写ってるけど、ホントはゴールドでしょう。
写真にとると近くのものが反射したりフラッシュの
関係で青とか緑に写ることはよくあるけどね。
誰かが書いてたけど、青い目は基本的に白か
シャムくらいしか有り得ない。赤トラも黒も目はゴールドが
基本。黒は、小さい時は緑だけど大きくなるとゴールドになる。
>16
チンチラ系黒ではなくて、ペルシャ系だったのでは?
チンチラと何かをかけるとタビーが産まれるから。
それと、鼻がつぶれている子はペルシャだけでなく
チンチラでもいるよ。いわゆるショータイプの子。
チンチラもペル系だからね。
黒ソリッドを産ませたなら、
ソリッド因子(タビーではない因子)を持っている子、
o遺伝子(赤を出さない遺伝子・黒とか青とか茶)を持っている子、
D遺伝子(色を濃く出す遺伝子・黒・赤・茶)を持っている子同士を
かければ産まれてきます。
一番簡単な交配例はソリッド因子同士をかける事だよ。
例えば黒とブルーかな。ペルシャならいるでしょ。
三毛とかけちゃうと&ホワイトが産まれてくるかもしれないから。
ロンゲがいいなら、両親ともにロング遺伝子を
持っている子をかけないとショートが産まれてくるよ。
メインクーンの黒は顔がきつく見えるよ。アメショーもそうだけど。
黒って色がシャープに見せてしまうのではないのかな?
- 118 :ぽんた:02/02/10 23:41
- 黒猫4匹飼っていました。皆姉妹です。猫大好きな家と評判でしたので、
家の裏とか捨てていく人多くて大変でしたよ。26匹と暮らした事もあ
ります。農家でねずみ退治にともらっていってくれて、助かりました。
今まで長く生きた猫は18年。ある本によると、30年生きた猫もいる
とあったので、まだ生きていて欲しかったと思います。
今家には、2匹の猫がいます。猫のいない生活は考えられません。ノラ
猫の虚勢、避妊も何匹もしています。ノラ猫が病気になった時は仕事を、
休んで病院に連れて行きました。母には、「仕事と猫とどちらが大事な
の?」と言われて、猫は生き物で、命が掛かっているでしょう。怪我と
かしていたら心配で。
猫は黒が好きです。
黒猫は昔から、化け猫で、よく出ていますよね。だから、好きなんです。
ポーの「黒猫」怖くて大好きです。猫に関する本200冊以上集めました。
もっと、もっと欲しいです。猫の本でいい物があったら教えて。
- 119 :わんにゃん@名無しさん:02/02/11 00:12
- >>102
うちの室内飼いなので、ワクチンしないでいいかな〜と
思ってたんだけど、
人間が外を歩いて来た靴から、感染することがあるみたいですよ。
TVでも、野良猫のオシッコした場所を(乾いて日数が経ってても)
歩いて来た靴にじゃれついて、感染して亡くなった例をやってました。
うろ覚えなんで、正確じゃないかもしれませんが。
- 120 :119:02/02/11 00:25
- うちも黒猫です。
今2才くらいだと思うんだけど、どうも身体が小さい。
見た感じ、半年目くらいの大きさかな。
顔もシャープじゃなくて、お団子みたいに丸いです。
(しかし、それが可愛い)
捨て猫だと思うから、栄養不良だったのかな?と心配ですが・・・。
このスレに書いてある通り、控えめな性格です。
他の猫(三毛)は機嫌悪いと、猫パンチとかするけど
黒猫は、嫌なことされても人を噛んだりしない。
大人しいけど何処にでもついて来て、凄く可愛いです。
- 121 :わんにゃん@名無しさん:02/02/11 00:38
- うちは黒のペルシャ♂
とっても人懐っこくて大人しいです。
毛がフワフワで、体は、ずんぐりむっくりで上からみると、
すごい可愛い。
- 122 :ろうり:02/02/11 10:39
- >118。黒澤明の遺作「まあだかい」?だっけ、それとも
「まあだだよ」だっけ、あの映画は、猫がいなくなるという
だけのドラマだけど、とてもいいです。見ましたか?
- 123 :わんにゃん@名無しさん:02/02/11 10:49
- 麻呂・・・わかります。
目と耳の間あたり、毛が薄めで地膚が見えるため
麻呂状態なんですよね。ホントに写真に収めるの
大変です。うちは黒猫3匹です。色違いの首輪を
していますが、してないと誰が誰だかわかりませ
ん・・・。
- 124 :わんにゃん@名無しさん:02/02/11 13:34
- 黒猫が複数匹いると、可愛いでしょうね〜
黒ペルシャがいるってのは、初めて知りました。
美しい毛並みなんでしょうね。
- 125 :ぽんた:02/02/11 14:09
- ワクチン接種はした方がいいですよ。わんにゃん@名無しさんの仰る通りです。
うちの猫達はしています。ワクチン接種をしたからといって、100%安心と
はいえませんが、万一かかっても重症にはならないそうです。普段から、猫の
様子みていたらいいですよ。食欲の状態、体温、皮膚(フケが出ていないか)
尿、便の具合とか、少しでも異常を感じたら、病院へ行った方がいいと思いま
す。目安として正常範囲は、猫の体温は38〜39度、脈拍は1分間に130
〜160、呼吸数は1分間に20〜30です。
我が家のオス猫は8キロありただいまダイエット中です。なかなか痩せてくれ
ません。自分が吐いたり(汚い話で悪い)すると、背中をさすりに来てくれる。
猫だから、さする事は出来ないが、モミモミして落ち着くまでしている。「治
ったから、もういいよ、有難う」と言うと、こちらを気にしつつ横になり、又
吐き始めると飛んできて背中をもんでくれる。心配そうに、そばにいてくれる
んだ、可愛いなと思うよ。自分が出かけると犬の様に後を追って鳴くらしい。
玄関で猫なのに、「にゃあおぅ〜」ではなく、「くぅおぉ〜ん」と鳴いて待っ
ているとか。他の家族の者にはしないので、尚更可愛くて仕方がありません。
相思相愛の中と思っています。
- 126 :わんにゃん@名無しさん:02/02/11 21:10
- >118
講談社から出ている「空を駈けるジェーン」
アーシュラ・K・ル=グウィン作
村上春樹訳
S.D.シンドラー絵
羽根のある黒猫の女の子ジェーンの物語。
挿絵が物凄く素敵。
村上春樹氏の訳も秀逸です。
ぜひ黒猫飼いのひとたちに読んで欲しい作品。
おすすめです。
- 127 :ぽんた:02/02/11 22:26
- 本の紹介有難う。この本は無かったです。猫の雑誌で猫関係の本
チェックしているんですが、まだ色んな感銘する本あるんですよ
ね。どのくらい集めること出来るか楽しみです。
- 128 :わんにゃん@名無しさん:02/02/11 23:16
- >>126
空飛び猫のシリーズで何冊か出ていますよね。
絵がちょっと恐い気がするけど、私も好きです。
- 129 :わんにゃん@名無しさん:02/02/13 02:00
- >123さん
うちも複数匹の黒猫飼ってますが、確かに黒猫さんたちって
個体差が少ないですよねー。我が家ではしっぽの違いで見分けてます。
もし、自分のうちのコが100匹の黒猫の中にまぎれてしっまたら、
正確にその中から自分のコ、見つける自信ありますか?
・・・私はありません。
- 130 :わんにゃん@名無しさん:02/02/13 02:53
- 去年の9月頃、神戸に旅行に行ったのですが、
南京町の路地で出会った黒猫ちゃんが忘れられません。
けっこう人に慣れている様子だったので
もしかしたら飼い猫かもしれません。
神戸在住の方など、誰かこの猫のこと知っている人いませんか?
- 131 :あんまり関係ない話なんで:02/02/13 02:59
- 黒猫っていいですよね。
そんな私が飼っているのはキジトラと白猫なんですが(^^;
いずれ縁があれば、黒猫飼いたいなぁ。。。
- 132 :クラリ:02/02/13 03:08
- 我が家の納屋に、黒猫ちゃん家族が住み着いて
なんと総勢7匹・・・^^;
パパ猫はロン毛の黒で、ママ猫と子猫達は
普通の黒です。
うちにも黒猫3匹おりますが
黒猫って夜 見えないから大変だよね?!
さっきもトイレに行く途中で尻尾を
踏んでシマッタ!!
だって、部屋の真中で寝てるんだもん・・・
- 133 :わんにゃん@名無しさん:02/02/13 04:29
- >132
ロン毛の黒って、さぞかし美しいでしょうなー
実際に見たことないです。
ウチには、ミケのロン毛がいます(w
そういえば、うちの黒も家族に
よく踏まれてる。。。
人の前を、ノロノロ歩くからってのもあるんだけど^_^;
- 134 :わんにゃん@名無しさん:02/02/13 04:32
- >131
白猫ちゃんも可愛いですよね。
(もちろんキジトラも、どの猫も可愛い)
雪のようで美しいじゃないですか。
黒白並べてみたい。
- 135 :黒猫の出てくる小説なら:02/02/13 05:11
- アキフ・ピリンチの「猫たちの聖夜」はどうですか?黒猫が主役です。
ハヤカワ文庫から出ていて、ドイツ・ミステリー大賞受賞作。
黒猫を飼うとしたら、フランシスという名前が良いなあと思っていた私は
今は何故かキジトラの飼い主なのですが。
- 136 :自己レス:02/02/13 05:30
- >黒白並べてみたい。
なんか物みたいで、嫌な言い方でした。
黒白並んでるところを見てみたい、に訂正。
- 137 :わんにゃん@名無しさん:02/02/13 07:08
- 個人的に思う黒猫の特徴
○性格はおとなしめ、頭が良い。
○人見知りをする。あんまり甘えない。
○体格は白などに較べちょっと小柄
静かに暮らしたい人は黒はいいと思う。
ただノミが付いたら探すのが見えにくくて大変・・
- 138 :わんにゃん@名無しさん:02/02/13 08:59
- >>137
個人的に思うマイ黒猫の特徴
○性格は積極的、頭がよい。
○営業部長と名付けたい甘え上手。
○体格はスリムでタイニー。
うちのは家中荒らして大変。観葉植物を食すのが大好きみたいです。
スパティフィラム禿げちゃったYO。
- 139 :わんにゃん@名無しさん:02/02/13 09:43
- >>137
私も同じに思います。
ちょっと離れた位置で箱座りして
人間たちを観察してる。
目があうと「知ってるもんねー」と言ってるような気がします。
子猫時代に姿が見えないので探しまくったら
黒いテレビ台のビデオデッキの横で眠ってたことあり。
一体化しててワロタ。
- 140 : :02/02/13 11:48
- 一言いうなら、黒猫最高!
- 141 :わんにゃん@名無しさん:02/02/13 15:05
- うちの子はまだ生後半年あたり、両わき腹がうっすら縞模様の黒猫なんですが、
ここによく書かれてる「大人しい」「控えめ」な所なんてないっw
超甘えんぼの超いたずらっ子の暴れん坊の噛み付き魔だ・・・・
♂の1人っ子だからかな?
でもカワイイ♪
豹柄の首輪がとっても似合ってるわ(親馬鹿)
- 142 :わんにゃん@名無しさん:02/02/13 17:47
- >>137
賢い以外はまったく逆だわ、うちの黒猫。
つかブラックスモークなんだけどね。
- 143 :わんにゃん@名無しさん:02/02/13 19:45
- うちは、あんまり頭がいい風には見えない。
ドンクサイというか不器用というか、階段の上り下りも
よく足滑らせてるし、高い所へのジャンプも
ちゃんと届かなくてオタオタしてたり・・・
抱っこ嫌い、膝のりしない、けど家中ついて歩く。
これは甘えん坊とは違うのかな?
ちょっと離れた所にチョコンと座ってるってのは分かるなー
- 144 :わんにゃん@名無しさん:02/02/13 19:47
- >体格は白などに較べちょっと小柄
そうなんですか、知りませんでした。
栄養不良かと思ってシマタ・・・
- 145 :わんにゃん@名無しさん:02/02/13 19:59
- うちの黒猫は図体も態度もデカイけどなぁ。
おまけに、バカでブサイクでドンクサイ。
他所の猫を見ると羨ましくなってくる。
でも、一生懸命甘えてくるのはちょっぴり可愛い・・・かも?
- 146 :クラリ:02/02/13 21:54
- >>132
ところが野良ちゃんなんでボサボサなんですよ^^;
夏に生まれた子猫だけでもゲットして
里親希望の方に・・・と思っている
(その方も黒猫が好き♪)
んですけど、捕まらない!!!逃げ足、速すぎ!
うちの猫達は緊張感が無さ過ぎ! ( ̄〜 ̄)
- 147 :わんにゃん@名無しさん:02/02/13 22:26
- 黒猫って仔猫の時毛が「ボシャボシャ」で子タヌキみたい。
他の毛色の子より、大人になると顔がすごく変わるよね?
>142さん
ブラックスモークってかっこいいよね。
- 148 :わんにゃん@名無しさん:02/02/13 22:47
- うちも真っ黒4匹飼ってます。真っ白2匹もいるんだけど
黒猫は何故か毎年冬だけ太る気がする...春、夏になると
スリムになるんだけど...うちだけかしら...?
4匹の黒猫のうち1匹は首元に丸く白い毛があってペンダント付けてる
みたいで面白い。近所のおばあちゃん達からはネックレス付けてる
みたいだから「ネクちゃん」と可愛がってもらってます(^^;)
本名はタヌちゃん(タヌキみたいだから)なんだけどね。
- 149 :16=19:02/02/13 22:56
- >>117
親切なレス、ありがとう
この板の人たちって、煽りも無くって、やさしい人達ばかりだね!
やっぱり、黒猫を好きな人達・・そんな気がする。
漏れは、>>20の忠告に対して、「繁殖は止める」と宣言した通り、
たいした知識も無いので、繁殖はしない事にしました。
折角のアドバイスなのに、スマソm(__)m
>>117のアドバイスを参考に、納得のいく黒猫を焦らずに、探して見たいと
思い始めました。
昨年亡くなった、我が家の黒猫がチンチラのハーフでなくて、
ペルシャ系(チンチラもペルシャの一種であると云う事は、重々承知していましたが、
チンチラのハーフでは、ソリッドのブラックは出ない?は、
知りませんでした) 改めてありがとう勉強になりました。
亀レス スマソ
ついで
上の方で、ワクチン関連の話題が有ったけど、
アメリカでは、ワクチンは、3年間は有効との研究結果が出たらしいが、
日本では、獣医協会の猛反発により、発表されなかったとの情報、
(ソース無し 煽らないでネ)
我が家では、2年に一度のワクチン接種ですが、今の所異常有りません。
- 150 :黒猫ヤマト:02/02/13 23:02
-
黒縁メガネの卓球部員♪
- 151 :わんにゃん@名無しさん:02/02/13 23:20
- >>118
おすすめの猫の本
猫のおまじない著作:クレア・ナマード
訳:桐島ノエル PHP研究所
ジンクスや名前の付け方など 絵本みたいな感じで気軽に読めます。
- 152 :わんにゃん@名無しさん:02/02/14 00:14
- >125(ぽんたさん)
>猫だから、さする事は出来ないが、モミモミして落ち着くまでしている。「治
>ったから、もういいよ、有難う」と言うと、こちらを気にしつつ横になり、又
>吐き始めると飛んできて背中をもんでくれる。心配そうに、そばにいてくれる
可愛いですね〜何だか犬のようだ。
猫が心配してくれるのは、健気で泣きそうになるなぁ。
うちの黒猫も、私が大声出していると心配してか
「にゃぉ〜んにゃぉ〜ん」と言いながら、周りをウロつきます。
- 153 :クラリ:02/02/14 00:16
- >>148
あはは、良かった!確かに黒猫って冬になると
大きく見えますよね。(いや、大きくなってるのかも)
そんな猫は、うちの猫だけかと思ってたから
安心しました。
以前は目の錯覚かと疑った事も・・・(汗
やっぱり黒猫だけに ちょっとした体型の
変化が大きいのかなぁ???
- 154 :わんにゃん@名無しさん:02/02/14 00:24
- このスレの住人の猫ちゃんに「クロ」って名前の猫はいるのかな?
- 155 :クラリ:02/02/14 00:28
- うちの敷地内に住み着いてる野良猫一家が
「クロパパ」「クロママ」「クロ1」「クロ2」・・・
なんやけど、それって駄目?
- 156 :わんにゃん@名無しさん:02/02/14 01:40
- >>142さん
我が家の猫もブラックスモークでした。
お風呂が大好きで私が半身欲をしてると湯船のふちに
前足かけて「にゃぁぁぁぁっ!!」と鳴いてました。
(お風呂に入れてくれと訴える)
一緒に抱っこしてお湯につかるとお湯の中に
毛がなびいてたっけ..。
- 157 :148:02/02/14 01:41
- >153
やっぱり、うちだけではなかったー(^^;)よかった。
とくに首回りが...つまめるくらいタプ〜としてます。
顔もお肉のせいなのか目が小さくなってしまってる感じ。
獣医さんに綺麗な毛ツヤだね〜と誉められるのに冬はボサ〜と
なってる...寒い冬は毛づくろいもお手入れをサボってるのかしら...
他の季節は綺麗だし病気でないなら まぁ、いっか...(^o^)
- 158 :142:02/02/14 11:40
- まさに名前が「クロ」ですが。
>>156
うちも風呂は大好きです。
風呂の栓を抜くとある程度の深さになるまで待って
それから湯舟に飛び込んで自分の手(前足)で栓をして遊んでます。
ついでに掃除もしてくれればと毎日思う。
- 159 :156:02/02/14 14:41
- >>142
ブラックスモークってひょっとして風呂好き?(笑)
うちのはあの温かいお湯に浸かるのが好きだったみたい。
シャワーをずーっと当てても嫌がらず気持ちよさそうにしてました。
毎日でも入れてあげたかったけど
毛艶が悪くなると聞いて我慢させてました。
- 160 :黒猫:02/02/14 21:07
- わてのこと踏まんといておくれやす。
頼みます。
黒猫飼いのお方々は足元に注意して歩いておくれやす。
- 161 :クラリ:02/02/14 21:53
- >>148 >>157 そうですね、病気しないのが
1番嬉しいよネ 「ネクちゃん」可愛いですね♪
うちはパンツ、はいたのがいます^^;
ちっとも可愛くはない(パンツだもんね)けど、ご愛嬌w
普通に見ると黒猫なのに、ひっくり返すと お腹に
パンツ状態の白い毛。。。なんちゃって黒猫?!
つーか、ぶち猫になる???
>>160 ごめんね、さっき 蹴飛ばしちゃって。。。
真っ暗な台所に座りこんでる、キミも悪いよ^^;
- 162 :わんにゃん@名無しさん:02/02/15 01:22
- うちのクロスケさんは首から胸のあたりに少しだけ白い毛が生えてます。
家族は「よだれかけ」とよんでます。
なかなか良いネーミングでしょ。
- 163 :わんにゃん@名無しさん:02/02/15 03:13
- >>160 むしろ忙しくしている人間に近づきすぎて、踏んづけられる例多し。
灰色の虎猫飼ってるけど、上記の状態でよく踏んづけてる。
我が家の昔いた黒猫たちは、人間に踏まれるようなことはほとんどなかった。
こたつに避難しているからか。
2/22って猫の日って本当ですか?
- 164 :わんにゃん@名無しさん:02/02/15 08:19
- ニャン ニャンニャン で猫の日ですよ。
2 月 2 2 日
うちのネコは胸毛&腹毛が白いなんちゃって黒猫です。
- 165 :163:02/02/15 15:11
- >>164 猫の日って、そういう意味だったんだ。
大魔人佐々木投手の誕生日と同じ日なので、ちょっと笑える。
私の家では、3回黒猫を飼っていたことがあるよ。
3匹目はガリガリの女の子で、>>164と同じなんちゃって黒猫でした。
しっぽはまっすぐ長くて、3ヶ月くらいの時は、
前足を立てて座っているときには、
くるっと足を一周できるくらいの長さありました。
もう今はその猫は家にはいないけど。
- 166 :クラリ:02/02/15 15:41
- >>165 うっ、羨ましい〜〜〜
うちの猫達は「ぼんぼん尻尾」ばっかりにゃのだ^^;
唯一、尻尾の長い猫は下半身太り(まるで瓢箪の様な)
なので 何だかミョーなんだよね(w
- 167 :ろうり:02/02/15 17:27
- うちの子は2匹とも雄でした。。立派な大食いです・・・。
赤の首輪の方のシュールは食べれればそれで良しって感じですが青首輪のダダは
超グルメ猫っす!!シュールみたいにお肉を横取りしようとしてオヤツの
カスで騙されません!普段はそんなに泣かないのに私が牛丼をたべてると
どっかから出てきて「にゃーんっ」なんていって膝に飛び乗ってしたり・・・。
大変×2。。
- 168 :クラリ:02/02/15 19:18
- >>167 ろうりさん、こんばんは♪
クラリというハンドルネームで遊ばせてもらっています。
牛丼好きなニャンちゃん達。。。何か、可愛いかも^^
ここのスレは本当、煽りもいなくて
みんな猫好きな人達で居心地いいですね
- 169 :わんにゃん@名無しさん:02/02/15 22:40
- 黒猫かわいい!!
日本だと不吉とかいうひとがいるけど、あれなんで??
フランスとかだと幸福の黒猫とかって言われてるよ。
日本人って黒猫きらいって言う人が多くて、だからわたしは日本人が嫌い。
- 170 :****:02/02/15 23:02
- 我が家のクロネコは天国にいます。
名前はクロでした。首輪は赤。
クロネコはカワイイ。
ネコが好きだ。
- 171 :わんにゃん@名無しさん:02/02/15 23:07
- 黒猫に赤の首輪って似合うよね。
- 172 :97:02/02/15 23:14
- >170
うちも名前がクロで赤い首輪をしていました。
- 173 :わんにゃん@名無しさん:02/02/15 23:20
- うちのクロも赤い首輪。
このパターン、多いのか。
- 174 :わんにゃん@名無しさん:02/02/15 23:24
- 黒猫を飼っていると恋が成就するという言い伝えが
ヨーロッパにあるそうだけど・・・
自分に限ってそんなことは、全くない(笑)
- 175 :クラリ:02/02/16 00:22
- あれっ?!あたしは黒猫は厄除けになるって
聞きました。魔を払うとかって。
>>174 あたしも、それはなかったなぁ(藁
- 176 :わんにゃん@名無しさん:02/02/16 01:08
- >>175
いい意味でも、悪い意味でも神秘的なイメージていうのは万国共通ですよね。
- 177 :わんにゃん@名無しさん:02/02/16 01:13
- 黒猫は目が目立つのがいいですね。
猫の目って、キラキラ光るじゃないですか。
で、うまい具合に光りが反射して、すげー綺麗な時とかあるでしょ。
黒猫だと、そのキラキラが際だっていいですよね。
- 178 :政宗:02/02/16 03:27
- うちにも黒猫がいました。
去年の6月に姿を消しました。
まだ9歳だったのに。
8年の付き合いで、他にも猫飼ってるけど一番仲良しでした。
探し回ったけど、見つからなくて。
未だにペットロス・・・・
黒猫っておとなしくて人懐こくて可愛いですよね
- 179 :わんにゃん@名無しさん:02/02/16 03:57
- うちのくっちゃんは今天国に居ます。
真っ黒のつやつやの毛が美しい子でした。
悲しくて泣いている時、そっと寄りそってきて
涙をなめてくれるような優しい子でした。
彼女が病気(乳ガン)でもう数日しかもたないと
実感した頃、この子が居なくなってしまう、という
思いでどうしていいか分からない時に、「今は
悲しむよりも、この子に何をしてあげられるかを
考えるべきでしょ」と言ってくれた人が居ました。
亡くなった日、その人が「今日は泣いても
いいんだよ」と言ってくれたおかげで、ペット
ロスにならずに(勿論悲しい日は続いたけど)
済んだと思っています。
今はその子への感謝と思い出を胸に、新しい
猫(三毛)の里親となって、楽しい毎日を
過ごしています。
政宗さんの黒猫ちゃんが、どこかで幸せに
暮らしていますように・・・
(天国スレみたいな内容でごめんなさい)
- 180 :わんにゃん@名無しさん:02/02/16 04:10
- 「猫を風呂にいれる」
頭からシャワーを掛けた。
ワオワオ鳴いていた。
ボディーソープで頭皮から尻尾まで洗った。
ルイもエルと同じ臭さだった。
洗い終わってからルイは泳げるか試した。
本能的に泳げていた。
慌てた泳ぎ方だった。
ちょっとむかついた。
水中から後足を掴んだ。
前脚で縁につかまって懸命に脱出しようとしていた。
なかなかの腕力だった。
それで勘弁してあげようと思ったけれど
ドアの辺で右往左往している後姿を見ていろいろ思いついた。
二回目に入れたときはバシャバシャ波を立ててみた。
もう、夢中で必死、たのしそう。
自分の体の何倍もの深度だからその危機感、わかるなぁ。
三回目に入れたときは湯の中に2回沈めた。
さすがに力尽きた様子で、
後ろ足を引っ張ってなくても自力で出ていけなかった。
フラフラしつつもなお出口を求めて彷徨っていた。
真冬の外に逃げて行ったら死ぬからママを呼んでバスタオルで拭かせた。
ストーブで乾かした。
- 181 :ヤマト:02/02/16 10:45
- ウチの黒猫ちゃんはちょっぴり毛長の
お月様のような目をした可愛い子です
でも腹毛と腋毛が茶色がかったなんちゃって黒猫(^ー^)
も〜限り無い甘ちゃんでスリスリしてきます
チョット撫でるだけでコテンッと倒れて伸びます!かわいい!
机の上の漬物をいたずらする悪い子ちゃんだけど可愛くて可愛くて
黒猫大好き!目が可愛い!!目も可愛い!!
- 182 :****:02/02/16 21:33
- 私がまだ小学生のときでした。
自転車で友達とサイクリングに行ったとき、急な坂道でブレーキをかけた瞬間、
タイヤが砂で滑り、ガードレールに衝突しました。
自転車はボロボロで、修理に持っていくと、打撲ですんだのが奇跡的だったみたいです。
さらに、付け加えればガードレールの一歩先は30mの崖でした。
その日から我が家のクロネコは帰ってきませんでした。
翌日、道路で車にはねられているのをご近所さんが知らせてくれました。
私は、クロネコ(クロ)が身代わりで助けてくれたのかな。と考えるようにしました。
勝手な思い込みかもしれません。クロネコは、よく不吉だと言われがちですが、
幸せを運んでくれるネコかもしれませんね。
その後、10年以上経ちますが、クロを忘れないように時々心の中で話しかけます。
皆さんも、可愛がってあげて下さいね。長くなりました。では。
- 183 :わんにゃん@名無しさん:02/02/16 21:36
- ウチの黒猫ちゃんはちょっぴり毛長の
お月様のような目をした可愛い子です
でも腹毛と腋毛が茶色がかったなんちゃって黒猫(^ー^)
も〜限り無い甘ちゃんでスリスリしてきます
チョット火であぶるだけでコテンッと倒れて伸びます!かわいい!
机の上の漬物をいたずらする悪い子ちゃんなので漬け物にしてやりました。
- 184 :わんにゃん@名無しさん:02/02/16 22:33
- >>182
そう言う話、昔 お年よりがよく話してくれたのを
思い出したYo
君の心の中で、クロは幸せに思っているだろうネ
- 185 :ひろゆきと愉快な信者達:02/02/16 22:33
- 115 :参加するカモさん :01/12/21 19:46
http://gotonext.cool.ne.jp/gazou/hiroyuki02.jpg
ひろゆき、歯まっ黄色!!
歯糞だらけ!!びっくり!!(・∀・)キタナイ!!ビークリ!!
ひろゆきへ
歯みがきしましょうね・・・・
156 :参加するカモさん :02/01/08 14:08
>>115
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
157 :参加するカモさん :02/01/08 14:11
>>115
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
- 186 :神様:02/02/16 22:49
- はあ???????????????????????????????????????????????
???????????????????????????????????????
??????????????????????????
??????????????????????????
??????????????????????????
??????????????オマエガナ。
- 187 :ろうり:02/02/17 10:54
- 主催者です。キチガイは無視して、猫ちゃんの話をしましょうね。
- 188 :わんにゃん@名無しさん:02/02/17 11:33
- うちのくーちゃんは月の輪熊みたいに胸元が白くて、
さらに、足袋を履いているように手足の先も白いです☆
すっごい甘えん坊でママ猫より身体が大きくなっても
オッパイのんでました(^^;
黒猫ってかわいい
- 189 :わんにゃん@名無しさん:02/02/17 13:13
- うちの黒猫たちはそれぞれ、♂青、♀赤、♀緑の首輪をしてます。
鈴付きです。2種類あって、その色で花柄とチェクです。
今日気づいたんだけど、緑の首輪の♀の舌の先がMを90度横に
倒したような形(煤jをしてるんです。これってよくある形なん
ですか?他の2匹はさっきっちょは丸いのに。
みなさんの猫はどうですか?
- 190 :わんにゃん@名無しさん:02/02/17 15:36
- >>189
すいません、うちの子人間ですが同じです。
Σというより少しハート型ぽいです。
病院で先生に尋ねると「ツレ舌」ということでした。
ツレ舌=舌の付け根が短い。なので中央が引っ張られているのでは?
人間だとツレ舌は舌足らずな話し方になります。
うちの子は小4ですがサ行を言う時気合入れないと聞きづらいです。
猫は「サ行」発音がないですね。
- 191 :∴:02/02/17 18:10
- うちで飼ってた黒猫、名前はそのままクロ。元飼い猫の美人母猫に連れられて、そのまま
うちに居着いた。母猫は、多分シャム猫が入ってるような雑種。捨てられてからうちの近所
うろうろいてたけど、家も猫いたので外猫にしてました。
で、この黒猫のオヤジは近所で飼われてる付近の大ボス的猫。
このオヤジ猫、縄張りパトロール中に、必ず家にきて毛繕いして帰る。名前はわかんない
で、カンパンとつけてた。(ひげの根元だけ黒くなってまるでクラッカーやカンパンみたいな
感じなんで。)
そんでめでたく、家の飼い猫になったクロ君は、どんどんでかくなって、お決まりの
家出。「もう戻ってこないかなぁ、どこかで死んじゃったかなぁ」と思ってたが、
半年目くらいにひょっこり帰宅。兎に角ケンカ強くって、近所の飼い猫みんな怪我させてた。
ヤマザキストアのおばさんごめんなさい。お宅の猫ちゃん怪我させたのは、野良猫のクロ
では無くって、家の飼い猫のクロです。(おばさんが勝手に野良猫だと勘違いしてたんで
黙ってました。)
外では、強い猫でしたが、家の中では母猫の餌まで横取りしようとして、いつも母猫
の猫パンチで頭はたかれてるようなジャイアンみたいな猫でした。
このクロちゃん、肉球も、口の中まで黒いうこっけい(漢字わからん)みたいな猫でした。
- 192 :政宗:02/02/18 01:11
- 家出して戻ってくるのって、オスだけなんでしょうか?
うちの黒猫「小町」は9歳で避妊手術済みのメス。
6月から行方不明ー!!!
メスでも戻ってきた人って居ますか?
黒猫スレとはちょっとそれますけど教えてください!
- 193 :わんにゃん@名無しさん:02/02/18 10:14
- 「ツレ舌」、初めて聞きました。お子さんと一緒にするのは恐縮
ですが、うちの猫はくっきりとΣです。お水の飲むの実はたいへ
んなのかな?舌の先を出して寝てる姿にちょっとビビリましたが、
とてもかわいいです。
ちなみに私の姉(人間)の「のどチ○コ」はハート型ですよん。
- 194 :クラリ:02/02/18 12:47
- >>192 うちは♂も♀も呼んで探しまくって
やっと帰ってくる事が出来ましたが・・・
最長で3週間、帰ってこられなかったコが
います。「死んだんじゃないか?!」って
すごく心配してたくらい。
毎晩、2時間ほど名前を呼んで探したよ。
早く見つかるといいですね。
- 195 :ろうり:02/02/19 17:05
- 1匹は赤(似合うー!)1匹は青ですっ!青も結構似合うよぉ。。(首輪ネ。)
うちの子は完全に家猫にしてるよ。昔飼っていた子(トンキニーズに似てる)
は交通事故で飼ってから半年程で死んでしまいました。すっごい人懐っこくて
良い子でした・・・。今でも一緒に川を散歩したこととか忘れられません。(散歩
と言っても・・)だからずーっと家猫にするつもりです。
別に健康上とかで問題無いですよね?!
政宗さんのねこちゃん見つかると良いですね。(^_^:)
- 196 :わんにゃん@名無しさん:02/02/19 21:16
- >政宗さん
『立ち別れ
いなばの峰に尾ふる
待つとし聞かば 今帰り来む』
この歌を紙に書いて玄関に貼ると猫が帰ってくる。
以前の動物好き板で聞きました。
気休めかもしれないけどお試しください。
うちは、一度目は帰ってきました。
二度目は貼って数秒後に紙がハラリと落ちて..悲しい結果でした。
二度も貼る馬鹿な飼い主だから当然だったわけですが..
すいません、暗い思い出語ってしまって。
どうかしっかり貼ってください。(笑)
- 197 :政宗:02/02/20 00:05
- >196
今書きました。
2匹分なので、2枚書きました。
どうもありがとうございます。
- 198 :クラリ:02/02/20 11:31
- >>1 ごめんなさい。
知らなかったとは言え、コテハンで挨拶して
しまいました。。。(;;
1度、きちんと ご挨拶を、と思っただけで
他意はなかったのですが!!
厨房いっときます。本当、ごめんなさい!!
- 199 :わんにゃん@名無しさん:02/02/20 12:05
- 魔女の宅急便の「ジジ」の小さなぬいぐるみをもらいました。
感触がとても気持ちよくて気に入っています。うちは黒猫3
匹なので、あと2匹のジジをゲットしたいと狙っています。
「魔女の宅急便」を見たことがないのでジジの存在も知りま
せんでしたが、かわいいですよねぇ。ジジ持ってる人います
か〜?どこでゲットしましたかぁ〜?
- 200 :わんにゃん@名無しさん:02/02/20 12:12
- クラリさんが何故謝ってるのか、よく分からない。。。
- 201 :クラリ:02/02/20 17:05
- >>200 コテハン=固定ハンドルで名前を
呼ばれる事が嫌いな人も多いからだよ。
いや、特に >>1が嫌がっているとかじゃ
なくて、それが2チャンネルの お約束
。。。らしいゾ?!
- 202 :わんにゃん@名無しさん:02/02/20 21:15
- >201
そうなんですか。
コテハンつけるのに、呼ばれたくはない・・・
よく分からない心理ですが・・・
2ちゃんの暗黙の了解って感じなんですね。
初めて知りました、どうも有難う。
- 203 :クラリ:02/02/20 22:11
- >>202 (ちょとスレ違いになって申し訳ないです)
そうなんだよね、あたしも不思議なんです。
あたしはコテハンで呼ばれても平気なんやけど、
ここのスレは得にルールに書いてないから良いのかな?
- 204 :わんにゃん@名無しさん:02/02/21 01:43
- >203
スレによってルールが??
犬猫板あんまり来たことないんで、よく分からない。
そろそろスレ違い話、やめといた方がいいですね(w
黒猫に、赤、青、緑、と三色の首輪つけるのは
めちゃめちゃ可愛いですね。
黒猫なら3匹居ても、落ち着いてそうでいいな。
ウチは黒と、他の毛色がもう一匹居るんだけど
2人は、あんまり仲良くないです。
相性が悪かっただけなのかなぁ・・・?
人間に対しては噛んだりしないのに、もう一匹の猫には
噛みついたりします。
大人しいのは人間に対してだけなのかな?
- 205 :クラリ:02/02/21 16:01
- そうだね、ゴメソ!!
- 206 :わんにゃん@名無しさん:02/02/22 01:17
- >205
いや、クラリさんに言ったわけではなくて
自分のことを言ったのですが・・・スマソー
黒猫話に戻ってください、ごめんなさい。
- 207 :わんにゃん@名無しさん:02/02/22 11:08
- >>199
ジジの縫いぐるみ、うちにもあります!
体長30センチくらいので、昔キディランドで買った覚えが・・・。
我が家では去年から、黒猫♀を飼っていて
ヤツの寝床の脇に置いてあります。
猫とは全く縁のない生活をしていたある日、知人から
「黒猫の絵が描いてあるワインは美味しい」と聞いて
さっそくワインを買ってきて戻ってみると
玄関で黒猫がにゃあにゃあ鳴いていたのでした。
尻尾がとても長くて、目は右が金色で左が薄い金色。
ちなみに猫の名前は「スミ子さん」です。
(墨のようにまっくろだから)
- 208 :ろうり:02/02/22 11:19
- 黒猫との出会いって、不思議な話が一杯ありますね。
私は、里親探しをするボランティアに要求してもらったのですが、
黒猫が欲しい、と言ったら偶然2ヶ月の兄弟がいました。
昨日そのうちの一匹が下痢をして、家中にウンチのついた足で走り
回って、大変。パパは、「電子レンジに入れるぞ」と怒っていました。
猫を御風呂に入れた後で、レンジでチンした馬鹿なオバサンがいたそう
です。可哀相。血液が沸騰して即死ですよね。
- 209 :わんにゃん@名無しさん:02/02/22 11:28
- 猫そのものが不思議な存在ってイメージがありますが
黒猫は特にね。
あの尻尾で何か操りそうな気がします。
- 210 :わんにゃん@名無しさん:02/02/22 12:38
- ( ´,_ゝ`) プッ
- 211 :クラリ:02/02/22 13:27
- >>208
ええっ?!何それ?
猫を御風呂に入れた後で、レンジでチンした馬鹿なオバサン
って。。。まさか本気でヤッチャッタって事なの?
虐待話じゃなくて?
信じらんなーーーい!!かわいそ過ぎ!!
- 212 :わんにゃん@名無しさん:02/02/22 15:10
- >>211
それはアメリカの訴訟社会を揶揄した有名な話で実話では
ないらしい。
(おばさんの言い分 電子レンジに猫をいれてはいけないと
かいてなかった!損害賠償しる!)
- 213 :わんにゃん@名無しさん:02/02/22 15:34
- >実話ではないらしい。
そうなんだ、びっくりした。
チョピーリ想像してしまったよ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 214 :クラリ:02/02/22 16:24
- >>212 ホッ。。。
(本気で想像シテタヨ)
- 215 :政宗:02/02/23 01:29
- >>212
実話じゃなかったのか・・・・
よかったー!!!
- 216 :わんにゃん@名無しさん:02/02/23 03:52
- うちの真っ黒黒助は、うちの庭に来る大きな野良猫と毎日喧嘩に
明け暮れてる。身体中キズだらけ。
そして機嫌が悪いときは触ると噛むので近付けないくらい凶暴。
甘えてきたのに突然機嫌が悪くなるときあるから怖いよ。
噛まれると一週間くらい腫れてるし。
- 217 :わんにゃん@名無しさん:02/02/23 06:26
- >実話ではないらしい。
その後有志によって盛んに追試が行われましたけどね。画像見る?
- 218 :ろうり:02/02/23 10:54
- 追試って?
- 219 :にゃんたろう:02/02/23 11:14
- うちの黒猫は子猫の時、うっすらとトラ縞が入っていました。
(今は真っ黒)
みなさんのとこはどーでした?
- 220 :淘汰氏ぇる:02/02/23 11:33
- 過去レスに、良く見ると黒と黒の縞になってるという話があるね。
ウチの2匹の黒も生まれたときは縞が良く判った。
今も光の加減でうっすらと縞が見える。
で、漆黒ではなく、限りなく濃いチョコ色だ。
- 221 :わんにゃん@名無しさん:02/02/25 00:42
- ずいぶん下がってるのであげてみる。
縞縞模様、子猫の時はあったな、そういえば。
今、ひっくり返して見てみたけど、おっぱいの周りが
てんてんと白く見える(毛がないから)だけで、
縞縞には見えないなー。
明日、朝日に照らして確認してみます。
- 222 :わんにゃん@名無しさん:02/02/25 01:23
- >>218
>ついし 【追試】
> (名)スル
>(1)「追試験」の略。「―を受ける」
>(2)ある人の実験をあとからためしてみること。
つまり、電子レンジで猫をチンすると本当に死んでしまうのか試してみることだね。
- 223 :ゲリンダーX:02/02/25 03:50
- こんなスレあったのか、感動した。
俺も今、黒猫を飼っているのだ。
- 224 :わんにゃん@名無しさん:02/02/25 04:46
- うちの黒ニャンは、人間で言うところの
胸毛、脇毛、ヘソ毛(チン毛?)が白いです。
友達には笑われますが、これがまたかわいい!
生後2日(推定)で保護してから、何とか
元気に育ってくれて今1歳半。
ずーっと元気で長生きしてほしいもんです。
- 225 :ろうり:02/02/26 12:14
- 弟が風邪引いて寝込んでいるんだけど、2匹の猫が交代で添い寝してる。
猫って野生かと思ったら、意外と優しい心もってるんだな、と感激。
- 226 :わんにゃん@名無しさん:02/02/26 12:30
- 熱があって暖かいだけじゃないの?
ヤツらはエサがなくなると平気で共食いするよ。優しい心なんて、ないない。
- 227 :犬大すきすきすきすき(^0^):02/02/26 13:28
- 犬ってやっぱ高いよね〜(::)
226>やさしいよ!!さみしいときいるとおちつくじゃん(^0^)あぁぁぁ
ほし・・・・・・・
- 228 :わんにゃん@名無しさん:02/02/28 00:57
- 上げてみる
うちの黒猫は、普段はダミご
- 229 :わんにゃん@名無しさん:02/02/28 00:59
- ↑途中で送ってしまいました(涙
うちの黒猫は、普段はダミ声でhゃーhゃー鳴いてるくせに
おねだりする時だけは、うみゅ?ふにゃー。と裏声で鳴くです。
可愛いのでおやつをあげすぎてしまう。
恥ずかしいのでsage
- 230 :わんにゃん@名無しさん:02/02/28 01:12
- あのー、猫ってよそ行きの声とか顔とかつくりますね。
うちの女のコはわたしといるとどら声のわたしに合わせるのか、
実に率直な(w)声をだすのに、およそへ行くとかわいーい
声なんかだしちゃう。
- 231 :わんにゃん@名無しさん:02/02/28 01:17
- 不吉な黒猫の絵など売れない
- 232 :ジャック:02/02/28 01:28
- 俺も今黒猫を飼っている。しかし今sd症候群(膀胱炎)で大変です、、、トッ、ホホッ
昨日も朝から獣医を叩き起こして治療してもらいました。しばらくは通院
しなくてはなりません。(お金が持ちませ〜ン)固形の餌が現因らしいのですが、
みなさんも気おつけて、マグネシウムが蓄積されて発病するのは2〜3年後
らしいです。ホント、見てると辛いです、トイレに出たり入ったり、痛いのか
ニャン、ニャンと泣きます、それでもオシッコは出ません。みなさんにはこの用な
ことが無いよう。餌には十分気おつけてね!
- 233 :わんにゃん@名無しさん:02/02/28 01:30
- \^o^/猫が膀胱炎\^o^/よかったね
- 234 :わんにゃん@名無しさん:02/02/28 02:22
- >>233
死ね!猫が嫌いなら来るな、ボケッ!
- 235 :わんにゃん@名無しさん:02/02/28 02:55
- ある夏の日のことです
家の猫も膀胱炎で苦しんでいましたからお腹を強く押して
排尿させていました。したらへんな汁がでてくるようになったので
気持ち悪くなって出窓に新聞敷いて寝かせといたんです
心配で早めに家に戻り猫をみたら汁出してペタンコになって死んでました
きもっ
- 236 :ろうり:02/02/28 11:02
- 固形の餌ってアブナイの?どうしよ、うちは固形のあげてんだ。
じゃ、猫缶ならいいのかな?
- 237 :わんにゃん@名無しさん:02/02/28 11:15
- 膀胱炎で苦しむ黒猫が好きなだけなんです〜
- 238 :わんにゃん@名無しさん:02/02/28 12:30
- >>232さんは、どのメーカーの餌をあげてたんですか?
スレ違いかもですが、良ければ教えて下さい。
うちは、黒缶ドライと缶詰を混ぜてあげてる。
固形ってより、マグネシウム値が問題なのかな?
- 239 :クラリ:02/02/28 14:44
- >>236 >>238
今のカリカリは、膀胱炎や尿道結石に
なりにくくなっていますよ♪
うちは過去に♂3匹、尿道結石で手術する
羽目になったので いろいろ調べたの。
当時(ていうか5年前)は“ゲインズキャッティ”
が良かったんやけど、ここ最近は カリカリの
袋に“泌尿器症候群(FUS)に配慮した原料設計
をしてあります”って書いてあるやつなら
大丈夫らしい←うちの猫の場合ですが。
マグネシウムとリンの含有値が原因らしいです
(某獣医さん談)
- 240 :わんにゃん@名無しさん:02/02/28 15:18
- >239
238です。
ドライの表示を見てきたらFUS対応、と書かれてました。
有難うございます。
キャットフードのスレも見に行ってみましたが
色々怖いですね〜・・・
日本の製品やってるようではダメなんだろうか・・・う〜ん
- 241 :わんにゃん@名無しさん:02/02/28 18:42
- ∧∧ /\ガチャ
(,,*゚/ /|> ,◇
ノつ、/||◇γ
(_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ 〜♪
(*゚ー゚)
、ノ つC□
(_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★★
口◇口口☆ ■ 黒猫age♪
□ ☆口口◎口 ∧ ∧
口 ▽ ▼ ◎ (*゚ー゚)
○ 口 / |
▼ ○ 〜(,_,,ノ
- 242 :わんにゃん@名無しさん:02/02/28 18:48
- AAウザイ
- 243 :わんにゃん@名無しさん:02/02/28 19:40
- しぃちゃん可愛い〜
- 244 :わんにゃん@名無しさん:02/02/28 20:49
- >>231
バンプの「K」だね。
ウチの(なんちゃって)黒猫もカギ尻尾です。
- 245 :鈴:02/02/28 20:52
- ちょっと待ってください!!!!!
きつい言い方ですがはっきり言ってこの掲示板おかしいですよ!!書いてる事が!
明らかに虐待じゃないですか!!!どう見ても!誰が見ても!!
虐待してる方!あなたもそんなことされたら嬉しいんですか??
あと動物は可愛いとカキコしている方へ!
あなたたちは動物は可愛いと思ってるんじゃないんですか??
思ってるのなら何で他のカキコが異常にひどいことが書かれているのに
それに何にも講義しないんですか?!何とも思って無いんですか?!?!
思ってないのならあなたがたに飼われている動物がかわいそうです!!!!
- 246 :わんにゃん@名無しさん:02/02/28 21:09
- ある夏の日のことです
家の猫も膀胱炎で苦しんでいましたからお腹を強く押して
排尿させていました。したらへんな汁がでてくるようになったので
気持ち悪くなって出窓に新聞敷いて寝かせといたんです
心配で早めに家に戻り猫をみたら汁出してペタンコになって死んでました
きもっ
- 247 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 248 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 249 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 250 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 251 :政宗:02/03/01 00:13
- >>241
二コマ目気に入り
- 252 :ろうり:02/03/01 12:13
- >245へ。このスレは「荒らし」は無視して進めるようにしています。
まあ、馬鹿は相手にしないのが一番。馬鹿とキチガイは無視して、黒猫
の話を続けましょう。FUS表示のフードがいい、との情報ありがとう
ございました。
- 253 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 254 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 255 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 256 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 257 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 258 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 259 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 260 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 261 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 262 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 263 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 264 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 265 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 266 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 267 :ろうり:02/03/02 12:13
- あぽーん、という「友達のいない馬鹿」が荒らしまわっていますが、
黒猫が好きな皆さん、完全に無視して進めましょうね。
今日、家で使っているキャットフードみたらFUSの表示がありました。
一安心です。
- 268 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 269 :わんにゃん@名無しさん:02/03/02 20:52
- うちの黒猫はお腹がポッコリさんになっちゃったので
プロパックという餌にしたらスッキリお腹になりました。
- 270 :チップ:02/03/03 01:39
- 今、実家では一匹の猫(アメショ似)の♀8歳位を飼ってます
1年前位に近所のコが『保健所に連れて行かれる』と持ってきたので
小さな黒猫を飼う事になりました。
しかし、県営住宅で、もともとこっそり飼っていたのですが
さすがに、二匹は飼えないとの事で里親探しにだしました。
しかし、このスレに来て初めて知りましたが黒猫って人気あったんですね。
当時、あっと言う間にもらわれて行ったのをとても不思議に思っていました。
里親の方は一軒家で、優しい方&猫を飼っている方でした。
- 271 :わんにゃん@名無しさん:02/03/03 03:38
- いや〜やっぱり子猫チャンは良いやね。可愛くて(´ー`)マターリ
先週近所のコンビニから帰る途中、コンビニの裏手の選挙事務所の脇から
3〜6ヶ月ぐらいの黒猫チャンがモノ欲しそ〜にこっちを見てたんで
ビールのおつまみに買ってあったカニカマをポイッと投げてあげたんよ。
最初は警戒してた様子でカニカマを咥えて奥に入って行っちゃったんだけど
相当お腹が空いてたんだね〜、食べ終わってもまだ足りないみたいで
にゃーにゃー甘えた声で鳴きながらこっちに寄ってきたのよ、ウシシΨ(`∀´)Ψ
殺気を悟られないよう優しさ120%の笑顔と猫なで声で呼んだら
遂に足元にスリスリしてきたんだよね〜うひひバカめ。('ー ' *)
こっちも警戒を解くために残りのカニカマをあげつつ猫チャンの背中を
ナデナデ〜よしよしゴロゴロ言って俺のこと完全に信用したみたいだな〜
さて拉致るか...(`´)キッ
抱き上げても大人しいぞ〜ウンウンそのまま大人しくしててね。
背負ってたリュックを最大限に広げてそーっと猫ちゃんを入れてあげます。
すっかりからだが納まったら電光石火のごとくファスナーを閉じ!!
のははははは、直ぐに中で暴れ出しました!リュックがボコボコ動いてます!
ファスナーぐらいは猫チャンは開けて出てしまうのは過去経験済みなので
ファスナーにはしっかり錠前をしておきます(これ大事^^)
とまあこのように連れかえった黒猫ちゃんが我が家に居るわけですが、
ヒゲを切ったり火あぶりにしたりで既にキズキズになってます。
そろそろ同居人が旅行から帰ってくるころなので〆ちゃおうかなと思ってます
- 272 :わんにゃん@名無しさん:02/03/03 03:56
- >>271
煽りたくないが・・・オマエつまらん(w
うちの黒猫はシャープさに掛けるけど可愛いです。
黒猫って人一倍寂しがり屋ではないです?
- 273 : :02/03/03 06:47
- >>269
うちも、おなかポッコリなんです。
しかも、異常に。
なんか溜まってるのかと心配してたら、
ぜーんぶ脂肪でした。
まだ、若いのに(6ヶ月)。。。
ドライのみで小食だと思ってるんだけどな。
運動不足かな。やっぱり。
- 274 :ろうり:02/03/03 11:49
- うちの黒猫2匹は鳥肉の残り(皮がちょっと残ってる奴)をあげてたらすごい
勢いで食いだした・・・。何か、猛獣みたいに「ウー」っと唸りながら
食ってたよーあと、おつまみのスルメを横取りして食べる時も「ウー」って
言います・・・。
家のも、来た頃(約1ヶ月前ネ。)に比べたらスゴイでかくなったし
お腹も出た。
- 275 :わんにゃん@名無しさん:02/03/03 13:59
- うちのお姫様も黒猫
でも、ピッピッって所々白い毛が生えてます
前に飼ってたのも黒猫だったけど、頭はあっちの方が良かった
でも、今度の子は家族の感情に、すごく敏感
家族の歓迎してない訪問者が来ると、力一杯威嚇するけど
歓迎している訪問者だと、和んでます
一番うれしいのは、落ち込んでる時必ず、どこか一部肌の触れる距離に
いようとしてくれるところ
心配かけて悪いね、くうタン
- 276 :わんにゃん@名無しさん:02/03/03 17:14
- うちの黒猫ずっと下痢が続いてて、お医者さん連れて行ったら
びびって先生の手のひらの上にカレー状のモノを…
あわてて綺麗にしてたら、しゅんとしてるので
「反省してるのかな?」と私が言ったら、先生がきっぱり
「いえ、黒猫は反省しません」
- 277 :わんにゃん@名無しさん:02/03/03 17:56
- >>276
獣医さんの精一杯の抵抗。ワラタ
- 278 :わんにゃん@名無しさん:02/03/03 19:20
- 黒猫のツヤツヤした毛並みに萌え
- 279 :霧島文鶴@サマナ:02/03/03 20:27
- d>>67>>31>>16c}*>>83j>>35&>>75<>>21rd>>47.,m>>94>>28">>66{Y>>31N>>8>M>>10%Np>>38
.>>24V>>48j>>40c>>100>>23|>>73>>70>>71t>>40>>63>>21>>1>>43>>20>>11
>>43%{>>3l>>46;az>>79>>76>>98>>60>>41>>54|*V>>59o.>>31r!d>w*>>25-Bz>>4>>38>>12
H>>79>>81>>40&Y>>90{.>>12or+EK>>1>>49hQ>>16hVnLl)>>80);>>30>>36_>>10>>1>>1>>46
| ゝノ
__|_______|_ ■■■■■■■■
|iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
|iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
|iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√ ∀ ∀ \
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■ ∵ (● ●) ∴│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■ 丿■■■( │<ポアするぞ!!
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■ ■ д ■ | |徹底的にポアするぞ!!
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■ ■■ ■■ ■ \_________
|iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
\iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
\iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
|iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1013674412/l50
サマナ募集中!!来れ!!若きサマナよ!!一緒に救済活動を行おう!!
我々は悪スレを救済する。名前の後ろに@サマナと付けるだけ。
現在の標的は勘違い愛誤と俺を誤認した一等自営業スレ
- 280 :Hahaha(゚д゚)< ◆UMAAA1oo :02/03/03 20:28
- くだらん。。。
却下・・・はい、次の話題どうぞ。。。
- 281 :わんにゃん@名無しさん:02/03/03 20:32
- >>276
>「いえ、黒猫は反省しません」
つうか、黒猫に限らず猫は反省しないダロ?(ワラ
- 282 :Hahaha(゚д゚)< ◆UMAAA1oo :02/03/03 20:33
- いや、怒るとちょっと反省してる素振りはある・・・と思う・・・と思いたい。。。
- 283 :わんにゃん@名無しさん:02/03/03 20:44
- あら、Hahahaさんたら何気に黒猫好きでいらしたの?
このスレに立ち寄られるなんて・・・・
- 284 :Hahaha(゚д゚)< ◆UMAAA1oo :02/03/03 20:47
- いや〜、、、猫も犬も好きだよ。。。
ちゅーか、生き物で嫌いなのって居ないし。
昔飼ってたし、真っ黒も真っ白も斑も三毛も。。。
- 285 :わんにゃん@名無しさん:02/03/03 20:52
- まあそうでしたの。
三村スレにHahahaさんが参加される事を希望いたしますわ〜。
すごい期待!
- 286 :わんにゃん@名無しさん:02/03/03 20:52
- >284
いやぁ〜、今まで誤解してた。
あんたイイ人だ!!(藁)
- 287 :Hahaha(゚д゚)< ◆UMAAA1oo :02/03/03 20:54
- >285
ちょっと参加してきました。。。(w
>286
それはマジ? それとも・・・・
- 288 :286:02/03/03 20:59
- >>287
今までのHahaha氏のイメージ…
じつわ、動物好きでもなんでもなくて、高価な爬虫類を転がして
あぶく銭を稼いでる人、、
だったりしたり、しなかったり(藁)
- 289 :Hahaha(゚д゚)< ◆UMAAA1oo :02/03/03 21:04
- したりしなかったり・・・
しなかったりの方に考えなさい。。。
- 290 :わんにゃん@名無しさん:02/03/03 21:17
- うふふ、Hahahaさん何気にミムっていらっしゃいましたね。
あそこは息抜きにいいんですよ〜。
そう、私も爬虫類の方だと思ってたので。悪い人とは思わなかったですけれど。
- 291 :わんにゃん@名無しさん:02/03/04 00:03
- >270
このクズが!県営住宅にしか住めない貧乏人が猫飼うんじゃねえ。おまえ
あちこちで迷惑かけてるんだろうな。ルールは守れないは金はないわ。
生活保護でもらった金返せやこの糞貧乏人が!
- 292 :わんにゃん@名無しさん:02/03/04 00:47
- >291
貧乏人がそんなに非難されなければならないことはないんじゃない?
正直者で世渡り下手で、貧乏してる人もいるよ。動物にもやさしかったりするよ。
- 293 :わんにゃん@名無しさん:02/03/04 00:53
- >292
>291にそんなマジレスする必要無いんじゃあない?
確かに>270の行為は非難されるべき行為だとしても
それに貧乏云々を絡めてくるのは、実は本人も貧(以下略
- 294 :わんにゃん@名無しさん:02/03/04 16:37
- ミム
- 295 :Black Cat:02/03/04 21:36
- 黒猫の泣き笑い
…雑種でもなんとなくゴージャスっぽい(笑)(^−^)
…太るとタヌキそっくり(泣)(;´Д`)
- 296 :ろうり:02/03/06 17:11
- 黒猫を飼うとお金が溜まる、というので黒猫飼ってる自営業者が
結構います。だれか、黒猫のおかげで幸運に合った、という人
いませんか?
- 297 :ヤマト:02/03/06 22:03
- 296>
幸運・・・可愛い姿がいつでも拝める!
我が家に可愛い黒が居るだけで幸運!!
しかし金はたまらない・笑
- 298 :わんにゃん@名無しさん:02/03/07 00:31
- 家の黒猫が廊下に居たので声をかけたら
猛ダッシュで逃げて行ったんで、どうしたんだろ?と思ったら、
その先の部屋から家の猫がニャーっと出てきたんでビビッたよー。
知らない間に黒猫同士で友達になったみたいだが、ほんと驚いた!
- 299 :わんにゃん@名無しさん:02/03/07 00:34
- >>298
化けちゃったのかと?
- 300 :わんにゃん@名無しさん:02/03/07 00:37
- >>298
何時のことか?たった今か?
こんな時間にどこから入ってきて仲良くなったのか。
しかし、黒猫って、よく似て見えるよね。
さっき会った黒猫が、電車乗って遠くから帰ってきた
私を出迎えたのかと思ったときあったよ(藁
- 301 :298:02/03/07 01:02
- 猫の出入り口開けてあるんで、いつでも行き来出来るんですよ。
だから、うちの猫が連れて来たんだと思う。
黒猫2ショットが見たいんで、今度見張ってみよーっと。
どうせなら2匹で飼いたいけど、野良っぽいからダメだろうなぁ。
ちなみに家の猫は、去勢してるのにメスに乗っかってたのを最近目撃して
しまいました。これも驚いたさ・・・。
- 302 :わんにゃん@名無しさん:02/03/07 01:04
- >>301
で、変なこと訊くようだけど、首尾のほうはどうだったの?
- 303 :わんにゃん@名無しさん:02/03/07 01:28
- >>302
たまたま2階の窓から見たんで、はっきりどうなのか分からなかったんだよねー。
なんか乗りながら後ろ足でメスの横腹を捏ねてたよ(藁
じっくり観察しようとしたが、オヤジが怒って追い払ってしまったんだよ!
邪魔すんなよ〜と思ったが、猫が一番思ったんだろうよ・・。
俺は一回しか見れてないが、結構何回もやってたみたいだよ。
- 304 :わんにゃん@名無しさん:02/03/07 01:31
- ふん、うちのネコいぢめるのはいつも白いソックスはいたクロネコ。
でかい顔して、庭に入ってくんなー。うちのネコがおびえてるでねーか。
ヤマトまで嫌いになりそー。
- 305 :わんにゃん@名無しさん:02/03/07 01:34
- >>303
うちのもとっくの昔に去勢済みなんだが、結構もてて
ガールフレンドが迎えに来り、可愛い子みたりすると
行きたがったりしてたが、どうなってるんだろう?と
常々思ってたので・・・
- 306 :わんにゃん@名無しさん:02/03/07 01:42
- >>304
うちには黒はいないけど、気持ちわかるよ。
わるいなあ。ゴメン 代わりに謝っておくよ。
- 307 :わんにゃん@名無しさん:02/03/07 02:02
- >>305
生後1年半位で去勢したっつーのに、なんでだろ?
病気とかもらったりしたらと思うと怖いよ。ほんとにやってんのか分からないけど。
間抜けな話、子猫の時に拾って飼ってるんだけど、最初はメスだと思ってた
んだよねー。その時居た周りの奴も、皆メスだって言ってたし。
なのにある日、チン玉なるものが生えてきて家族で大騒ぎ(藁
わざわざ医者に確認取ったよー。
子猫の時点で、普通すぐに分かるもんなの?てか、分からない俺が馬鹿なのか・・。
家の猫、しつけしたことほとんどないのに、爪とぎ場所以外で爪とがないから
めちゃくちゃ楽だよ。飼う時にボロボロになるからって反対されたんだけど、
賢い猫で助かったよ。
- 308 :わんにゃん@名無しさん:02/03/07 02:12
- 子猫の雌雄は素人にわからにくいよね。
うちも、メスだと思ってあげた子猫が雄だったって、
クレームはつかなかったけどね。
赤ちゃんのころは♀もおしりのところの骨が出っ張ってるし、
区別つきにくいと思うよ。
- 309 :わんにゃん@名無しさん:02/03/07 04:28
- なんつーか、ネコのタマタマはマリモみたいで可愛い。
でも白ネコのタマタマはみんな黄ばんでる。スレ違いスマソ
黒ネコのタマタマは確認しずらい、これで良しと。
- 310 :わんにゃん@名無しさん :02/03/07 09:35
- 尻尾を持ち上げて!こうなってたら雌だって。
家の見たら本当に!なってたよ。
- 311 :わんにゃん@名無しさん:02/03/08 11:48
- キンタマリモ
- 312 :ろうり:02/03/08 11:52
- ドライフードしかやってないのに、時々下痢してるのは何故?
- 313 :猫の気持ち:02/03/08 13:41
- >>312ドライフード自体がいけないか、なんか悪いもん食ってるんじゃないだろうか?
- 314 :わんにゃん@名無しさん:02/03/08 21:22
- 黒猫って人懐っこいんですかねえ?
うちで飼ってる2匹ともそんな感じです。
- 315 :わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:26
- うちの黒も人懐っこいと思っていたのだけど、先日網戸の掃除を
していたところ、外を通りかかったよそ様の猫さんに、
ものすごい勢いで唸ってた。こんな声、飼い始めてからはじめて聞いた。
外を通りすがった猫も黒猫だった。ライバル意識だろうか。
- 316 :わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:42
- 貰った黒の子猫の名前を「ニガー」にしたかったけど、反対されてしまった。
- 317 :わんにゃん@名無しさん:02/03/08 23:59
- >>315
自宅の庭なら自テリトリーだから、一応、なんか言っとかないと、
って感じでしょ。
- 318 :わんにゃん@名無しさん:02/03/09 09:19
- 前飼ってた黒猫は家の曲がり角に隠れて突然飛び出して家の住人を脅かして遊んでいた
- 319 :わんにゃん@名無しさん:02/03/09 10:14
- エサ選ぶ時、黒猫だから・・・と、「黒缶」を買って
あたえてみたら、全然食べない。4kも買ったのに〜。
それにすごーく臭い。そろそろ子供用を卒業させたい
のにぃー。
- 320 :わんにゃん@名無しさん:02/03/09 10:50
- うちの黒猫、8年間で人間に対してひっかいたり
唸ったりしたこと1回もない。
おっとりしててすげーかわいいYO!
- 321 :わんにゃん@名無しさん:02/03/09 15:03
- このスレを読んでいて黒猫ってけっこう愛嬌あるんだと思った。
以前うちにいたクロはいつもツンツンして洒落っ気も茶目っ気も
無かった。 個体差に依るのだろうか。
でも、イメージとしてはでかいソファーにふんぞりかえった悪党の
膝で頭を指輪だらけの手で撫でられながらも「フン、」といった
顔をしている冷たい感じがあるな、やっぱ。
- 322 :わんにゃん@名無しさん:02/03/09 16:00
- 黒猫は好きな人は好きだけど嫌いな人はとことん嫌いかもね。
私は好き。
友達の猫が子供産んでほとんど黒猫だったから目の
開かないうちに5匹中4匹川に流したとか聞いて一日中鬱だったYO!
また孕んでるらしいからまた捨てちゃうのかな・・
- 323 :わんにゃん@名無しさん:02/03/09 17:18
- 犬は当たりはずれが小さい、いい加減に育てても結構人間社会に適応できる(大型犬は除く)。
猫は、いい加減に育てるとご近所様の迷惑、なかなか人間社会に適応してくれない。
でもきちっと育てて、いい猫に育ってくれた時の感動は犬の比ではない( ´∀`)
558 :わんにゃん@名無しさん :02/03/07 15:52
モナーが好きだから猫のほうが好き
- 324 :わんにゃん@名無しさん:02/03/09 17:53
- >>322
そりゃヒドイ人だね。黒猫ってむかしから不吉だとか言われて
そういう運命になる猫が多かったみたい。
あと、鉢割れとかね。ヒドイ言い掛かりだよね。
- 325 :わんにゃん@名無しさん:02/03/09 18:07
- >322
黒猫ほしがる人もいるだろうから、捨てる前に里親探すことを
助言した方がいいんじゃない?
- 326 :322:02/03/10 03:17
- >>325
助言したよ。ネットで探すとか新聞で探すとか勧めたけど
本人にその気がないのかも。
てか、めちゃめちゃいい人だと思ってたんだけど。
「大きくなって捨てるのはかわいそう。」とか。
いや、だから避妊させなよって思うけど。
- 327 :わんにゃん@名無しさん:02/03/10 03:29
- 黒猫を縛り付けて虫眼鏡で焦がしたことあるよ
- 328 :わんにゃん@名無しさん:02/03/10 03:31
- ウチも昔はそうやって川に捨ててました。
でも、避妊するようになって。私もまだ小さかった
から分からなかったけど、下町や田舎などは
そういうことは、当たり前なのかな・・・。
- 329 :わんにゃん@名無しさん:02/03/10 08:51
- 黒猫って福猫って言われてもいるみたいなのにね。
招き猫でも黒猫のがあるくらいだし。
たしか金運を呼ぶのかな?
黒猫飼ってたら複数の人からそう言われたよ。
お友達にも「黒猫は東洋では福猫なんだよ」と言ってみてあげたら?って
そういう問題じゃないか…。
小さい時羊羹みたいな変な色してても、成長するとホントに綺麗なんだけどね…。
- 330 :わんにゃん@名無しさん:02/03/10 09:01
- 黒猫は船乗りが船の上で飼う
- 331 :トラ猫:02/03/10 13:46
-
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/・゚Д゚) < 毛ヅヤの良い黒猫は最高!
/━ ''| \_______
(,━ ,/
- 332 :わんにゃん@名無しさん:02/03/10 15:44
- 色に拘るなんてなんだか差別だな。黒でも白でも可愛いよ。
黒猫だからって捨てる人はきっと潜在意識の中に白人至上主義が
あるのかも、、、って大げさか。
- 333 :わんにゃん@名無しさん:02/03/10 16:22
- >>332
白人至上主義! そこまで発展させるとわ・・
- 334 :ろうり:02/03/10 16:23
- 私は猫何色でも好き。ところで、話は変わるが黒猫とシロネコでは
黒猫の方が 穏やかな性格なんだってさ。 そんで、シロネコ
は神経質らしい・・・。
- 335 :わんにゃん@名無しさん:02/03/10 16:28
- うちで代々飼ってた黒猫はみんな人懐っこくていたずら好きだった
- 336 :わんにゃん@名無しさん:02/03/10 16:36
- >>330
聞いた事ある。縁起?がいいから猟師が長い航海
にでる時一緒に連れてくとか。今もそうなのか分からないが。
黒猫マンセー。
- 337 :皆川おさむ:02/03/10 16:37
- ボクの恋人だよ
- 338 :わんにゃん@名無しさん:02/03/10 16:41
- 黒猫親子で飼ってるけど、親猫はものすごい神経質。ちなみに痩せてる。
子は反対にすごい穏やか。ちなみにすごい太ってる。
- 339 :わんにゃん@名無しさん:02/03/10 16:51
- 以前、うちで飼ってた黒猫はメチャクチャ気性が荒くて、
家族以外は皆敵と見なして、人だろうが犬だろうが牙をむいて向かっていくという、
闘争本能全開やる気マンマンな猫で、家族みんな生傷の絶えない日々だった。
でも家族にだけは甘えたりしてそれなりに可愛いところもあったんだよな…。
黒猫を飼うとハマる、というのは確かにあると思う。
また黒猫飼いたいな…今度はもうちょっと穏やかな性格の(笑)。
- 340 :322:02/03/10 17:53
- レスくださった方ありがとうございます。
猫を川に流した話は旅行中に聞いたんだけど
そのおかげで悲痛になりバカンスも楽しめなかったYO!
帰りは友達が最終の新幹線に間に合わないので家に泊めようと
思ってたが、友達を成田に置き去りにして帰った。
- 341 :わんにゃん@名無しさん:02/03/10 20:08
- まじひどい話。
その友達が祟られますように。。。
- 342 :わんにゃん@名無しさん:02/03/10 20:33
- >322
捨てるにしても川に流さなくても・・・溺死してしまうんだろうか。
仔猫が黒じゃなかったら捨てなかったってこと??
その人一応いい人なら、手術するように説得すれば
何とかなるんじゃないかな。
- 343 :キツイかもしれんが:02/03/10 20:49
- また妊娠してるのに、黒猫だったら捨てる(氏なす)つもりなら、
まだ生まれる前に手術した方がいいんじゃなかろうか。
生まれてから溺れて氏なすより苦しまないだけ、
なんぼかマシだと思う。母猫も子猫の姿をまだ見ないうちだし。
つーか昔、自分ちの黒猫が「すわ妊娠した!?」って時があったんだけど、
周囲の人に片っ端から声かけて、必至に貰い手探したさ。
なるべく可愛く撮れてる写真見せたり。
おかげで2人ほど貰い手見つけた。
結局妊娠はしてなかったんだけどね。それが分かった時は速攻避妊手術させたさ。
- 344 :322:02/03/11 05:46
- >>342
人間に対してはいい人なんだよ。きっと。
結局動物の命は軽んじてるのね。
手術するよう頼んだけど、「そんなお金ない。」とか。
そんな高くないって言ってるのに。
その残した1匹も雌らしい。
延々と捨て続けるなんてあってはならないよね。
- 345 : :02/03/11 05:58
- >>344
自分で始末しただけ、まだマシだよ。
- 346 :わんにゃん@名無しさん:02/03/11 08:16
- 今日もどこかで、「クロ」という名前の黒猫が誕生している・・・・・・
- 347 :わんにゃん@名無しさん:02/03/11 09:32
- うちのはサビ猫だ
ちょっと黒猫っぽいけどなりそこねだ
- 348 :わんにゃん@名無しさん:02/03/11 15:40
- >>344
身近に、そういう人が居ると鬱だね。。。
何とかしようと思っても他人の家のことに、あんまり口出しできないしね。
残したのも雌か・・・何考えてるか分からないなぁ
自分で始末してるっても、川に流して辛い部分は見てないから
何度も繰り返しそう。
スレ違い気味になってスマソ
- 349 :わんにゃん@名無しさん:02/03/12 08:18
- 黒猫はかわいい!私が行く古着屋に黒猫いるけど
たしかに人なつこいわ
- 350 :ろうり:02/03/12 09:28
- 地元の八王子には「八王子ねこちゃん協議会」というのがあって、
捨て猫を拾って、去勢手術したり、里親探しをしている。
日本中にそういうボランティアグループが出来るといいな。
ちなみに私の家の黒猫もそこからもらいました。泣いて喜んでくれたよ。
- 351 :わんにゃん@名無しさん:02/03/12 18:58
- 同性愛板と違ってマタ−リしてていいわ
- 352 :わんにゃん@名無しさん:02/03/12 19:30
- ネコちがいじゃないの?(w
- 353 :わんにゃん@名無しさん:02/03/12 21:07
- 黒猫は不吉と言う奴はDQN
- 354 :コテコテのツッコミ:02/03/12 21:15
- >>353
ヤマト運輸の人ですか?
- 355 :わんにゃん@名無しさん:02/03/12 22:31
- ヤマト運輸のマークって、ヤマトの人がアメリカの運輸会社の黒猫親子のマークを
気に入って、それで同じようなマークさせてもらったらしい。
ちなみにアメリカの黒猫は、ヤマトのような可愛い感じではなく、リアル黒猫だとか。
- 356 :わんにゃん@名無しさん:02/03/12 23:57
- >>ヤマトのような可愛い感じではなく、リアル黒猫だとか。
奴らのことだから、バタ臭い感じのマークなんだろうと
容易に想像つくな。日本のはかわいいね。
- 357 :政宗:02/03/13 00:14
- ディフォルメされた動物って西洋モノより和モノが可愛い!
黒猫はみんな穏やかかと思ってたよ。
うちにいた子も近くの家の子ものんびりやさんだから。
- 358 :オネ衛@ねこ大好き:02/03/13 10:47
- >>352
いやああああん!お仲間?
猫はゲイにも優しいもの。大好きよ!
- 359 :わんにゃん@名無しさん:02/03/13 15:37
- 本場の黒猫マークは、魔女の隣にいるような、まさに西洋人が想像する黒猫らしい。
しかも子猫をくわえてる。
- 360 :ろうり:02/03/15 10:50
- 猫のトイレの砂が、トイレの前に散らばって困るんだけど、
どうにかしてそうならない方法、誰か知ってたら教えて。
- 361 :わんにゃん@名無しさん:02/03/15 11:21
- あと下痢ぎみの時に砂をかけた拍子に手にウンコが
つかないか気になる
- 362 :猫好き ◆WrB4ttOo :02/03/15 12:05
- 私も黒猫飼ってます。
去年の夏ごろ自宅の庭で拾いました(半ば強制的に・笑)。
ちょっと前からその黒猫は見かけてて、その時生後1ケ月くらいだったんですけど
いつも兄弟の三毛と歩いてました。拾った日は黒猫一匹のみしかいなくて、どうせなら
三毛のほうも一緒に飼ってあげたい、と思って探してたんですが、家の前が道路で、数日後
轢かれてなくなっていました。すごくショックだったんですが、その子の分も黒猫を幸せにしようと
今では思ってます。
最初は蚤がいて大変でした。うちにはすでに犬がいて、親も猫を飼うことにすぐには賛成してくれませんでした。
今、8ケ月くらいなんですがとってもかわいいです。
甘えたで、寝るときは一緒に寝るし、パソコンしてる時も腕枕しながらじゃないと怒る(笑)。
目は金色です。顔が少しデカイ。丸い顔に丸い目がお気に入りです。
後で調べたらお母さん猫が雑種の三毛。お父さん猫が長毛の黒猫らしいです。
皆さんに質問なんですが、猫って指吸います??
- 363 :わんにゃん@名無しさん:02/03/15 12:35
- >362
子猫のうちだと吸うのがいるみたい。
デカイのしか飼った事ないから分からないけど。
- 364 :オネ衛@大塚娘:02/03/15 13:10
- 耳とかよく吸うわね。
- 365 :猫好き ◆WrB4ttOo :02/03/15 13:33
- >363
そうなんですか?うちの子いつでも吸いたがって大人になったら治るのかな。
ちょっとさみしいような・・・;
>364
耳ですか。私は耳をかまれます。・・・もしかしたら吸おうとしてるんだけど
ピアスに引っかかってるだけかも??
- 366 :猫馬鹿:02/03/15 14:10
- うちの黒猫は
春になるとよく目やにがでる・・。
花粉症か?
しかも黒いし。
- 367 :わんにゃん@名無しさん:02/03/15 15:51
- >362
うちの猫も子猫のうちは、指や耳吸ってた。
子猫っていっても結構デカかったけど(1才未満かな)
今は2才で、もうやらないよ。
- 368 :わんにゃん@名無しさん:02/03/15 17:33
- トイレの砂
俺も気になるよ。
だれか教えてみそ!
- 369 :政宗:02/03/15 19:48
- >トイレ砂は
よくプールサイドにあるような、プラスチック製の人工芝みたいなヤツを
入り口付近に敷いておくと、そこで落ちてくれるよ。
んで、何日かに一度それをどかして掃除機かければOK!
- 370 :オネ衛@大塚娘:02/03/15 20:39
- ほんと、なごむわ。トイレの砂の話とか。はぁ。
- 371 :わんにゃん@名無しさん:02/03/16 01:30
- ホームセンターでたまに売ってる
網の砂取りシートがいいよ。
それをトイレの出入り口の前に置いたら、
ぱったり砂の飛び散りが止んだ。
でも、そのシートに座って、
ごしごしケツの穴ふくのはやめてほしい。
大便した後の快感らしい。
- 372 :ろうり:02/03/16 16:03
- その砂取りシート売ってなかったから、人工芝買ってきた。
これから敷いてみるけどさてどうなることやら。
- 373 :わんにゃん@名無しさん:02/03/17 14:26
- 私の飼っている黒猫は、
暗いところが好きらしく、
ただでさえ黒いのにどこにいるのかわからない・・・。
でも時々きらっと目が光るから怖いよ〜。
私の家は三毛と黒猫2匹飼ってるけど、
三毛のほうは大の後、
たまにだが大を落としていくよ。
ちゃんと出し切ってから出てきて・・・。
- 374 :ろうり:02/03/17 16:29
- 人工芝結構効果ありました。
最近うちの黒猫兄弟は、1日の半分は押入れで過ごしてる。。
それから餌やったのに、しらばっくれて餌の催促する泣き声は・・・。
- 375 :わんにゃん@名無しさん:02/03/17 16:45
- 犬でもそうなんだけど、猫も黒だと夏場蚊がたくさん寄って来る・・・
- 376 :わんにゃん@名無しさん:02/03/17 17:35
- 耳ダニ発生
- 377 :わんにゃん@名無しさん:02/03/17 19:20
- >373
うちも三毛と黒の2匹です!
(もう一匹増える予定ですが)
仲いいですか?うちのは、あんま仲良くない。
三毛がウ○コを落としていく所も一緒だー
- 378 :kasumi:02/03/17 20:23
- 最近、ねこを飼いだしました。
真っ黒じゃないんですけど…
わからないことがいっぱい
あるので、いろいろ教えて
くださいね。よろしく^^
- 379 :わんにゃん@名無しさん:02/03/17 21:12
- 20年程前の大晦日の日、除夜の鐘の音を聞きながら外へ出てタバコをふかしてたら
門扉に黒猫が座っていました。その年の9月、親父が急死しました。15年ほど前の
夏、友達のところへ遊びに行った帰り、ふっと見ると自分の車のボンネットに黒猫か
座っていました。家に帰ると、義爺さんが首を吊って自殺していました。10年程前、
ペットショップを開業し、ホテルで黒猫を預かりました。一緒に預かっていたダック
スフンドが、預かって2日目に原因不明(今思えば、フィラリアの末期症状か?)で
死にました。私にとって黒猫は、不吉なものか、さまざまな出来事を予言してくれる
存在なのか、わかりません。
- 380 :わんにゃん@名無しさん:02/03/18 01:32
- ダックスフントが死んだのは、「今思えば、フィラリアの末期症状」かと
いうことであれば、黒猫と関係ないのではないですか?
フィラリアの末期では黒猫が来なくても、ですよ。
そんなになるまで放置しておいたことの方が問題では?
それと、黒猫って結構たくさんいるんです。だから、出会う率が高いし、
印象にも残る。黒猫が特別不吉だってことはないのではないかと思います。
- 381 :わんにゃん@名無しさん:02/03/18 02:03
- 黒猫が福ねこってのは、漱石の本にでてきた。
野良猫が、何度も家のなかに入ろうとしては猫嫌いの奥さんにつまみだされていた
のを、漱石がみかねて家にいれてやった。
そしたら、近所の手伝いのおばさんが、「この猫は福猫だから、いいことが
あるよー」といったそうだ。
そして、漱石は「坊ちゃん」で大ブレイク。
真っ黒というより、よくみると灰色の中に黒い縞があったみたいな毛色だった
らしいけど。
友達ちとこは、黒ねこを拾ったとたん、諦めていた子どもができたそうだ。
福をつれてきてくれる猫っていいよね。
- 382 :わんにゃん@名無しさん:02/03/18 03:33
- 黒猫マンセー!!
うちは動物病院からケガをして保護をしている野良猫を貰ってきました。
病院で「クロちゃん」だったので、カッコ良くフランス語で黒の「ノワール」
という名前にしました。
2歳♀です。
ケガというのは野良時代に車にひかれ、バイクにもひかれ、足と尻尾をケガしてました。
足は病院で治ったのですが、尻尾は後に断尾しました。
そのせいかチト人間不信気味?オドオドしてます。
私にはベッタリなのですが、「フー!!」って怒るのを1度も見たことないです。
- 383 :ろうり:02/03/18 10:45
- うちのパパは、3年以上鬱病で苦しんでいたけど、黒猫を飼った
とたんに元気になって、絶好調ですよ。
- 384 :わんにゃん@名無しさん:02/03/20 12:28
- >>377
うちの猫は仲いいと思う。
ていうか、黒猫のほうはなんか優しいというか気が弱くて、
ごはんたべてても三毛が割り込んでくるとあっさり譲ってしまうんだよな。
三毛があつかましいというのもあるけど。
でもよくじゃれあってるし、
今も一緒に寝てるよ。
ちなみに三毛は黒猫より一年ほどあとに来たんだけど、
父は2匹飼うなんてとあんまりいい顔しなかったのだけど、
強引に連れてきたから(友達が里親探してたのをもらったのですが)、
最初はさわりもしなかったんだけど、
今は一番可愛がってるし、
なんか娘の自分が言うのもなんだけどまるくなった気が・・・。
黒猫はとても甘えん坊なんで遊び相手もできてよかった。
でも承諾もらわずに連れてくるなんて、
あのころDQNなガキだったとしみじみ。
なんか三毛のことばっかり書いてしまったな・・・。
長れすスマソ。
- 385 :384:02/03/20 12:35
- いい感じのレスの流れを乱してしまった気がするので一つ。
黒猫飼ってよかったこと・・・
ないな〜。
でも猫がいるだけでなんか幸せだ!
- 386 :ろうり:02/03/20 18:43
- うちの、黒猫兄弟は仲良いよ!2匹寄り添って寝てるし・・・!
- 387 : :02/03/20 19:03
- 黒く焼けこげた・・・以下略
- 388 :猫好き ◆WrB4ttOo :02/03/20 19:39
- うちの黒猫、先住の犬のこと嫌いなんです。
犬のほうは最初猫好きで、喜んで近づいていったんですが、猫が首かんだり、
ひっかいたりとしているうちに近づかなくなり・・・。
散歩中猫を見かけただけで震えるほど嫌い(怖い)に・・・。
人間にはすごく人懐こくていい子なんだけど。。。
- 389 :わんにゃん@名無しさん:02/03/20 23:46
- >>384
仲いいのか〜羨ましい。
うちのも三毛の方が態度でかくて、黒猫は大人しいんだけど
気が弱いっていうのか・・・優しいってのとは違うな。
2匹は、もの凄く仲悪くはないけど距離がある。
三毛が黒のこと舐めてあげようとするんだけど、黒が怒る。
普段大人しい黒が怒ると、二重人格のようで怖い^^;
派手に怒らず、ウ〜と静かに怒ってるのも怖いYO
お父さん、性格丸くなって良かったですね。
猫嫌いだ!とか言ってた人が一番可愛がるってパターンよく聞きますよね。
猫の魅力にとりつかれるのかな。
- 390 :わんにゃん@名無しさん:02/03/20 23:53
- >388
ワンちゃん可哀想だね・・・。
うちの黒も同居の猫に(軽くだけど)かみついたり引っ掻いたりするよ。
動物同士が仲悪いと、切ないよね・・・両方好きなだけに。
お互いストレスも感じるだろうし。一緒に寝たりする猫羨ましいよ〜
- 391 :猫好き ◆WrB4ttOo :02/03/20 23:58
- >>390
可哀想です・・・(;;)
一緒に寝たりとかしてほしかったんですよね〜。
飼い主からしてみればどちらもかわいくて好きなのに
そのこたちが仲悪いってホント切ないっ!!!
- 392 :わんにゃん@名無しさん:02/03/21 03:14
- 黒猫を流し台の角に叩きつけたら即死だったな
(/\)よかったね \(^o^)/ハッ!!
- 393 :わんにゃん@名無しさん:02/03/21 03:28
- >391
うんうん、分かりますよ〜切ないっすねぇ
今2匹いて、少ししたらもう一匹加わるのですが
黒猫の方があぶれそうで不安。
仲の良い2匹を、独りで見てる構図が目に浮かぶ(TДT)
要領悪いんです・・・うちの黒猫。
どの人間にも満遍なく懐いてる三毛と違って、一人の人間にベターリだし。
- 394 :わんにゃん@名無しさん:02/03/21 09:47
- うちの黒猫と犬は良いよ。
夜は犬のお腹の中でスヤスヤ寝てる。
たまに喧嘩してるけど、爪は出してない。
- 395 :わんにゃん@名無しさん:02/03/21 10:11
- 黒ネコかわいいよねー。
毛色によってどの程度性格があるのか分からないけど、私の
知ってる黒ネコもめちゃめちゃなつこい。
私は基本的に猫は好きだけど猫からは嫌われるタイプなので(要するに
かまいたがり)擦り寄ってきてくれると「こんな私にまで。。。」
なんて思うくらいうれしかったり。
- 396 :ろうり:02/03/21 13:19
- 私も猫にシツコークしてると嫌がって逃げる・・・。ため息を吐かれる事も
ある・・・。だけど、寝てる時は暖かいのか、布団の中にシゼンに
入ってくる。。でも、前に1度だけ布団に入ってきた猫を
ツブシテしまった事があります・・・。ゴメンヨ〜〜!!(;_^)
- 397 :わんにゃん@名無しさん:02/03/21 13:28
- うちは、こってりラブラブしてましたよ。
日がな一日さわりまくることはないけれど。(こちらも用事があるので)
けど、ニャンコって、コッテリしたラブシーン(?)ありだよ。
- 398 :わんにゃん@名無しさん:02/03/21 15:51
- >ため息を吐かれる事もある・・・。
ワラタ。確かに猫って鼻で溜息つきますよね。
私も構い過ぎてしまいます(反省
うちの猫、家の中で一番構わない人に懐いちゃってる。
ゴハンあげる人に懐かない場合は、構い過ぎだからって
どこかで聞いたなぁ・・・・
- 399 :わんにゃん@名無しさん:02/03/21 19:06
- 私は反対にほおっておくので、遊んでクレクレうるさいです。
- 400 :猫好き ◆WrB4ttOo :02/03/21 20:22
- うちもですー。
寝てるのにわざわざ起きてかまってコール(w
かわいいけど、パソコンしてるときに指吸われるのはちょっと・・・(ww
- 401 :わんにゃん@名無しさん:02/03/21 22:35
- 黒猫の頭をドライバーでついて遊んだんです。そしたら耳から血が出てきたんです。
キタナーイ
- 402 :わんにゃん@名無しさん:02/03/22 01:11
- どっちにもあげるのに、
さきにミケのほうにおやつをあげると
「くれー」とツメで引っ掛けて自分のほうにズリ寄せようとする。
安心しろ、おまえにもやるからさ。
- 403 :わんにゃん@名無しさん:02/03/22 01:50
- オリエンタルショートヘア飼い始めました。
黒猫って、なんつーかこうセクスゥイ〜キャットってイメージで憧れて
たんですけど・・・飼ってみたらただのトンマでした(笑)
でもそれがまた可愛いんだな。
- 404 :猫好き ◆WrB4ttOo :02/03/22 02:06
- そうそう。猫のくせに運動神経悪い(笑)。
机からずり落ちる・・・
- 405 :403:02/03/22 02:26
- >>404
そうそう(笑)
で、「ん?何?違うわよ」ってそしらぬ顔でプライドを保ってやんの。
ぶぶっ。
- 406 :わんにゃん@名無しさん:02/03/22 03:00
- 黒猫って運動神経悪いの?うちもそうだ。
よく階段とかで足滑らせてるよ。
どんくさい所が、たまらなくカワイイ。
- 407 :わんにゃん@名無しさん:02/03/22 03:35
- 両前足持って、「そろそろ二足歩行しろよ〜」ってやったら「シャー」って
叱られました。スマヌ。
- 408 :わんにゃん@名無しさん:02/03/22 08:28
- うちの黒猫はよくスズメとか取って来て自慢してます。
とりあえず階段の影に隠れて住人を脅かすのはやめてくれませんか
- 409 :わんにゃん@名無しさん:02/03/22 09:32
- ほほう、猫がスズメを狩りましたか。
部屋の中にスズメがいるなんて珍しいお宅ですね。
- 410 :わんにゃん@名無しさん:02/03/22 11:33
- 最近、我が家の塀で
真っ黒と、白黒の2匹が、フナ〜〜ゴ、フナ〜〜ゴ、うるさいです、
ノラか外飼い、かは不明ですが、あまりに酷いので、
今度来たら、捕獲、駆除します、
心当たりの在る方は、ご注意下さい。
- 411 :わんにゃん@名無しさん:02/03/22 12:09
- うちの家は十姉妹飼ってるけど、
被害にあったことはないな〜。
最初はやばかったけどね。
この前、
ベランダにすずめがいて、
お尻フリフリしながらとびかかっていったんだけど、
雨戸かかっててそのまま頭ぶつけたよ。
それですずめは逃げていった。
馬鹿(藁
って、これは三毛の話だ。
黒はとにかく掃除機がきらいで隠れるんだけど、
いっつも丸見えのところに行く・・・。
大丈夫だと思ってるから、
見えないフリしてやってます。
- 412 :わんにゃん@名無しさん:02/03/22 16:49
- つまり408さんはスズメを飼い始めたばかり、または、ベランダは開放している、
ということですか?
- 413 :408:02/03/22 19:54
- 外飼いですよ。 田舎です。
- 414 :ろうり:02/03/22 19:54
- うちのは、たまに間抜けなコトする・・・。洗濯機に飛び乗ろうとしたら
ずり落ちてネコとして恥ずかしいカッコだったよ!!
それと、>412スズメにこだわってる??
- 415 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 01:42
- つまり413さんは自宅を中心とした猫の行動範囲内(約1km)に他人の所有地がない、
または行動範囲内の所有者全員の許可をもらってらっしゃるんですね。
- 416 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 02:03
- 田舎も糞もあるかいこのカス人間が外飼いにゃ違いねーだろ
- 417 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 02:28
- 黒猫をハイターで漂白したら死んでしまった。よかった(・-・)
- 418 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 06:52
- もぐらとか取ってくるね
- 419 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 07:01
- きっと他の猫にも怪我させてるね。
- 420 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 11:06
- きっと他人の庭や畑や物置に糞尿したり破壊したりもしてるね。
- 421 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 11:35
- 俺の200万のバイクのシートに穴を開けたのも
黒猫だった! (怒り
でも駆除済み (笑
- 422 :ろうり:02/03/23 15:00
- 首輪を変えてあげた。今までは犬用の硬いやつだったんだけど花柄の
カワイイのにしてあげた。皆さんはどんな首輪ですか〜??
- 423 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 15:06
- >>422
うーん、うちの猫は首輪無し。
黒猫って似合う首輪ってなかなか無いような気がする。
(まあ飼い主の主観だけど)
- 424 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 15:14
- 庭を荒らしたりする猫がいるけど
さわらせてくれるので許す
- 425 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 20:09
- 繁華街で首輪をした黒猫を見つけたので拉致って家に連れ帰った
臭かったのでシャワーで洗浄したら暴れたのでシャワーの蛇口で
滅多打ちにしたら足をばたつかせて死亡(゚∇゚)
川に捨ててきた。いいことしたな。
- 426 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 20:29
- 黒猫のひそかな楽しみ方(w)
スコーシ薄暗い部屋で(真っ暗だと見えないので)見ると
目がこう浮き上がるって感じ?
もう、可愛さ300lうp!(w)
- 427 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 21:16
- >>423さん
たしかに黒猫に似合う首輪って難しいですね〜
”タイラップ”
という、少し細めですが、かわいい製品がありますので、
是非おすすめしま〜す。
色は何種類かありますが、やっぱり 黒 がかわいいかも。
- 428 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 21:26
- >427さん
コンベックスとかインシロックという商標で売っているものですか?
ちょっときつく締めたらとれなくなって黒猫が死んでしまいましたが?
- 429 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 21:43
- 外飼い黒猫の狩りを自慢している人がいるスレはここですか?
猫飼いは本当に社会の害悪ですね。
- 430 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 21:52
- >>428さん
半角英数で >>プラス レスしたい番号 でどうぞ!
例
>>426
あんた、病気?
- 431 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 21:58
- 猫飼い というのは病気みたいなもんだ。百害あって一理無し。
早く根絶されてほしいものだね。
- 432 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 22:03
- >>427-431
粘着ご苦労さん。。
- 433 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 22:06
- 猫外飼い容認派の方の登場です。みなさん拍手でお迎えください。
さて今回はどんな身勝手な論理で猫の外飼いを容認しようというのでしょうか?
- 434 : :02/03/23 22:14
- 黒く焼けこげた猫が好きです!!
- 435 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 22:15
- なるほど、猫を黒く焼けこがすには室内よりも屋外のほうが後始末などが
簡単ですからね。
それは外飼いする理由のひとつになるかもしれません。
- 436 :430:02/03/23 22:17
- >>431
う〜ん 私は無責任な外飼いには、腹が立つし、
私の生活に、害を及ぼす 害獣は駆除していますが、
害獣(バカ飼い主のバカネコ、のらネコ)
駆除(水葬、過去40匹)
ねこを飼うことは、決して
百害あって、、、、とは、思いませんよ、得る物は秤しれないと思います。
ただし、あまりにも無責任な飼い主(飼い主気取りの人)が、目に付く!
実害が、ひどい、(糞尿、園芸、バイク等)
の理由で、ねこ、外飼いの飼い主はきらいです!
責任感をもって、常識的なネコとの生活を楽しんでいる方
がいる事も解っていますが、現状がね、、、
- 437 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 22:42
- 巨大凸レンズで黒猫を焦がしてみたい
- 438 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 22:44
- もぐらは良く取ってきますなあ。
- 439 :わんにゃん@名無しさん:02/03/23 23:37
- >438
マジで!?
- 440 :猫好き ◆WrB4ttOo :02/03/24 00:34
- >>422
遅レスだわ、スマソ。
うちの黒猫は男の子なんで、シルバーの豹柄、フェイクファーの首輪をつけてるよ。
かっこいいの☆アニマルプリントって好きじゃないけど、その首輪だけはお気に入り。。。
- 441 :わんにゃん@名無しさん:02/03/24 03:28
- うちの猫の首輪は、人間用のブレスレットをちょこっと改造した
純金製(そんなに太くないので重くはありません)。
市販でなかなか気に入ったのがないので、自分で作ってしまった。
で、その首輪に、通販で買った金色のお魚型名前札をブラさげてます。
獣医に連れて行った時びっくりされた。なんでだ。可愛いのに。
- 442 :ろうり:02/03/24 08:38
- わたしも、昨日お姫様の首輪みたいのに交換してあげました。
黒猫って、首輪でかなり雰囲気が変わりますね。なにしろ
地がクロだもんね。
- 443 :わんにゃん@名無しさん:02/03/24 09:20
- 黒猫には似合う色が、なかなかない・・・そうかもしれない。
このスレ見てて赤が似合いそうと思ってたけど、難しいね。
ウチは黄色です。
うちの黒猫、性格暗い・・みたいに家族に思われてるので
首輪だけでもパッと明るくって感じですかね(藁
子供っぽい体格なので、まーまー似合ってます。
- 444 :わんにゃん@名無しさん:02/03/24 11:57
- 外飼い黒猫の狩りを自慢している人がいるスレはここですか?
それを無視してツラの皮厚くバカ話を続けている猫飼いがいるスレはここですか?
猫飼いは本当に社会の害悪ですね。
- 445 :わんにゃん@名無しさん:02/03/24 12:23
- >>444
オマエガナー
- 446 :わんにゃん@名無しさん:02/03/24 12:30
- 猫
を
1
0
0
0
匹
殺
し
て
国
民
栄
誉
賞
を
も
ら
お
う
- 447 :わんにゃん@名無しさん:02/03/24 15:38
- 正直、狩り自慢もそれをきっかけとした煽りもいい加減にして欲しい。
「無視」ではなくて「煽り放置」なのだが。どうも意図的に荒れるのを
楽しんでいる者がいるようだなぁ。
- 448 :わんにゃん@名無しさん:02/03/24 16:58
- 最初は首輪つけてたけど、
とてもいやがるし、家飼いだから今はつけてないな。
赤つけてたけど、
黒猫には似合うとおもうよ、赤。
- 449 :わんにゃん@名無しさん:02/03/24 19:12
- 赤は似会うね。派手目の赤。
うちももちろん家飼いだけど、万一のときのために
首輪に連絡先を書いてつけてる。
首輪が役立たないように注意してるけどね。
- 450 :わんにゃん@名無しさん:02/03/24 20:02
- 外飼い擁護派が、人目に付かないようにsage進行でバカ話を始めましたね。
本当にいいツラの皮だこと。
- 451 :ろうり:02/03/24 20:22
- 外飼い猫派より450のほうがよほどタチが悪いぞ。ごらあああ
家に火つけるぞ。ここにくるんじゃねえ。テメエら彼女もいないだろ。
愛された経験のないバカが小動物をイジメルんだよ。自分が社会的
弱者であることを告白してる、とわかんねえのか。ゴラアアア。殺すゾ。
- 452 :わんにゃん@名無しさん:02/03/24 20:47
- 気に入らないからといって「家に火つけるぞ」「殺す」という人のほうが、よりタチが
悪いと思います。
また後半の発言は論理に飛躍が多く理解に苦しみます。正当な意見だと主張するのであれば
以下の根拠を述べてください。
・「テメエら」には「彼女」がいない。
・「愛された経験のないバカ」は「小動物をイジメル」。
・450の発言が「社会的弱者であることを告白している」。
よろしくおねがいします。
- 453 :ろうり:02/03/24 21:11
- 私ではありません。
- 454 :わんにゃん@名無しさん:02/03/24 22:17
- そんなこと聞いてません。
- 455 :わんにゃん@名無しさん:02/03/24 22:18
- ハイハーイ!
まったり行こうねー!
- 456 :わんにゃん@名無しさん:02/03/24 22:22
- まったり強制派ですか。
- 457 :わんにゃん@名無しさん:02/03/24 22:25
- >>451はどこ?
- 458 :わんにゃん@名無しさん:02/03/24 22:34
- なぜまったりしなくてはならないのですか?
- 459 :まったり〜:02/03/24 22:38
- ま ♥ っ ♥ た ♥ り ♥ 〜 ♥
- 460 :わんにゃん@名無しさん:02/03/24 22:47
- この板は猫飼いを叩くために存在しているのか?
基本的には犬/猫飼いや犬/猫好きがマターリするための板だろう?
外飼いや狩りを絶対に叩くなとまでは言わないが、
それならしかるべきスレでやれよ。
飼い主として軽蔑する飼い主
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012902765/l50
猫ちゃんは外で飼うものです
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1016072178/l50
- 461 :わんにゃん@名無しさん:02/03/24 23:22
- ボンベイってしってる?黒猫だよね。
かなり飼いたいけどあんまりいないそうだね。
誰か嫉妬る?
- 462 :わんにゃん@名無しさん:02/03/24 23:28
- よくは知りませんが↓で出てきますね。
http://www.google.com/search?q=%83%7B%83%93%83x%83C+%8D%95%94L
- 463 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 00:56
- >基本的には犬/猫飼いや犬/猫好きがマターリするための板だろう?
どこに書いてあるんですか?
- 464 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 00:58
- 猫飼いを叩くんならペット嫌い板にいけ あそこは何してもいい隔離板だから
- 465 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 00:58
- あそこは「ペット大嫌い」でしょ。猫を叩くならそっちに行くべきだと思うけど。
- 466 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 00:59
- あそこは「叩く」どころじゃないけどな(w
- 467 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 02:02
- 黒猫の話に戻ろうよ〜。春厨みたいなアフォは無視してさ。
>>461
私もその猫、猫図鑑(?)でしか見た事ないんですよ。
その辺の黒猫とはやはり品格が違うお猫様なのでしょうか。見てみたい。
- 468 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 02:04
- 黒猫は物陰に隠れるのが得意なだけあって、やはり狩りも上手なのですか?
- 469 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 02:18
- 餓鬼の時黒猫に十姉妹を食われました ; .;
- 470 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 02:28
- >468
残念ながら、完全室内飼いですので貴方の期待通りの回答は致しかねます。
とりあえず、放り投げてやった玩具ですら捕まえるの下手です。
>469
私も同様の経験を致しましたので、猫は病院に行くときしか外に出しません。
猫を飼うものは、鳥を愛でるものに対して
どれだけ注意してもしすぎることは無い、と思っております。
- 471 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 03:09
- >>470
丁寧な回答をありがとう。
あなたが「完全室内飼い」を本当にしているかどうかを確かめる術はありませんし、
猫飼いはウソを平気でつくこともあるようですが、とりあえずは完全室内飼い
なのだということにしておきましょう。
では黒猫を外飼いしている人の意見を待つことにしましょうか。
- 472 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 03:18
- 通い猫で二匹黒を飼ってます(?)
もとから野良で家で飼おうとしたけど
すぐ逃げちゃう
でも餌くれ〜と毎日くるのでやらない訳に
いかなくなんとなく十ヶ月ほど外飼い状態
どこに糞してるのか気になるが・・・
狩りはおそらく下手
デブってるからね
うちに来た時は黒くてちっちゃいから
「クロチビ」だったけど今は・・・
- 473 :470ではないが:02/03/25 07:06
- 何の必要があってこのスレでわざわざ荒れる原因になるようなカキコをする?
「煽り放置」で対処すれば「それを無視してツラの皮厚くバカ話を続けて」などと言い、
>>468-469のような意図的に波風を立たせようとしたと思われてもおかしくない
カキコをするわ、>>471のようにいつまでもこのスレでその話題を引っ張ろうとする。
>>460で挙げているようなスレか大嫌い板でやれよ。いいかげんにしろ。
- 474 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 07:37
- >473
荒し、煽りってのはそういうものなんだと思います。
私もイライラしましたが、反応があれば喜ばせてしまうだけなので
無視しようとしてました。
以前から、このスレには荒しはいたと思います。
(放置されてましたが)
そこに外飼いの話が出たものだから、ここぞとばかりに
煽ってるように見えます。
要は、猫飼いを叩ければ何でもいいんじゃないでしょうか。
- 475 :武闘派:02/03/25 11:36
- >471.人格破綻者だね。文句あるなら、今日の夜8時に中野駅北口に来い。
胸に「わんにゃん名無し」と書いた名札をぶら下げとけ。半殺しにして
やるからな。ちなみに私は、空手、剣道とも5段。
まじに切れたら、殺す。
小動物をいじめるのは、愛されない人間の代償行為ということぐらいは
学会の常識。それぐらい覚えとけ。また、小動物をいじめる人間に「頭
のいい人間」は一人もいません。これは私(教育歴あり)の経験知です。
このバカヤロ。首でもくくって死ね。
- 476 :武闘派:02/03/25 11:47
- >475、「バカ」
新しい首輪が似合っていてかわいい!!
- 477 :ろうり:02/03/25 11:48
- >476.意味なし。???。
- 478 :常識人代表:02/03/25 12:12
- >>475
どう見ても、人格破綻者は、あなたのような気がしますが、、(w
体の前に、頭を鍛えることを、お勧めしま〜す!
と言っても、その貧弱な、脳みそでは無理でしょうね、、、
- 479 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 13:38
- >>475
書いてて恥ずかしくない?
脳みそは初段ですか?
- 480 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 15:05
- 猫飼いには人格破綻者もいるのだということがわかりました。
困ったものですね。
- 481 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 15:16
- >>475
> 小動物をいじめるのは、愛されない人間の代償行為ということぐらいは
>学会の常識。
具体的に学会名を教えてください。
>また、小動物をいじめる人間に「頭のいい人間」は一人もいません。
>これは私(教育歴あり)の経験知です。
以下の疑問点があります。
・475さんが出会った人間は何人くらいですか?
・その人数の性質から「人間」全ての性質を推定することの危険率はどのくらいに見積もって
いますか?
・「頭がいい」とは具体的にどのようなことを指すのでしょう。例えば「文句があるなら〜に
来い、半殺しにしてやる」「まじに切れたら、殺す」」という発言は「頭がいい」発言なので
しょうか?
ご回答いただければ幸いです。
- 482 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 15:22
- >>475
なめるな。俺は英検準2級だぞ
- 483 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 15:23
- 何かここ、荒らしの遊び場になってるね。
- 484 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 16:00
- >要は、猫飼いを叩ければ何でもいいんじゃないでしょうか。
そうやって自らを省みないところが叩かれる原因ではないでしょうか。
- 485 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 16:24
- >484
自らを省みるっていっても、私は外飼いしてません。
このスレでそれを主張してる人もいるのに、外飼いの人が
出てくるのを待つ、と言ってるんですよ。
わざわざ叩こうとしてるように見えます。
外飼いの人を、一緒になって責めろと言ってるんでしょうか?
それはスレ違いなんで出来ないです。
- 486 :♪にゃんにゃがにゃ〜ん:02/03/25 22:42
- 粘着君は気持ち悪いにゃあ
他の人も相手したらダメだにゃあヽ(`Д´;)ノ
で、黒猫に似合う首輪は色がポイントだと思うにゃ
パステル調や蛍光色はチョット黒にあわにゃい気がするにゃ
例えば赤でもワインレッドの方がイイと思うにゃ
みんなはどう思うにゃ?
(つ、疲れる・・・コノクチョウ....)
- 487 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 23:21
- >486
煽りに反応してしまってゴメソね。
うちは、その似合わない蛍光色の首輪だったりします(ニガワラ
赤は定番って感じですね。
- 488 :政宗:02/03/25 23:29
- うちは髪の毛を束ねるゴムを使ってます。
ちと切れ目を入れてるので(引っ掛けたときに切れるように)よく落ちてる。
うしろあしで首筋とか掻く時に切れてまうよーだ。
- 489 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 23:32
- その状態で屋外にいると野良猫や捨て猫と勘違いされるわけです。
- 490 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 23:37
- >>485
「外飼いさえしていなければ何の問題もない」と言わんばかりですね。
それを「自らを省みない」と揶揄されているのでは?
- 491 :政宗:02/03/25 23:48
- 猫札は昔ハマッたオーブントースターであっためるとちぢむプレート。
携帯番号変わるたびに作る。
やってて結構楽しい
- 492 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 23:52
- 一部の外飼いがどんだけ他の猫飼いにも迷惑をかけるのかという例 = このスレ
- 493 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 23:52
- >475
>人格破綻者だね。文句あるなら、今日の夜8時に中野駅北口に来い。
>胸に「わんにゃん名無し」と書いた名札をぶら下げとけ。半殺しにして
>やるからな。ちなみに私は、空手、剣道とも5段。
>まじに切れたら、殺す。
ぶわっははははははははは!!!!
アホかお前。よほどお前の方が人格破綻者じゃねえかよ。なにが空手五段だ
このほら吹き野郎が! 算盤7級の間違いだろ妄想ジジイ(げらげら
- 494 :政宗:02/03/25 23:53
- この前はうっかり猫ごとオーブントースターにいれてしまった。
プレートはちぢんだけど、猫はちぢまなかった。
猫もちぢんでくれたらかわいいのに。
- 495 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 23:56
- うちの黒猫、庭に出すといきなり穴を掘り始めます。
何なんだろ、この行動。。。
(出す時は監視付き&高い柵あり。念の為w)
あと草とかでチョロチョロやると、すぐ飛びついてくる。
石ころ投げただけで飛びついて行く。
単純なのかな〜?上の方で黒猫は頭いいって書いてあったけど。
- 496 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 00:15
- 黒猫は賢いぞ。>475よりは。
- 497 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 00:20
- 俺は黒猫にはハードな光り物が似合うと思う。ヘビメタの兄ちゃんがつけてる
尖った鋲のついてる首輪あるじゃん?あれつけた。そしたらニギャーって
死んだ。おかしいなと思って調べたら裏返しになってて(藁 鋲のついてるほうを
巻いたみたい。笑っちゃった。
- 498 :474:02/03/26 00:22
- >要は、猫飼いを叩ければ何でもいいんじゃないでしょうか。
この言葉は撤回します。
そういう人がいるようには見えますが
皆が皆そうという訳ではないですからね、すいません。
>>490
そうですね、視野が狭くなってました。
- 499 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 00:24
- 474に拍手したい。 変態475は死んでもいい。つうか死んだ方がいい。
- 500 :500:02/03/26 00:42
- 500ゲット!!
実はこのスレの96(クロ)狙っていたのは秘密♥
- 501 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 04:24
- んもぅ、うっかりやさんなんだから、497ったら☆
- 502 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 05:30
- 408 :わんにゃん@名無しさん :02/03/22 08:28
うちの黒猫はよくスズメとか取って来て自慢してます。
413 :408 :02/03/22 19:54
外飼いですよ。 田舎です。
- 503 :武闘派:02/03/26 10:43
- >481.相変わらず「屁理屈」ですなー。
私は、武闘派の肉体派ですが、早稲田の大学院を出ています。
君とは、脳みその中身も違うのだよ。勉強不足な人間は人に
質問する前に、自分で調べなさい。
小動物虐待、というのは基本的に「社会的地位のない、落ちこぼれ
人間、愛されない人間が、社会そのものを敵視したときに、まず
弱者をターゲットにして、いじめようとする。」その代表です。
猫を殺し、鳩の足を切り、蛙の腹を割き・・・・こういう行為を
繰り返し、自分より弱いものをいじめることで、自分の劣等感を
慰めているのです。勝海舟だとか坂本龍馬だとかの英雄的人格者
ほど、小動物や植物を愛したものです。猫をいじめて喜んでいる
人間は、必ず、社会的地位が低く(学歴もなく)、愛してくれる
人もいないものです。要するに落ちこぼれ。よ、落ちこぼれ。
お前に出来ることは猫をいじめる程度。悔しかったら池田大作
でもいじめてみなさい。この脳ナシ。
- 504 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 11:34
- >>503
真性だったのか?
ネタかと思っていたよ(w
- 505 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 12:54
- >>500
取れなかったの?96を。
- 506 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 13:31
- >>503
ほう、早稲田をご卒業とは、
その割には、”改行” がお粗末ですな〜〜
まるで、幼稚園児の作文みたいですぞ! (大藁
- 507 :猫好き ◆WrB4ttOo :02/03/26 14:06
- マターリいこうよ!!
- 508 :武闘派:02/03/26 14:56
- >>506.馬鹿をさらしたな。大学院は「卒業」とはいわないの。
「修了」というのだよ。君みたいな落ちこぼれには分からない
言葉の使い方をするのだよ。もうヤメレ。アホを晒すだけだから。
- 509 :506:02/03/26 15:04
- >>503
あなたが学位の課程を修了しているとは本気は、思ってませんよ〜(w
- 510 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 17:16
- >>508
学部どこよ? うそじゃないなら答えてみな(w
まあ、早稲田の大学院出たただけで、高学歴を自慢するなんて・・・
猫ヲタはネタにしても痛いやつが多過ぎ
- 511 :武闘派:02/03/26 17:38
- ま、勝負は決まりだね。頭も悪く、体力も無い人間だから猫などの
小動物に当たるんだからね。自分の「弱者性」を晒していることに
サッサと気がつけよ。キリストは言った「野に咲くバラを見よ」と。
野良猫を見て、心に慈愛すら沸かないような連中は、仕事もロクな
もんではなかろうね。こそ泥とか。
勝負が決まった以上は、今後、徹底無視でいく。お前らはいつか警察で
痛い目見るまで眼が覚めないだろうしな。
さあ、猫に餌でもやるか。
- 512 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 17:57
- >>511
格子の付いた病院で、お待ちしてま〜す。
あっ俺は、診察する側ね!
- 513 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 18:38
- >>511
野良猫を容認できない人間は、低学歴の虐待者って事かい?
呆れ返るほどのバカだな・・・
- 514 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 18:47
- 武闘派とかいう猫厨のおかげで、本来の話題から激しくズレたスレになってるな(w
ここまで煽って、ホントは、荒らし&虐待者だったりして
- 515 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 19:07
- 515!!!
自分の誕生日GET!!!
- 516 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 19:38
- >>508
どこの研究室にいたの?
- 517 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 19:41
- 俺も誕生日ゲット
- 518 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 19:52
- >>508さんはどんな修士論文を書かれたのでしょうか。
- 519 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 20:01
- なぁ、>>508よ。
今年は早稲田祭できそうかな?
どう思う??
- 520 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 20:10
- 彼は武闘派だから今も誰かと勝負してんだろ。
- 521 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 20:18
- 武闘派タンは、エアガンスレにいた山猫タンと同じような人気者になれるぞ!
- 522 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 20:34
- 次回の 武闘派ショー は、
突っ込みの少ない、明日の日中を予定しておりま〜す。
- 523 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 20:35
- しかも、武闘派タンは、陰でコソコソ猫狙う山猫と違って、
インテリな上に素手ゴロで勝負だYO!
- 524 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 20:37
- 猫ヲタも、反猫ヲタも人材の宝庫だね(w
- 525 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 20:45
- 武闘派さんが通ったキャンパスどこですか?
近くのお勧めの食い物屋さんはどこですか?
学食がお勧めだったら、どのキャンパスのどの建物にあるどこの学食がいいですか?
個人情報が漏れるわけじゃあるまいし、これぐらいは教えてくれてもいいすよねー。
今いい店探してんですよ。
あ、俺は虐待者じゃないから嫌わないで下さいね(藁
- 526 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 21:04
- おら、武闘派。
後輩?(>525失礼!)に教えてやれよ・・・(クスクス
- 527 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 21:26
- 黒猫の話に戻って欲しいけど、
武闘派祭りも楽しそう(w
- 528 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 21:27
- 山猫vs武闘派の無制限徹底討論キボーン
- 529 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 21:31
- もうこのスレ、猫の話には戻れないな・・・
- 530 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 21:32
- ↑それイイ!
は〜い、武闘派ちゃん!
お友達でしゅよ〜(ww
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1015532604/36-
- 531 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 21:37
- 私も猫の話に戻って欲しいと思っているけど、あまりにも武闘派さんが面白すぎ・・・
本当は案外いい人なのかもね、武闘派さんて(w
身を呈して私たちを楽しませてくれるんだもん
- 532 :あうー、やめてくれよ(´Д`;):02/03/26 21:39
- 【 業務連絡 】
>ろうりさんその他黒猫好きなみなさん
少しの間の辛抱です。
お祭りが終わるまで生暖かく見守っていきましょう。。
- 533 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 21:50
- >>525
武道派たんから「質問する前に、自分で調べなさい」っていわれちゃうゾ☆
ところで早稲田の修士ってそんなにステイタス高いんですか?専攻によるのかな?
- 534 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 22:05
- 過去ログ読むのダルイから
武道派登場から今までの状況
簡単に書いてくれ。
- 535 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 22:20
- 簡単に書くのダルイから
過去ログ読んでくれ。
- 536 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 22:27
- >>535
なかなかイイ度胸だ。
では何番くらいから出てきたか
それだけ教えてくれ。
- 537 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 22:28
- >>536 475
- 538 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 22:29
- >>537
ごくろう。
- 539 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 22:32
- おお、面白すぎ。
- 540 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 22:34
- 舞踏ハってさ、どこを笑われているのか理解できていないんじゃないの?
頭の悪そうに見えるコピペテンプレートとして使いまわしましょか?
- 541 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 22:36
- >勝海舟だとか坂本龍馬だとかの英雄的人格者
>ほど、小動物や植物を愛したものです。
坂本さんはどうか知りませんが
勝海舟殿は「子供の時に野良犬に
金玉をかぶりつかれて死ぬ思い」をし
それ以来、大の犬嫌いだったそうです。
まあ犬嫌いなら虐待なんて怖くて出来ないだろうがね。
- 542 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 22:39
- ボケ。ネタに決まってんだろう。
なんか「武道派」ってコテハン
大嫌い板で見たことあるぞ。
そーとー以前のことだが。
バカ黒ムツにバカにされて撃沈されていたが..。
この板の武道派は厨ムツが化けの皮着てるんだろう。
- 543 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 22:45
- ×武道派
○武闘派
こりゃ真性だと思うけどな!
引き際が気になる、もしかして、個人で、ネットの環境を持っていなくて、
職場から?
- 544 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 22:48
- マジ?早稲田の修士程度でこんな自慢げな人初めて見たぞ。驚愕。
- 545 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 23:02
- 巧妙な荒らしダナ。嫌い板の固定連中が怪しい。
- 546 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 23:22
- 春房が来た春房が来た
どこにー来たー?
ネットに来ーた2chに来ーた
好ーき板にー来たー♪
- 547 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 23:36
- 黒猫の話に戻そうよ、、、
家の黒さんがお腹をこわして下痢したのでベルトの金具のついた方で
百叩きの刑。結局氏にました。
黒猫なのに墨汁を飲んで下痢するなんてふざけた猫でしょう。当然だよね。
- 548 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 23:57
- >>547
激しく板違いです!!
ここは武闘派と馴れ合うスレです。
- 549 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 00:03
- >>533
おっしゃる通り、専攻にもよりますね。
総じて研究レベルが高いかっていうと、そうでもないです。
有名教授(TVに良く出るという意味で)はいますが、有名研究室となると・・・。
>>武闘派
大学は偏差値ってモノサシで計るのが、まだ根強く残っているよね。
でも大学院は偏差値では計れないものなのだよ。
大学院は、そこでどんな研究が出来るかが重要なのだ。
だから、評価は人それぞれ。
おっと、マスター取ったんだったらそんなことは知っているよね??
- 550 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 00:17
- >>475
>人格破綻者だね。文句あるなら、今日の夜8時に中野駅北口に来い。
>胸に「わんにゃん名無し」と書いた名札をぶら下げとけ。半殺しにして
>やるからな。ちなみに私は、空手、剣道とも5段。
>まじに切れたら、殺す。
空手の流派にもよるだろうけど、2段より上になると人格面もかなり見られることになる。
上のような文章を書く人間には5段なんて与えられないと思う。
剣道は知らないが、武道である以上、ある程度の昇級には人間性も評価の対象になる点はおそらく同じだろう。
- 551 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 00:20
- >>550
わかりました。ただし、場所は東中野にしましょう。
駅のホームから、兜を被った武者のマークがあるビルが見えます。
私わそこで待っています。
- 552 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 00:31
- 武道派たんは心身共に健康を保つために夜更かしはしないんだ!
オマエら、お日様が昇っているときにレスしれ!
決して日中は人が少なくて煽られにくいってわけじゃないぞ!
男子たるもの、お天道様の下で掲示板への書き込みを行うのがスジだからだ!
- 553 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 00:33
- みんなでリア房苛めんなよ・・・
春休みで暇だからちょこっといきがってみただけなんだろうし
テレビアニメの主人公張りの「正義感」
呼び出して「半殺しにしてやる」とか、「自分は空手・剣道5段」とか、
「大学院出るとステータスが得られる」って思い込んでいるところとか
・・・いい歳した大人がこんなこと書くわけ無いじゃん
これで高校生以上だったら措置入院だね
- 554 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 00:36
- みんなを楽しませてくれるためのネタじゃないか?
確かに楽しいけど黒猫の話題...
- 555 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 00:42
- じゃー、武道派たんは、全身黒ずくめでネコミミをつけている美男子(プ
だという設定にしとけ!
- 556 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 00:43
- で、武闘派の専攻は何?
そして、空手と剣道の流派は何?
- 557 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 00:53
- こらおもろいわ。ラウンジに武闘派のスレ立てっか 藁
- 558 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 00:55
- >>555
ソレかわいい?
- 559 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 00:57
- >558
かわいいと思う・・・
- 560 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 01:02
- 山猫を超えた基地外発見 その名は武闘派(激藁
- 561 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 01:04
- 【武闘派萌え】はあらわれるのか???
- 562 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 01:06
- いや〜っ、マジで山猫と会わせてみたい!!
きっと喧嘩しながらもあつい友情が芽生えるぞ!!
- 563 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 01:18
- 武闘派ちゃん、早稲田の校歌歌って〜
- 564 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 01:18
- ボケか?てめえら
山猫を越えるアホなんて
存在するはずがないだろう
- 565 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 01:20
- いい勝負だと思われ
- 566 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 02:22
- 武闘派さん、早く来てね!
- 567 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 02:27
- 武闘派の方がアホ度は上だろよ。山猫は単なる厨、武闘派はおっさんでこれだぜ。
- 568 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 02:29
- 必死にsageてる奴って実は武闘派だったりして(w
- 569 :564:02/03/27 02:33
- >>568
違う違うw
俺、とりあえず荒れてたら
祭りでもsageることにしてるからw
- 570 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 02:34
- 逃げちゃ駄目だよ
- 571 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 02:44
- 山猫はどうしちゃったんだろー?
- 572 :名無しさん:02/03/27 03:01
- どうやら武闘派はくたばったみたいだな
- 573 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 03:08
- だから壮大なネタだったんだって..
- 574 :猫好き ◆WrB4ttOo :02/03/27 03:50
- もうやめよーよ。
つまんない。
- 575 :武闘派:02/03/27 10:45
- 猫好きの皆さん、馬鹿は徹底的に無視しましょうね。
ケンカも弱い、社会的弱者が、このスレで遊んでいますが、
彼らは友達がいないので、相手にすると、犬のように
うれしがって、ムレますからね。(ちなみに私は
修士じゃなくて、博士課程修了なのだよ、低学歴の弱者諸君)
さて、猫のトイレの砂が散らばる話題が以前でましたが、誰か
のアドバイスに、砂を落とす網のようなもの、がありました。
早速専門ショップにいったところ、発見。980円でゲット。
これが実に便利です。教えてくれた人ありがとう。
- 576 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 11:02
- bagasarasiage
- 577 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 11:05
- 俺んちはフローリングだから、猫砂(パルプ)いろんな所にコロコロ転がってるよ。
一日に二回、猫砂拾いが日課。ついでにゴミ拾いもできるから、ある意味キレイに
なっていいんだけどね。(W
でも、猫が飛び散った猫砂をどうにかして、自分で拾えるように教育できないものか思案中(
- 578 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 11:07
- お〜、来てる来てる(w
てゆうか、>>576の「baga」て何だよ(ww
お前は、武闘派と同程度の白痴だな
あと、武闘派は、嘘つきでなければ質問に答えるよーに
- 579 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 11:10
- >武闘派
お前への質問は510以降に多数。
3つ4つは答えないと、このスレッドはバカへの質問が絶えないぞ
- 580 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 12:05
-
武闘派って、、、
もしかして ネコ好き からも、嫌われている事に気が付いて無い?
- 581 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 12:07
- 山猫にはかなわない。
- 582 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 12:10
- 嫌われていると言うよりは、珍しい生き物を見つけた時の
感覚に近いな。
世間にゃこんなヒトもおるんかいな?実在するんだろうか?
ひょっとしてネタ?と言うレベル。
猫の好き嫌い以前の問題ですな。
- 583 :猫好き ◆WrB4ttOo :02/03/27 13:15
- うちの猫お腹だけ毛が白いんだけどみんなそうなのかなあ。。。
- 584 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 13:21
- まあそんな猫もいるでしょう
けっこうレアなのでは?
- 585 :猫好き ◆WrB4ttOo :02/03/27 13:31
- かなあ?見てて楽しいけど(w
拾った猫だから雑種だしいろんな血がまじってそうなったのかもね。。。
- 586 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 13:33
- 専攻によっちゃドクター出るよりも、学部出て就職したほうが社会的には勝者だったりするよなぁ。
- 587 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 13:41
- >>583-585
スレ違いです!!
ここは武闘派と馴れ合うスレッドであり、
猫好きがまたーりする場所ではありません
- 588 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 13:46
- 舞踏派出現率低いし
発言もピンと来ないし
おもしろくない。
終了
- 589 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 13:49
- >舞踏派出現率低いし
学歴の高い方だから仕方ありません。
>発言もピンと来ないし
武道派さんの含蓄のあるお言葉を、われわれ庶民が理解できないだけです。
>おもしろくない。
武道派さんのユーモア溢れるお言葉を、われわ(以下略
- 590 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 13:53
- 黒猫イエーイ!
武闘家シネーイ!
- 591 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 13:57
- >>588
せっかくの良スレを荒らさないで下さい
私達は武闘派さんと話がしたいだけなのです
- 592 :猫好き ◆WrB4ttOo :02/03/27 14:12
- 猫ってかわいいよね!
黒猫って最高だよね!!!
武闘家ってださいよね!!!!
猫は目が丸くて大きくてかわいいよね!!!
見つめられると幸せだよね!!!!!!!
かわいいよね!
かわいいよね!
最高だよね!!
最高だよね!!
黒猫マンセー!!!!!!!!
黒猫マンセーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
- 593 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 14:12
- 猫ってかわいいよね!
黒猫って最高だよね!!!
武闘家ってださいよね!!!!
猫は目が丸くて大きくてかわいいよね!!!
見つめられると幸せだよね!!!!!!!
かわいいよね!
かわいいよね!
最高だよね!!
最高だよね!!
黒猫マンセー!!!!!!!!
黒猫マンセーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
- 594 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 14:16
- 猫飼いってダメだよね!
猫ヲタって最悪だよね!!!
猫飼いは感情的で人の話を聞かなくてダメだよね!!!
書き込み見るだけでウザいよね!!!!!!!!
ダメだよね!
ダメだよね!
最悪だよね!
最悪だよね!
猫飼い逝ってよしー!
猫ヲタ逝ってよしーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
- 595 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 14:19
- 福猫は毛皮と肉球全部と鼻も黒い猫。夏目漱石が飼っていたことで有名。
毛皮だけ黒い猫は多いけど、肉球から鼻まで黒い猫は相当なレア物らしい。
当時は神社で福猫飼っている家だけに配布されるお札があったそうな。
でもほとんどの場合福猫の条件を満たせなかったとか。漱石の猫がどのくらい
貴重だったかわかるよね。
いまでもそういう猫ってほしがる人多いんじゃないかな?そこらの純血猫よりいいかも。
- 596 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 14:20
- 脳味噌も黒いの?
- 597 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 14:21
- 猫飼いってダメだよね!
猫ヲタって最悪だよね!!!
猫飼いは感情的で人の話を聞かなくてダメだよね!!!
書き込み見るだけでウザいよね!!!!!!!!
ダメだよね!
ダメだよね!
最悪だよね!
最悪だよね!
猫飼い逝ってよしー!
猫ヲタ逝ってよしーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
- 598 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 14:21
- うちの猫福猫じゃん!
ってお腹の毛が白かったらだめか。。。
- 599 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 14:22
- 猫ってかわいいよね!
黒猫って最高だよね!!!
武闘家ってださいよね!!!!
猫は目が丸くて大きくてかわいいよね!!!
見つめられると幸せだよね!!!!!!!
かわいいよね!
かわいいよね!
最高だよね!!
最高だよね!!
黒猫マンセー!!!!!!!!
黒猫マンセーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
猫ってかわいいよね!
黒猫って最高だよね!!!
武闘家ってださいよね!!!!
猫は目が丸くて大きくてかわいいよね!!!
見つめられると幸せだよね!!!!!!!
かわいいよね!
かわいいよね!
最高だよね!!
最高だよね!!
黒猫マンセー!!!!!!!!
黒猫マンセーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
- 600 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 14:23
- 猫飼いってダメだよね!
猫ヲタって最悪だよね!!!
猫飼いは感情的で人の話を聞かなくてダメだよね!!!
書き込み見るだけでウザいよね!!!!!!!!
ダメだよね!
ダメだよね!
最悪だよね!
最悪だよね!
猫飼い逝ってよしー!
猫ヲタ逝ってよしーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
- 601 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 14:23
- 猫ってかわいいよね!
黒猫って最高だよね!!!
武闘家ってださいよね!!!!
猫は目が丸くて大きくてかわいいよね!!!
見つめられると幸せだよね!!!!!!!
かわいいよね!
かわいいよね!
最高だよね!!
最高だよね!!
黒猫マンセー!!!!!!!!
黒猫マンセーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
猫ってかわいいよね!
黒猫って最高だよね!!!
武闘家ってださいよね!!!!
猫は目が丸くて大きくてかわいいよね!!!
見つめられると幸せだよね!!!!!!!
かわいいよね!
かわいいよね!
最高だよね!!
最高だよね!!
黒猫マンセー!!!!!!!!
黒猫マンセーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
猫ってかわいいよね!
黒猫って最高だよね!!!
武闘家ってださいよね!!!!
猫は目が丸くて大きくてかわいいよね!!!
見つめられると幸せだよね!!!!!!!
かわいいよね!
かわいいよね!
最高だよね!!
最高だよね!!
黒猫マンセー!!!!!!!!
黒猫マンセーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!猫ってかわいいよね!
黒猫って最高だよね!!!
武闘家ってださいよね!!!!
猫は目が丸くて大きくてかわいいよね!!!
見つめられると幸せだよね!!!!!!!
かわいいよね!
かわいいよね!
最高だよね!!
最高だよね!!
黒猫マンセー!!!!!!!!
黒猫マンセーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
- 602 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 14:24
- >>598
だからそうそう福猫っていないって。でも自分に暗示かけて福猫と信じるのは
良し。当時もいろんな猫が神社に持ってこられて神主が判定するんだけど
福猫と認定されたのは漱石の猫だけだったとか。「我輩は猫である」の
解説に詳しく載ってたよ。
- 603 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 14:24
- >>598
荒らしはヤメて下さい。
このスレから出て行って下さい
- 604 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 14:25
- なるほど。。。
- 605 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 14:26
- >>602
あなたも荒らしです。
黒猫の事を話したかったら、ちゃんとスレを立てて話して下さい
- 606 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 14:27
- >>605
ここ「黒猫が好き」スレなんですけど(w
- 607 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 14:28
- >>605
激しく頭悪い方ですか?出て行ってください
- 608 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 14:29
- 猫ってかわいいよね!
黒猫って最高だよね!!!
武闘家ってださいよね!!!!
猫は目が丸くて大きくてかわいいよね!!!
見つめられると幸せだよね!!!!!!!
かわいいよね!
かわいいよね!
最高だよね!!
最高だよね!!
黒猫マンセー!!!!!!!!
黒猫マンセーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
猫ってかわいいよね!
黒猫って最高だよね!!!
武闘家ってださいよね!!!!
猫は目が丸くて大きくてかわいいよね!!!
見つめられると幸せだよね!!!!!!!
かわいいよね!
かわいいよね!
最高だよね!!
最高だよね!!
黒猫マンセー!!!!!!!!
黒猫マンセーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
猫ってかわいいよね!
黒猫って最高だよね!!!
武闘家ってださいよね!!!!
猫は目が丸くて大きくてかわいいよね!!!
見つめられると幸せだよね!!!!!!!
かわいいよね!
かわいいよね!
最高だよね!!
最高だよね!!
黒猫マンセー!!!!!!!!
黒猫マンセーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!猫ってかわいいよね!
黒猫って最高だよね!!!
武闘家ってださいよね!!!!
猫は目が丸くて大きくてかわいいよね!!!
見つめられると幸せだよね!!!!!!!
かわいいよね!
かわいいよね!
最高だよね!!
最高だよね!!
黒猫マンセー!!!!!!!!
黒猫マンセーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
- 609 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 14:31
- >>607
スレ違いです。とっとと出てって下さい
- 610 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 14:33
- ハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)< あほか
( つ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_) (^∀^)ゲラゲラ シネヤクソガ
- 611 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 14:58
- うちの猫、肉球も鼻も黒いよ。
お腹の毛が白いって、白髪のようにチョボチョボ生えてるやつかなぁ
だったらうちも福猫じゃないけど。
- 612 :名無しんぼ:02/03/27 15:15
- そんな白い毛は抜いてしまえ。剃ってしまえ。福猫チェーンジ!!
- 613 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 16:17
- >>575
で、ドクターの武闘派君。
君の卒業論文・修士論文・博士論文のテーマは一体なんだったのかね??
とても論文を書いたことのある人間とは思えないほど、幼稚な文章なのはなぜ???
さて、「博士号を取得したら偉いんだー」と思ってしまった中学生諸君!
そんなことはないだぞ。
要はどんな研究成果を残せたかってことが大切。
そして、その成果をどう自分に生かせるかが大切なんだ。
お勉強小僧で院まで進んだけど、そこまでで人生てんぱった奴っていっぱいいるんだよ。
オバードクターになっちゃって、就職も出来ず、かといって研究者にもなれず・・・。
手元に残ったのは、使えない肩書きだけなんて悲しすぎるだろ?
人に見せびらかすのではなく、自分は何がやりたいのかを良く考えてから、進路は決めよう。
- 614 :武闘派:02/03/27 16:23
- 能無しがまた騒いでるようですな。
皆さん、笑って楽しみましょう。ケンカも弱く、社会的地位
もない落ちこぼれドモが、子猫をいじめ、このスレを荒らす
ことで、犯罪を防止する役に立っていると思えば、許せる
じゃないですか?もっとやれやれ。どうせ無職かフリーター
で暇なんだろうから。フフフ。
- 615 :ろうり:02/03/27 16:26
- このスレを立ち上げた者ですが、本当に、くだらない大人
がいるんだなあ、と思っています。
「荒らし」は出て行ってください。武闘派さんはいい人
だと思うけど、煽りになっているので、からかうのはやめ
てください。
- 616 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 16:27
- >614
あ、武闘派先輩!(w
先輩がいたキャンパスはどこですか?
お勧めの食い物屋さんを教えてくださいよー。
- 617 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 16:33
- >>615のろうりさんって本物?
- 618 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 16:36
- >617
本物か偽者かよりも「武闘派さんはいい人」という言葉の方が気になるね。
- 619 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 16:36
- >>613
ドクターってカキコありました?
- 620 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 16:50
- >619
>うれしがって、ムレますからね。(ちなみに私は
>修士じゃなくて、博士課程修了なのだよ、低学歴の弱者諸君)
なんてこといってるけど・・・
私は武闘派のいう低学歴な主婦なんでようわからん・・・
- 621 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 16:53
-
学歴語るのはいいけど
頼むからここで低レベルな争いをするのは
やめてくれないか 童貞
- 622 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 16:56
- そう、今語り合うべきことは、
武闘派は一体どこの道場出身者かってことだ。
そこの師範に叱ってもらおう。
- 623 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 16:59
- どうせ5段とかいうのも博士とかいうのも妄想でしょ。
そのうち「自分は教授で今研究室からアクセスしている」とか言い出すんじゃない?
- 624 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 17:00
- 皆さんって誰のことを指しているんだろうかと小一時間悩む
- 625 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 17:10
- 「虐待者文を書く人達から、黒猫好きの人達を守っているヒーロー」とでも思い込んでいるのでしょう。
そして自分は黒猫好きの人達から支持されていると、思い込んでいるのでしょう。
春みたいにおめでたい人ですね。
ここで問題です。
・武闘派を冷やかしている人達は、皆、動物虐待者なのでしょうか?
・武闘派は、本当に猫好き達から支持されているのでしょうか?
・一気に話が違う方向に進みだしたのは、誰のせいでしょうか?
- 626 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 17:17
-
武闘派なんて馬鹿がいなくなれば、元の黒猫話が出来る状態に戻る
- 627 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 17:25
- 妄想君のドクター武闘派をマターリ語るスレになっちゃったね(泣
- 628 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 17:32
- 山猫ちゃんはすごい!
プロの猫撃ちスナイパーで、
ヒトラー著の『我が闘争』読んでて、
スイス銀行に口座持ってて、
英語なんてわけなくて、
独語ぺらぺらで、
・・・後なんだったっけ?(藁
山猫とか武闘派とかさ、変な人ってどうしてこうなんだろう?
根っからのはた迷惑なエンターテイナーなのかなぁ。
- 629 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 17:41
- 山猫はともかく、武闘派は対人関係上手くなさそうだなぁ。
上手くいかない責任を全部相手に押し付けそう。
このスレにしても、自分の発言を省みることなど苦手の
最たる事柄だろうから、この先進捗はしないよ。きっと。
- 630 :武闘派:02/03/27 18:52
- >616.早稲田キャンパスだよ(文学部)。和食なら「尾張屋」の
さば味噌。蕎麦が好きなら、早大生なら一度は「三朝庵」(大隈
家御用達)に行かなくちゃ。大隈庭園のレストランは雰囲気ある
けど学部生は入れないはず(大学院生か教員専用)。そうそう
「高田牧舎」のハヤシライスはいける。マジの後輩なら頑張ってね。
フレーフレー早稲田!
- 631 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 18:56
- まあモノホンの早稲田君ぽいけどな。
上の発言を見ると。
まさか早稲田のパンフを必死に調べて
書き込んでいるようなことはないでしょう。
- 632 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 18:56
- イ、イタタタタタタタタタタタイタッ!
痛すぎです。
- 633 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 18:58
- 少なくとも<学歴が肯定されれば主張も通ると勘違いしている>という点だけは
誰かが教えてやらねばなるまい。
俺は嫌だよ(W
- 634 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 19:02
- 舞踏派には..
山猫みたいなファンタジーがないな..
俺は案外まともだと思うが..
学歴自慢という点を覗いては。
- 635 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 19:03
- やたら黒猫スレが上がると思ってたらこういう事か。(w
- 636 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 19:04
- 新スレ【猫】異議あり!【煽り】 においで〜!
- 637 :千里子:02/03/27 20:01
- 武闘派って童貞なんでしょ?はげの。
- 638 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 20:17
- >>615
>このスレを立ち上げた者ですが、本当に、くだらない大人
>がいるんだなあ、と思っています。
>「荒らし」は出て行ってください。武闘派さんはいい人
>だと思うけど、煽りになっているので、からかうのはやめ
>てください。
ほ、本気でそう思ってる?
- 639 :くろ:02/03/27 20:20
- 外国で黒猫を飼っています。現在、病気のため猫を現地人に預けて単身かえってきたのですが
どうやら猫が寂しがって&さかりでずっと鳴いているそうです。
で、現地人曰く、「さかりがついているからオス猫連れてきて交尾させたら
静かになるかもしれないから、やっていい?もしくは病院に連れえていって黙らせる注射打ってもらっていい?」だって。
何が何でも連れて帰ってくれば良かったと後悔しています。
ちなみに私が留学している国には動物病院がありません。
ペットショップもひとつしかありません。
- 640 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 20:25
- 外国の自宅に愛猫を置いて帰省し、猫の面倒をみることを条件に
他人にアパートを貸したものの、猫とその住人兼猫シッター
とが折り合いが悪く、猫はがりがりに痩せ、結局死んでしまい、
嘆いた人がありますよ。
- 641 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 22:12
- 外国で黒猫は人気なの?
- 642 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 22:25
- ?猫は?ムツさんのお気に入り
- 643 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 22:32
- 尾張屋の、かつ丼セットではなく、
サバミソ定が出るとは、、、
武闘派、はもしかして、本当に早稲田?
と、いうことは、、、、、、
早稲田は、真性の基地外を飼育している、と言う事か、、、、
- 644 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 22:51
- >>630
おおっ、マジレスありがとうございます!
ところで「三品」とか「メーヤウ」はどうですか?
特に「三品」は体育会系の方には人気とか(w
- 645 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 22:56
- ツジキヨもマキコも早稲田だYO!
- 646 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 23:01
- ひでーのばっかいる学校じゃん!
広末ってちゃんと登校してんの?
- 647 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 23:02
- 黒猫の話題、、、、(涙
- 648 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 23:06
- 黒猫って、真っ暗闇のなかで、目だけが光ると怖いね。
だから西洋では悪者なのかなぁ。
- 649 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 23:07
- 自分家の黒猫にジジって名前付けてる人いない?
- 650 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 23:11
- 宮崎アニメに出てくる「ジジ」って雄だったっけ。
うちは雌なのに「ジジ」ってつけちゃった!
- 651 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 23:18
- このスレの上のほうで誰かがジジのぬいぐるみの事話してたような・・・
- 652 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 23:19
- 黒猫は、あくびをした時、口の中が真っ赤に見えてこわひ
- 653 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 23:34
- >>650
そんなこと言ったらうちはオスなのにルナだ!!
- 654 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 23:38
- 三品とは懐かしいな。
あの味(藁)を知ってたらまず本物だろう。
そうそう、黒猫は真っ暗な中で見るとちと怖い。
でもイメージが変わったのが、『魔女の宅急便』を観てからかな?
自分でも単純だと思うけど(藁
- 655 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 23:40
- >653
ルナって黒猫だったんだ!
そういえばそうかもね!!
- 656 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 23:46
- モーニングだったかなぁ?
黒號ってマンガない?
あそこに出てくる黒猫が好き。
- 657 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 23:50
- 黒猫って魔力とかもってるの?
そういうのが迷信だとしても、なんとなく神秘的な感じ
- 658 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 23:53
- 電気がついていない真っ暗な部屋で、サッと動かれると心臓に悪い。
- 659 :千里子:02/03/27 23:57
- 黒猫を焼くともっと黒くなるよ!みんなもやってみて
- 660 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 00:01
- 武闘派って本物の早稲田っぽい。
俺の高配の可能性があると思うとたまらなく鬱だ
- 661 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 00:05
- 黒猫で足だけ白くて靴下履いているみたいに見える猫は最高!
- 662 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 00:07
- ふさふさの猫で黒猫って見た事無いなぁ
- 663 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 00:11
- 黒猫に前を通り過ぎられると縁起が悪いなんていうけど、
うちじゃ、しょっ中だし(w
悪者にされちゃかわいそうだよね。
- 664 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 00:12
- utihusahusadayo
- 665 :爆猫:02/03/28 00:14
- 洗車をして帰ってる途中、突然後部座席から黒猫があらわれました!とりあえず家にかえり、親に飼うのを猛反対されたあげく、近所のあばちゃんが飼ってくれました。よかったねケニー(名前)
- 666 :千里子:02/03/28 00:15
- 黒猫は縁起が悪いから赤猫にしたよ。黒猫の首を切って出た血で染めた♪
- 667 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 00:17
- >666
数字が悪魔です・・・
- 668 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 00:19
- >665
え?車の中にいたの??
なんにせよ良かったねっ!
- 669 :あばちゃん:02/03/28 00:22
- ケニーは猫採りにやってしもうた
- 670 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 00:24
- ケニーかぁ。
きっと酷い母親の元で育ったんだろうね(w
今度は幸せになれるといいね。
- 671 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 00:26
- グッバイ・マミー
- 672 :爆猫:02/03/28 00:26
- 猫を爆発させたいがなんかいい方法ない?
- 673 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 00:27
- サッチー・・・
- 674 :爆猫:02/03/28 00:40
- ありゃ!あらされとる!まあ、いいか、あのね!洗車してて多分乗り込んだの、車走ってたら突然ヒザ上に!びっくり!秋のことでした!野良の子猫
- 675 :爆猫:02/03/28 00:42
- ちなみにケニーって名前はそのときサウスパークっていう外国アニメにはまっててそのなかのケニーという男の子がかわいかったからです!
- 676 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 00:43
- ああ、サッチーのケニー君じゃなかったのね(w
- 677 :爆猫:02/03/28 00:46
- あ!ちがうちがう!でもあの子は世渡り上手だなーって!勝手に乗車したのがきっかけで野良から飼い猫だからね!
- 678 :火暴 キ苗:02/03/28 00:50
- 猫にあっクスボンバー
- 679 :爆猫:02/03/28 00:53
- 拾ってきた猫は、家では壁に叩き付けたり、キリで刺したりして遊んでる
捨て猫だから、何をしたってイイよね
黒猫は傷の具合が分かりにくいので、罪悪感が少ないね
- 680 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 00:56
- >>679 粘着
そんなにかまって欲しいの?(藁)
- 681 :火暴 キ苗:02/03/28 00:57
- >680
餅ロン
- 682 :爆猫:02/03/28 01:01
- ははーん!わかったぞみんな名前かかないわけが!こおゆうわけね!初心者だから!まあ隣にペット嫌い板あるんじゃ荒らしきても不思議じゃないか、
- 683 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 01:02
- 春だから仕方ない..
厨房もかまって欲しいなら
ほのぼの板とか嫌い板とかいきゃいいのに..
- 684 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 685 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 686 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 01:48
- 山猫=武道派 説を唱えてみる。
- 687 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 01:50
- >>686
ちゃうやろ
舞踏派には山猫のような
ファンタジーがない。
- 688 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 02:00
- 武道派タンには「早稲田博士」「武道有段者」という脳内ファンタジーがあるじゃないか!(w
- 689 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 02:03
- >>685
ネタにマジレスすんのもなんだが
「キリ」って何?キリを2回回したら
目が取れた?あまりにもオカシイやろ。「ワインオープナー」やったら回したら
取れるかもしれんけど溝もない「キリ」では無理やで。
もうちょっと現実味のある文章書いてくれや、カス。
- 690 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 02:10
- そうだなぁ、でもこういう話題は水掛け論になりやすいから、皆さんお手元のキリと猫ちゃんで実験してみてくださいよ。
猫ちゃん1匹で2回実験できるから、10人くらいに協力してもらえば685の描写が現実かどうかわかるんじゃないかな?
- 691 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 02:11
- >>690
猫いないから終了。
- 692 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 03:20
- まぁまぁそうあせらずに、猫飼いの皆さんの協力を待ちましょう?
- 693 :イエス:02/03/28 08:13
- はっきり言っておく。
黒ムツは猫の目が取れるまでキリを3回まわす。
- 694 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 08:27
- ワインオープナーは太すぎて、猫の目に入れたら潰れちゃうじゃん
- 695 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 08:30
- 舞踏派の大嘘ハケン!って誰も信じてないけど。
剣道5段 日本剣道連盟取り決めにより
最短23才けどそんな奴警察にもおらん!5段なら早くとも30代前半
空手5段 5段なら大手流派の支部長幹部クラス。大学生?年功序列を重んじる世界でいないよ。
第一、ハヤイネダにそんな奴がいたらその筋の話題になるって。
だから最初から大嘘かますしか脳がない奴、
誰も相手にする必要無いんだよ。
山猫程、知恵もないし放置放置。祭りにもならなねぇーや。
- 696 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 08:36
- ドクターであらせられる武道派様のお手を煩わせる前に、低学歴の私めが僭越ながら誤字を指摘させていただきます。
×:脳がない
○:能がない
- 697 :695:02/03/28 08:37
- 途中で逝きやがった。
おかしな文になったじゃねーか。
「第一、ハヤイネダ」→ハヤイネダマスター卒ネ。
>舞踏派、武道家に恥かかす嘘こいてると、偉い目にあうぞ。
- 698 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 08:40
- >>696 洒落のわからん奴(w
- 699 :696:02/03/28 08:47
- いやー真面目な武道派タンが鬼の首をとったように誤字指摘してくるかなぁ〜と思ってね(w
- 700 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 08:54
- ちょっと前に早稲田大学近辺での食べ物屋さんマップが売っていたよ。
「るるぶ」だったと思うけど。
それ読めば「通」ぶることも簡単。
- 701 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 09:08
- どうせ私は短大卒の家事手伝い、、、
- 702 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 09:10
- >>701 ひょっとしてヒキですか?
- 703 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 09:12
- >701
このスレは高学歴で社会的地位の高い方でないと入れないらしい(w
ちなみに漏れは専門生
- 704 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 09:14
- なんで学歴の話になってんの??
専業主婦じゃだめ?
- 705 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 09:18
- 虐待ネタより嫌な雰囲気になっちゃったね。
- 706 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 09:25
- お勉強だけじゃだめでケンカも強くないといけないらしい。
すごい価値観。
- 707 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 09:30
- この春短大しか受からなかった私じゃカキコできませんか?
- 708 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 09:35
- ・・・ねぇ、こういう話の続きは学歴板でやらない?
猫の話に戻そうよ。
- 709 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 09:52
- あの人はみごとな煽りだったね。
黒猫の話がぶっとんじゃったじゃん。
- 710 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 09:54
- じゃあ武道派タン登場の発端である黒猫ちゃんの話をしましょうか。外飼いの。
408 :わんにゃん@名無しさん :02/03/22 08:28
うちの黒猫はよくスズメとか取って来て自慢してます。
とりあえず階段の影に隠れて住人を脅かすのはやめてくれませんか
413 :408 :02/03/22 19:54
外飼いですよ。 田舎です。
- 711 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 10:07
- >710
ああ、外飼い問題と狩自慢が事の始まりだったんですね
確かに荒れる話題かも・・・
過去ログよく読んでませんでした スマソ
- 712 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 10:19
- いえいえ、人の話を聞かないで自分の話したいことばかり話す人はどこにでもいますから。
特に猫を飼ってらっしゃる方には、ね。
- 713 :武闘派:02/03/28 10:55
- 朝からフリーターどもが暇な話をしているなー。または3流のアホ
大学生?
私を20代だと思っているアホがいるが、私は中年ですよ。40代。
高校2年で剣道は3段だったんだよ。ちなみに日本刀(江戸中期)も
持ってます。
見に来ますか?よく切れますよ。片耳ストッと落としてあげましょう。
猫イジメしてます=ケンカが弱くて、勉強も出来ませんでした。
愛されたこともありません。・・・・と告白しているのと同じなのに
それに気づかない程度の知能なんだね。
コラ、ガキども!猫スレを荒らすようなメメしいことせずに、
渋谷にでも行って、一番ケンカの強そうな奴にガン飛ばして
ストリートファイトの練習でもして来い。そうすれば、猫を
可愛がる心の余裕が生まれるから。弱虫どもめ。
どうせならモット荒らせ。元気ないぞ!!!知能指数低いから
言葉がもう出てこないのか。なにか面白いこと言ってみろ。
知能指数といえば、私は小学4年のときに148あったぞ。
担任の教師と一緒に、他の生徒の知能テストの採点を手伝わされていた。
荒らしの皆様は、まず100以下だろうな。発想が幼稚で、
笑ってしまいます。フフフ。馬鹿に馬鹿というぐらい、空しい
ことはないな。体も貧弱なんだろうな。顔もブサイク。私は
大学時代に、70人の女と付き合った。半分は逆ナンパだったぞ。
それぐらいモテてみなさい。ああ、女とはやり飽きた。
- 714 :くろ:02/03/28 11:00
- >639のその後
あわてて友人に電話して頼むからそんなことしないでくれ、とお願いしたら
「じゃあ、いつ帰るの?」
いや、まだ検査途中だからわからない。検査の結果次第では伸びるかもしれない
って答えたところ、
「それじゃあ、猫送るよ」って。
生き物なんですけど・・・・って悲しくなりました。
所詮アラブ人には動物はそれくらいの認識しかないんだなぁって。
なんで動物病院とかがないのかがわかったような気がしました。
ちなみに私の住んでいる国では猫は嫌われてます。で、野良猫とかを駆除するような
システムもありませんので、野良猫だらけです。
黒猫は嫌われています。バッドラックってことで・・・。
- 715 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 11:03
- >>713
うぉ〜
あんたマジすげーよ!
ネコ飼いの救世主だな、
ほらほら、ネコヨタさん、お友達がお待ちですよ、スレをどうぞ〜。
- 716 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 11:21
- ねぇ、前に外飼いスレにいた「ぴくみん」って人を思い出さない?
あの人も自分についたレスを読まなかったじゃない。
- 717 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 11:27
- ぴくみんと同じ人かはわからないけど、煽りであることは間違いなさそう。。。
- 718 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 11:36
- 40代で「ストリートファイト」って言葉は出てこないはず
なんか「今年も浪人君」って感じ
早稲田逝きたくてガイドとかパンフ読んでるんじゃない?
- 719 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 11:44
- 今回の武闘派は、騙りっぽいが、さっぱり面白くないな
山猫のが、まだ知性を感じさせるようなレス入れてた。
まあ、それを味にしてるのかもしれないが
- 720 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 11:45
- 早稲田予備校の生徒かな?
- 721 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 11:58
- 今日のはつまんないよ。武闘派さん。
- 722 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 12:03
- >>713
>知能指数といえば、私は小学4年のときに148あったぞ。
アホか。現代社会において知能指数の高さが必ずしも学習能力の高さに
結びつかないことは立証済みなんだよ。たかだかIQ:148でエヴァんなよ?
私は 幼稚園卒園時 知能指数167だったが、立派な中卒DQNだぞ。
人生 堕ちるとこまで堕ちたもんねーーー♪
200近くあったって、学者どころか中卒のヤツだっているぞ。
元DQNで自営で建築土木やってたりするもんね。
5段だの148だの数字出しゃ信憑性あると思ってるからイタすぎ。
>>720
違うよ、ただのネットヲタだよ
- 723 :武闘派:02/03/28 12:55
- >ほら、やっぱ中卒か。猫スレ荒らしって予想通り、レベル低いのね。
よく中卒で今の世の中生きてるなあ。将来はホームレス?それにしても
蛆虫のように沸いて出るな、猫蚤諸君。
心理学用語に防衛機制という言葉があってね。自分を守るために
無意識が調節するわけ。その一つに「否認」というのがあって、
私が大学院修了者で武道有段者で40代、というのを、猫蚤君たち
は、絶対に認めないのが、それなのよ。認めたら自分がミジメに
なるから、私を嘘つき、ということにしてるのね。
私の今日の予定は午後6時から、美形のキャバクラ嬢とプライベ
ートのデートでニャンニャン。明日は夕方から早稲田でパーティ。
明後日は美形のホステスと温泉旅行・・・どう、悔しい?
そのホステス23歳で、松島奈々子にそっくりなんだ。抱かれても
いい、と言ってくれてんのよ。カワイイね。
猫蚤君たちの精子はティッシュペーパーの中に、中年の私の精子は
23歳の美人の膣の中に消えていく。この差はどこから来たのかな?
よーく想像するんだよ。40男に23歳の美人が抱かれているところ。
そういうわけで、猫蚤煽りは、しょっちゅうできなくなるけど、逃げずに
荒らしまくれよ。手を抜くなよ。楽しみにしてんだから。私は、猫
と遊ぶのと、美人といちゃつくのと、馬鹿をからかうのが趣味なんです。
コラ、猫蚤。どんどん荒らせ。気合が足りねえぞ。もっと頑張れ!
- 724 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 13:01
- なるほどバカ同士で気が合うんだね、おめでとう。
- 725 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 13:07
- 武闘派のおかげで、このスレはもうダメだね
狙い通りの結果になって良かったね
- 726 :中卒クラブホステス:02/03/28 13:13
- あぁぁぁ〜〜〜ら、こんなとこで油売ってたのぉ〜ぅ?武闘派チャン♪
アンタ、最近金回り悪くってクラブ来ないと思ってたら
キャバクラに代えたのねぇ〜〜ん。そね、ウチは高いからねぇ〜。
キャバの方が安いものねぇ。ナニナニ?今日はキャバ嬢に乗せられて
同伴したげるの〜?同伴/指名料もヴァカになんないでっしょ〜ぅ♪
でもおっかしぃわね?アナタ程の人がキャバクラなんて・・・
あっ!もしかして、40過ぎにしてクラブとキャバクラの違いわかってないとか?
ぷぷぷぷぅぅーっ(w(w(w
アタシもチンカス童貞クンからかうの好きよ〜ん♪
- 727 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 13:16
- 武闘派→嫌い板住人確定だな。
- 728 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 13:22
- そうか。武闘派はいままで虐められ続けてきたから
適応機制が働いて、つい大ボラを吹いて自分を強く見せようと
してしまうのだな。
- 729 :↑ ↑ ↑:02/03/28 13:23
- 大当たり。
- 730 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 13:35
- たたき上げの中卒の人の方が人間として偉いと思うけど。
- 731 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 13:47
- >>713より>>723の方がちょっと面白いかな?
でも早稲田でパーティーって(藁
- 732 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 13:51
- そのうち所得や自分の車も自慢しだすに 1000ブトゥ
- 733 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 13:53
- 銀座でパーティなら分かるけど・・・早稲田界隈って学生街じゃ・・・
- 734 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 13:57
- >>733 …だよね
>>732
ぶひゃひゃひゃ!ゲラゲラゲラ! ハゲしく同意。脳内所持の、ね(w
- 735 :武闘派:02/03/28 14:20
- ほらほら「否認」。早稲田でパーティの意味が分からない。
君たち猫蚤とは、違う世界に生きているからね。どんどん
否認して、ミジメな自分をだましなー。本当の自分を見た
時は自殺しかないでしょ。きみたちのレベルでは。
猫スレで暴れてるのが、中卒だと分かって、全部納得。
大卒は一人もいないだろうね。最大でアオ大中退ぐらいか。
男に愛されないヒラメ女も一人混じってるみたいだね。
ちなみにキャバ嬢とは同伴じゃないよ。プライベートに
夜中までデートなの。よく読みなさーい。いまどきクラブ
で遊ぶのは、時代遅れ。キャバが熱いの。素人っぽさがいいの
だよ。私ぐらいの通になると。
馬鹿からかうのは面白いねえ。3日ほど午後は遠ざかるけど
荒らしをやめるなよ。一生ココで暴れてろ。どんどん書けよ。
落ちこぼれの猫寄生虫ども。もてないことも、ケンカに負けた
ことも、学校で落ちこぼれたことも、猫スレで暴れてウサ晴らし
してんだろ。ミエミエだよん。頑張れ、猫蚤チャーン。
- 736 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 15:18
- 心理学用語に防衛機制という言葉があってね。自分を守るために
無意識が調節するわけ。その一つに「否認」というのがあって・・・略
- 737 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 15:25
- 確かにぴくみん見たいなあおり方をしてますね
- 738 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 15:50
- 生憎私は今会社から繋いでます。ついでに君たちのような暇人じゃない。
ぎゃはは、ばっかでーうん?僕間違った事言ってますか?あのねえ、うちは普通のリーマン。
朝行って夕方帰るのよ。最もこんな事してるの見つかったらまずいんだけどね(w
ちゃんと睡眠はとってるし君にどうこう言われたくないんだがな
負け犬の遠吠えはみっともないからやめなさいって言ってるのに。
つーかノーパなんですけど(w ぎゃはは、お前大馬鹿
こんな文章力貧困で語学力無さそうな奴等に論破されるのってどこのお馬鹿ちゃんだ。
因みに僕が使ってるのは仕事と趣味両方使ってるBIBLOでっす
ごめんな、ゴキブリ達(wあー、マジ最高。
会社には俺が使っていいデスクトップは無いんだよ。全部ノートで済ませてるから(w
また嫌い板住人虐めちゃったねえIDは変わらないよ。繋ぎ直しても変わる場合と変わらない
場合がある。現実に会ったとしても軽く可愛がってあげますがな あ、因みに僕柔道初段、
空手黒帯(マジレス)出た、負け犬!(ワラ 仕事?事務だけど。結構自由にやらせて
貰ってるよ、時給千二百円
- 739 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 15:58
- 短毛の黒根子は貧相だし野良みたいで嫌い
ガラが悪いっていうのかな〜〜〜
ヒラメ女って後藤巻みたいな顔?
整形スレで整形前の後藤巻の顔が載ってたけど
まさしく平目だったよ。川村龍一にも笑ったけど。
- 740 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 16:43
- >このスレを立ち上げた者ですが、本当に、くだらない大人
>がいるんだなあ、と思っています。
>「荒らし」は出て行ってください。武闘派さんはいい人
>だと思うけど、煽りになっているので、からかうのはやめ
>てください。
あなたバカですか?
- 741 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 16:53
- ネタ的には>>738 の方が武闘派の数倍おもしろいな。
こんくらいにしとけば「もしかしてホントかも?」と
思っちゃうヤツもいたかも知れないのに・・・
もっとも柔道初段/空手黒帯・・・って、ア〜タ(藁
英検4級 算盤10級です、みたいなモンだよ、
低く見積もりすぎな 738 ステキっすよ
- 742 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 18:42
- >741
>>738 はわかりまちゃん(=荒らしのあぼーん)のプロフィールだよ。
犬猫板でも10回は貼られたんじゃないか?
- 743 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 18:52
- 変な人って武道がどうのとか君達とは違うっていうのが好きですね。
でも時給1200円って・・・。
- 744 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 18:56
- ==2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:102115人 発行日:2002/03/12
どもどもひろゆきですー。
いやぁ、DHCの裁判の報告のことなんですが、賢明な2ちゃんねらーなら既におわかりでしょうけど、またまたおいらってば、自分の都合の良い事を都合の良いように報告してしまったですー。。。
しかも今回は、得意の「言葉遊び」を最大限に駆使してしまいましたですー。。。
おいらってば、まだ25歳の若者なわけですが、今からこんなに卑劣で陰湿な人間じゃ今後どうなってしまうのかちょっぴり不安な今日この頃ですー。。。
よく読んでもらえれば分かると思いますがDHCは、おいらの嘘の報告のように、書き込みの内容の真偽を問わず闇雲に「削除しろ」と言っている訳ではないのですー。。。
「DHC製品は2chに書かれているようなことはおきないから削除しろ」と主張しているのでありますー。
いやぁ、それにしても今度の裁判官はなかなか手強いですよー、、、
これまで「発信元は分からない」を餌に真偽の曖昧な無責任な書き込みを利用者にさせ、多くの企業の誹謗中傷を大衆の目に触れさせて商売にしてきたおいらに「だったら書き込みの内容が真実であることを証明してみろ」と言ってきたのですー。。。
でも言われてみれば確かにその通りかも知れませんねー、、、
真偽の曖昧な無責任な書き込みの削除依頼を傲慢に「偽りであることを証明してみろ」と突っぱねる前に、おいら自身が、真実であることを証明した上で公開するのが当然なのかも知れませんね。。。
ところで冒頭の
>裁判所にもサンダルで行って、しかも遅刻するという日々になってしまったひろゆきです
というのは、おいらの憧れる「がさつで大胆な男」をアピールしたかったんですよー。。。
おいらのことを知っている人はみんな笑っていると思いますが、、、
本当に「がさつで大胆な男」はこんなことをメルマガで流したりしませんよね。。。
んじゃ!
- 745 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 19:02
-
まぁ、ぴくみんと違うところは、直接議論を避けるところか(w
ぴくみんより駄目じゃん!
- 746 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 21:01
- あ〜あ、ここまで荒れちゃ終了っぽいな
- 747 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 21:25
- どうする?
黒猫の話ってもうここじゃ無理っぽいよね。
井戸端スレにでも逝く?
- 748 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 21:59
- まぁ、様子を見よう
- 749 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 22:43
- 今夜は黒猫の話題にならないね、、
- 750 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 22:50
- クロのちび猫かわいいYO!
- 751 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 22:51
- あら〜〜っ、またひどく荒れたもんだねー
- 752 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 22:55
- 昔の常連さんはもう来ない?
- 753 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 22:57
- >752
呼ぼう。
何か話題、話題・・・!
って、私も考えないと。
- 754 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 23:02
- 黒猫が不吉とか言われだした由来は、やっぱり中世のキリスト社会から?
- 755 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 23:03
- >753 うーん、黒猫の「こ」
- 756 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 23:07
- しりとりかよ!
- 757 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 23:09
- 団地の薬屋さんの店の前に黒猫がいる。
誰の飼い猫でもないが、肉付きがよく、毛並みもよい。
目は金色。
お客さんの来そうもない時は入り口のマットの上にゴロンだそうだ。
触ろうとしたが、触らせてくれなかった。穏やかな性格のかんじだった。
そうだ、両目ウインクをしてみればよかった・・・。
なんてことないカキコです。
- 758 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 23:10
- >>754
そう。
・・・話が終わっちゃった(藁
- 759 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 23:13
- >757
両目ウインク・・・効きそうですね
やっぱり黒猫にはさわりたい・・・!
- 760 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 23:21
- 初対面の猫だとじりじり間を詰める(笑)までが大変です。
結構時間がかかっちゃうんですよね。
なかなか気を許してくれない。。。
- 761 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 23:24
- 爆猫さん(本物)はもう来てくれないのかなぁ?
- 762 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 23:30
- HNのゆえんを聞きたかったな(w
- 763 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 23:34
- なんで黒猫の事なんか話してるんですか!!!!!!
良スレを荒らさないで下さい!!!!!!!!!!!
と、一度だけ荒らしてみる試験
- 764 :わんにゃん@名無しさん:02/03/28 23:36
- >>764
のっとり反対!
- 765 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 00:36
- 悲惨・・・の一語に尽きるスレだな(w
- 766 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 00:54
- 苦労猫を語ろう。
- 767 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 00:57
- グロ猫を語ろう。
- 768 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 01:03
- グロ反対。ダメ。出て行って。来るな。帰れ。逝ってしまえ。ぺッ!
- 769 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 01:15
- うちの黒猫はものすっごい甘えん坊。
ここのスレ読んでると多いみたいだね。黒猫で甘えたなの。
かわいいvv
- 770 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 01:29
- ドジなくろ猫も多いぞ。
- 771 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 01:36
- >770 そこがかわいいのよ(w
- 772 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 01:41
- うんうん。ドジなところが最高vv
今日思い切りタンスの上からずり落ちたんであわてて受け止めたよ(w
素に落ちたらやばいし!かわいいけど私がいないところでは落ちないでほしいな。
怪我するし(鬱
- 773 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 01:43
- 黒猫の頭を流し台の角にぶつけたら死んでしまったよん
- 774 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 01:59
- 私が子供だった、はるか昔、親子二代で、黒猫が庭にすみついた。
それ以来、ネコといえば、黒猫。
- 775 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 03:16
- じゃあ武道派タン登場の発端である黒猫ちゃんの話をしましょうか。外飼いの。
408 :わんにゃん@名無しさん :02/03/22 08:28
うちの黒猫はよくスズメとか取って来て自慢してます。
とりあえず階段の影に隠れて住人を脅かすのはやめてくれませんか
413 :408 :02/03/22 19:54
外飼いですよ。 田舎です。
- 776 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 09:26
- 洗濯物を干していると猫がやってきてしばらくウロウロしてジャンプして着地したら下が
剣山で、びっくりして飛び上がりました。
チョト可愛かった。
- 777 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 15:59
- チビクロ最高!
- 778 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 16:11
- >777 差別語です。
- 779 :777:02/03/29 16:16
- いえ、そんなつもりは(w
黒猫の子供達が合わさりあって猫団子を作っているの見ると、
へなへな〜ってしちゃいます(w
- 780 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 16:19
- う〜らうらうらうら〜〜〜〜〜
べっかんこ〜〜〜〜〜
- 781 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 17:03
- 夏場は暑そうだね。
- 782 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 17:13
- >>780 ジャングルくろべえかよ!
って、わかる私も鬱だ,,,
- 783 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 17:15
- >780 それって、昔のアニメか何か?
- 784 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 18:17
- 黒猫の子供達が合わさりあって毒団子を喰っているの見ると、
にこにこ〜ってしちゃいます(w
- 785 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 20:23
- >>781
そうだね。でも、紫外線は反射するから、皮膚ガンにならないよ。
- 786 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 20:27
- うちの黒猫は股間のところが白い毛が生えている。
で、ふと思ったのが白黒反転させたらエライコトになるなと、、(´Д`;)
- 787 :わんにゃん@名無しさん:02/03/29 20:33
- >>786
ちぢれてなければいいんでねぇ〜
- 788 :ろうり:02/03/30 11:06
- やっと馬鹿が出て行って、黒猫の話題になってよかったね。
なんと書くと馬鹿が戻ってくるか。荒らしする人って中卒
とかの若い人だったんだ。やっぱり勉強は大切だな。
うちの黒猫兄弟はとっても仲良くお昼ねしています。
私もこれから一緒にお昼ねだよー。
- 789 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 11:12
- バカからかって遊んでましたが、普通に仕事してますよ。
今から出かけるので、また、夜にでも遊びに来ますね
- 790 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 11:14
- http://www.2chan.net/guro-gazou/img-box/img20020328143206.jpg
- 791 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 13:40
- >>788
騙りだと思うけど、マジレスなら荒らしに反応するのは止めて。
学歴の話をぶり返さないで!
- 792 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 14:10
- >>790は虐待画像です、見ないように。
- 793 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 15:34
- >>788のろうりさんって本人?
煽りだったら氏んでくださいね。
- 794 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 15:38
- 虐待画像って、絶対見たくない。
ただ、気になるのは、本当に虐待してるとろを写真に撮っているの?
- 795 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 15:41
- このスレでは、たとえ猫好きな人でも、学歴が低ければ書込み禁止ってことか。
- 796 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 15:50
- ん?前に書き込んでいた中卒の人って、荒らしじゃなかったんじゃないの?
私的には、同じ黒猫好きの人だと思っていたけど??
武闘派さんを叩いた人って、皆虐待する荒らしさんだけじゃないんじゃないの?
- 797 :ろうり:02/03/30 17:02
- アタシじゃないよ!近頃「ろうり」って名乗る人いるけど大体書いてる内容的に
分かると思うよ。。
猫話=うちのくろねこは、良く寝て良く食って良く遊ぶねこで〜す・・・。
- 798 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 17:06
- よかった!変なこと言う人は本物のろうりさんじゃなかったのね!
- 799 :わん:02/03/30 17:08
- 私の猫は犬に勝ったよ
- 800 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 17:11
- >799
ど、どうやって???
- 801 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 17:14
- >>794
あの画像は、猫(子猫?)の惨い死体画像です。
虐待した後で殺したのかは、分かりませんが・・・。
どの道、絶対見ない方がいい画像です。
見た私はかなり鬱になりました・・・。
- 802 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 17:20
- >>801
ありがとう。
- 803 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 17:24
- むかし、わたしが小さな子供だった頃、ぬれえんにいたわたしにワンコが
おそらく遊ぶつもりで近寄ってきたところ、わたしが怖がって泣いた。
すると、同じくぬれえんでひなたぼっこしていたうちのネコが、いきなり
ワンコに猫パンチを食らわせ、犬はヒーといって退散しました。ネコはつよし。
- 804 :わんにゃん@名無しさん:02/03/31 00:29
- 成る程。猫ヲタを黙らすには、学歴(詐称可)の話をすればいいんだな。
武闘派よ、ごくろう。
- 805 :猫猫:02/03/31 00:39
- ウチにくる黒猫は足を怪我している。
えさをあげてもあまり感謝してもらえない
でもせっせとあげているのに
猫ご飯は食べないのでフードを買ってきてあげている
子供からたのまれたのは忘れても猫のは忘れないようにしている
あの猫もようやくなれてきたのかな???
威嚇しなくなった。
えさをもらっているのに威嚇するなよな
- 806 :わんにゃん@名無しさん:02/03/31 01:06
- エサをくれるから近寄っていったのに
痛めつけられたっていう経験があるのかもね
- 807 :政宗:02/03/31 04:43
- >805
806さんの言ってる通りかもしれないね。
もしくは、その子じゃなくてもその親がされたとか。
時間はかかるかもしれないけど、頑張ってください。
時間になると待っててくれたり、呼ぶと来てくれたり、
すりすりして甘えてくれるようになります。
可愛いですよ。
工業団地でバイトしてたときにその手で懐かせて里子にだした事あります(∩_∩)
- 808 :中卒上等:02/03/31 05:39
-
で、舞踏派はどこへいったんだ(藁
はずかしくて、もう出て来れないだろ(藁藁
- 809 :わんにゃん@名無しさん:02/03/31 06:00
- ほほう、野良猫,外猫に餌付けですか?
- 810 :わんにゃん@名無しさん:02/03/31 06:12
- 毎度おなじみ無責任で非常識な猫ヲタ愛誤ちゃんですか。
美談のつもりで書いたんでしょうねぇ(w
- 811 :わんにゃん@名無しさん:02/03/31 06:16
- 住民が適切に応対さえしていれば自然に減っていったはずの害獣が、猫ヲタのおかげで
生きながらえ、周囲に害悪を振りまき続けるのですね。
住民の中にはエサをやりたいけど、それがどれだけ罪深いことかわかっていてあえて
無視している方もいらっしゃるでしょうにね。猫ヲタはそんな人達の気持ちも平気で
踏みにじっているんですね。
最悪です。
- 812 :わんにゃん@名無しさん:02/03/31 08:16
- すぐにはなつかない猫について、なつかせるために過渡的にえさやりなどをして
なつかせるというのはありだと思う。ただ、問題はその後・・・ちゃんと責任もって
飼うとか保護して里親探すとかするのか、それとも単にえさやりするだけの段階に
とどまるのか。まぁこういう話が煮詰まるとまたスレ違いな方向に発展するので、
これ以上は外飼いスレ等でやりましょう。
ただね、>>811さん、ここは大嫌い板ではないのですから、「害獣」などという
表現を使えば、まともな啓発・説得でなく煽りと受け取られてもおかしくないと
思いますよ。私も大嫌い板は度々のぞいていますが、虐待者を罵倒したりして
煽ってくる人はことごとく「愛誤」とレッテルを貼られるのに対し、親猫さんの
ように丁寧で理性的なふるまいをしていた人は、虐待反対派であっても黒や灰の
人たちからも一目置かれていましたよね? 同じ主張をするにしても、言われる
側の立場を考えたものの言いようをするか否かで、受け取られ方はずいぶん違って
くると思いますよ。そうした煽り的な要素を除けば、あなたの言っておられることは
概ね同意ではありますけどね。
- 813 :わんにゃん@名無しさん:02/03/31 08:59
- >>812
それはスタイルの問題ですね。
丁寧で理性的に振る舞って理解を得ようとするスタイルと、
煽りあい罵り合いながら相互の立場を理解させようとするスタイル。
どちらが望ましいかは一概には言えないでしょう。
ここはにちゃんねる、周りには猫好きが多い犬猫大好き板。
これらの条件を考えて「煽りあい罵り合い」を選びました。
理性的で丁寧なスタイルのほうが効果的と考える方がいれば、
その方はそのスタイルで啓発なさってください。
目的が似ていても、手段も似るとは限りません。
- 814 : :02/03/31 12:27
- >>805
野良なら餌付けして、飼うとか保護して里親にしてしまえ!
>>813
>ここはにちゃんねる、周りには猫好きが多い犬猫大好き板。
>これらの条件を考えて「煽りあい罵り合い」を選びました。
なぜ、大嫌い版よりも「愛護」が多い犬猫板で「煽りあい罵り合い」を選択したか詳しく説明しなさい。
>煽りあい罵り合いながら相互の立場を理解させようとするスタイル。
その場合で行くと8割方荒れると、思われ・…
- 815 : 〜誘導〜 :02/03/31 14:59
- >>811-814
続きは「猫ちゃんは外で飼うものです」スレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1016072178/l50
ででもやってくれや。。
- 816 : 〜誘導〜:02/03/31 15:55
- 武闘派は
学歴板
http://tmp.2ch.net/joke/
にでも逝ってくれや。。
- 817 : 〜誘導〜 :02/03/31 16:06
- 武闘派は
ペット大嫌い板
http://tmp.2ch.net/cat/
にでも逝ってくれや。。
- 818 : 〜誘導〜 :02/03/31 16:12
- 武闘派は
電波・お花畑板
http://natto.2ch.net/denpa/
にでも逝ってくれや。。
- 819 :わんにゃん@名無しさん:02/03/31 16:21
- あ〜あ
またこのパターンか?
1.猫の話題で盛り上がる
↓
2.外飼い・狩自慢・無責任な餌やり話が書き込まれる
↓
3.議論が始まる
↓
4.武闘派登場!
↓
5.学歴のお話になる
↓
6.スレが廃れる
↓
7.スレを復活させようと頑張る人が出てくる
↓
8.1に戻る
- 820 :わんにゃん@名無しさん:02/03/31 17:09
- >>814
猫に同情的な人が多く「それって迷惑じゃないですか?」などという丁寧な言い方を
しても「えー、でも猫ちゃんカワイイし☆」「だってカワイソウじゃないですか♪」
「もっと大目にみてあげてくださいNE」なんていう応対しかされない可能性が高いため。
愛護さんは愛誤に対してどのような態度をとるべきなのか、詳しく意見を述べなさい。
- 821 :〜誘導〜 :02/03/31 17:12
- 自治厨は
自治スレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1016511428/l50
にでも逝ってくれや。。
- 822 :814ではない:02/03/31 19:52
- >>820
>愛護さんは愛誤に対してどのような態度をとるべきなのか、詳しく意見を述べなさい。
無視すべきだと思いまーす。
ついでにおまえみたいなスレの趣旨無視した粘着君も無視すべきだと思いまーす。(ウケケ
- 823 :↑:02/03/31 19:57
- オマエモナー。。。
- 824 :わんにゃん@名無しさん:02/03/31 20:30
- もう・・・どいつもこいつも(嘆
- 825 :わんにゃん@名無しさん:02/03/31 23:52
- 武闘派によって完全に潰されたね、、、
見事な煽りっぷりだった
乾杯
- 826 :わんにゃん@名無しさん:02/04/01 02:01
- >無視すべきだと思いまーす。
そうですか。
「丁寧で理性的な啓発派」が愛誤を無視してばかりなら、
「煽りあい罵り合い派」が愛誤を啓発するしかないようですね。
- 827 :わんにゃん@名無しさん:02/04/01 03:29
- 議論にするなや・・・
また馬鹿田のアホがくるから
- 828 : :02/04/01 09:34
- http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011704915/
では、したり顔で説教するけど、「煽りあい罵り合い」で役に立たない意見を言う40が居ますが?
>>19-24
>>29
>>32-35
>>54
>>57-58
室内派が丁寧で理性的に振る舞って理解を得ようとするスタイルですが?(現に役に立つし
「煽りあい罵り合い」で愛護さんが黒猫の話を出来なくなりますが?
周り(愛護)に迷惑を掛けてまで「煽りあい罵り合い」の議論をする事自体、愛誤と大して変わらないと思いますが?
(周りに迷惑と言う意味で)
>「もっと大目にみてあげてくださいNE」なんていう応対しかされない可能性が高いため
えーと、ソースは?
ココは「黒猫が好き」と言うスレです。ちゃんと黒猫の話しようぜ!
- 829 :し切り直し:02/04/01 10:26
- で、皆さん黒猫と言っても雑種の場合(うちもそうですが)一部他の色が
混ざってる事が多いと思うんですが、なんか面白い話しありませんか?(^^ゞ
- 830 :黒猫のはなし:02/04/01 10:38
- 以前にカキコした、
他人の家の塀で、フニャ〜フニャ〜うるさい、
真っ黒と、黒白の2匹のうち、
昨日真っ黒の方を捕獲、駆除しました、
残った大柄の黒白も、捕獲しだい駆除します!
心当たりの在る方は、ご注意を。
- 831 :わんにゃん@名無しさん:02/04/01 10:51
- >>829
そういう話しなら、、、
うちの猫は喉のところが白いんだが、仰向けに寝ると
潰れてちょうどツキノワグマのようになる。
実際、病院に連れていった時獣医に言われた(笑)
- 832 :わんにゃん@名無しさん:02/04/01 15:41
- 黒ムツが好き
- 833 :わんにゃん@名無しさん:02/04/01 17:25
- 武闘派ショーまだぁ?
- 834 :わんにゃん@名無しさん:02/04/01 17:40
- 黒猫をキンチョール火炎放射器で黒こげにしたけど元から
黒いからいいよね。
- 835 :ゆうどう:02/04/01 17:49
- >>834
そんなおはなしは「ぺっとだいきらいいた」でやってね。
→http://tmp.2ch.net/cat/
- 836 :ろうり:02/04/01 17:55
- あらら〜。また、ちょっと話が脱線したね。。
うちの、2匹はマッサージ機の上で寄り添って寝ていたがヨダレを
たらしていた・・・。やめてね〜。。
- 837 :わんにゃん@名無しさん:02/04/01 17:56
- >>828
>室内派が丁寧で理性的に振る舞って理解を得ようとするスタイルですが?(現に役に立つし
丁寧で理性的なスタイルを否定するものではありませんから、それはそれでご自由になさって
ください。
>>「もっと大目にみてあげてくださいNE」なんていう応対しかされない可能性が高いため
>えーと、ソースは?
「可能性が高い」についてのソースはどうやって示せばよいのかわかりません。
「〜という応対をされたので」と事実として述べているのであればソースの提示が必要だと
思いますが。
>周り(愛護)に迷惑を掛けてまで「煽りあい罵り合い」の議論をする事自体、愛誤と大して
>変わらないと思いますが?
主観の相違ですね。掲示板上の迷惑よりも、実生活上の迷惑のほうが大きいと思うのでやむを
得ないと思います。
>「煽りあい罵り合い」で愛護さんが黒猫の話を出来なくなりますが?
並行して行って頂けば結構です。
>ココは「黒猫が好き」と言うスレです。ちゃんと黒猫の話しようぜ!
黒猫の飼い方についての話は問題ないわけですね。
- 838 :わんにゃん@名無しさん:02/04/01 17:59
- >833
そうやって虐待を正当化してるのか?その屁理屈だと赤っぽい猫だと
血で染めるとかいう変な話が正当になるぞ。頭悪すぎるね(ワラワラ
- 839 :わんにゃん@名無しさん:02/04/01 18:00
- >赤っぽい猫だと血で染める
いいねそれ(w
- 840 :わんにゃん@名無しさん:02/04/01 18:01
- >839
お馬鹿ちゃんが釣れた(wwwwwwwwwwwwwwww
- 841 :誘導マン ◆UXYodwFk :02/04/01 18:03
- もうこのスレは駄目です。新しく作りましょう。喧嘩になるだけです。
###########以下レス厳禁#################
- 842 :わんにゃん@名無しさん:02/04/01 18:04
- 838の方がバカっぽい、、、
- 843 :839:02/04/01 18:05
- ヽ(´ー`)ノ 釣られちゃったぁ〜♪
- 844 :わんにゃん@名無しさん:02/04/01 21:51
- >>841
まともなことも言うじゃん。
- 845 :わんにゃん@名無しさん:02/04/01 22:07
- 猫スレ荒れまくりだねー
- 846 : :02/04/01 23:38
- >837
>>主観の相違ですね。掲示板上の迷惑よりも、実生活上の迷惑のほうが大きいと思うのでやむを
>>得ないと思います。
なるほど、周りに迷惑なのが解ってて、罵り合いの議論をするのか・・・・・自己中 丸出しだな。
- 847 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 00:37
- hage
- 848 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 01:06
- 犯罪者は社会から隔離されます。
これは犯罪者とその家族などにとって迷惑ですが、犯罪者が他の人に与える迷惑が減るのでやむを得ません。
猫ヲタの行動を改めさせるためには掲示板上での叩きが必要です。
これは猫ヲタとその周囲にとって迷惑ですが、猫ヲタが与える迷惑が減ることが期待できるのでやむを得ません。
馴れ合いの場を確保するために猫ヲタを放置するほうが、よほど自己中だと思います。
- 849 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 01:45
- 過激ですなー
- 850 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 09:02
- さあ、今日は 武ちゃんが登場するかな?
過去の例でいくと、
10:30〜11:30 が、
出没可能性 大 ですな。
- 851 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 10:46
- >>836
猫のヨダレか…猫が爆睡してヨダレを垂らしているのを初めて見た時、
小1時間は笑った記憶がある(藁)
いやあ、あの間抜けヅラは今でも見ると笑える(ゴメソ>うちの猫)
- 852 : :02/04/02 10:56
- >>848
>猫ヲタの行動を改めさせるためには掲示板上での叩きが必要です。
>これは猫ヲタとその周囲にとって迷惑ですが、猫ヲタが与える迷惑が減ることが期待できるのでやむを得ません。
猫飼いが黒猫の話でマターリしている所に乱入、「猫オタを叩くのは俺だ!」と言わんばかりにスレで大暴れ、
猫飼いらしき人のツッコミを受け「猫ヲタの行動を改めさせるためには 叩きしかないから、お前ら我慢しろ!」
「猫オタが居るから悪いんだ! 俺は一つも悪くない!!」と自分の迷惑っぷりを棚に上げ他人を批判&責任転嫁・・・・・
ドキュン必死だな(w
- 853 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 11:09
- 間接的な猫ヲタ擁護、ご苦労様です。
- 854 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 11:11
- ×猫飼いが黒猫の話でマターリしている所に乱入
○猫ヲタが外飼い黒猫の話をし 猫飼いがそれを放置しているところに介入
- 855 :837:02/04/02 11:25
- >>837
>「可能性が高い」についてのソースはどうやって示せばよいのかわかりません。
「可能性が高い」で有って、実証はしていないんですね?「煽りあい罵り合い」の議論でスレが荒れるのは事実ですが?(武ちゃん祭が良い例)
可能性が高いと言う根拠を 実例も付けて証明して欲しいのですが?
室内派が丁寧で理性的に振る舞って理解を得ようとするスタイルで「ねこがうまれた!!」「★外飼い猫を室内飼いにしたい★」など良スレ(役に立つ)がありますが?
「煽りあい罵り合い」の議論で良スレ(役に立つ)が出来るかどうか疑問です。
>並行して行って頂けば結構です。
それは要するに「愛護さんが、煽りあい罵り合いの議論に参加せずに、猫の話をしても良い」と言う事ですね?
- 856 :828:02/04/02 11:29
- >>855
あ、俺828だw
- 857 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 11:33
- >>855
>「可能性が高い」で有って、実証はしていないんですね?
はい。
>「煽りあい罵り合い」の議論でスレが荒れるのは事実ですが?(武ちゃん祭が良い例)
なぜスレが荒れてはいけないのですか?意見の対立があるのは普通のことです。
対立を避ける必要はないと思います。
>室内派が丁寧で理性的に振る舞って理解を得ようとするスタイルで「ねこがうまれた!!」「★外飼い猫を室内飼いにしたい★」など良スレ(役に立つ)がありますが?
そうですね。そちらはそちらでご自由になさってください。
>「煽りあい罵り合い」の議論で良スレ(役に立つ)が出来るかどうか疑問です。
そうですか。では試してみる必要がありますね。
>>並行して行って頂けば結構です。
>それは要するに「愛護さんが、煽りあい罵り合いの議論に参加せずに、猫の話をしても良い」と言う事ですね?
匿名掲示板で他人の発言を禁止することはできませんから、ご自由になさってください。
>可能性が高いと言う根拠を 実例も付けて証明して欲しいのですが?
この質問の答えは、
>それは要するに「愛護さんが、煽りあい罵り合いの議論に参加せずに、猫の話をしても良い」と言う事ですね?
という発言が示唆していると思います。
「猫の話さえできれば、他のことはどうでもよい」という姿勢が透けて見えませんか?
- 858 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 11:51
- >>848
>猫ヲタの行動を改めさせるためには掲示板上での叩きが必要です。
そもそもこれが間違い。ネット上で叩いたところで精々書きこみを
やめるだけである可能性が大(説得でなく煽り叩きなら尚)
それならキーボード叩く時間を惜しんで外に出て実際に野良に
餌をやっている人を嗜めるべき。その方が確実だ。
他人に犠牲を強いるその根拠が実社会における公共的利益と言うなら
その活動もネットの外の実社会に広げるのが筋だ。
(それでもネットで意見を言いたい人の為に専用のスレまである。)
それとも他人には犠牲を強いて自分は(その大義名分を遂行する)犠牲を払うのを
イヤだと言うのだろうか?
そう言うのは…
>よほど自己中だと思います。
- 859 :828:02/04/02 11:57
- >匿名掲示板で他人の発言を禁止することはできませんから、ご自由になさってください。
と言っているの何故、「愛護さんが、煽りあい罵り合いの議論に参加せずに、猫の話をしても良い」を
「猫の話さえできれば、他のことはどうでもよい」という姿勢と批判するのですか?
カキコが自由なら罵り合いの議論の火口をさまざまなスレに書き込むの良いし、そのカキコにレスせずに本来のスレに沿った話をするのも自由ですが?
>なぜスレが荒れてはいけないのですか?意見の対立があるのは普通のことです。
>対立を避ける必要はないと思います。
荒れた結果、本来のスレに沿った話が出来ませんが? 「★外飼い猫を室内飼いにしたい★」、「黒猫が好き」等
話が混同しない、荒れないようにスレ別々に立てるのですが・・・
外猫に付いて議論したいなら、ちゃんとスレを立て、そこで議論するのが正しいのでは?
そうで無ければ、ありとあらゆるスレで外猫の議論(例え)が始まってしまい、中身が重複スレに成ってしまいますが?
2chでも「重複スレは避けて欲しい」と言っていますが?
そもそも、この議論も別スレでやるべきかと思われ・・…(黒猫と関係ないし)
- 860 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 12:08
- >>857
>なぜスレが荒れてはいけないのですか?
「2ちゃんねる使い方&注意」より抜粋
執拗な煽りや叩きなども荒らしとみなされる場合があります。
平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。
解りましたか?2ちゃんねると言う場を使用しておきながらそこのルールを
破って何を言っているのですか?
- 861 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 12:20
- あーあ、もう!
こうなったらハッキリ言ってやるよ!
スレの趣旨を無視して書きこむヴァカも猫ヲタも等しくウザイ!
両方とも失せろ!消えろ!逝ってヨシ!!
- 862 :828:02/04/02 12:22
- >>860
ああ、そう言えば2ちゃんねるのルールが有るね。自由だけどルール違反と言う事ね
- 863 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 12:23
- >861
はっきり、言い過ぎだYO!
- 864 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 12:48
- >>858
>そもそもこれが間違い。ネット上で叩いたところで精々書きこみを
>やめるだけである可能性が大(説得でなく煽り叩きなら尚)
可能性が大なだけで、実証はしていないんですね。
可能性が高いと言う根拠を 実例も付けて証明して欲しいのですが?
>それならキーボード叩く時間を惜しんで外に出て実際に野良に
>餌をやっている人を嗜めるべき。その方が確実だ。
それも効果的な一方法でしょうけれども、それだけに限定する必要も無いでしょう。
各人がやれる範囲でやれることをやれば良いと思います。
>それとも他人には犠牲を強いて自分は(その大義名分を遂行する)犠牲を払うのを
>イヤだと言うのだろうか?
いいえ。時間を割いて掲示板に書き込みをするという犠牲を払っています。
- 865 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 12:48
- >>859
>カキコが自由なら罵り合いの議論の火口をさまざまなスレに書き込むの良いし、そのカキコにレスせずに本来のスレに沿った話をするのも自由ですが?
自由ですよ。しかし優先順位の付け方から考え方を伺い知ることはできますね。
>荒れた結果、本来のスレに沿った話が出来ませんが?
さきほど「できる」とおっしゃっていたばかりのように思います。
>外猫に付いて議論したいなら、ちゃんとスレを立て、そこで議論するのが正しいのでは?
それもひとつの方法ですが、唯一の方法ではないですね。
>そうで無ければ、ありとあらゆるスレで外猫の議論(例え)が始まってしまい、中身が重複スレに成ってしまいますが?
極論です。
>そもそも、この議論も別スレでやるべきかと思われ・・…(黒猫と関係ないし)
そうおっしゃいながらもレスをいただき、ありがとうございます。
なお黒猫の飼い方に関連する話題ではありますね。
- 866 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 12:48
- >>860
>執拗な煽りや叩きなども荒らしとみなされる場合があります。
>平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。
なにをもってして「執拗」とするかはそれぞれの判断があるでしょう。
この程度は充分許容範囲内だと思っています。必要を感じるならば削除依頼など出されては
いかがでしょうか。
>解りましたか?2ちゃんねると言う場を使用しておきながらそこのルールを
>破って何を言っているのですか?
いいえ。「ルールを破った」わけではありませんから。
>>861
「煽り合い罵り合い」を実践してくださって、ありがとうございます。
実践してくださるということは、効果を期待してくださっているのでしょうね。
- 867 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 13:15
- こっちに振ります。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1017219623/l50
- 868 :↑:02/04/02 13:50
- >>867のスレの83から・・・
- 869 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 14:02
- 83 :わんにゃん@名無しさん :02/04/02 13:15
端的に言えば、黒猫スレで外飼い叩きの煽りをしているのは、
大嫌い板での愛誤の行動パターンを、攻守交替してそのまま
やってるようなものではないかな? さて、そういう愛誤さんたちの
行動の結果、大嫌い板の黒ムツさんたちは虐待をやめるのでしょうか?
84 :わんにゃん@名無しさん :02/04/02 13:33
>>83
まったく同意。
たかが匿名の掲示板の文字列のやり取りで、顔もわからない相手の
行動を律することができると考えている幼稚さは愛誤(=猫ヲタ、犬ヲタ)に通ずる
ものがある。
いや、それ自体は発言の自由で良いんだけど、他者の迷惑を省みないところが
問題、大問題!(w)
85 :わんにゃん@名無しさん :02/04/02 13:39
黒猫スレで議論風味(w)の煽り荒らしをやってるヴァカを簡単に言うと...
目的の為には手段が正当化される。。。
....ってことですね(藁)
- 870 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 14:16
- 武闘派タンこないかな・・・
- 871 :↑:02/04/02 20:29
- もう祭りは終わりました。。。
- 872 :828:02/04/03 00:00
- http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1017219623/l50
へ誘導です。
- 873 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 02:32
- 86 :828 :02/04/03 00:50
誘導機により来ました。
>>864
>>カキコが自由なら罵り合いの議論の火口をさまざまなスレに書き込むの良いし、
>>そのカキコにレスせずに本来のスレに沿った話をするのも自由ですが?
>自由ですよ。しかし優先順位の付け方から考え方を伺い知ることはできますね。
ありがとうございます。今度から罵り合いの議論の火口のカキコにレスせずに、本来のスレに沿った話をしますね。自由ですから
>可能性が高いと言う根拠を 実例も付けて証明して欲しいのですが?
大嫌い版では愛誤が「黒ムツを叩く!」と言い、「煽りあい罵り合い」の議論の結果、
黒ムツの数は減りませんでしたよ(むしろ増えた)
「何だよ、この掲示板は!!!! 」、「虐待してるクソヤローどもへ」など例を上げるとキリがありませんね
あと、
『「もっと大目にみてあげてくださいNE」なんていう応対しかされない可能性が高いため』 の
可能性が高いと言う根拠を 実例も付けて証明していませんね。
>各人がやれる範囲でやれることをやれば良いと思います。
では、「外に出て実際に野良に餌をやっている人を嗜めるべき」の行為を出来無いんですね?
・・・・・・ヒッキーですか?
なおかつ、「それでもネットで意見を言いたい人の為に専用のスレ」の存在は都合よく無視ですね
そのスレの無視する理由はなんですか?
>必要を感じるならば削除依頼など出されてはいかがでしょうか。
出して置きます。
>いいえ。時間を割いて掲示板に書き込みをするという犠牲を払っています。
黒猫スレの住人も「時間を割いて掲示板に書き込み」と言う犠牲を払っている上に
「煽りあい罵り合い」の荒れにより黒猫の話が出来ないと言う犠牲まで払っていますが?(武ちゃん祭)
それでも、「猫ヲタの行動を改めさせるためには 叩きしかないから、お前ら我慢しろ!」
」と言いたい訳ですね。
>>平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。
>いいえ。「ルールを破った」わけではありませんから。
自分から「煽りあい罵り合い」と言って置き、なおかつ「掲示板上の迷惑」を自覚して居ながら、
ルール違反では無いのですか?
- 874 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 09:02
- ここも終わりかな?
- 875 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 09:23
- 今日の日中に武道派タンの降臨を期待!
- 876 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 10:12
- >>875
×武道派
○武闘派
出しにくいから 武ちゃん で良いかと。
- 877 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 10:30
- うわ、恥。じゃあらためて、
武ちゃんの降臨を期待!
- 878 :案内ネコ:02/04/03 10:36
- えーと、えーと、、
最後のマターリレスは >>851 だにゃ。。
(ヨダレの話し…汚いにゃっ!w)
- 879 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 10:41
- こんなマターリレスもあったよネ☆ 外飼いの。
408 :わんにゃん@名無しさん :02/03/22 08:28
うちの黒猫はよくスズメとか取って来て自慢してます。
とりあえず階段の影に隠れて住人を脅かすのはやめてくれませんか
413 :408 :02/03/22 19:54
外飼いですよ。 田舎です。
- 880 :わんにゃん仮面:02/04/03 10:48
- ひさしぶりだな。これからここを荒らすバカムツはみんな俺が退治するから覚悟しな。
- 881 :↑:02/04/03 10:50
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 882 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 10:50
- 昔いたコテハンの方ですか?
- 883 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 10:50
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 884 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 10:51
- 空気コテ?
- 885 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 10:55
- >>880 ほれ、なんか面白いこといってみれ
- 886 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 10:57
- >>879
さすがに、粘着かと、、、
マターリと楽しんでもらってみてはいかがですか?
そのうち、こちら側を楽しませてくれる新ネタも登場するでしょうし。(w
- 887 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 11:07
- もう100レス程度しか残ってないんで、いくらバカな猫ヲタとはいえ
新ネタは出ないだろうと思って粘着してみました。
新ネタ提供は他のスレで期待しましょう。
- 888 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 11:22
- 88 名前:わんにゃん@名無しさん :02/04/03 11:19
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012268720/879-887n
(特に 879 886 887)
こういうのを見ると、一義的な目的はあくまで煽り・荒らしであって、
外飼い等の話題はそのための格好の口実になるので利用しているという感じですね。
外飼い反対で飼い主のマナー向上を願う立場の人でも、そういうことなら
さすがに同調しかねる、ということになるんじゃないでしょうかね?
- 889 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 11:35
- >>887
堂やらこの寄生厨は次の宿主を探しているご様子(w)
>>888
誘導先のスレのコピーをこちらのスレに貼りつけなんとか邪魔したい様だ。
この低級霊、必死だな(w)
~~~~~~~
- 890 :低級霊:02/04/03 11:43
- お楽しみにネ!
- 891 :しつもーん:02/04/03 11:45
- >>890
低級霊のキャリア長いんですか?
- 892 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 11:55
- 特許電子図書館・商標検索 http://www.ipdl.jpo.go.jp/Syouhyou/syouhyou.htm
どうも特殊な技術を使っているようで、検索結果画面のURLを直接貼れない
ようなのですが、ここの「3)商標出願・登録情報」から「出願人/書換申請者/権利者/名義人」
を「ヤマト運輸株式会社」にして検索すると、おなじみの黒猫マークの
登録商標画像が出てきます。結構素朴な感じです。
- 893 :低級霊:02/04/03 12:03
- いや、まだまだ勉強中の身です。
- 894 :しつもーん :02/04/03 12:11
- >低級霊さん
ちなみに黒ムツさんですか?
- 895 :低級霊:02/04/03 12:36
- 黒ムツの定義がわからないので、答えられません。
- 896 :ろうり:02/04/03 16:31
- 言っとくけどココは荒らし等を語るスレじゃねーんだよ!!
黒猫の話をしろ〜!!
- 897 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 16:35
- 黒猫の話は終わりました。
ろうりは荒らさないで、他に逝ってください!!
- 898 :わんにゃん@名無しさん:02/04/04 01:39
- >>896
荒らさないでください。
- 899 :ろうり:02/04/04 10:29
- 猫草の不思議。なぜ猫って、あんな草をたべるんだろ。
毛玉退治にいいらしいけど、分かって食べてるのかな?
先天的に分かるのかな?不思議だなー。
- 900 :わんにゃん@名無しさん:02/04/04 10:32
- >ろうり
荒らすなって言ってんだろうが。氏ねやヴォケが!!!
- 901 :わんにゃん@名無しさん:02/04/04 10:32
- このスレ、武闘派さんと低級荒らし軍団のおかげで、犬猫スレの
中では最大になったね。中卒、高校中退レベルのフリーターの
ヨタ話ばっかりで、中身は無いけどね。武闘派さん戻ってきて!
- 902 :わんにゃん@名無しさん:02/04/04 10:36
- >>899
多分本能なんじゃない?でも美味しそうに食べているわけでもないし
ホント不思議。。
あ、あとこのスレ何人かの粘着低級霊さんがいるみたいだけど、
気にしないでね(^^ゞ
- 903 :わんにゃん@名無しさん:02/04/04 10:46
- 猫退治にいい毒餌も食べてほすぃね
- 904 :粘着低級霊ですが:02/04/04 11:06
- 荒らしはやめて下さい。>>902さん
- 905 :わんにゃん@名無しさん:02/04/04 16:19
- >>873
>黒ムツの数は減りませんでしたよ(むしろ増えた)
どのようにして確認したのですか?
匿名掲示板で特定の主張を支持する人の数を確認するのは非常に困難だと思うので、
後学のため確認方法を教えてください。
>あと、
>『「もっと大目にみてあげてくださいNE」なんていう応対しかされない可能性が高いため』 の
>可能性が高いと言う根拠を 実例も付けて証明していませんね。
一例を提示済みです。>>857 >>865 をご参照ください。
>>各人がやれる範囲でやれることをやれば良いと思います。
>では、「外に出て実際に野良に餌をやっている人を嗜めるべき」の行為を出来無いんですね?
>・・・・・・ヒッキーですか?
おっしゃる意味が理解できません。
目的を達成するには様々な手段があり、個々人がその人のおかれている状況に適した手段を
選べば良いというだけの話です。
例えば多くのサラリーマンは平日の日中に野良猫に餌をやっている人と話し合うことは
難しいでしょう。
>なおかつ、「それでもネットで意見を言いたい人の為に専用のスレ」の存在は都合よく無視ですね
いいえ。認識しています。
そちらが効果的だと信じる方はそちらを使えば良いし、そうでない人はそうでないやり方を
すれば良いと思います。
あなたが前者であることはわかりました。
>それでも、「猫ヲタの行動を改めさせるためには 叩きしかないから、お前ら我慢しろ!」
>」と言いたい訳ですね。
ご理解頂けたようで幸いです。
また「叩きしかない」わけではありません。「叩きはひとつの手法だ」です。
他にも効果的な手法は多々あるでしょうから、それぞれが補いあって良い結果が得られることを
願いたいです。
>自分から「煽りあい罵り合い」と言って置き、なおかつ「掲示板上の迷惑」を自覚して居ながら、
>ルール違反では無いのですか?
はい。
ルールには"「執拗な」煽りや叩きなども荒らしとみなされる「場合があります」"とあります。
誰でも反対意見は煽りや迷惑に感じやすいものです。この程度が執拗だとは思えません。
もしも「執拗で、荒らしとみなすべきだ」と考えるのであれば、削除依頼などの手続きを経て
管理側の判断を待ってはいかがでしょうか。
- 906 :わんにゃん@名無しさん:02/04/04 19:20
- >ALL
>>905への反論・意見は下記スレにておながいします。
このスレでは徹底的に放置と言うコトで。。m(_ _)m
『【猫】異議あり!【煽り】』スレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1017219623/l50
- 907 :案内ネコ:02/04/04 20:11
- マターリレスの案内にゃ(^^
ヨダレの話し >>851
クロネコヤマトのマークについて >>892
猫草の話し >>899 >>902
- 908 :わんにゃん@名無しさん:02/04/04 20:15
- …このスレに来るのは初めてなんだけど、黒猫について話そうよ…。
黒猫が好きだから、ここにいるんでしょ?
黒猫って夜とかは闇にまぎれて全然見えないけど、大好き。
なんか上品な感じがするし、すごいシックでステキだー
でも、緑や黄色の目が多いんだよね。
ごくたまに見かける青い目の黒猫が、色合い的に大好き!
滅多に見かけないんだけどね…なんでだろう?
- 909 :わんにゃん@名無しさん:02/04/04 20:24
- 青目の黒猫なんているんだ?
見たことないんだけど、黒に青って凄くキレイだろうね〜
- 910 :わんにゃん@名無しさん:02/04/04 20:35
- ウチは黄色と言うより黄金色かな(←親ばかw)
青目の黒猫ってやっぱり純潔種なの?
- 911 :わんにゃん@名無しさん:02/04/05 02:19
- 93 :わんにゃん@名無しさん :02/04/04 18:49
「黒猫が好き」スレの・・・
>905
>この程度が執拗だとは思えません。
・・・あの長大なカキコ、、、やっぱり笑いどころなのだろうか?(ワラ
>>92
>こっちにカキコしたのをいちいち向こうにコピペするヤシがいるけど、何者?
向こうのスレで…
>889
>誘導先のスレのコピーをこちらのスレに貼りつけなんとか邪魔したい様だ。
>この低級霊、必死だな(w)
というレスに
>890 :低級霊 :02/04/03 11:43
>お楽しみにネ!
と自分で答えているよ。低級霊としての自覚はあるらしい(ワラ
- 912 :わんにゃん@名無しさん:02/04/05 02:20
- 94 :わんにゃん@名無しさん :02/04/04 19:12
黒猫スレで起こっている事を解り易く例えると…
群衆の中に犯罪者ハケーン!
↓
群衆に向かって発砲!
↓
逃げ惑う大衆。やめてくれよう!(´Д`;)
↓
ウルセー!正義の為には犠牲はやむを得ない!正義の為に氏ね!(`Д´;)
↓
阿鼻叫喚の地獄絵図.....
- 913 :わんにゃん@名無しさん:02/04/05 02:20
- 95 :わんにゃん@名無しさん :02/04/04 19:55
>>94
つうかさあ、最初から大衆に向かって発砲する(=スレを潰す)のが
目的なんじゃない?あそこまでパラノイアだと、、
「犯罪者ハケーン」はイイ口実なだけで、、
少なくともそうとられてもしょうがないよね?
もっとも、もう
「引っ込みがつかなっくなった!」
ダケかもしれないけど(ww
- 914 :わんにゃん@名無しさん:02/04/05 03:03
- 犯罪者ばかりを排出し、しかも自浄能力のない群衆だったら銃殺されても仕方ないな。
犯罪者が出てこないように群衆側が努力している様子はないしな。
- 915 :わんにゃん@名無しさん:02/04/05 10:13
- >>910
我が家の黒猫さんも「黄金色」だ(藁)
イメージとしてこんなとこ↓(^^
http://images.google.com/imgres?imgurl=www.gendai.co.uk/cts/theatre/musicul/cats.gif&imgrefurl=http://www.gendai.co.uk/cts/theatre/musicul/cats.html&h=80&w=125&prev=/images%3Fq%3D%2583L%2583%2583%2583b%2583c%26start%3D220%26svnum%3D10%26hl%3Dja%26sa%3DN
- 916 :わんにゃん@名無しさん:02/04/05 10:33
- 99 名前:わんにゃん@名無しさん :02/04/05 10:28
914 名前:わんにゃん@名無しさん :02/04/05 03:03
犯罪者ばかりを排出し、しかも自浄能力のない群衆だったら銃殺されても仕方ないな。
犯罪者が出てこないように群衆側が努力している様子はないしな。
ちなみにこういう思想の元、群衆を射殺する人は間違いなく
「犯罪者」
と言います。。。
(まあ、極刑でしょうな、普通....)
- 917 :わんにゃん@名無しさん:02/04/05 10:37
- >>916
銃殺の場合の是非についてはよくわかりませんが、掲示板の書き込みと殺人を同列に
扱うことはナンセンスだと思います。
- 918 :わんにゃん@名無しさん:02/04/05 11:16
- クロ猫の話じゃなくて、ゴメンよ。
>>914
言いたい事はわかりますが、この板の一般の方(愛誤、煽り以外)に、
自浄作用を求めるには、無理では?
だれでも、トラブルには関わりたくないし、
まして、相手が、宗教がかっていた場合は、なおさらです。
無視を通す方が、一番かしこいかも、、という事は、私は賢くないのか。
- 919 :わんにゃん@名無しさん:02/04/05 11:52
- うちの猫は人間で言ういわゆる黒目の部分が青色だよ。
で、白目の部分がうすい金色。
なぜかうちの家の近くは黒猫多いんだー。
うちの子も拾った子だしね。全部血縁だったりして(w
- 920 :わんにゃん@名無しさん:02/04/05 12:04
- >>919
金色に青ですか、、、
青い目の猫自体ほとんど見た事ないのに、その組み合わせはたぶん私は
一度も見た事ないと思います。
やっぱり、珍しいのかなあ?
- 921 :ろうり:02/04/05 15:34
- うちのは、黄色です。
ところで、青い目の猫って見たこと無いナ。
- 922 :わんにゃん@名無しさん:02/04/05 16:11
- >>915
♪メモリ〜 …だっけ?(笑)
- 923 :わんにゃん@名無しさん:02/04/05 23:48
- ま、黒猫はかわいい。
- 924 :わんにゃん@名無しさん:02/04/05 23:52
- 白い(白がかなり入っている)猫の子供のときは
青い目。のちに茶色になり、徐々に薄黄色、緑っぽいクリーム色に変わる。
- 925 :わんにゃん@名無しさん:02/04/05 23:53
- 銀目金目の猫の銀目が青っぽいとおもうが。
- 926 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 00:25
- 全身の何%ぐらいまで別の色が混ざってても「黒猫」って呼ぶんだろう?
- 927 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 11:25
- わりとおへその下らへんとかお腹あたりだけ白い毛が生えてる猫多いみたいだね。
過去スレ読んでると。
- 928 :@:02/04/06 11:30
- ****************************************
週末だけのパソコン操作で収入を増やそう!
頑張れば頑張るだけ収入に上限はありません。。
詳しくは、下のURLをクリック↓↓↓
http://pcbiz-j.com/info/zxn.html
定員に達したら締め切らせていただきます。
*******************************************
- 929 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 11:38
- 猫って目の上のとこすこし毛うすくないか?
- 930 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 11:57
- うん、薄いね。
はげちゃったのかとおもったよ。
- 931 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 14:53
- あれってなんで薄いんだろう?かわいいよねvv
- 932 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 15:17
- 黒猫の場合、角度によっては結構目立つよね。
なんかオヤジのM字禿げみたいだ(w)
- 933 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 15:33
- M字禿げ!!かわいい〜。M字禿げでかわいいとか言ってもらえるのは猫だけだ
- 934 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 15:34
- M字禿げ!!かわいい〜。M字禿げでかわいいとか言ってもらえるのは猫だけだ
- 935 :↑:02/04/06 15:42
- 二重カキコ 耳心
- 936 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 15:50
- みみごころ〜
- 937 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 16:01
- 猫を脱色して赤く染めてあげろよ。
赤猫で目出度い。
- 938 :ろうり:02/04/06 17:03
- M字ハゲのところ、麻呂とかゆーらしい。。
でも、あのハゲちょっと、カワイイかもね〜・・。
ところで、この前そのハゲの所を触ってみたら何となく気持ちよかった!!
と、思うのは私だけー?
- 939 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 17:13
- 目の上といっても。耳に繋がってないか?
いつも耳を掃除するときにそのへんも拭いてやる。
気持ちがいいっていうより、傷つけないようにそっと力を入れなければならないよ。
- 940 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 17:36
- >>938
麻呂!!いいねえ。
肉球のことはまんじゅうだよね。
- 941 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 22:01
- 黒猫くんは大抵毛ヅヤがいいのかな?
- 942 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 22:02
- ノラなんかで、栄養悪いと毛ヅヤわるいよ。
- 943 :わんにゃん@名無しさん:02/04/07 01:01
- 最初拾ったときは毛並みボサボサだった。
飼い始めてからはツヤツヤ。こうも変わってくれるとうれしくなるvv
ヒルズサイ○ンスダイエットを食べさせてるおかげか!?(w
- 944 :わんにゃん@名無しさん:02/04/07 01:03
- 毛艶にはタウリンが効く!!(笑)
- 945 :わんにゃん@名無しさん:02/04/07 08:52
- タウリン2000ってか?(w
- 946 :わんにゃん@名無しさん:02/04/07 12:19
- >>945
コラコラ、猫にドリンク剤飲ませてどうする?(藁)
それでなくともうちの黒猫元気ありすぎて困ってんのに...ブツブツ....
- 947 :わんにゃん@名無しさん:02/04/07 15:32
- タマネギエキスを飲ませてあげろよ。
- 948 :ろうり:02/04/07 18:33
- 良い子の皆さん。猫にタマネギ与えると死んでしまうから、やらないよう
にね。これ猫飼いの常識。
- 949 :わんにゃん@名無しさん:02/04/08 00:15
- そうだよ血便出すよ。荒らしは無視したいけど、そのせいで
猫が苦しんだらかわいそうだしね
- 950 :ろうり:02/04/08 03:48
- >>948-949
ウソ言わないでください!このスレを荒らさないで!!!!!
- 951 :わんにゃん@名無しさん:02/04/08 04:10
- 玉葱やニンニクに含まれる硫化アリルって成分は
人間の血をサラサラにして血栓を溶かしてくれるそうだ。
犬猫に食べさせると血を溶かして殺してしまうそうだ。
- 952 :ノートルダム:02/04/08 04:40
- 私も詳しくは知りませんが玉葱をやると
大変なことになるそうですから止めたほうがよろしいかと..
- 953 :ろうり:02/04/08 07:13
- タマネギは血栓を溶かしてくれる健康食品ですよ!
猫ちゃんの長生きの秘訣です!!
あなたたちはタマネギが毒だなんてウソをついて、猫ちゃんを早死にさせたいんですか!!??
猫ちゃんを早死にさせて、早くたくさん猫ちゃんを売りたいペットショップの人達ですか!!??
ウソをつくのはやめてください!!!!!!!
荒らしの人はここから出ていってください!!!!!!!!!!!
- 954 :わんにゃん@名無しさん:02/04/08 07:31
- 引きこもりが約一名いますね
- 955 :わんにゃん@名無しさん:02/04/08 08:00
- ハア・・・またニセろうりさんが嘘八百を。
- 956 :わんにゃん@名無しさん:02/04/08 08:25
- 新手(?)の荒らしさんか・・・
基本的には、与えてはいけない食品等に関してはご自分できちんと調べることを
オススメしますが、ウソを真に受ける人がいても困るので・・・
ttp://www.petoffice.co.jp/petfood/2.html
しつこいようなら、またこちらで引き取ってもらいますか・・・
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1017219623/l50
- 957 :ろうり:02/04/08 10:33
- 本物のろうりです。粘着馬鹿が約一名いるみたいですね。
このスレ1000を超えそうです。万一スレが沈没したら
また「黒猫が好き」でスレ立てるから、来てね。「編集」
「検索」で探してください。あ、低級霊は来なくていいからね。
- 958 :わんにゃん@名無しさん:02/04/08 10:39
- >>957 粘着君をちょっと煽っているようなところがやや微妙ですが・・・
本物さんなら、◆トリップ付けたらいかがでしょう?
- 959 :ろうり:02/04/08 15:11
- トリップ付けるってどういうことですか?
- 960 :ニャンニャンワショーイ ◆9TsIpw/o :02/04/08 15:18
- 名前の後に#付けて適当に文字打つんだにゃん!
にゃんにゃんにゃん
- 961 :ろうり ◆QpryC8Po :02/04/08 15:26
- これでいいのかな?
- 962 :また旅 ◆LL8AQIV6 :02/04/08 15:38
- ごめんね。
- 963 :猫好き ◆WrB4ttOo :02/04/09 11:33
- お久しぶりです。
猫がまだ指吸いやめません;
- 964 :ろうり ◆QpryC8Po :02/04/09 12:19
- >>963
あんまり、気にしなくていいんじゃない?
- 965 :猫好き ◆WrB4ttOo :02/04/09 12:39
- そ、そうかな;
もうご飯もグロースから成猫用に変えたのに(笑
- 966 :猫好き ◆WrB4ttOo :02/04/10 01:29
- もうすぐ次スレだねー。
- 967 :わんにゃん@名無しさん:02/04/10 01:32
- 新スレも猫ヲタを煽って盛り上がろうYO!
- 968 :ろうり ◆qbSYKaqw :02/04/10 02:39
- っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
- 969 :わんにゃん@名無しさん:02/04/10 08:05
- http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1017219623/l50
は、>>967みたいな人のために存在してるようなもの。
- 970 :ろうり:02/04/10 14:46
- うちは兄弟で黒猫飼っているんですが、もう一匹かわいい子猫を
飼おうと思います。で、兄弟の仲に別の猫を入れるといじめられ
ないかな?と心配です。猫飼いのベテランの方、教えてください。
- 971 :にゃんにゃんわしょーい:02/04/10 14:49
- 次スレたてないの?
ろうりにゃん
- 972 :ろうり:02/04/10 16:59
- 次スレたてる、予定です。また、カキコ、よろしくネ!
- 973 :わんにゃん@名無しさん:02/04/10 17:59
- >>963
早く親から引き離されてしまった子猫は、そういう行動がのこってしまうそうです。
人間の指、自分のしっぽだったり色々だって。
猫専門病院の獣医さんが言ってました。
マジに情緒不安定になってないとイイけど、、、
やっぱり人間は本物の猫のお母さんにはなれないからさあ。
- 974 :にゃんにゃんわしょーい:02/04/10 18:04
- もみもみは?
- 975 :わんにゃん@名無しさん:02/04/10 18:43
- 黒くちゃ夜見えないだろう。
脱色して白くしてやれよ
- 976 :わんにゃん@名無しさん:02/04/10 18:45
- 黒猫は不幸を運ぶ・・・
- 977 :わんにゃん@名無しさん :02/04/10 19:33
- 日本では幸福を呼ぶって言われてるんだよ。西洋は不幸だけど。
- 978 :わんにゃん@名無しさん:02/04/10 20:55
- 黒猫は魔除けだそうだ(日本では)
黒猫自体何らかの魔力みたいなものを持っていると思われていて
そこから来たらしい。
まあ、神秘的といえば神秘的かもしれんが、
うちの「食っちゃあ寝」しかしない黒猫には神秘性のかけらも無いな(藁)
- 979 :わんにゃん@名無しさん:02/04/10 21:17
- そういや、一種の都市伝説(?)で黒猫ヤマトのトラックの黒猫マークに
触れると幸運が来るとかこんとか...
詳しい話知ってる人がいたら情報きぼーん・・
- 980 :わんにゃん@名無しさん:02/04/11 02:13
- クロネコヤマトにはホント腹タツ
- 981 :わんにゃん@名無しさん:02/04/11 17:29
- 黒猫ワイン ウマー
- 982 :わんにゃん@名無しさん:02/04/11 17:30
- 黒猫ワイン ウマーi
- 983 :わんにゃん@名無しさん:02/04/11 17:31
- http://www.2chan.net/img/imgboard.cgi?
bbsact
ion=disp_rep_form&amode=&page=
1&blood=20020408203924
&parent=1925
- 984 :わんにゃん@名無しさん:02/04/11 17:35
- かわいかったな、あいつ
- 985 :>979:02/04/11 17:36
- それは佐川の赤ふんでは?
- 986 :前田利家:02/04/11 17:42
- はにゃーん
- 987 :前田利家:02/04/11 17:43
- あうー
- 988 :前田利家:02/04/11 17:44
- 黒猫ワイン ウマー
- 989 :前田利家:02/04/11 17:58
- うちのクロスケが一番かわいい!
- 990 :笹川良一:02/04/11 17:59
- 一日位置全!
- 991 :明智光秀:02/04/11 18:01
- だーらりとしたー、うーめーしゅー
- 992 :反町隆史:02/04/11 18:03
- 本とは漏れ泳げナインだ
ぽいずん
- 993 :佐脇良行:02/04/11 18:04
- 来週、死にます。
- 994 :にゃんにゃんわしょーい:02/04/11 18:05
- むっ!
ここ消そうとしてるな!
- 995 :にゃんにゃんわしょーい:02/04/11 18:06
- ろうりさん!
早く次スレたてないと
- 996 :反町隆史:02/04/11 18:08
- ぽいずんぽいずん
- 997 :前田利家:02/04/11 18:09
- ちがう!
千がほしいだけ!
- 998 :前田利家:02/04/11 18:13
- あ、あげちゃった
- 999 :前田利家:02/04/11 18:14
- 千くれ!
- 1000 :前田利家:02/04/11 18:15
- 千とったり!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
246 KB
>>38>>12
H>>79>>81>>40&Y>>90{.>>12or+EK>>1>>49hQ>>16hVnLl)>>80);>>30>>36_>>10>>1>>1>>46
| ゝノ
__|_______|_ ■■■■■■■■
|iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
|iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
|iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√ ∀ ∀ \
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■ ∵ (● ●) ∴│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■ 丿■■■( │<ポアするぞ!!
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■ ■ д ■ | |徹底的にポアするぞ!!
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■ ■■ ■■ ■ \_________
|iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
\iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
\iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
|iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
/test/read.cgi/dog/1012268720/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)