■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ビックカメラとさくらやとヨドバシどこがいいの
- 1 :名無しさん脚:02/01/11 02:10 ID:G0itBN0Y
- 私はビックオンリーなんですが
みなさんはどこですか〜〜〜
- 168 :名無しさん脚:02/09/17 01:31 ID:R9P1v1hS
- ビックで Cyber-shot u こうたら、ボディに指紋がてっぺたりーの傷アリーので
カウンタは150こえーので、ワラッタ。
おもちゃなんでよかったが、ビックじゃ高級機は二度と買わない。
- 169 :名無しさん脚:02/09/17 06:46 ID:iqCw9hqn
- >>167
>俺は、数十万のもの全額ポイントで払っても、嫌な顔されたことない。
この一文で嘘決定(プ
- 170 :名無しさん脚:02/09/17 12:54 ID:sEgcnCim
- 167ではありませんが、二十万程度ならならポイントで払った事があります。
- 171 :166:02/09/17 14:34 ID:9gLmlbVl
- 漏れは、友人がポイント残6万のカードを落として紛失したことがあるので
ポイントは出来る限り貯めずに使うようにしている。
>170
気をつけてな
- 172 :167:02/09/19 03:06 ID:CImkBv2q
- >>169
よくわかんないんだけど、どういう煽りなの? ホントのことなんだけど。
- 173 :名無しさん脚:02/09/19 12:00 ID:gqiJA41w
- SMAPの中居が、さくらやのポイントでプラズマディスプレイ買うのが
夢とか言ってたな。
- 174 :名無しさん脚:02/09/19 13:34 ID:r1K6w2Vb
- ポイントの還元率が10〜20%だから、結婚でもすればプラズマディスプレイ買える位の買い物ができるかもな。その後は・・・
- 175 :名無しさん脚:02/09/21 19:04 ID:Jo2OhM3w
- ビック・さくらや・ヨドバシで
現像するならどこがいいのですか?
メーカー純正仕上げだからどこでも一緒?
- 176 :名無しさん脚:02/09/22 00:20 ID:f+PMeVP8
- DPE全般で言うと、
さくらやがいちばんましで、
ヨドバシは全然だめ。
現像だけならどこも変わらない。
- 177 :名無しさん脚:02/09/26 00:11 ID:ytfTWstq
- age
- 178 :名無しさん脚:02/09/26 15:37 ID:wCiKhkQ+
- 新宿西口ビックでの優勝セール。
愛光のライトパンカラー400が1本83円。1人2本まで。
すんげーケチくさ。
- 179 :名無しさん脚:02/09/26 17:34 ID:u2LUog0i
- >>176
梅田のヨドにはフジカラーサービスが直接入ってるようですが。。。
- 180 :176:02/09/27 00:01 ID:TmfakBpd
- >>179
あ、大阪はわからん。
176で書いたのは、東京の話。
でも、ヨドは、外注先の現像所自体が良くないだけじゃなく、
ヨド自身のDPEサービスに対するスタンスが駄目だと思う。
- 181 : ◆w.EOS/F5V. :02/10/03 19:16 ID:wg83kQwA
- http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-30/11_1501.html
ビックカメラ秘書給与肩代わり キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 182 :名無しさん脚:02/10/03 20:22 ID:PAiHIkUn
- 東京のよどのDPには亜佐美がはいってるのでわ?
- 183 :加藤と松浦:02/10/03 23:13 ID:7NXYyE3U
- >>178
いらないよなあ。そんなの。
しかも16枚撮りって、何の意味があるんだか・・・
愛光ってまだ変な枚数のフィルム売ってたんだね
- 184 :大凶:02/10/04 01:58 ID:dSPwieHe
- 淀でプレステ買ったら初期不良その後、桜でビデオデッキ買っても初期不良
ビックはまだないけど、どこで買っても一緒かな、桜の店員の対応よかった。
- 185 :名無しさん脚:02/10/04 10:54 ID:HRRPkzhc
- 魚籠は家電販売だよ。ちょっとは強いんでないかい?
- 186 :名無しさん脚:02/10/04 11:15 ID:B6wfL/99
- さくらやの、じみ〜な感じの店員制服を
カワイイ娘が着て接客&労働してる姿が萌えだ。
撮らせれ。
- 187 :名無しさん脚:02/10/04 11:36 ID:ze5qcDx9
- ビッグは知らんが淀も桜も「純正で」と言えば時間かかるがラボに送ってくれるよ。
コダックなんかロイヤルペーパーでも料金一緒。
>184
初期不良掴むのって運が無かっただけでしょ。
- 188 :名無しさん脚:02/10/04 12:37 ID:HRRPkzhc
- 漏れも事務服っていうのは異常に萌える。やらせろー!
- 189 :名無しさん脚:02/10/04 18:29 ID:uqh427l7
- >181
だから森が首相んとき報道陣連れてビクに行ったりしてたんか。
で、結論から言って、ビクは草加なの?統一なの?
- 190 :名無しさん脚:02/10/11 18:37 ID:+HR8M0HK
- 週末sage
- 191 : :02/10/12 11:10 ID:kcqnUd+k
- 11月28日池袋ビックカメラ、カメラ館開店(現東口店を改装)
レンズなどの貸し出しをするサービス開始
- 192 :名無しさん脚:02/10/12 11:15 ID:hcqDpIlv
- ヨドバシとかクーポン着た?
- 193 :名無しさん脚:02/10/27 18:16 ID:eP8eYoAj
- hosh
- 194 :名無しさん脚:02/10/28 12:50 ID:b/A65/51
- 魚籠はモノクロフィルム高い!澱や櫻と同じなのはカラーのみ。
ポイントカード捨てたい!
- 195 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 196 :まま:02/10/29 03:59 ID:CSexiiqE
-
イコンハウスってしってる?仙台にある
ヤフオクで買ったら、シャッターが壊れていました。困っていますが、
スレッドが作れません。情報を求めます。
- 197 :名無しさん脚:02/11/05 12:50 ID:cK+1ZBga
- ビックカメラ赤羽に進出。
意外だな〜
- 198 :名無しさん脚:02/11/06 18:06 ID:RFt2bkRj
- 救済
- 199 :sage:02/11/06 21:12 ID:QOZlCSzL
- 横浜は比較すると淀とビクしかないけど
価格で行ったら淀の勝ち(ポイントまで考えると)
ポイントを考えなければ交渉次第で単価自体はビクでもOK
俺はなぜか淀でカメラを買うと必ず壊れるのでビクにしている。
(たまたまだと思うが)あと、店員さんで丁寧な人がいるので
少し情もあるって言うか・・・
横浜の淀の一眼コーナーの店員はなんか今ひとつ癖がある感じで
それも購入しない理由の一つかも。
- 200 :名無しさん脚:02/11/06 21:18 ID:jtRqbWHa
- 名古屋のもんですが、月に一度は東京出張なので寄ってます。
新宿でひととおり見て、展示機沢山さわれて便利ですね。
しかし、実際に買ってるのはフジヤだったり。
月に一度程度だと、あまりポイントもたまらないからね。
- 201 :名無しさん脚:02/11/07 22:55 ID:4NZ8ekR3
- http://www.biccamera.co.jp/report/camera_kan/index.shtml
ビッグカメラが調子にのってます。
どうでもいいけどそろそろ25%割引しろ!
- 202 :名無しさん脚:02/11/07 23:46 ID:0j+TUOq5
- でも、B級品は売るなよな。
ビクのワゴンって、保証書が手書きのしかない。
- 203 :名無しさん脚:02/11/11 13:09 ID:ZI30qbx2
- ヨドはネットで買い物したポイントを店頭で使えるけど、桜、ビックはポイントがネットと店舗で別だからいや。
- 204 :名無しさん脚:02/11/11 14:34 ID:YABHVD/P
- >>201
ほほ〜。楽しみで砂。池袋なんて全く訪れる機会がないからな。
- 205 :名無しさん脚:02/11/22 19:29 ID:JrNk67dE
-
- 206 :名無しさん脚:02/11/22 19:29 ID:tbVihz61
- ヨドバシまんせい
- 207 :名無しさん脚:02/11/22 23:27 ID:K5eWLxkj
- >>200
名古屋のもんが不二家までよく逝くね。
痴呆でも有名なの?不二家って。
- 208 :名無しさん脚:02/11/25 15:42 ID:yUkkVVBd
- >>172
愛社精神が強ければ嫌な顔する可能性はあるがな。
- 209 :200:02/11/26 01:42 ID:NkaKHX4Q
- >痴呆でも有名なの?不二家って。
東京の知り合いが連れて行ってくれました。
ビックはちょっと見ただけで駄目そうでした。
さくらやとヨドバシはポイント還元は凄い。
常連さんには良さそう。
JR東海で使えないのにスイカ持ってますよ。
秋葉原、新宿、中野がお決まりのコースです。
- 210 :名無しさん脚:02/11/26 10:09 ID:QBpY9tQN
- > JR東海で使えないのにスイカ
( ´_ゝ`)フーン 初めて知った。。。
- 211 :名無しさん脚:02/11/26 11:10 ID:NXuldM3h
- >171
以前、なくしたポイントカードの再発行の時、なくしたのに入ってたポイントを移してくれたよ。
ヨドバシカメラ。
- 212 :名無しさん脚:02/11/28 15:23 ID:O0Y40SoO
- 本日開店の池袋ビック・カメラ専門館 行った人、レポよろしく。
個人的には19800円一眼レフ投げ売りコーナーが気になるが、
まあ、F60とかNew Kissとかだと思うけどね・・・。
- 213 :名無しさん脚:02/11/28 16:58 ID:4fKOY0LS
- 家電製品板にも類似の話題があるよ。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1036422869/
- 214 :名無しさん脚:02/11/28 19:08 ID:aDS4mcL/
- >>212
カルマーニュ630が19,800円だったので衝動買いした。
他は大したものなかったと記憶
レンズ貸し出しが賑わっていた。
D60液晶画面と液晶TFTを連結させて試し打ちをわかりやすくさせていた
レンズは10%割引しかみなかった。ので新宿へ...
中古レンズ・ボディはCanon・Nikonマウントものならそこそこおいてあった
あまり長居しなかったのであとはしらん( ´_ゝ`)
- 215 :名無しさん脚の212:02/11/28 23:16 ID:8+RnJ0ag
- >>212
レポサンクス。
>カルマーニュ630が19,800円
これはちょっと魅かれるなあ。明日あるかどうかはわからないけど。
いちおうのぞいてみるかな。カメラ関係はあまり期待せずにね。
- 216 :名無しさん脚:02/11/28 23:27 ID:aDS4mcL/
- 限定10個だった。昼過ぎにいってまだあった。
電話したほうがいいよ。正直無駄足にならなきゃいいと思う。他に見るモノ少ないし
- 217 :名無しさん脚:02/11/29 00:06 ID:1XioZWBx
- マクロ用に旧モデルのSLIKminiFを買ったよ。1780円で頑丈、マクロに最適!
あれって、カルマーニュ630って、カーボンパイプのやつだっけ。マグネシウム合金かなにかの
630Vか何かじゃなかった?時々他のセールなんかで見かけるけどなあ。
ところで、Kodak RoyalGOLD400(36)が200円で凄く買い溜めしてた親爺さんさんがいたんだけど、
これって良いの?グレードじゃなくて写りの味とかどう?
46 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★