■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ビック被害者の会
- 1 :名無しさん脚:2001/05/04(金) 17:17
- おのれのエゴのために営業しているのに、「消費者の味方」「社会に不可欠な企業」とその存在理由を正当化し従業員には「全国制覇」を崇高な使命として服従を強要するビック。
このゆがんだ企業とかかわりを持ってしまった不幸を嘆きましょう。
- 2 :名無しさん脚:2001/05/04(金) 17:18
- 心の貧しい人なんだろうな
- 3 :名無しさん脚:2001/05/04(金) 17:18
- ああっ、そんなに責めないでください!
確かにヲリトストーカーでした。しかし、
心の貧しい人と言われて目が覚めました。
こんなことをいつまでもやってっていいわけないです。
これからは心を入れ替えますので
もうこれ以上荒らすのはやめて (泣
- 4 :名無しさん脚:2001/05/04(金) 17:24
- 関連スレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=camera&key=978424004
- 5 :名無しさん脚:2001/05/04(金) 17:25
- 2と3はセットなのか?
- 6 :名無しさん脚:2001/05/04(金) 17:28
- スレあげた1=教室スレあげる帽子屋
つうことで、このスレ無視よろしく!
各位
- 7 :名無しさん脚:2001/05/04(金) 17:35
- 2.3.6 無差別に荒らすなよ。チューボー。
- 8 :帽子屋:2001/05/04(金) 17:38
- お前がなー
- 9 :名無しさん脚:2001/05/04(金) 17:42
- もうバレてるんだから案地騙るのやめな。
- 10 :名無しさん脚:2001/05/04(金) 17:42
- スレあげた1=教室スレあげる帽子屋
つうことで、このスレ無視よろしく!
- 11 :名無しさん脚:2001/05/04(金) 17:48
- ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
イヒッイヒッ イヒッイヒッ イヒッイヒッ イヒッイヒッ
ヒャッヒャッ ヒャッヒャッ ヒャッヒャッ ヒャッヒャッ
帽子屋ブラクラふんずけてやンの
大馬鹿〜
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
イヒッイヒッ イヒッイヒッ イヒッイヒッ イヒッイヒッ
ヒャッヒャッ ヒャッヒャッ ヒャッヒャッ ヒャッヒャッ
- 12 :名無しさん脚:2001/05/04(金) 18:06
- ブラクラ踏んづける帽子屋はサル以下のチョン
- 13 :名無しさん脚:2001/05/04(金) 18:19
- 帽子屋ってヲリトか?
- 14 :名無しさん脚:2001/05/04(金) 19:44
- 奴の十八番、新キャラ創出だろ。
- 15 :名無しさん脚:2001/05/05(土) 05:48
- ここにも被害者がいます。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=967108164
- 16 :名無しさん脚:2001/05/05(土) 06:30
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=part&key=971610178&ls=50
逝ってみたらこんなのも見つかった。
- 17 :名無しさん脚:2001/05/05(土) 10:28
- 妄想はもう結構
- 18 :名無しさん脚:2001/05/05(土) 18:10
- sage荒らしはもう結構
- 19 :亀板自治隊28号:2001/05/05(土) 18:11
- 妄想はもう結構
- 20 :名無しさん脚:2001/05/05(土) 18:20
- 直ぐ釣れるな
- 21 :亀板自治隊28号:2001/05/05(土) 18:23
- 24時間見張ってます、交代制でね
- 22 :名無しさん脚:2001/05/05(土) 18:29
- 入れ喰い
- 23 :名無しさん脚:2001/05/05(土) 19:29
- こういうのは競合社からの書き込みがあるものです。実際。まともにうけとめてる人
もしかしている?
- 24 :名無しさん脚:2001/05/05(土) 20:00
- 今日ビック本店に行って初めて理解した。ビックには神話シリーズが置いてないのね。
>消防士、私怨をぶつけるなよ
- 25 :名無しさん脚:2001/05/05(土) 20:03
- 値段見てびっくりかめら
- 26 :名無しさん脚:2001/05/05(土) 20:08
- >>24
アンチうざいから他のスレに出張してくるのやめてね(はあと
- 27 :名無しさん脚:2001/05/05(土) 20:26
- >>26
アラシにうざいと言われたかねーな。
- 28 :名無しさん脚:2001/05/05(土) 20:30
- >>24
そういうネタを持ちこむなよ。荒れるじゃねーか。
え?糞スレだから荒れても良いって?シツレーしました(わ
- 29 :名無しさん脚:2001/05/05(土) 20:32
- >>26,>>27
消防スレに逝ってやんなよ。どっちもウザイ。
- 30 :名無しさん脚:2001/05/05(土) 20:35
- >>29
アラシの自作自演ですね。
- 31 :名無しさん脚:2001/05/05(土) 20:37
- 消防士スレの荒らしと他スレの誤爆は同時期に登場してます。
- 32 :名無しさん脚:2001/05/06(日) 00:52
- >>31
だから誰かさんの自作自演なんでしょ。
- 33 :名無しさん脚:2001/05/06(日) 01:01
- 帽子屋ってびっぐの店員なんだろ
- 34 :名無しさん脚:2001/05/06(日) 22:22
- ビック高崎店に注文したら取り寄せと言われ、連絡を待っていたら1ヶ月しても来ないのであらためて聞いたら、注文取った店員がやめて手配していなかった。
そのときの対応が「おまえが悪い」というニュアンスだったので、上野まで出てヨドバシで手に入れた。時間を無駄にした上に、嫌な思いまでしてしまった。
こんな私でも、被害者の会に入れますか?
- 35 :名無しさん脚:2001/05/06(日) 22:28
- >>34
会員
ID=00001
認定
- 36 :名無しさん脚:2001/05/08(火) 02:05
- age
- 37 :名無しさん脚:2001/05/14(月) 11:46
- 1ですが、スレをあげたとたん、厨房にあらされました。
こんな私でも、被害者の会に入れますか。
- 38 :名無しさん脚:2001/05/14(月) 12:46
- ビックで12万のビデオカメラを、展示品処分価格9万5千で買いました。
しかし最初からぶっ壊れてて、すぐ持って行くと、嫌〜な顔されて「仕方ありませんね、無料で修理しましょう」と言われたので修理を頼みました。
一ヵ月後の引き取りのはずが一向に連絡が無く、更に三ヵ月待ちましたがまだ無く、ついに店に行きました。
すると店員はレジの奥のガラクタ箱からごそごそと取り出し、平然と渡して来たのです。
修理完了日付は、当初の一ヵ月後になっていました。
こんなボクでも、被害者の会に入れるでしょうか?
ちなみに池袋東口店です。
- 39 :名無しさん脚:2001/05/14(月) 12:47
- >>38
会員
ID=00002
認定
- 40 :名無しさん脚:2001/05/14(月) 12:49
- >>37
君は「厨房被害者の会」にでも入りなさい。でも新スレは不要につき。
- 41 :名無しさん脚:2001/05/14(月) 14:10
- ビックには「他店より1円でも高いものがあれば……」と
書いてあるが、教えても、
へ理屈をつけて、負けてくれない。
- 42 :びっくりかめら:2001/05/14(月) 17:04
- 写真機材納入業者ですが、ビックのあまりのでたらめさに、納入拒否を決めたところ、フォトエキスポでビックのアンちゃんから散々愚痴を聞かされ、転職先を斡旋しました。
その後、他のアンちゃんからも、もう利害関係がないためか、やたら相談を受けるようになりました。
取引のある間は、散々いびられたのに・・・・・・
こんな私でも被害者の会、入れますか?
- 43 :名無しさん脚:2001/05/14(月) 17:05
- >>42
会員
ID=00003
認定
- 44 :名無しさん脚:2001/05/15(火) 13:53
- ビックが大阪にできたけど、なんだか・・・って感じでした。
ところで、
私はヨドバシの方が好きだし、売上もすごく伸びてると思うんだけど
どうして上場しないんだろう・・
知ってる人いる?
- 45 :名無しさん脚:2001/05/15(火) 17:35
- 大阪ビックの最初の被害者は誰?
- 46 :名無しさん脚:2001/05/15(火) 20:10
- 三割四割引きは、あったり前やでぇ〜!
- 47 :名無しさん脚:2001/05/16(水) 00:01
- ミノルタの事?
- 48 :名無しさん脚:2001/05/16(水) 00:06
- それならもっと引くと思われ
- 49 :音速の名無しさん:2001/05/16(水) 00:09
- ペンタの事?
- 50 :名無しさん脚:2001/05/16(水) 08:14
- それなら路地に捨てられていると思われ。
- 51 :名無しさん脚:2001/05/16(水) 15:36
- MZ−Sのこと?
- 52 :名無しさん脚:2001/05/16(水) 20:27
- >44
私はヨドバシの方が好きだし、売上もすごく伸びてると思うんだけど
どうして上場しないんだろう・・
上層部が役員賞与を独り占め。
株公開したら配当出さなきゃいかん。
つまり社長をはじめ、みんなケチケチだってこと
社員数の少なさ見りゃわかること。そこまで人件費削りたいか!ってくらい
- 53 :名無しさん脚:2001/05/16(水) 20:40
- 少し前の週刊ダイヤモンドだったか、
ビックカメラを特集してたよね。
今年、ビックはヨドバシを抜くだろうと。
個人的にはヨドバシに頑張ってほしいが、
大阪出店でかなり投資したようだし、
大丈夫だろうか。
新宿の淀橋(今の本店)にあった2階建てくらいの
小さなカメラ屋さん(というより現像材料屋)のころが
懐かしい。
- 54 :名無しさん脚:2001/05/16(水) 22:37
- >>52
そっか!
- 55 :目のつけ所が名無しさん:2001/05/19(土) 09:23
- agedaman
- 56 :名無しさん脚:2001/05/20(日) 00:02
- a
- 57 :t:2001/05/20(日) 13:41
- yes
- 58 :710:2001/05/20(日) 15:39
- 株式の上場はまだ早いねぇ。<よどばし
市場から金を集める程の攻勢はかけないつもりなんでしょ。
っていうか銀行とのパイプが強いのか、金銭的にはまだまだ
困ってないのかも。もう一説には財務管理体質の問題。
上場は簡単に行われてると思われてるけど、実際はすっごく大変よ。
特に連結決算関連のシステム構築が以外に関連子会社を抱えている
ヨドバシ・ビックともに大変大変。これが出来てなおかつ情報公開
できないと株式上場なんて無理無理。怪しい事をしてる地点で無理だけど。
まぁ、上層の利権もあるだろうけど、実際は違う血が混じるのを恐れてる
のかもね。どこの小売・量販っていわゆる「純血」が多いから。
- 59 :710:2001/05/20(日) 15:39
- >以外に
意外にの間違いです。
- 60 :名無しさん脚:2001/05/20(日) 23:03
- さくらはどうですか?
- 61 :名無しさん脚:2001/05/20(日) 23:12
- >>60
さくら…さくら…
さくらたん…ハァハァ
- 62 :名無しさん脚:2001/05/20(日) 23:19
- 皆さんご一緒にどうぞ
>>61 逝ってヨシ!!
- 63 :名無しさん脚:2001/05/22(火) 01:25
- 被害者の会、会員ただいま3名。
- 64 :710:2001/05/23(水) 00:54
- さくらも含めて、どこも同じです。
前にも触れたように、市場からお金を調達しようと言う
次元までに至らなければならない訳で、尚且つ安定した経営内容と
高次元の財務管理、条件を満たす経営基盤が必要なんで、一般的な
小売の場合はこれらをあんまり重視していないからすぐには出来ない。
あー、あと監査を何年か行っている必要もあるね。要は人様に見せられる
経営内容にする為に監査法人と契約するんだけど、これが年間凄い額になる。
あと会計事務所とかの契約とか警察関連のOB(相談役)とかの支払いも
多い。上場までにかかる期間と金は覚悟を決めてかからないといけないのよ。
ビックとさくらやに関してはまだ金融機関から調達する分で間に合うし
人様にだせない経営内容+財務管理なので無理(きっぱり)。
ビックピーカンはビックを反面教師にしてる分、可能性は大いにある。
創業当時から株式上場を目標にしてるから。
ヨドバシはどうだろう、金融機関からの調達も限界に来てるだろうし
規模から考えたら、やるかも知れない。うーん。
まぁ別に上場しても被害者は増えるし、解決にもならないか。
- 65 :名無しさん脚:2001/05/23(水) 01:13
- 有楽町そごう跡にビックカメラが開店へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/02/20010522ib23.htm
- 66 :名無しさん脚:2001/05/23(水) 01:16
- 下品になるねー
- 67 :音速の名無しさん:2001/05/23(水) 03:10
- 有楽町店はイノチガケ。
- 68 :名無しさん脚:2001/05/23(水) 03:26
- 超音波盗聴されている。そんなの誰が持っているの。警察でしょう。
なぜ持っているの。対象者を盗聴するため。
盗聴すれば、なんでも聞こえる。
タクシーの運ちゃんに「盗聴されているよ」と言うと、
「何も悪いことしてないもの」と返事。
ぼくだって何も悪いことはしていない。悪い事をすれば逮捕される。
逮捕もされないのに、全身がやられている。
聴診器を当てれば心臓の音も聞こえる。
でも、超音波は全身の体音だ。心臓を貫かれ、脳波をやられる。
全身の不調が襲ってきて、死に損なうのも2,3度。
ぼくは死ぬまで弾圧されていくのだろう。
ぼくの日記は、ぼくが生きているうちに公開しなければ、抹殺されるということだろう。
盗聴音は聞いたが、少し乾いた音だった。
潜水艦のソナーを地上でやるのと同じ原理らしい。
ぼくより前に一人盗聴された人がいるらしい。
でもその人は一日と持たなかったらしい。すぐ吐いたようだ。
ぼくのときにはまるで実験しているようだった。
ぼくには話すことが何もない。
こんなぼくでも被害者の会、入れますか
- 69 :名無しさん脚:2001/05/23(水) 03:47
- どの世界にも表があれば裏があります。(完全無料)
2ちゃんねるも同様(とにかくスゴイ)内容は見てのお楽しみ!!
やり方は次の通り
1:名前欄に 裏fusianasan@2ch と入れます。(重要)
2:E-mail欄に 裏2 と入れます。
3:本文にパスワードとなるあなたの電話番号後ろに名前をいれます。(携帯不可)
例:03*5*5**77 (田中)
4:タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変われば成功です。
★注意:サーバーが重いと2chに戻ってきますが、くじけずに何度も挑戦。
うまく行くと、目的のページにつながります。
- 70 :名無し三脚:2001/05/23(水) 03:49
- >>69
今時、そんなことに引っかかるあほはいないよ。
- 71 :名無しさん脚:2001/05/23(水) 03:57
- そう思うならいろんな所にコピペしてみ
- 72 :名無しさん脚:2001/05/23(水) 04:22
- さすがに電話番号まではむりくさい。
- 73 :名無しさん脚:2001/05/23(水) 13:12
- ビック総合保障について詳しく教えてください。
盗難にも対応してましたよね?置き引きなんかはOKなんですか?
ベンチに座ってたら、いつの間にか荷物が無くなってたとか・・・
結局、警察に盗難届出せばいいだけの話じゃ?
すごく簡単そうだけど、上の方では難しいみたいな話だし・・・?
実際のところどうなんでしょ?
ビック総合保障をうまく利用した人っています?
- 74 :名無し三脚 :2001/05/23(水) 15:08
-
- 75 :B-店員:2001/05/24(木) 02:14
- 置き忘れた場合は盗難証明が警察から出ないので、「目を離した隙に盗まれた。」
と、理由を付けないとダメ!!
総合保障については買ったお店(修理カウンター)に電話して確認するのがベスト。
間違っても、直接に持って行かないように!!
保険会社が絡むので、すぐに交換できません!!!!
(時間とお金が無駄に。腹も立ちます。)
保険が降りたあとも念のため確認の電話をしてください。
同じ商品がない場合、同等品(差額分はお客様負担)になるので
事前確認をした方が話はスムーズになります。
- 76 :名無しさん脚:2001/05/24(木) 02:18
- どうかな。。
ちがうでしょう
- 77 :名無しさん脚:2001/05/26(土) 02:37
- 本気にして、ビックに言うともめるでしょう。
- 78 :名無しさん脚:2001/05/27(日) 17:38
- 某メーカーの営業です。
どのメーカーでもビックの担当になるのだけは泣いて嫌がります。
だってメーカーの営業を人間扱いしてくれないんですから。
ウチでも、地獄の本部担当は3年ほどで交代し、担当から開放された人は、暫らくリハビリと称し、
楽な部署でのんびりとします。
今は大阪、そして札幌で可哀相な現地担当の人間を決めています。
だから今は絶対に大阪と札幌には転勤では行きたくないです。
- 79 :>78:2001/05/27(日) 17:44
- もし、担当になった暁には、被害者の会へご入会ください。
- 80 :78:2001/05/27(日) 17:54
- >79
その節にはお願いします。ってしゃれにもなっていないよ。
- 81 :名無しさん脚:2001/06/02(土) 02:24
- ビック株欲しいかも。(藁
当分無理か。。。
- 82 :音速の名無しさん:2001/06/02(土) 12:14
- いらん。
- 83 :名無しさん脚:2001/06/09(土) 01:26
- 今日はじめてビック有楽町店に逝った。
ガラガラだ。
- 84 :名無しさん脚:2001/06/09(土) 14:01
- まだ、オープンしてねーよー
- 85 :九州の名無しさん:2001/06/09(土) 21:30
- 福岡にはビックしかないので選択の余地がない(涙
ヨドバシさん早くきてくれよー。
- 86 :名無しさん脚:2001/06/09(土) 21:50
- ビックと取引しないわけにはいかないの
- 87 :目のつけ所が名無しさん:2001/06/09(土) 23:45
- 取り引きなんかしたかねぇ。
まぁ見てみい。新入社員と2年次までの商品知識無の社員とあとヘル
パーだらけの有楽町なんて立川なみに大失敗するから。
家賃がバカ高だし地図もすぐ近くにできるとなればから採算など取れ
まい。
ちなみにここの担当になったら俺は会社を辞める。
- 88 :名無しさん脚:2001/06/10(日) 11:50
- あ、漏れはやめなきゃ・・・
- 89 :名無しさん脚:2001/06/10(日) 13:06
- >87
ウチは本当に何人もビック担当者は辞めている。
明日は我が身。
- 90 :名無しさん脚:2001/06/10(日) 22:25
- ビックといえばあの有名な新年会だね
社員と納入業者なら誰もがしってるだろうけど
今でもやってるのかな?
- 91 :名無しさん脚:2001/06/10(日) 22:27
- >>90
ああ、あの乱交パーティね。
新人女性社員をみんなでまわ
- 92 :名無しさん脚:2001/06/10(日) 22:29
- 俺も初めて有楽町ビック逝ってきた。
もうすぐ開店なのかシャッターにシール貼ったり
最終作業をしているという感じ。
前そごうだったビルだが・・。
ワンマン経営に急激な店舗展開などなど・・。
そごうを思い出すのは漏れだけか。(藁
- 93 :名無しさん:2001/06/10(日) 22:58
- (1)ワンマン経営
(2)社員を大事にしない
(3)人材を育てない
→そごう ヤオハン ダイエーの二の舞
- 94 :名無しさん脚:2001/06/10(日) 23:55
- 激しく同意!
- 95 :名無しさん脚:2001/06/11(月) 00:04
- ビックって新宿の小田急ハルク内にも入るんだよね。来年だったかな。
- 96 :名無しさん脚:2001/06/11(月) 10:24
- おいおい、ホントに倒産路線ひた走り。
- 97 :名無しさん脚:2001/06/11(月) 10:55
- >>95
来年の春を予定。パソコン関連らしい。
- 98 :nikgate.webnik.ne.jp@2ch:2001/06/20(水) 03:09
- 092-732-1637田代
- 99 :名無しさん脚:2001/06/20(水) 03:59
- ↑何これ?
さらしあげ
- 100 :名無しさん脚:2001/06/20(水) 04:01
- 電話かな
- 101 :名無しさん脚:2001/06/20(水) 04:18
- 株式会社日本インターネット研究所から何の御用ですか?(ワラ
- 102 :名無しさん脚:2001/06/20(水) 04:26
- OCNに吸収されたんじゃなかったっけ>WEBNIK
- 103 :名無しさん脚:2001/06/27(水) 22:38
- 緊急事態発生
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=993465271
- 104 :名無しさん脚:2001/07/04(水) 19:37
- >>98
おいおい、店から直結じゃねーかよ(w
マジワラタ
- 105 :名無しさん脚:2001/07/14(土) 14:22
- あれは今年の初めだったかいな?
開店待ちで並んでいたら、店の中から怒声が。
「そんなこったからお客さまに買ってもらえないんだろうが!ゴラァ〜!」と
あれ聞いてから、店員に質問しにくくなってしまった。
しかも、電話するとつながらないしね、
つながっても「フロアの回線がふさがっているから折り返し云々」といわれる。
とどのつまり、質問しておいて買わないと露骨にいやな顔する。
店員が偉いんじゃないのよね、お金を払ってくださるお客様が偉いのよね。
このことを知っているんだろうか?ビックさんは。
あと、あのテーマソングはやめてほしいね。
あれって、「たんたんたぬきのきんたまは〜」の替え歌じゃん。
しかも渋谷店でも新宿店でも流してるし、池袋店のみで流せばいいのに。
- 106 :名無しさん脚:2001/07/17(火) 15:56
- 特にビックひいきにしていないけど、そんなに悪いかな。
店員の態度とかもこの手の店だと普通以上だと思うけど。
親切な対応求めてるんだったら安売り店行かなければいいのに。
- 107 :名無しさん脚:2001/07/20(金) 01:21
- 専門店ランキング2000年度調査:ヨドバシ際立つ店舗効率
--------------------------------------------------------------------------------
資産や売り場を尺度に収益体質を比較すると格差が浮き彫りになる(ヨドバシカメラ西口本店、東京・新宿)
成長を続ける専門店業界の真の勝者はだれか――。日経MJは第29回日本の専門店調査(2000年度)の結果をもとに、資産と売り場を効率的に使って収益に結びつけている「筋肉質の企業」ランキングを算出した。その結果、ROA(総資本利益率、資産100億円以上が対象)で「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが強さを見せつけ、売り場面積当たりの経常利益(売り場面積1万平方メートル以上が対象)ではヨドバシカメラが首位に輝いた。急速な出店で業容拡大を進める専門店業界だが、各社の中身を詳細に分析すると出店の巧拙や労働生産性の差が判明した。
[2001年7月19日]
http://www.nikkei.co.jp/mj/
- 108 : :2001/07/22(日) 00:36
- http://www.nikkei.co.jp/mj/thursday/index.html
- 109 :名無しさん脚:2001/07/23(月) 02:00
- 札幌に出張を命じられてる人が何人かいるが、
人員不足に拍車をかけてどうするんだ?
同じフロアから責任者と代行の2人が同時に抜けて、
2年以上の経歴を持つ社員はフロアに1人だけで
10日連続フル出勤とかする羽目になってる(恐)
そんな店で買い物したくないよな、普通。
知らぬが仏。
アンケート葉書でもさんざん、
店員が少ないって指摘されてるのわかってないなぁ。
- 110 :名無しさん脚:2001/07/23(月) 09:23
- ビックはいまそれどころではないんです。
- 111 :名無しさん脚:2001/07/23(月) 13:14
- ビック本当に嫌です。
辞めたい。
何でこんな高卒ばっかのバカ企業にいるんだろう。
メーカーさん苛めるのにも付いていけません。
よっぽどあの人たちの方が、常識あるのに。
精神論ばかりのバカ会社。
はやく潰れればいいのに。
- 112 :名無しさん脚:2001/07/23(月) 13:16
- どうして辞めないのですか?
足抜けは許さない、なんて感じなの?
- 113 :名無しさん脚:2001/07/23(月) 13:51
- 「丸太」は一生出ることが出来ません。
タコ部屋は相互監視も厳しい。
- 114 :名無しさん脚:2001/07/23(月) 14:24
- TDK半額投げ売りの真相キボン
- 115 : :2001/07/23(月) 21:31
- ビック また経営危機に陥ってる。
- 116 :名無しさん脚:2001/07/23(月) 21:33
- さっさと逝ってしまえばマンセーなのだが。。。
>>115ソースは?
- 117 :名無しさん脚:2001/07/28(土) 01:26
- 早く逝ってくれー
- 118 :名無しさん脚:2001/08/06(月) 12:57
- ビック有楽町早くも低空飛行で店長交代の由。
- 119 :20代社員:2001/08/06(月) 15:26
- 話は違いまが、私は悲惨にもビックの社員です。あそこの会社は、半分悪徳商法です。
人をだましても、売れ、売れ!と強制する会社です。何度プレッシャーをかけられたことか。
ほとんど、店に貼ってあるPOPはすべて、ノルマを達成させるためのものにしか過ぎません。
客の立場なんか一切考えていない会社です。あの会社の経営方針は、全くわかりません。なにをやりたいのかが。
有給休暇あるといわれたが、全く会社概要は違うし、8時間以上働かされるし、ノルマはあるし、
給料は安いし。もう、最悪です。もし、これを見ている方のなかで、就職を考えている人がいるのなら、
考え直したほうがいいです。 以上
- 120 :名無しさん脚:2001/08/06(月) 16:39
- 社会の底辺。
- 121 :名無しさん脚:2001/08/06(月) 17:16
- >>119
社員が何故こんな時間に2ちゃんにカキコできる?
トイレかどこかで携帯でi-mode版から書いてるのか?
それにしては長文だな。
- 122 :名無しさん脚:2001/08/06(月) 17:44
- 2chで野暮なこと言うなよ
- 123 :名無しさん脚:2001/08/06(月) 22:07
- >>121
それにしても、ビックの批判は本当らしく見えるな。
同じ批判でもヨドの方は、反ヨドの奴が無理に書いているように見えるのに。
- 124 :行ってよし:2001/08/06(月) 22:48
- 119さんは今日は休みなのでしょう。
それにしても社歴2年以上の社員がほとんどいない店舗がほとんどというビック
って会社は狂っているとしか思えない。
いくら上場したいからってこんなに急激にしかも淀が断った場所ばかりに出店
してマジで危ないんじゃないんだろうか?
- 125 :ベンダーエックス:2001/08/06(月) 22:52
- 以前恐怖の新年会まだやってるのかというカキコありましたがまだやってますよ。水上温泉で夜中の12時から明け方までやるキチガイ新年会健在です。常軌を逸する協賛金の要求も変わっていません。断るとご存知のように当該メーカーの叩き売り始めるので泣く泣く応じています。中○根○弘大勲位との腐れ縁も変化なしです。
- 126 :20代しゃいん:2001/08/08(水) 20:53
- あの会社は、すでに宗教的な部分があるので(特に、創価学会員が多い)、ほとんど上
の人たちは洗脳されています。特に○川営業部長なんかは、完璧、学会員です。各メーカーさんたちは、とてもつらいと思います。土曜日なのに、販売応援で店に呼び出されたりとか
、派遣は常に、各メーカごと、入れなきゃいけないとか、いれないと、メーカーの人に、電話
をして文句を言ったりとか(やくざ風に)、上がやくざだから、もうその時点で終わっているけどね。
うちの会社の社員は、メーカーに対して、感謝の気持ちがなさすぎなんです。
社員にも、売れて当然みたいな、態度なんです。だからあの店のコマーシャルや、
館内放送はすべて、うそみたいなものです。ただ売るだけ、ノルマ達成のため、昨年の
数字を追っているだけ。売上が悪いと、自分たちの地位が危うくなるから。私が言いたいのは、
アフターケア-が悪いということと、サービスが悪いということ、です。
まじめな人が馬鹿を見る会社です。 以上
- 127 :名無しさん脚:2001/08/08(水) 23:16
- あの〜、客に対しては感謝しているのでしょうか?
- 128 :20代しゃいん:2001/08/09(木) 05:22
- 私自身、お客様に対しては感謝をし、心から「ありがとうざいました」と常に
申しております。しかし、販売員によっては(特に年がいっている販売員)、
ぶっきらぼうに、感情がこもっていなく「ありがとうございました」という、
販売員もいます。買ってくれて当然みたいなところが、けっこうあります。
私は、まだ下っ端ですが、これからは、下のものは、上のものを、注意していきます
(本当はこんな店ないのに)。何が正しくて、何が間違っているのかが、全く
分からないお店です。あの会社には一応、結構長くいますが、今だに、なじめません。
ビックファンの方、ごめんなさい。これがあの店の現状です。(私が代表して
頭を下げます) 以上
- 129 :名無しさん脚:2001/08/09(木) 06:36
- 大阪のビックへいったんやけど、
何が安いんやろう。
特に目立ったものは無かった。
よっぽどサンワのほうが安い。
ポイントもうても、次いかへんねんやったら
しゃあないしな。
ヨドバシは梅田に来るいう話やけど、
ビックと同じやったら、あまりおもろないんちゃうやろか。
- 130 :名無しさん脚:2001/08/09(木) 08:43
- >私自身、お客様に対しては感謝をし、心から「ありがとうざいました」と常に
申しております。
そういう人もいるのだろうが”安く売ってやっているんだから有り難く思え”と言われたこともあるぞ。
- 131 :名無しさん脚:2001/08/09(木) 09:11
- 相変わらず生々しい
- 132 :メーカー営業:2001/08/09(木) 10:23
- いやー、20代社員さん、ご苦労様です。
ビックは狂ってるとしか思えないよね。主任以上はもう完全に洗脳されて
て、客を騙しても良心が少しも痛まないみたい。
あれだけ利益重視の販売やっててもヨドの足元にも及ばないんだから
笑っちゃうよ。
2年目、3年目の社員から、辞めたい辞めたいと何度も愚痴をこぼされま
したよ。俺に言われてもなぁ。就職する前に考えろっちゅうの。
俺は今、長期休暇中だがビックの諸君は休みなんか取れんだろ。
ざまあみろ。
- 133 :20代しゃいん:2001/08/10(金) 11:10
- 内の会社は、定着率ワースト1ですからね。無理もないですよ。だいたい、入社
してすぐ辞めますからね。あの会社のやり方に、誰から見てもついていけないですよ。
一度でいいから、小泉総理大臣に査察していただきたいです、冗談抜きに。労働基準監督所
も入れようと思えばいれられますよ。狂いすぎている、宗教に。
- 134 :名無しさん脚:2001/08/10(金) 11:41
- 確か、森が首相のとき逝ったはずだが>ビッ苦
- 135 :20代しゃいん:2001/08/10(金) 22:39
- 森じゃ、頭悪いからダメ!
- 136 :名無しさん脚:2001/08/12(日) 08:17
- 売り場全体に
激しい
プレッシャーが…
- 137 :名無しさん脚:2001/08/12(日) 10:29
- こういう会社って失敗したときは全部
現場、下の人間が尻拭いをさせられるんだろうな。
社長は「全部俺の責任だ」とかカッコ付けてるだけで
- 138 :20代しゃいん:2001/08/12(日) 10:33
- あの会社は実際入社した人しか分かりません。もう、皆疲れているんですよ。
上司からのプレッシャー、客からの毎日のようにくるクレーム、クレームは
多分量販店業界1位じゃないの?と思う。
多分これから、どんどん若い人たちは辞めていくと思う。このままのやり方でいけば。
若い人たちはあきやすいし、常に新鮮さを求めるから。それがなくなったら、
どんどんマンネリ化し、ただ、年をとるだけ。そんな会社魅力ない。
今は、超就職難なので、私も簡単に会社を辞めるわけにはいかないので、本当に
なんとか対策を練って欲しいです。
- 139 :ビッ苦カメラ社歌:2001/08/12(日) 13:50
- ここの「高田渡 自衛隊に入ろう」の節で(聞くのは無料)歌いましょ。
http://sound.music.co.jp/soundware/bin/qfind3.asp?master_id=JPN-MCJ-1999-00000260
皆さん方の中に、ビックカメラに入りたい人はいませんか。
一旗上げたい人はいませんか
ビックじゃ人材求めてます。
ビックに入ろう、入ろう、入ろう。
ビックに入ればこの世は天国。
男の中の男はみんな
ビックに入って華と散る。
カメラやレンズやパソコンに、興味を持っている方はいませんか。
ビックに派遣でお越しください。
手取り足取り鍛えます。
ビックに入ろう、入ろう、入ろう。
ビックに入ればこの世は天国。
男の中の男はみんな
ビックに入って華と散る。
ビックは消費者の味方、社会に不可欠な企業。
全国制覇目指します。
ビックと共に歩みましょ。
ビックに入ろう、入ろう、入ろう。
ビックに入ればこの世は天国。
男の中の男はみんな
ビックに入って鬱だ氏脳。
ビックに入ろう、入ろう、入ろう。
ビックに入ればこの世は天国。
男の中の男はみんな
ビックに入って華と散る。
- 140 :元ビックカメラ社員:2001/08/13(月) 22:50
- その宗教的な歌は何ですか?あ、そうか元々宗教だったけ?
- 141 :名無しさん脚:2001/08/14(火) 14:45
- ビッ苦にピッタリ。
- 142 :元派遣:2001/08/14(火) 22:11
- 大変ですねぇ。私もここに入りましたが、あまり行きたくない店ですね。
買いたいとは思わないなぁ。。
でも小売って今めちゃくちゃリストラ激しいし、熟練も必要ないから、
30前で首切りしますね。
できれば入っちゃいかんと思うけど、入る人もいっぱいいるから・・・
結構、有名大でも就活上手くいかなくて、小売に行く人もいますね。
気の毒です。
ビックの人、中には完全に毒されてないいい人もいたので頑張って欲しいです。
- 143 :元販売応援:2001/08/14(火) 22:44
- 販売研修などで販売応援に行ったことあるけど、
それ以来二度とBi苦では買わなくなったね。
いい加減な商品扱いを見ると怖くて買えない。
- 144 :名無しさん脚:2001/08/15(水) 08:53
- 55ban age
- 145 :現役社員:2001/08/15(水) 23:42
- もう、みなさんの言っていることに同意見です。私も元々ヨドバシユーザーでした。
正直ビックカメラは知りませんでした。新宿に近い住民はほとんど、池袋には行かない
からです。だから、ビックに来る客層は、ほとんど、ほかのお店でも相手にしない
客層ばかりです。だから、私はそんなお客にはなりたくないので、自分のお店ではまず、
買いません。ビックカメラでも同様です。変わった方々しか、ビックでは
買わないんじゃないんですか?ビックピーカン本店の小○原なんかも、噂では、
族出身らしいし、名刺もらったお客はかわいそうだね。二重人格らしいし。
もし、ビックピーカン本店の方は、こいつとはかかわらないほうがいいよ。
使われるだけだから。(自分では何も出来ないから)
- 146 :名無しさん脚:2001/08/15(水) 23:51
- このスレはカメ板一、生々しい。
- 147 :現役社員:2001/08/16(木) 10:28
- だましてでも 売らなきゃならない会社、それがビックカメラという会社の経営方針。
皆さん、こんな商売の仕方ってありますか?どの業界でもやっていい事と、やってはいけないことが
あると思います。ビックという会社は善悪の判断がまるで出来ていない会社です。
上のやつらは、もう洗脳されすぎていて、手遅れです。ただし下の人たちも、洗脳
されつつあります。私は、まだ正常ですが、今年入社した人たちの中には、
”ビック人間”というロボットがいます。(私たちの中では、上の言われたことしか
やらない人間のことを、こう言います。)完全に上の人間に対して、ペコペコしている
やつがいます。女性でも。こいつら馬鹿じゃんと、こいつらプライドというものがないのかなと思います。
人間プライドがなくなったらお終いですよ。まあ、ビックという会社にいたら、プライドも何もズタズタ
になりますけどね。何しろあの会社はほとんどの人が、高卒なんですよ。だからまともな考えなんか
できるわけないんですよ。大卒の私にとっては高卒のやつらに使われるのが、どうしても
プライドが許さないんですよ。頭悪いやつらばっかだし。
皆さんも、多分あの店、あるいは、あの会社と関係を持ってしまった方が多くいると思います。
皆さんのご意見、ご要望があれば、現状あの会社に勤めている私にとって、給料を
上げてもらわないとなりませんので、独断でも皆さんの意見を取り入れたいと思いますので、
よろしくおねがいします。(私が、あの会社を変えて見せます。)
- 148 :名無しさん脚:2001/08/16(木) 10:34
- 大学まで出て、そんなところにしか就職できなかったのかい?
とプライドを逆撫でしてみたりして。
- 149 :名無しさん脚:2001/08/16(木) 10:41
- 辛れぇぇぇぇぇぇぇぇェェェェェーーーーー
- 150 :現役社員:2001/08/16(木) 12:20
- NO.148の方言ってくれるじゃない。まあ一応、名の知れた会社だったから入社してみた。
自分でも勉強不足だったのは認めてますけど。当時は、販売には興味があったので。
とりあえずいいや、みたいな。(入社してすぐ辞めると考えていたので)
- 151 :本店店長代理:2001/08/18(土) 00:57
- おい、小笠原、おまえを店長とは認めない!分かったか。(いつも暇そうにしててよ)
店長代理も好きでやってんじゃないんだよ。
- 152 :名無しさん脚:2001/08/18(土) 07:28
- CMで人の目を引付けるために不快な携帯の音を平然と入れる感覚
が理解できなかったが、このスレを読んで理解できたよ。
- 153 :名無しさん脚:2001/08/18(土) 07:35
- トイザらス、マクドナルドのCMも入ってるな。
やめれ!!
- 154 :名無しさん脚:2001/08/18(土) 08:33
- >大卒の私にとっては高卒のやつらに使われるのが、どうしても
>プライドが許さないんですよ。
大卒が高卒のやつらに使われるだってさ。(ぷぷぷ、オナラぷ〜〜
君の人生、終わってますな。(超激藁
- 155 :名無しさん脚:2001/08/18(土) 09:19
- あほくさ
- 156 :なっ血ありがとう( ● ´ 血 ` ● ):2001/08/18(土) 09:29
- なっ血ありがとう( ● ´ 血 ` ● )
- 157 :送りバント失敗:2001/08/20(月) 12:23
- 大学進学率が上がってるんだから、今まで高卒採用のポストに大卒者がくるのは当然なんじゃ
ないの??昔みたいに大卒者が珍しい時代じゃないんだから。
そこまで高卒を馬鹿にしてるんだったら、大学で学んだことを見せ付けてやんなよ。
- 158 :名無しさん脚:2001/08/20(月) 12:43
- 学歴だけが人生でもなし
あほくさ
- 159 :本音:2001/08/20(月) 13:43
- 天ぷら大学出た程度で学歴うんぬんにこだわるやつは能なし。
- 160 :名無しさん脚:2001/08/20(月) 13:46
- 天ぷら・・・・
懐かしい響きぢゃね。
- 161 :名無しさん脚:2001/08/20(月) 13:51
- 駅弁大学のことかい?
天ぷら大学ってのは聞いたことないなあ。
- 162 :名無しさん脚:2001/08/20(月) 14:08
- >159
テンプラってそういう意味じゃないだろ。
そもそも、どういうことからテンプラ言うようになったんだっけ?
いまや、テンプラでも一部では正式に単位が取得できるようになったが、
それは良いのか悪いのか。
- 163 :名無しさん脚:2001/08/20(月) 18:10
- 昔,ビックのヘルパーをやっていました。
他に派遣されるときとバイト料は変わらないのに,平気で
10時間働かされました。正月もヨドバシと違って特別手当は
出ませんでした。
- 164 :名無しさん脚:2001/08/20(月) 18:44
- >>163
そりゃヘルパー雇用されたメーカーに言うべきだよ。
オレも某カメラメーカーのヘルパーしてたけど、残業した場合は
きちんと残業代くれたし(自己申告制だからインチキし放題)、
正月は大入袋もくれたぜ。
- 165 :◆Canonn..:2001/08/20(月) 18:49
- 昔やってた俺の派遣先はタイムカードあったよ。
インチキし放題とはすごい店舗だな。
- 166 :名無しさん脚:2001/08/20(月) 18:53
- 〜164〜
派遣先店舗はちっとも懐は痛まないから超テキト〜だった。
タイムカードは正社員のみだったな。
- 167 :名無しさん脚:2001/08/20(月) 19:34
- >>164
そうなんだが,1日あたり6,000円というアバウトな契約だった。
もちろん他を希望して動いたのだが,動いた先が今は亡き
サンゴーカメラだった(笑)。
- 168 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 169 :名無しさん脚:2001/08/22(水) 06:31
- さらしあげ
- 170 :名無しさん脚:2001/08/23(木) 22:12
- ビックが出来た頃CMに出ていた島村店長はいまどうしてるの?
- 171 :名無しさん脚:2001/08/23(木) 22:13
- 100人に1人タダ!はアヤシーよね。
高い買い物したら当たらないようにプログラムされてんじゃないの?
- 172 :名無しさん脚:2001/08/23(木) 22:26
- >>171
俺もそう思う。5000円以下で優先的に当たるとか聞いたことがある。
1万円も当たるんだろうが、確率は宝くじ並じゃないの?
- 173 :名無しさん脚:2001/08/25(土) 01:18
- >>170
それって、ファミッコ大集合に出てた人?
- 174 :名無し:2001/08/25(土) 08:23
- ビックの人は少しは英語を勉強して欲しい。外人が来るといやな顔をする。ひとを
頼ってくれるのはいいけど、自分が接客してるときでも声をかけてくるから勘弁して欲しい。
少しは勉強してくれ!
- 175 :名無しさん脚:2001/08/25(土) 12:44
- >>173
そうなの?
ハチマキ巻いて「ここが安さのビックカメラ〜!!!」って気合入れてたひとのことだよ?!
てっきりビックをビッグにして今ごろ重役さんかと思ってたらそうじゃないみたい!?
- 176 :レンズ博士:01/08/26 11:01
- >>170
実家がスーパー島村というのをやっていて、たしか群馬県あたりに店はあるはずだよ。
- 177 :レンズ博士:01/08/26 11:02
- それでいま、そこで働いているらしい。
- 178 :名無しさん脚:01/08/26 15:25
- >168
これマジ?
あの陰湿な益子?
- 179 :名無しさん脚:01/08/26 16:07
- 176>>
そうなんだ!
ビックでいろいろあったのね、きっと。
- 180 :黒マムコ・マンセー:01/08/26 20:45 ID:pW/K.L/6
- 今日渋谷某店で「鬱るんです」しかさわったことがないババア(黒マムコ確定...ハァハァ)
にT3売りつけてる奴がいた。しかも「目尻の皺もクッキリ写る」などと強烈なセールス
トークを展開していた。しかし買うババアもスゲーと思った。
- 181 :774:01/08/30 13:57 ID:gbcXXC0o
- あげ
- 182 :某迷果:01/09/07 21:05
- 札幌店のF、もっと迷果の影形を大事にしろ!
- 183 : :01/09/08 00:22
- >182
氏ね
- 184 :名無しさん脚:01/09/08 09:02 ID:iMUzQPCs
- >182
お前平田だろう!
- 185 :某迷果:01/09/08 23:03 ID:03RRX4O2
- >183、184、札幌店のF、子炉巣
- 186 :名無しさん脚:01/09/08 23:05 ID:03RRX4O2
- ・・・
- 187 :sage:01/09/12 02:31 ID:Svb/Ulas
- しかしP本店の小○原ってヤクザそのまんまだな。族出身ってのもうなずける
>>151はひょっとして、、、札幌に行った山○か?(今は代理?)藁
- 188 :age:01/09/14 18:08 ID:v/yPbbzg
- >>187北に行ってるのか、Y内・・・。可愛そうに・・・。
まあでもIBいないから今は楽かな。
- 189 :名無しさん脚:01/09/15 10:29 ID:dVZNk6po
- 札幌店1F O、ろくなもんじゃねえ
- 190 :名無しさん脚:01/09/15 10:33 ID:zLaTniSw
- 身内ばなしだけじゃなくて、そいつらが何をしたのか言え
- 191 :名無しさん脚:01/09/16 22:08 ID:51pOLa9g
- 何をしたか言えたら苦労はしない。
そんな事をして身元がバレたら、冗談でなく、こっちの首が危ない。
- 192 :名無しさん脚:01/09/17 11:25 ID:7jIUuh2M
- 臆病もの。これは聖戦、ジハードだ。自爆する勇気がなくてビックを倒せると思っているのか!
- 193 :名無しさん脚:01/09/22 17:47 ID:o74eEAIE
- >192
オマエがやれよ。
- 194 :名無しさん脚:01/09/30 04:04 ID:e/OHvUTs
- このまえカメラの不良修理を依頼ににビックに行ったら、さんざんぱら
時間をかけて検証したあげく、よくわからないのでメーカーのサービス
センターに直接持ってけと言われたぞage。
- 195 :名無しさん脚:01/09/30 19:20 ID:zqeeMRyg
- >>34
ビック高崎店って、群馬だよね?
よくそんなとこまで行って飼う気になったねぇ
関心関心・・・
- 196 :営業マン:01/09/30 19:48 ID:zqeeMRyg
- ボーナスシーズンや年末年始になると、店長から必ず声が掛かり、
土日と店頭に立たされます。勿論、手当ては何もありません。
納品するときも、「エレベーターは客用なので使うな」と怒声を
吐かれ、狭い階段で運ばなくてはなりません。幸い、ウチの商品は
重くても3kg程度なのでいいのですが、家電さんは大変です。
商品も売れてるときは「早く持って来い!」と怒鳴るくせに、
売れなくなると「半額セールする?」と持ちかけます。
半額セールというのは、利益分をお店が負担するのではなく、
我々メーカーが負担するのです。
返品も多いのが○ックですね。「これ、棚から落としたような壊れ方
ですよ」なんて言うと、「壊れるようなモン作るんじゃねーよ!」と、
ああ言えばこう言うの繰り返しです。
その他には、私たちには関係ない棚卸までさせられます。数が合わな
かったりすると「補充しといて」と言われます。しかも、店長ではなく
ペーペーの新人に言われるんです。
もう営業なんてヤダ〜(泣)
- 197 :名無しさん脚:01/09/30 19:51 ID:Ug5FQKFg
- 被害者の会に入会したら?
- 198 :名無しさん脚:01/09/30 19:52 ID:oRiDFMro
- わかりました。
もう今後一切、ビッ○で買い物はしません。
だから、もう営業にいかなくてもいいです。
- 199 :名無しさん脚 :01/10/01 02:54 ID:okubu/BU
- 相変わらず生々しいな。
もうやめたら? こんなキ○ガイなところと取引すんのは。
- 200 :名無しさん脚:01/10/01 15:52 ID:Zb48I/BM
- age
- 201 :名無しさん脚:01/10/01 21:15 ID:Zb48I/BM
- ahe
- 202 :名無しさん脚:01/10/01 21:20 ID:ucKyfpaI
- 店員の口のきき方、どーにかしろ!
どの店でもどの売り場でも客をなめすぎ!
- 203 :名無しさん脚:01/10/01 22:13 ID:ag98aUWU
- >202
だったら、ヨドバシにしな。
- 204 :名無しさん脚:01/10/01 22:33 ID:mLtPJMK.
- まともな店じゃない事はたしか
100人に1人タダ!なる企画を考えた奴の気が知れんし
またそれを許可した会社の上層部も胡散臭さ満点。
まあ、まともな商売が出来ないから仕方ないか・・・
- 205 :名無しさん脚:01/10/01 23:00 ID:aXhHhA16
- >>204
100人ごとに当たるのではなく、コンピータで
確率を変えてるとのこと
やっぱ、インチキか???
- 206 :名無しさん脚:01/10/06 20:00 ID:NegEvxW.
- 「ビッグ」じゃなくて「ビック」だと知ったのはつい最近。
思えば去年の夏、名古屋市栄のちかg
- 207 :名無しさん肢:01/10/06 20:50 ID:PHVj4/sw
- つーか客の質も悪いんだよ。
- 208 :一般職社員:01/10/06 22:08 ID:bdVLoYNg
- 池袋の客層最悪!新宿のほうがまだマシ。池袋はいなかっぺが多い!新宿は都会人が
多いから客層のレベルが高い。それに比べ池袋の客層はレベルが低い。一般常識なし。
あー、田舎っぺじゃなくて良かった。もっと一般常識身に付けろ。
- 209 :名無しさん脚:01/10/06 22:15 ID:FRx2MIVQ
- 新宿は都会人が多い?
オホホホホホホホホホ
- 210 :名無しさん脚:01/10/07 01:01 ID:XeyW.Udc
- 新宿はお仕事の町なので都会人は少ない
一方、都会人といえば、やっぱ八王子でしょ?(藁
- 211 :ビック被害者の会 会員番号294307500:01/10/09 20:02 ID:tFrVZ0fQ
- ビックリカメラが新宿に進出したら
客がいいから店も良くなる?
なワケねーだろ!!
- 212 :名無しさん脚:01/10/13 15:34 ID:BqKwDNYQ
- age
- 213 :名無しさん脚:01/10/13 15:49 ID:F.BDakM.
- >>212
この場に及んで「age」としか書かずに上げた
その真相とは?
- 214 :名無しさん脚:01/10/13 15:53 ID:dwEjI9M.
- 単に、書くネタが無かったからでは?
- 215 :111:01/10/13 15:53 ID:Qn5AEeMo
- http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
- 216 :関係者:01/10/13 16:49 ID:973lvlcU
- ビックと取引している会社に勤めている友人に聞いた話です。
ビックが有楽町に進出するにあたり、お金が必要になったそうです。
その会社は、ビックに数百万〜数千万円を貸しているそうです。
こう言う時こそ、出入り業者が結束して、要求を跳ね返せば良い物を。
- 217 :名無しさん脚:01/10/13 22:13 ID:Ba6dvNMo
- ビックカメラで買ったカメラが壊れて、
修理に出したら、保証期間内にも関わらず、
「お前が故意に壊したんだろう」と難くせ付けられて、
「メーカーの修理がそう言っている」とかメーカーのせいにして、
9ヶ月程ぐちゃぐちゃやり取りして、
最後ぶち切れて、「法的手段に訴える」とか言ったら、
「メーカーから修理が上がって来たから取りに来てくれ」とかいって、
ようやく返してもらって、(その時には、とっくにヨドバシで新品買ってたから、
もうどうでも良い気分)
メーカーの修理伝票見たら、なんと、8ヶ月前の日付けでやんの。
1ヶ月でメーカー修理終わっていた物を、1年近く、難くせ付けて
店の倉庫に腐らせていたって訳だ。
それ以来、二度とビックカメラの敷き居は跨いでいない。
多分、街でビックのあんちゃんに声をかけられたら、その場でぶちのめしそうな
自分が恐い。
- 218 :名無しさん脚:01/10/13 22:15 ID:NOmud03o
- 何店ですか?いつごろのことですか?事実確認します。
- 219 :名無しさん脚:01/10/13 22:17 ID:Ba6dvNMo
- ビックカメラ
頼むから死んでくれ。マジで。
消えろ。今すぐに。いらねーんだよ。この世から誰でも良いから、
抹殺してくれ。
ツ、ブ、レ、ロ
- 220 :名無しさん脚:01/10/13 22:20 ID:Ba6dvNMo
- >何店ですか?いつごろのことですか?事実確認します。
なんだそりゃ?
店長に掛け合って、1年近く放置されたものを、
何をいまさらほじくり返して、どうしようってんだ?
で、事実確認して、個人を特定して、どうしようってんだ?
気持ちの悪いやつだな。お前もビックカメラだろ。
- 221 :名無しさん脚:01/10/13 22:24 ID:Dw8rD/WU
- >>218
なんちゃってビックカメラ店員か?(藁
- 222 :名無しさん脚:01/10/13 22:24 ID:s6OVUn92
- >>217
ひどい話ですね。
かわいそうに、、、。
僕はアサヒドーカメラで買ったレンズの絞り環のクリック位置と
絞り数値の微妙なズレを購入後10日ほどで気づいて、店頭に持っていったら、
快く新品交換してくれました。
それ以来、カメラ等はここで購入してます。
店員さんの若い女性もなかなか知識が豊富でよいですよ。
愛知県の岡崎市という田舎ですが。
- 223 :名無しさん脚:01/10/13 22:24 ID:Ba6dvNMo
- あー書込まなきゃ良かった。
もう忘れかけていたのに。
て前で自分の古傷に塩擦り込むマネしてたら、世話ないな。
しかし、反応早いね。
書込んで2分後にはレスが返ってくるとは。
2ちゃんに常駐して工作員やってる訳だ。
自分で自分がいやになるから、2度とビックカメラには
関わりたく無いんだよ。クソの相手をしてると、自分もクソの
気分になって来るからな。あーやだやだ。
- 224 :名無しさん脚:01/10/13 22:30 ID:aURBKXOc
- ここのURL印刷したポケットティッシュ、ビック店頭付近で頒布したいね。
- 225 :名無しさん脚:01/10/13 22:33 ID:Ba6dvNMo
- >>222
いや、それが普通だと思いますよ。
買ったお店に、1年以内に壊れたもの持って行って、
保証書に店印が押してあって、
難くせ付けられたのは生まれて始めてです。
って言うか、今でも信じられない。そんな店が存在するとは。
昔、デパートで、別の店で買ったラジオが壊れたので、
修理の見積もりを出してもらったら、
検査の人の手紙が入って戻って来て、
「点検中に接触不良を直しておきましたので、もう直ってます」
結局結果的には、只で直してもらった記憶があったので、
それと比べてもあまりに天と地の対応の違いなので、
唖然としたのを覚えてます。
やはり、腐ってもデパートなんでしょうかね?高いけど。
と、言うか、
「おい、ビックカメラ、
お前ら客商売やる資格ないだろ!」
心のそこからそう思いますね。
もうこれ以上書込むと、腹の虫が収まらなくなるので、
この辺で止めます。あーやだやだ。思い出したくも無い。
- 226 :名無しさん脚:01/10/13 22:38 ID:dcF7y.qQ
- >222
それは、いい話だなあ。
11月4日は東山公園、参加ですよね。
- 227 :名無しさん脚:01/10/13 22:40 ID:RbzkXfT2
- 217 名前:名無しさん脚 :01/10/13 22:13 ID:Ba6dvNMo
ビックカメラで買ったカメラが壊れて、
修理に出したら、保証期間内にも関わらず、
「お前が故意に壊したんだろう」と難くせ付けられて、
「メーカーの修理がそう言っている」とかメーカーのせいにして、
9ヶ月程ぐちゃぐちゃやり取りして、
最後ぶち切れて、「法的手段に訴える」とか言ったら、
「メーカーから修理が上がって来たから取りに来てくれ」とかいって、
ようやく返してもらって、(その時には、とっくにヨドバシで新品買ってたから、
もうどうでも良い気分)
メーカーの修理伝票見たら、なんと、8ヶ月前の日付けでやんの。
1ヶ月でメーカー修理終わっていた物を、1年近く、難くせ付けて
店の倉庫に腐らせていたって訳だ。
それ以来、二度とビックカメラの敷き居は跨いでいない。
多分、街でビックのあんちゃんに声をかけられたら、その場でぶちのめしそうな
自分が恐い。
218 名前:名無しさん脚 :01/10/13 22:15 ID:NOmud03o
何店ですか?いつごろのことですか?事実確認します。
219 名前:名無しさん脚 :01/10/13 22:17 ID:Ba6dvNMo
ビックカメラ
頼むから死んでくれ。マジで。
消えろ。今すぐに。いらねーんだよ。この世から誰でも良いから、
抹殺してくれ。
ツ、ブ、レ、ロ
220 名前:名無しさん脚 :01/10/13 22:20 ID:Ba6dvNMo
>何店ですか?いつごろのことですか?事実確認します。
なんだそりゃ?
店長に掛け合って、1年近く放置されたものを、
何をいまさらほじくり返して、どうしようってんだ?
で、事実確認して、個人を特定して、どうしようってんだ?
気持ちの悪いやつだな。お前もビックカメラだろ。
以上の記述は事実ですか?あらためて確認させていただきます。
- 228 :業界人:01/10/13 22:44 ID:7Ps9UXwg
- ビックカメラの店頭にいる人はほとんどメーカーの派遣店員です。自分ところと関係のない商品はどうでも
いいので当然ぞんざいになります。花屋やYと違いBの派遣は他メーカーのことをけなしても、ボロカスに言っても
よいので違うメーカーの派遣に修理品を持っていけば217さんのような目にあいます。
- 229 :名無しさん脚:01/10/13 22:46 ID:aURBKXOc
- >>226
東山植物園ですか?
ず〜と昔、たしか富士フィルム主催の撮影会に参加した事ありますが、
またあるのですか。
ここ最近いってないんですよぉ、、。
詳細きぼーん!
- 230 :名無しさん脚:01/10/13 22:51 ID:2wpYBVtI
- 217 名前:名無しさん脚 :01/10/13 22:13 ID:Ba6dvNMo
ビックカメラで買ったカメラが壊れて、
修理に出したら、保証期間内にも関わらず、
「お前が故意に壊したんだろう」と難くせ付けられて、
「メーカーの修理がそう言っている」とかメーカーのせいにして、
9ヶ月程ぐちゃぐちゃやり取りして、
最後ぶち切れて、「法的手段に訴える」とか言ったら、
「メーカーから修理が上がって来たから取りに来てくれ」とかいって、
ようやく返してもらって、(その時には、とっくにヨドバシで新品買ってたから、
もうどうでも良い気分)
メーカーの修理伝票見たら、なんと、8ヶ月前の日付けでやんの。
1ヶ月でメーカー修理終わっていた物を、1年近く、難くせ付けて
店の倉庫に腐らせていたって訳だ。
それ以来、二度とビックカメラの敷き居は跨いでいない。
多分、街でビックのあんちゃんに声をかけられたら、その場でぶちのめしそうな
自分が恐い。
↑
何店ですか?いつごろのことですか?事実確認します。
- 231 :名無しさん脚:01/10/13 22:52 ID:GK74syGg
- >>228
発言は控えてください。
我々セールスマンでも仲間うちでは内緒の話なので、公にされては困ります。
- 232 :226:01/10/13 22:53 ID:2pLviii.
- >229
ttp://www.asahidocamera.com/satsueikai/index.html
あまり宣伝すると、オマエ店員だろ合戦になるので、、、
- 233 :名無しさん脚:01/10/13 22:59 ID:Bcx29Wrs
- >>232
サンキュッ!ありがとっ!!
- 234 :名無しさん脚:01/10/13 23:01 ID:lQvZ8Ucw
- 217 名前:名無しさん脚 :01/10/13 22:13 ID:Ba6dvNMo
ビックカメラで買ったカメラが壊れて、
修理に出したら、保証期間内にも関わらず、
「お前が故意に壊したんだろう」と難くせ付けられて、
「メーカーの修理がそう言っている」とかメーカーのせいにして、
9ヶ月程ぐちゃぐちゃやり取りして、
最後ぶち切れて、「法的手段に訴える」とか言ったら、
「メーカーから修理が上がって来たから取りに来てくれ」とかいって、
ようやく返してもらって、(その時には、とっくにヨドバシで新品買ってたから、
もうどうでも良い気分)
メーカーの修理伝票見たら、なんと、8ヶ月前の日付けでやんの。
1ヶ月でメーカー修理終わっていた物を、1年近く、難くせ付けて
店の倉庫に腐らせていたって訳だ。
それ以来、二度とビックカメラの敷き居は跨いでいない。
多分、街でビックのあんちゃんに声をかけられたら、その場でぶちのめしそうな
自分が恐い。
↑
何店ですか?いつごろのことですか?事実確認します。
事実でなければネタであることを表示してください。
- 235 :名無しさん脚:01/10/13 23:17 ID:iTjmbIUM
- >事実でなければネタであることを表示してください。
お前は何者だ?ビックカメラの関係者か?気持ちの悪いやつだな、本当に。
ますますビックカメラが胸くそ悪くなったよ。
あんな事、日常茶飯事でやってるんだろ?もう何年か前の事だが、
おまえらみたいないい加減な店で、そんな事今さら調べて、裏がとれるのか?
とっくに辞めて居ないんじゃ無いのか?
ああ、わかった。執拗に同じ質問の書き込みを違うIDで続けるお前の魂胆が。
ネタであることにしたいんだろ?
事実だよ。ネタじゃないんだ。残念ながら。あんまりふざけた書き込み続けると、
ああ、ネット上だから、どうしようもないな。手も足も出ないしな。
なんちゃって店員だかなんだか知らんが、むかつくやつだな。
もうほじくり返したく無いって言ってるのが、わからんやつだな。
そういうふうに「お客さま」の感情を無視した所は、
本当に、ビックカメラの店員そっくりだよ。お前は。
口が汚くなるから、もう書込まないけど、もう一回最後に。
ネタのわけないだろ。事実だよ。いいかげんにしろ。(反応する俺もおれだよな。)
- 236 :名無しさん脚:01/10/13 23:17 ID:473DO1wI
- >>231
うまい暴露だな。
サイコー! age
- 237 :名無しさん脚:01/10/13 23:28 ID:iTjmbIUM
- なんだ、これ、接続切れて、再接続すると、その度にID変わるのか。
あんまり意味無いな、これじゃ。
いいか、なんちゃってビックカメラの店員さんよ、
1ヶ月で(もっと短かったと思う。2、3週間じゃないかな。)
メーカーの工場から発送された日付けの修理伝票が入っていて、
1年近くも「メーカから修理が上がって来ません」とウソを付いていたのが
バレバレなのに平気な店が今さら何を言ってもしょうがないだろ?
もっと言ってやろうか?
おれがおとなしく言うがままになっていたらな、
「修理代として数万円(正確な値段は忘れた)貰い受けます」と言われて、
払っていたら、そのビックカメラのあんちゃんのこづかいとして、懐に
収まっていたんじゃないのか?
なんで、保証書があるのに、修理代を6万円で買った物に数万円も
払わなきゃならないんだ?
狂ってるとしか俺には思えん。やっぱり早い所死んで欲しい。マジいらない。
おれが文句を言い続けなければ、そのまま1ねん、2年ほったらかしで、
うやむやになってたんじゃないのか?
- 238 :名無しさん脚:01/10/13 23:37 ID:qkoAaGxo
- マークついてますよ。>237
- 239 :名無しさん脚:01/10/13 23:40 ID:66D6LsVc
- 今日うちのオヤジがノートパソコン買うので
大手家電屋Y、おなじくK、それとビック回って
ビックの定員が一番対応がイイってベタ誉め、ビックで買うって・・・
派遣じゃなきゃまともに説明できる奴居ないって言っても
ジジイだから思い込んだら考え変わらないよ(笑)
まあYって言わなかっただけでもよかったのか?
- 240 :名無しさん脚:01/10/13 23:41 ID:Gku/Pvek
- マークついてますよ。>239
- 241 :名無しさん脚:01/10/13 23:42 ID:iTjmbIUM
- すいません。この掲示板書込むの始めてなので、勝手が良く判らないのですが、
>マークついてますよ。>237
このマークとは、何の事でしょうか?
わたしのブラウザではマークらしき物は表示されません。
- 242 :名無しさん脚:01/10/13 23:43 ID:ZvwSlEZA
- そのマークは、電波を受信できる人にしか見えません。
- 243 :239:01/10/13 23:43 ID:66D6LsVc
- すまん板間違えた
オレはビックでデジカメ買ってひどい目あったのでつい、、
- 244 :名無しさん脚:01/10/13 23:50 ID:iTjmbIUM
- >239
私は、ノートパソコン買う時は、必ず5年保証が付く秋葉原のお店で買う事にしています。
まあ、5年以内にその店が潰れたらもともこもないですが、
ソフマップで3年経って壊れたMOドライブ2台を修理に出したら、
ちゃんと、無償で内部のユニットが新品になって(アッセンブリ交換しか、
いまのドライブはしないとの事で、中身が丸ごと新品に交換になるとの事)
ノートラブルで返って来たので。(しかも、自宅に配送してくれる。
どっかのビックカメラみたいに散々迷惑をかけてそのうえ取りに来いという
お店とは大違い)
私の周りでは、ノートパソコンを買った人で、もう3人内蔵のハードディスクが
1年以内に壊れて交換となっています。ノートパソコンは壊れやすいので、
まわりはみんな5年保証のある店(それも免責のない所)で買っています。
ビックカメラで買うと、結局いざ壊れた時、グズグズ言いそうで、
そんな所で、恐くて、私なら買いません。2度とね。
- 245 :名無しさん脚:01/10/13 23:51 ID:OvqMfsBw
- 立川店って失敗なの?
結構客が入っているように見えたが。
(でも結局何も買わずに出てきた)
- 246 :名無しさん脚:01/10/14 00:21 ID:4FVMrbrs
- ああ、だんだん思い出して来た。
定価が確か8万か9万してたんだ。
「修理代は、実売価格では無く、定価ベースでメーカから請求されます」
とか訳のわかんない事ほざいて、最初買った値段よりも高い修理代を
請求して来たんだよな。
どこの世界に新品買うよりも高い値段だして、1世代前の代物修理するバカが
いるんだよ?
で、文句付けたら、確かその場で、「じゃあ、今回だけ特別に半額の4万円でいいですよ」
とか言ったんじゃなかったか?なんだそりゃ?随分いい加減だな。
一体全体どうなってるんだ?修理代なんぞ、びた一文払うかよ?保証書があるのに?
あーむかつく。
- 247 :名無しさん脚:01/10/14 14:08 ID:RJaKC3/z
- 今度、東京行く事があったら見物しよかな。
いったいどんな対応してくるかたのしみだ。
もちろん何も買わんが。
おすすめの見物コースは?
- 248 :名無しさん脚:01/10/14 14:55 ID:1/YiInQB
- 東京から有楽町に逝って、それから渋谷、新宿、池袋と
山手線に沿って見て回ればいいのでは。
http://www.biccamera.co.jp/store21ver2/index.html
- 249 :名無しさん脚:01/10/14 14:59 ID:6ouvYOoa
- 立川店は?
最近あんまり行ってないけど、規模の割に客は
そんなに多くない気がする・・大丈夫かなぁ
- 250 :名無しさん脚:01/10/14 16:08 ID:WCLYp4O3
- 札幌もこけたみたい。
結局、Yの方が圧倒的に客が入っている。
札幌店はそごうの跡地だけに店が広すぎてどこに何があるかさっぱりわからないし、
店員の質も最低だから当たり前の結果になっている。
- 251 :名無しさん脚:01/10/14 20:20 ID:RJaKC3/z
- >>248
行くなら土日、土曜にbig見物して、日曜にヨドで気持ちよくお買い物、
ってなツアーにしようかな。
- 252 :名無しさん脚:01/10/14 21:17 ID:Ht6dlLVF
- >>251
正しい選択だと思うzo
- 253 :名無しさん脚:01/10/15 21:28 ID:bCKPnBu6
- 揚げ
- 254 :もとbicアルバイター:01/10/16 16:03 ID:fzOVletz
- あ、やっぱり被害受けてる人多いんだ・・・
まぁ、あっこは中をのぞくと買えなくなるとこだけど・・・
いい物を売るのではなく、「特推」と呼ばれる商品を売るよう躾られるとか
在庫を倉庫に入れるとき商品が宙を舞ってるとかな・・・(藁
- 255 :名無しさん脚:01/10/16 20:57 ID:vqedizFt
- ビッ苦リカメラって得してるよね。
「淀端とか櫻屋と同じじゃん」って勘違いされて、お客が集まってくるから・・・
- 256 :名無しさん脚:01/10/16 21:12 ID:asPcbOfj
-
なんだか、ビックが腐されている理由が良くわからないな。
- 257 :名無しさん脚:01/10/16 21:24 ID:cFHW0gvw
- 過去ログ嫁
- 258 :名無しさん脚:01/10/16 22:48 ID:6aSSCzW5
- >>256
オメー,ビックリカ〆ラの社印か?
- 259 :名無しさん脚:01/10/16 22:55 ID:iX8CFt9M
- 写員でなくても、ふつーに変だと思うでしょ。
なんで腐されているのか?ゼンゼン輪からねーよ。
- 260 :名無しさん脚:01/10/17 00:32 ID:Yx3T8Ynk
- >>259
被害者が事実を書いているのに何で輪からね〜んだ?
いやな思いしたら2度と行きたくねぇだろ
私は一度展示品を新品としてことわり無く売られて
帰ってからキズものだったので返金を頼んだら
”2度と来るな”と言われたのが頭にきたので
本当に2度と行ってない。
- 261 :名無しさん脚:01/10/17 00:36 ID:Hyro1Bl+
- 高崎店はどうよ?
- 262 :名無しさん脚:01/10/17 00:37 ID:44/JfzSL
- >>260
温和な人だね。
俺なら即その場で携帯から消費者相談センターに電話だな。
「二度と来るな」の口調次第では警察だね。
民事で済ませず、脅迫罪で刑訴だ。
- 263 :名無しさん脚:01/10/17 01:20 ID:v6yJgkSu
- バカビック。そして、客層も最低。自分で調べろ!!
- 264 :ふくち【◎】 h202.p476.iij4u.or.jp:01/10/17 01:21 ID:u5VlNEeY
- 今日、ビック池袋で13万ほどつかいましたが、
店員さんいい感じでしたよ。
2軒店舗があって、在庫がなかったためにわざわざ
別の店舗内の倉庫にとりにいってくれたり。。。
(しょうがない店員も約一名いるが。。。男性)
まぁ、やっぱ店員さん次第ってことで。
- 265 :名無しさん脚:01/10/17 08:12 ID:CRZfWtZ2
- 応対する店員で決まるな。やはり。
>>254
昔コジマで販売応援やったことあるけどやはり商品は宙を舞ってた。
ディスプレイやノートPCも。
淀や桜はどうなんだろね。
- 266 :もとbicアルバイター:01/10/17 16:23 ID:7hRSthvJ
- 店員はいい人も多いんだけどねぇ・・・
いい人でも接客上手かと聞かれると・・・
あ、あと買うとき違うコーナーの店員に聞かないこと。
自分のコーナーのことでないとえらくてきとーな事言います。
経験上ほとんどの店員がそうです。<有楽町しか知らんけど・・・
PC本体の店員でもプリンターや周辺機器などの接客まともにできない人とか・・・
親切な人でもこればっかりは・・・
- 267 :初心者はこれを嫁:01/10/17 17:49 ID:4RX6NTNO
- ビックカメラで買ったことありますか?
http://mentai.2ch.net/camera/kako/978/978424004.html
- 268 :名無しさん脚:01/10/17 20:11 ID:l1Ed1qgF
- 読めないデス、、、♥
- 269 :名無しさん脚:01/10/17 20:34 ID:EYuejTL7
- ネットワークパスワードってなぁに?
- 270 :名無しさん脚:01/10/18 22:00 ID:zC3yqymW
- >230(関係者)
事実確認がすんだのなら
早く報告なり釈明なりしてみろ
(事実かちゃんと調べれば判るだろう?)
- 271 :名無しさん脚:01/10/18 22:23 ID:0l2Fcu/c
- そーだ! そーだ! 早く報告してくり〜
- 272 :名無しさん脚:01/10/18 23:11 ID:+udD4c1x
- みんな報告待ってるぞー!
まだかぁ!!
- 273 :名無しさん脚:01/10/18 23:46 ID:eCsEQkH3
- なんでビックパソコン館からビックピー館にかわったの??
- 274 :ななし:01/10/19 05:41 ID:o7UIqZO8
- はっきり言って販売員によって対応はかなり違います。
気分で仕事している人間も当然います。
社員でもバイトでもたまに耳に聞こえてくる説明で嘘があります。
(極力割り込んで説明し直しますが。)
加えて自分も事実確認をしない事も何度もあります。
自分が原因でのクレームも過去に何度もあります。
完璧を常に求めるのはやっぱり無理。
それでも完璧にしなければいけない仕事...
- 275 :名無しさん脚:01/10/19 10:11 ID:ffXR1P63
- >>274
なに言ってんだよ。うそ吐かなきゃ委員だよ。
知らないくせにうそ謂うな。
知らんことはメーカーに電話でもなんでもして聞け。わかったか。
- 276 :名無しさん脚:01/10/19 22:17 ID:NMb8vF/I
-
で、事実確認した結果、どうでしたか?
- 277 :名無しさん脚:01/10/19 23:50 ID:Saxhb8az
- ビックではない量販店で応援のバイトしてたが、
まず「わかりません」は禁句。
大抵はカタログや資料見て解決するのだが、載ってないことも多々。
暇なときは店員に聞くが、だいたいレジや接客にかかりきりで捕まらない。
聞くと後で「自分でなんとか処理しろ」と言われる。
メーカーに聞こうにもバイトなのでお客様サポート以外の電話先を知らない。
そもそも電話使わせてくれない。
本来は自ら全商品の知識を用意していかなければいけない職場なのだが、
実際は研修もなしにいきなり店頭に派遣されたりしてる。
研修があったとしても雇い主メーカーの商品知識だけ。ましてや別ジャンルの製品なぞ知識ゼロ。
フィルムやポラの売り子と同レベルのシロウトが立ってることも多い。
長くやってる人間なら専門外でも対応できないと客にバカにされるし(当然だが)
店員に怒られるしで鬱になるからある程度知識もつけてるけど、
不定期の短期バイトもかなり多いから、客から見たらシロウトばかりに遭遇することも。
つーわけで出来る限り現場担当の社員を捕まえてくださいな。
- 278 :名無しさん脚:01/10/20 00:22 ID:b0X48QSz
- ↑ウソ書くのはやめれ
>実際は研修もなしにいきなり店頭に派遣されたりしてる。
これは、ビックリカメラの社員ではなく、そのメーカーの
新人クンだ。ビックリカメラから強制的に出頭命令が
出されてるのを知らないのかい?
誰でも想像で書けるような事を書かず、経験者らしいこと
書いてよ。経験者なら(藁
- 279 :271:01/10/20 13:55 ID:xyjfULBI
- >>278
すまん、読めばよくわかると思うがビック社員じゃない。
ただの元バイト(ビックではない量販店)だ。
その限りにおいては経験者なのだけど。
誤解招いたのなら陳謝。
- 280 :277:01/10/20 13:56 ID:xyjfULBI
- ↑271じゃない、277だ。鬱だ
- 281 :依頼:01/10/20 15:20 ID:I1LfPF5w
- 痴漢でっちあげ女子高生に抗議しています。
クリックするだけで簡単投票はコチラ↓
http://www.pweb.ne.jp/~kouki/vote/tvote.cgi?event=vote1&sid=1002332773&item1=%92%86%91%BA%8DK%8Eq%83%81%83%93%83o%81%5B%81i%92s%8A%BF%82%C5%82%C1%82%BF%8F%E3%82%B0%8F%97%8Eq%8D%82%90%B6%81j&add=true
1時間に10票まで投票できます。
詳細は速報板の→【速報】前代未聞の極悪人女子高生中村幸子
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1003548032
ぜひお立ち寄り下さい。お邪魔しました。
- 282 :名無しさん脚:01/10/20 19:27 ID:pGbV533M
- >270(関係者)
読んでいるんだろ?
反応が無いのは、公表できないということだな。
了解した。
- 283 :名無しさん脚:01/10/20 21:42 ID:va6ZrN0F
- そーなの? ホントなの? ねぇねぇ、ビックリカメラ関係者さん!!!
- 284 :名無しさん脚:01/10/20 22:36 ID:xw6L4g/5
- 何年か前ビックにプリンターの修理たのんだ。
1週間ぐらいして電話で問い合わせたら、なんか電話の向こうが騒がしい。
なぜか受付伝票をFAXで送ってくれと言う。
FAXなんかないと言うと、修理は完了してるだと。
取りに行ったら、新品を渡された。
メーカーで新品交換になったと言っていたが、絶対行方不明になったと思った。
すでに旧製品になっていたので、余りうれしくなかったよ。
- 285 :名無しさん脚:01/10/20 22:56 ID:EfcfjSI0
- 受付伝票か。問い合わせ番号という概念は無いのか?>Bic
- 286 :進出場所はココのurlに書いてある:01/10/21 00:37 ID:mUS/ijKQ
- http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011020/etc_yodobashi.html
衝撃!?新秋葉原駅前に10階建てのヨドバシカメラが誕生
いまだ謎の多いアキバの再開発事情だが、今週になってようやくいくつか
具体的な話が明らかになっている。そのうちのひとつは、なんと、あのヨド
バシカメラが進出するというもので、日経新聞の20日(土)付け報道によると、
駅前にある約5,000平方メートルの土地をヨドバシカメラが落札し(金額は
未公表)、ここに地下1F地上10Fのビルを建設して独占使用するという。
2005年に営業を開始する予定というから、この数年であっという間にアキバ
の風景が様変わりしそうだ。
ヨドバシカメラが鉄建公団から落札した土地は電気街とは反対側の場所で、
今の状態だと昭和通りと山手線の中間あたりになる。この場所は、今でこそ
商業的にはあまり向かない場所だが、2005年に開業する予定の、筑波と秋葉
原を直結する新しい鉄道、つくばエクスプレス(旧称:常磐新線)が通るこ
ろには、周辺に人が集まる広場も完成し、大型店を運営するには一等地と
いえる場所。
新しい店舗は延べ床面積が30,000平方メートルにも及ぶといい、ここに
家電・ゲーム・PC本体・周辺機器・ソフト・PCパーツなどの売り場が一堂
に集められれば、ポイントカードの存在もあって、一挙に電気街の要素が
集約され、今後のアキバの風景を大きく変えることになりそう。
これで一般向け家電やメーカー製PCなどの購買客は一気に現在の電気街
とは反対方向に流れてしまうことも考えられ、マニア向けのレアなショッ
プはともかく、特に電気街に現存する中大規模の一般向けPCショップや家
電店は、これから先の展開を大きく見直さざるをえなくなりそうだ。
第二東京タワー建設の話もある大型駐車場跡地については、未だ予定が
はっきりせず、またまだこれから意外な展開がありうる。なお、大型駐車
場跡地の末広町方面には一部消防署の建設が決まっていたが、その隣にマ
ンションが建てられることも新たに判明している。電気街のど真ん中にマ
ンションができるというのも、なかなか奇妙で面白い。
新しいアキバ像がようやく徐々に具体化しはじめ、これから驚くような
展開がまだまだおきそうだ。
- 287 :バイト満:01/10/21 02:22 ID:o/imBqJQ
- 何で、ビックのバイトに入ったんだろうと、ふと思う今日この頃…
- 288 :バイト満:01/10/21 02:26 ID:o/imBqJQ
- 今日も、8Fは緊迫ムード…。こんな仕事場ではハッキリ言って体が持たないよ、マジで…
- 289 :芭維妬幡:01/10/21 02:39 ID:o/imBqJQ
- まさか今日に限って、某『S』氏が来てるとは…
散々怒鳴り散らした挙句『S』氏以外にもほかの強化人間が…
いつここに来るのかと、『K』氏の来訪に鳥肌が立つ思いであった…
まさに心がビクビク、これがまさに「ビック」の人間って感じかな(笑)…
- 290 :名無しさん脚:01/10/21 04:41 ID:va9FqmkV
- いろんな話がでるなあ
高崎店を利用してるがとくに害はないな
それより俺がカメラを買うと名刺をよく渡されるんだが
なぜ?みんなに配ってるのか?
- 291 :名無しさん脚:01/10/21 20:15 ID:Gl4ECYJJ
- age
- 292 :業界人:01/10/21 20:33 ID:IH1BSH39
- >290
次回も自分から買ってもらいたいからです。少しでも自分の実績を上げるために
名刺を配っているのです。
- 293 :名無しさん脚:01/10/21 21:40 ID:yTAGiU8P
- ヨドバシも名刺くれるよ。
特に高額賞品のことを聞いて買わずに「じゃぁ、またあとで来ます〜」って
言うと、間を入れずにサッと渡されます。
東証一部上場するんだろうか?
- 294 :名無しさん脚:01/10/21 21:50 ID:KPqkkBTG
- >>293
何か買ったときにも名刺くれるじゃん。
- 295 :名無しさん脚:01/10/21 22:11 ID:M77KWXW9
- 紅よ
- 296 :名無しさん脚:01/10/22 22:42 ID:a5dkPY0g
- age
- 297 :名無しさん脚:01/10/22 23:24 ID:R03wKmq4
- 厨房です。
東証一部上場って何ですか?
- 298 :名無しさん脚:01/10/23 22:27 ID:sZMhMux7
- 東京証券取引所に一部だけ上場することだ。
- 299 :名無しさん脚:01/10/24 23:57 ID:ytEOYcJ6
- 報告待ってまーす。
- 300 :300:01/10/25 19:10 ID:P6PqzCGW
- 300
- 301 :名無しさん脚:01/10/25 23:20 ID:Rb/LROpt
- 昔ビックの製品は、初期不良品ばかりだったが、最近は大丈夫か。
ここ2-3年は変なのに当たっていなかったが、在庫がなく新品注文と言って1週間待たされて
結局、展示品の汚いの〈内包品は開封済のもの〉をメーカー入庫新品と偽って売られたことがある。
文句言って交換させたが、あくまでもしらを切っていたな。
- 302 :名無しさん脚:01/10/25 23:45 ID:SzkYQfqC
- >301
ひどい話やな。
しかしビックならやりそう。
- 303 :名無しさん脚:01/10/25 23:54 ID:+EYJ1jyF
- 【本日の議題】
ビックリカメラの製品は、なぜ初期不良品が多いのか?
- 304 :某銘菓:01/10/26 06:51 ID:0MWBXXpJ
- >303
それは各メーカーの不良在庫、死に在庫を滅茶苦茶な値段で買い叩いているからです。
そんな商品がまともなわけない。
- 305 :名無しさん脚:01/10/26 14:56 ID:MPH6Qgx9
- >303
平気で商品投げるよ!
- 306 :名無しさん脚:01/10/26 19:39 ID:VAfdMoYH
- >>304,>>305
ほ、ホントなんですか?
EF70-200mm F2.8Lを買いに行くつもりだったけど、新宿まで
脚を伸ばしてヨドにしようかなぁ…
- 307 :名無しさん脚:01/10/26 21:05 ID:HEg4YYGH
- この前友人がヨドで初期不良に遭った。
交換したらまた不良だったって.....
- 308 :某銘菓304:01/10/26 21:18 ID:b+cvMOg3
- >306
マジです。
在庫が宙を舞い、倉庫で雪崩を起こしているのも本当です。
しかも店の責任で破損した商品を平気で返品してくるのも本当です。
- 309 :びっくりかめら:01/10/26 21:29 ID:Fv3vICNL
- 本当です(泣
- 310 :名無しさん脚:01/10/26 21:31 ID:FzBlxs6C
- 「この前友人がOO」
2chではネタのキーワードです。
- 311 : :01/10/26 21:49 ID:ot5RS7mG
- 高崎東口店ができる頃までは、どこも親切だったなぁ。
社長?が今は無き高崎西口の店長だったんだっけか?
- 312 :業界人:01/10/26 22:46 ID:lIVMKQqW
- >304
さすがのビックもそこまではしてないよ。仕入れてる商品はまともなもの、
ただメーカー脅して協賛金せしめているだけだよ。
- 313 :名無しさん脚:01/10/27 00:31 ID:0Df60rLX
- しかし、ここのカキコにヤクザまがいの脅しをいれて
立場が悪くなったらだんまりを押し通す(関係者くん)態度を察するに
この店の本質が見えてくる。
- 314 :>312:01/10/27 20:23 ID:qUHIWXV5
- Bのチラシを見たことある?
今時APSの一眼レフや、2〜3年前のコンパクト、2世代も前のデジカメなど、一般の人には分からなくても、我々業界人からすると、“何それ?”っていう機種のオンパレードでしょ。
それらの商品の事です。
- 315 :名無しさん脚:01/10/29 23:26 ID:xbd9xJKj
- age
- 316 :業界人:01/10/30 22:07 ID:VSzudKGB
- >314
それはメーカー側がチラシ商材として旧型の特価品を提供するからです。
現行品が安売り広告されると困るので担当者は必死で特価品を捜し
さらに、協賛金を払って現行品を守ります。協賛金の額が不満だと
黙って売れ筋の現行品を安売りします。ですから担当セールスは
チラシを見るまで不安な日々を過ごすことになるのです。
- 317 :名無しさん脚:01/10/30 22:20 ID:sfHYqD1M
- >316
へ〜、勉強になるねぇ
- 318 :名無しさん脚:01/10/30 22:21 ID:AAorjitm
- >314
それってビックに限らず、家電量販店(山田とかベストとか)もそう
だね。
- 319 :リコー社員:01/10/30 23:11 ID:2pseMPS5
- >316
昔、ビックのルポでテレビでやっていた。
ビッグミニの旧型がヨドバシで安く並んでいたので、ビックにも入れと…と
メーカー…旧型製品なので無理です。ビック…無ければ新製品をその値段で売るぞ!
メーカー…必死でかき集めて、ビックでヨドバシと同じ値段で売る。
以上、テレビの内容
- 320 :名無しさん脚:01/10/30 23:17 ID:9I0nzqno
- 池袋のビック新装開店日。本店じゃない駅から近い方ね。
α-303si Superがチラシに掲載。実際あったのはSuperじゃない旧形のほう。
- 321 :名無しさん脚:01/10/31 19:27 ID:uc9vqmLp
- そりゃえらい違いだな。
- 322 :sage:01/11/08 04:28 ID:KL/mKWoe
- さげでしゅ
- 323 :age:01/11/16 00:07 ID:XDzVTDXL
- age
- 324 :名無しさん脚:01/11/16 00:24 ID:mYYigAYP
- 友達がビックにデジカメ買いに行くとか言ってたから、なんとか
説得してさくらやにしてやったよ。接客も丁寧で良かった。
- 325 :入ります!:01/11/20 22:17 ID:uhBQb9nS
- 本日も1日ご苦労様でした!
- 326 :名無しさん脚:01/11/29 21:04 ID:POSX7hN1
- age
- 327 :名無しさん脚:01/12/03 13:22 ID:1jZpbrPz
- ageとくぞー
- 328 :名無しさん脚:01/12/10 15:43 ID:HYobZ4X6
- ベンベニーゴベンベニーゴ
- 329 :名無しさん脚:01/12/14 20:20 ID:BgA+0DNs
- AGE
- 330 : :01/12/16 08:01 ID:H35i/pqd
- プリンター ヨドバシで 15%ポイント の時もビックでは10%
最近13%になったが、ビックはいつもヨドバシより高いことが多い。
- 331 :名無しさん脚:01/12/16 09:48 ID:ihsjHNms
- 要参照「ビックカメラで買ったことありますか」
http://mentai.2ch.net/camera/kako/978/978424004.html
1:ビックは働くところではない。
2:ビックでは指名買いしかしていけない(販売員に知識・情熱なし)。
3:総合保障は金のムダ。
4:メーカーにとってもビックは頭痛のタネ。
5:ビックの社員は逝ってよし。
- 332 :nanaki:01/12/19 22:23 ID:rm32LKzs
- ぼくも昨日、八王子の淀橋でデジカメを買った。
家が国立なのに.
10回以上立川のくそBICにいったが。
買わなかった。
店員がどうしても割引やサービスも一切しない。
30分しゃべったのに.
あと、あまり自分の製品が知らないバイトさんが多い。
まあ、こんなもんだね。
BIcは見にいくが、買わない.
淀橋はマジやさしい。
とことん付き合う.
桜もなかなか良いと思った。
BICしねーーーーーーーーーーーー
あと、ブサイクが多い。
許せない。
なんで売れてんの?
社員いたら、喧嘩しよう
なん百回でもいってやる、お前らが 馬鹿だ。
では 賛同した方がんがん書こう。
ぜ、
- 333 :名無しさん脚:01/12/25 23:45 ID:93brYF7K
- 333!だよ! 333
- 334 :ヘルパー生活20年:02/01/01 17:07 ID:RERHoCma
- 最初は純粋にお客様に喜ばれる仕事をしてきてましたが、圧倒的に多いでたらめな
客のため自分をまもるだけのことしかしないようになりました。
- 335 :名無しさん脚:02/01/01 17:53 ID:+foeZXKz
- ビックの商品は汚すぎ。
ホコリだらけ、手油だらけ、スレまくりのヤツを
新品価格で売るなヴォケ!
二度と買わんわ!!
- 336 :260:02/01/01 20:08 ID:6UDiS7Iv
- >>335
ちゃんとB苦に持っていって返金させなきゃ!!
それで私と同じく”2度と来るな”と言われ、
お金に戻して他店で買うのが吉。
- 337 :名無しさん脚:02/01/02 23:56 ID:z8fm1M/+
- とにかく客を待たせる。汚い売り場。
池袋でもさくら屋に行く。
- 338 :名無しさん脚:02/01/06 12:57 ID:tJ/mjgIq
- オレの買ったビックの参万円福箱の中身
オリンパスC100(131万画素)
palm m105
m105用のカバー
500円ぐらいの囲碁のゲーム
エアダスター
イメーションのCDRメディア10枚
たこ足コード
プリンター用の紙
CDケース
年賀状入れ
OAクリーナー
マウスパッド
モモンガ?のぬいぐるみ
エレコムの小物入れポーチ
変なPC用の小物
以上の内容だった メインのデジカメとPDAは旧世代のだし ハッキリ言って糞
去年のと違って内容が公開されてないから怪しいと思ったんだよね それでも買ってしまった自分が憎い
こんなオレでも被害者の会に入れますか?
- 339 :名無しさん脚:02/01/06 12:58 ID:aossgYfB
- >>338
これ?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40705031
- 340 :名無しさん脚:02/01/06 13:15 ID:KWZrG4q5
- ビック店員です。良心の呵責に耐えきれず書き込み致します。
批判の対象になっているデジカメとパームは、本部から去年度の実績を買われて
過剰在庫が半ば強制的に大量に納品されたものです。
在庫の原因は、本部購入担当とメーカーの癒着と思われます。
我々店員も今年度の内容の貧弱さは重々認識しており、
このようにお客様の批判を受けるのはプロとして心苦しいばかりです。
罪滅ぼしに、福袋に購入に関するアドバイスを。
何処の店舗でも福袋の相当金額を表示するのには、
その時点での店頭表示価格であるという事実が必要です。
これは、一日でも構いません。
つまり、年末の時期に、明らかに型落ちのものが 相場より高い値で売られている場合は、
翌年の福袋要員になる可能性が高いと言うことです。
どうかご参考にしてください。
- 341 :名無しさん脚:02/01/06 13:36 ID:EmED25+r
- ↑なんかおもしろくなってきたな。
- 342 :名無しさん脚:02/01/06 14:13 ID:tKOf356d
- ほっほ〜
マジっすか?
- 343 :名無しさん脚:02/01/06 15:46 ID:AuModevF
- ビックにメールを送りました。
多分即ゴミ箱行きだとは思いますが(w
正月に売っていた2萬円の宝箱買いました。
なんですか?この中身は。
正直言って今回のビックさんの宝箱には失望しました。
同じ家電量販店のヨドバシカメラとの差はなんなのでしょうか?
恐らく今後ビックカメラで買い物をする事はないと思います。
もし担当者が近くにいらっしゃいましたら是非以下のメッセージを伝えてください。
「詐欺香具師は車に轢かれて死ねばぁ?」
で、その返事
>この度はアンケートをおよせいただきまして誠にありがとうございます。
>お客様からのご意見・ご感想を参考として今後の業務の改善および発展に
>努めてまいります。 またお気づきの点がございしたら下記の連絡先まで
>ご連絡下さい。今後ともビックカメラを宜しくお願い致します。
さようなら。
- 344 :名無しさん脚:02/01/06 16:04 ID:Z6qFyAcF
- ピックピーカンの3万円福箱買った。
中身はほぼ、>>338さんと一緒。
ちがうのはゲームソフトが398円の将棋ソフトが入っていたことと
あとちょっと小物が違うくらい。
新年から、鬱鬱鬱・・・・。
さらにそのポイントで買った2000円ソフト福袋、
定価4980円の「お父さんのための釣り バス釣り編」
3880円のタイピングソフト「すしあざらし 打ちゅ。」
398円の「囲碁」
とクソソフトのオンパレード・・。
さらにさらに、ついつい買ってしまったピックの1万円福箱も
CDウォークマン、体脂肪計、鉄腕アトムのおしゃべり目覚まし
時計、耳式体温計、双眼鏡等々、中身はくずばかりで、
おのれのバカさかげんに、正直泣いています・・・。
もう絶対、絶対ピックで福箱は買わない。
みなさんは、こんな不幸な目にあわないでください。
本当に、最低の買い物だった。
- 345 :名無しさん脚:02/01/06 16:11 ID:jr9WULIO
- つか、福袋を買うこと自体、最低の買い物だろ。
アホな消費者の典型だ。
- 346 :名無しさん脚:02/01/06 16:13 ID:8j8CNAKc
- 本日届いたBic P Kanの福箱3万円。一応中身をご報告。
OLYMPUS CAMEDIA C-100 最安値15800円
Palm m105 最安値14800円
Palm Faceplate Cover m100 Series 約1200円
Remex RTP-631 (AC Power TAP 3穴6連)定価2800円
Remex CDP-24 (ファイルタイプCDケース24枚用)定価1000円
Rix RX-JK518 (携帯用USB充電ケーブル) 約1000円
ELECOM FFB-05BE (デジカメ用バック)定価2000円
ELECOM KCT-DOG6 (ほこり取り用ぬいぐるみ)定価750円→bicbix.comで580円
IMATION CDR80Z SGRx10S (CDRメディア10枚 緑色)約880円
BicPKan QPK30A4-BPSP (コニカインクジェット紙のオムニバス 計30枚入り)
FUJIFILM WPL55 (Lサイズ写真光沢紙55枚)
Too IJMS-43 (オリジナル卓上カレンダー作成キット)
sedia HHP-120M (はがきホルダー120枚用)
sedia AC-450 (エアークリーナー)
中川製作所 NAK-CDH-100 (CDラベル貼り器)定価900円
緑電子 くるくるくりっかー (ケーブル収納器)
Arvel AMA359 (アニマルマウスパッド)定価600円
PLUS OC-002 62-018 (OAクリーナー ウエットティッシュ)
LOAS CN-021R (ホコリキャッチャー 静電気でホコリを取るブラシ)定価350円
MAGNOLIA 398MJ-01 (麻雀ゲーム)定価398円
??? TR-064 (幸運を呼ぶリンゴ パープル)
NORTON System Works のピンバッチ
SOURCENEXT のストラップ
Shade のボールペン
値段は、調べてるうちに悲しくなってきたので途中です…
とりあえずポイントでフラッシュメモリー買ったらその後はBic使わないかも…
- 347 :名無しさん脚:02/01/06 16:14 ID:aossgYfB
- 量販店の福袋、福箱になにを期待していたのでしょうか?
煽りじゃなくて、マジで知りたい。
数年来の傾向として余り物が主でしょ。
- 348 :名無しさん脚:02/01/06 16:16 ID:aossgYfB
- >>346
コピペだろ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1008322671/446
- 349 :名無しさん脚:02/01/06 16:16 ID:NA26eF+I
- ソフマップの1万円福袋を購入。
んで、内容は。
SAMSUNGのDVDプレーヤー
チーズスパイシーとかいう35万画素のデジタルカメラ
犬のぬいぐるみホコリ取り
SAMSUNG販促の102犬のマグカップとクッション
マウスパッドが2個
PDA保護ケース
リストレスト
『キャメロット』とかいうDVD
CDケース2個
単三電池と120分ビデオテープ
ホコリ取り
データホルダーとかいうやつ
他、便せん、スケジュール帳など
少なくともハズレじゃないよな?
- 350 :名無しさん脚:02/01/06 16:46 ID:CIPDoVWI
- うん、福袋だけは理解できない。
バカ消費者の典型だと思う。
- 351 :名無しさん脚:02/01/06 16:51 ID:dE0nch3q
- パソコン売場で、ネットに繋がってるヤツは全部2chのビックスレでも表示しとけや。
- 352 :名無しさん脚:02/01/06 17:04 ID:aossgYfB
- >>351
あとこれとか。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%D3%A5%C3%A5%AF%A5%AB%A5%E1%A5%E9%A1%A1%CA%A1&alocale=0jp&acc=jp
- 353 :名無しさん脚:02/01/06 19:34 ID:J2UV38XQ
- >>339
誰か入札したら報告してホスィ〜
- 354 :名無しさん脚:02/01/07 19:35 ID:LED+EaaN
- 3万円程度でガタガタ言ってんじゃねーよ、この貧乏人が!!!
そもそも福袋で夢を見ようなんてのが間違い。不良在庫つかまされることくらい想像できたろーが。
せいぜい今年も虎の子のポイントカードを大切に握りしめてビックの売り上げに貢献してくれや。
ぎゃははははは!
- 355 :名無しさん脚:02/01/08 00:20 ID:mZEZsAp9
- だからさ、買うほうも(客)売るほうも(業者)ビックにかかわりあうなっていってるだろ
- 356 :Tプルーフ:02/01/08 00:43 ID:9HEdJ19r
- >>346
>??? TR-064 (幸運を呼ぶリンゴ パープル)
Tプルーフ
- 357 :名無しさん脚:02/01/09 01:15 ID:KP8CwaQQ
- 幸福を呼ぶリンゴ「トルマリンゴ」は、良く冷やしてから皮を剥かずに食べて下さい。
きっと幸福になれます。3万円は安い!
- 358 :名無しさん脚:02/01/09 17:07 ID:Mib1u2JB
- ♪びっこ びっこ びっこ びっこカメラ〜♪
- 359 :名無しさん脚:02/01/12 09:35 ID:3mfmXc/B
- age
- 360 :名無しさん脚:02/01/12 09:46 ID:mCwCbkLX
- >>1
各メーカーで結束して納品拒否しなければ良いんだよ。
でも、ビックみたいな大きな店の方が、たくさん自社の品物を売ってくれると言うのも
事実なんだよね。
量販店の中ではビックが一番感じ悪い。社長が中曽根康弘の青年行動隊(右翼)だと
聞いた事がある。大学出て入る会社ではないと思われ。
- 361 :名無しさん脚:02/01/12 13:07 ID:PpLixwwA
- だからまともな店員なんかいないんだよ.
客に迷惑掛けても,真の責任者は雲隠れ.
- 362 :名無しさん脚:02/01/12 21:20 ID:rqvmwyFS
- ビックの店員ってマクドのマニュアルネエちゃん以下だもんなぁ。
- 363 :名無しさん脚:02/01/12 21:58 ID:3mfmXc/B
- マニュアルネエちゃんの方がまだスカート短い分だけいいぞ!!
- 364 :名無しさん脚:02/01/12 22:12 ID:FA365U3Z
- そーだね、平均年齢も明らかに若いし。
- 365 :名無しさん脚:02/01/13 14:51 ID:/FtqI9di
- ビックのポイントは「サービス」で行っている事なので、
何点呉れてやるかは会社側の判断次第。客に文句は言わせません。
でも、返品が生じた場合にはポイントも現金で返して貰います。
....だってさ。てめえのところの不始末でも客のせい。カスども。
- 366 :名無しさん脚:02/01/13 15:03 ID:P5pzAxjT
- >ポイントも現金で返して貰います
そのポイントを使って何かを買っていないのなら、まかり間違っても
現金で返す義務は無いと思う。
- 367 :名無しさん脚:02/01/13 16:17 ID:BOBgxrbH
- ビック(P)って、可愛い子っているのかな…?
なんか、殆どヲタ系のオンナばっかりの様な…。
SやYってどうなのかな…?
皆さんは、どう思いますかな…?
- 368 :名無しさん脚:02/01/13 16:17 ID:BOBgxrbH
- http://mentai.2ch.net/camera/index.html#15
- 369 :名無しさん脚:02/01/13 16:20 ID:P5pzAxjT
- そういうリンクを張っても何の意味もないんだけど…
- 370 :名無しさん脚:02/01/13 16:39 ID:BOBgxrbH
- ビック(P)って、可愛い子っているのかな…?
なんか、殆どヲタ系のオンナばっかりの様な…。
SやYってどうなのかな…?
皆さんは、どう思いますかな…?
僕的には、池袋本店と有楽町店はいないような…。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/camera/1010898548/l50
- 371 :名無しさん脚:02/01/20 06:37 ID:PRUcMvi6
- ビック池袋の地下に一人かわいい子がいたような気がするけど。
- 372 :名無しさん脚:02/01/23 02:27 ID:7Xwaa97L
- 派遣の由畑さんでは?
- 373 : :02/01/24 16:23 ID:9cSTV2Nn
- 量販店に価格以外の何を期待してるん?ビックだけじゃないて。
サービスはどこも最悪で当然。初心者と見るや嘘八百、途中で初心者じゃないと
気がつくと聞いてないふりしたり、相槌を打つだけ。最後にゃこっちが嘘をつい
ても、ひたすら同意。おいこら、ヨドバシ錦糸町。おまえんとこの店員全員首に
しろ。ブツ選んでるの邪魔した挙句に、嘘つく店員なんぞいらんわ。
- 374 :名無しさん脚:02/01/25 00:07 ID:jJvHWG1E
- >>373
禿同。メーカー発の片道リストラ営業に同情の余地無し。
- 375 :名無しさん脚:02/01/25 00:46 ID:GqAJiHpl
- でも上のたてまえは、安いだけではダメだ知識の厚みをつけろと奨励してるんよ、、
わらうよなー 安いモチベーションでもナイよりマシ_?
- 376 :名無しさん脚:02/01/25 02:55 ID:g33G9Nax
- 有楽町店でデジカメ買ったばかり。
しかも、総合保障付けちゃったよ。ウチュ
早いとこポイント使い切っておさらばしよ。
応対してくれた店員さん自体はいい人ぽかったけどな。
- 377 :.:02/01/25 10:51 ID:P+rXoYdi
- .
- 378 :名無しさん脚:02/01/26 00:12 ID:FCcS9ZFC
- 強烈なタイトルでんな。
まあじっくりと読ませてもらいま。
- 379 :bikkri:02/01/26 00:35 ID:NsZqLt9v
- M岸っていう店員すごく丁寧だったよ。(池袋)
たかが安三脚とフィルム買うだけなのに色々説明してくれた。
店員間の差がはげしいんだよな〜
- 380 :名無しさん脚:02/01/29 03:11 ID:PQsYMECw
- 正直、ビックって全体的に安くないだろ。
特売品だけ安くて、通常のは高い。
- 381 :名無しさん脚:02/02/01 08:57 ID:pSN/Ek5Y
- ビックカメラ本店ブランド売場の女性店員・廣瀬。
デブな上に、客に態度悪い。
そのクセ、ブランドモノの営業マンには
「ヒロセてきには〜」
と自分がカワイイと勘違いした話っぷり。
客をほっとくわ、睨み付けるわ、いい加減にしなさい!
- 382 :名無しさん脚:02/02/03 03:29 ID:iLAjtOVn
- あの…今年この会社に新卒で友達が入るんですけど…
DQN会社ってことは就職版などで知っていたのですが、ずっと友達には
そんなこと言えずにいます。このまま言わないほうが良いですよね?
- 383 :名無しさん脚:02/02/03 03:33 ID:18uvFXhj
- ビッグ・マグナム黒岩先生
- 384 :その人が実在するかしりませんが:02/02/03 03:36 ID:XeZQ8vYE
- >>381
名指しはいけないよ。
- 385 :名無しさん脚:02/02/05 16:16 ID:lDyMUBQm
- 鬼の商品部age(ブルブル)
- 386 :名無しさん脚:02/02/05 23:49 ID:07qTb4ke
- 特推枠って知ってる?
- 387 :名無しさん脚:02/02/09 22:39 ID:vdnMVToH
- いつ逝っても在庫がないのをどうにかしろぁゴラァ
- 388 :名無しさん脚:02/02/10 00:42 ID:VQuLIhDD
- >360
右寄りの雰囲気は本店にバイトに入ったときに感じた。
最上階の休憩室の隣に管理者用の部屋があり、社員が入室するときには
○○売り場○○入ります!とかなんとか。だが体育系の雰囲気ではない。
全体に漂う上層部からの圧迫感は尋常ではないと思われ。それに耐えて
客を思ってくれる店員さんには感謝している。
- 389 :名無しさん脚:02/02/16 20:24 ID:fVn7oXmt
- 体育会系でもあるまいし、ビックと体育会系を一緒にしないでもらえる
- 390 :名無しさん脚:02/02/16 23:58 ID:uojNPfYF
- ビックカメラってこんなに恐いとこだったんだ…。
最近大阪に出来た店行ったけど、何か潰れそうな雰囲気でした。
やはりあの場所も問題あるのかな…。
二度と行かない。高いし。
- 391 :名無しさん脚:02/02/17 00:25 ID:VautjOD8
- >やはりあの場所も問題あるのかな…。
あると思うよ。
うらめしや〜。
- 392 :名無しさん脚:02/02/17 01:18 ID:u3JXgssY
- 冗談抜きで場所って大事だと思う。あの場所は商売には向いてないと思う。あの事件だけでなく昔も何かあったみたいだし…。そーゆー土地にはあーゆー商売は向いてない。
- 393 :名無しさん脚:02/02/18 23:47 ID:5XlQYTnu
- >389
いやいや、ちがうって。
体育会系のように見えるかもしれないけど実は右なんだってば。
- 394 : :02/03/03 14:27 ID:37a4WXE9
- >>381
ビックカメラ本店ブランド売場の女性店員××ってどの辺にいるの?
- 395 :ビックたいへん:02/03/05 18:55 ID:Kt/lRSI2
- ビックの有楽町店は好調。
が、しかし他の店が軒並みダウン。
同士諸君、有楽町店さえ傾けば、鬼畜ビック民主主義珍民狂倭国は崩壊だ!
- 396 :名無しさん脚:02/03/05 19:35 ID:NfZB+QSy
- 新宿西口にビックがきても、メリットってあるのか?
- 397 :名無しさん脚:02/03/08 04:39 ID:xcujw8gB
- ≫392
元々は処刑所<マジ
- 398 :名無しさん脚:02/03/09 03:49 ID:9zz8wdqg
- ビック≪ヨドバシ
- 399 :名無しさん脚:02/03/12 07:43 ID:x18XxJpf
- 立川はまだ潰れないのけ?
- 400 :名無しさん脚:02/03/15 00:27 ID:FuGbplON
- 今だ!400番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 401 :梅田店オープン時:02/03/17 01:29 ID:AhSWRtC4
- プレステ2買うため並んだ奴、直後に値引きが行われて、
同額になっちまったし。
あんだけ並んだ意味が無かったな。ご愁傷様・・・
- 402 : :02/03/18 19:59 ID:R1rGsCkQ
- 今日買い物したんですが、他の安い店の資料持っていって値引きを要求したのよ。
そしたら店員がさんざんゴネてあげくのはてに
「当店で認めた店以外の値段は対応できない」
ときたもんだ。そんなのってあり?
というか値引きとかしてもらったことある人いるの?
- 403 :名無しさん脚:02/03/18 20:28 ID:shAmuzYZ
- >>402 ここをみなはれ
「ビックカメラで買ったことありますか」
http://mentai.2ch.net/camera/kako/978/978424004.html
- 404 :402:02/03/18 20:46 ID:R1rGsCkQ
- >>403
サソクス。漏れなんてまだまだ甘いわけね。
- 405 :名無しさん脚:02/03/20 12:05 ID:3Rgh5A9H
- 新宿店の写真工房。
もっと分かる人をおけ!
- 406 :名無しさん脚:02/03/22 19:14 ID:1jTKclk5
- 拝啓
毎度ビックカメラ横浜西口店にお引き立て頂きましてまことにありがとうございます。
さて、この度は、私どもの不手際によりお客様に多大なご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。今後、二度とこのようなことの起きぬよう従業員に徹底させております。お客様にお手間を取らせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
取り急ぎ、郵送に下記内容物をお届けさせていただきます。
ご査収いただきますようお願いいたします。
また、ご不明な点などございましたら、お気軽に上記担当者までご連絡下さいませ。
今後とも引き続き、ビックカメラ横浜西口店をお引き立ていただきますようお願い申し上げます。
敬具
- 407 :名無しさん脚:02/03/27 08:30 ID:779DVUc7
- 右あがりって、事は、ビックって右翼なの?天皇万歳かなんかやってんの?
それを、もし、我々の知らないところで、やっているとしたら、非難ぼうぼうだし、
商売できなくなるよ!だって、選挙運動に参加する時点で、あの会社やばいでしょ?
- 408 :名無しさん脚:02/03/29 00:48 ID:Zg/Ovyfz
- 引越しで家電製品が大量に必要になってのでビックで100万ほど使い、
約13万ポイント(難波で13%の時に行った)たまったのでα-9をポイントだけで買ったらすごく嫌がられた
しかも後日、注文した家電製品が届いたときも設置料を払わないと箱からも出してもらえず
あげくのはてには中も見てないのに製品が揃っているというサインまでさせられた
今度からはヨドバシへ行く
- 409 :名無しさん脚:02/03/29 01:04 ID:fRniplY0
- ↑いやがられるって具体的にどんなことされたの?
イヤミ言われたとか?
- 410 :名無しさん脚:02/03/29 01:13 ID:Tbl+Vw6Y
- ビ〜ックビックビックチクビック
漏れはヨドバシ派
- 411 :名無しさん脚:02/03/29 02:02 ID:z6pCNacc
- 以前、ハチ公口ビックの店頭で、殴られてる店員を見たのだ。
一部始終を見たのだが、接客中に後ろから声をかけられたので
「ただいまご案内中ですので少々お待ちいただけますか」と
言った店員に、その客は「それが客に対する態度なのかよ」と
言ってグーで殴った。その店員は唇が切れて激しく流血してるのに
「申し訳ございません」と言って謝っていた。しばらくしたら、
フロアの主任(らしき人)と外に出ていった。ビックは外出禁止
らしいから、警察か病院に行ったんだと思う。
接客も命がけか…。ビックってロクな店員がいないけど、こういう
人もいるんだと思って感動した。
- 412 :名無しさん脚:02/03/29 02:03 ID:Tbl+Vw6Y
- >>411
その時の口調にもなんかあったんではないの?
- 413 :408:02/03/29 02:16 ID:Zg/Ovyfz
- >>409
ポイントのみのご使用でよろしいですか
って言われたからはいって言ったらしばらくお待ちください
って言われて違反行為でポイントためてないか確かめられた
もうビックには行かない
- 414 :名無しさん脚:02/03/29 02:18 ID:z6pCNacc
- >>412
いや、一方的な逆ギレだった。その客って、いかにも
チンピラ(死語)みたいな男だったし。あの店員さん、
すげーかわいそうだったよ…。何も悪くないのに…。
- 415 :名無しさん脚:02/03/29 02:21 ID:FBEZEIwW
- さーっと読んだけど
「ビックカメラで買ったことありますか」
http://mentai.2ch.net/camera/kako/978/978424004.html
も
これならデパートの方が厳しい感じ。
大型店舗はセキュリティーも厳しいし、内部の人間でも出入りがうるさいのは当たり前でしょう。
人もノルマも多いから社員はてーへんだ。
別の商品の方が都合がいいんだか、なんだかしらんが
こっちのほしい商品説明に嘘こいて別のを買わそうとする奴。
びっくに限らず非常に不快だが、渋谷のひげ剃り売り場のコデブ。
てめーだ。
こっちゃー、タクだから調べ抜いてから買いに行くんだよ、ブォケ。
- 416 :名無しさん脚:02/03/29 02:22 ID:yfsQEPLS
- >>413
>違反行為でポイントためてないか確かめられた
違反行為ってどんなの?
- 417 :408:02/03/29 02:31 ID:Zg/Ovyfz
- >>416
知らないけど身分証確認されたり(社員じゃないかの確認?)
100万も使ってやったのにその態度かって思った
- 418 :RZスレの人:02/03/29 02:43 ID:whspVhGi
- オレはビックはキライだが、ヨドだって高額ポイントは照会かける。
単なる盗難カードの照合だ。
カード規約にも本人確認する場合が有ると書いてあるはずだ。
これに文句つけるならそのカードを落として使われても
「何で本人か確認しないんだ」と怒らない事だな。
- 419 :名無しさん脚:02/04/04 22:42 ID:Twnh4x72
- 8キロの洗濯機で一番安いのは幾ら?と電話で聞いたら
「¥49800です。」と返事。何処のメーカーか聞いたら
「ナショナルです。」ポンプつきか聞いたら暫く保留音の後、
「付いてます。」と聞き、今日買いに行ったら7キロの
間違いだった。
電車賃返せ〜!!!!
- 420 :名無しさん脚:02/04/04 22:45 ID:pCKXIoO/
- やっぱビックってカメラ屋ではないよね。
- 421 :名無しさん脚:02/04/04 23:30 ID:e4c229QV
- ポイント計算
ヨド・サクラヤ → 消費税計算後の10% 1万円なら1050円ポイント
我らがビック → 消費税計算前の10% 1万円なら1000円もポイント還元!
細かいところでビックって良さが出てるよね!
- 422 :名無しさん脚:02/04/04 23:44 ID:pCKXIoO/
- ところがだ。
会計の際、ヨドとサクは、先に消費税をかけてからポイントを引く。
ビックは、ポイントを引いてから消費税をかける。
1000円のものを買った。
ヨド 1050円でポイント105。
ビック 1050円でポイント100。
次に1000円のものを買った。
ポイント使う。
ヨド 1000*1.05−105=945
ビック (1000−100)*1.05=945
で、一緒ね。
- 423 :名無しさん脚:02/04/07 15:11 ID:sd+nm+Ht
- さっき、ビックにちょっとした問い合わせ電話をかけてみた。
対応は丁寧、マイナーな商品について聞いたのに、ほぼ即答。
とても悪い噂が立つような店には思えなかった。
ちなみに大阪なんば店。
大阪は東京と事情が違うのかな?
確かに大阪で店員の態度悪い店なんて、すぐに客足が遠のく。
東京にありがちな「客を叱り付けるガンコ親爺のやっているラーメン屋」
なんてのも、大阪にはあまり無い。
- 424 :名無しさん脚:02/04/08 00:58 ID:NAfb88AI
- age
- 425 :名無しさん脚:02/04/08 01:56 ID:EwlzcbyS
- ビックでヘルパーで働いたことあるけれど、ちょっとしたミスで「おまえ、どこのメーカーだ?」もしたてつくと会社に連絡が行きクビで会社に100万円分商品券を買わされる。だから、悪くなくても平謝り。若い社員で良い人もいますが、つらかったです。
- 426 :名無しさん脚:02/04/08 13:10 ID:UX5ygtVm
- >>423
てゆうか、関西人がすでにDQN
- 427 : ◆DQN/iiQQ :02/04/13 18:38 ID:b6LSoTLK
- ハァ? 関東人でDQNですが何か?
- 428 :名無しさん脚:02/04/13 23:04 ID:v3fnf4A4
- あー、こんなスレあったんだ・・・。
今日、高崎のBICでCONTAXのPフィルター買ったんだけど、
コーティングにムラはあるし、薄い傷は入ってるし…涙。
まあ、CONTAXのフィルターで無傷なのに当たる確率も
もともと低いんですが(QCが低いらしい)。
明日、文句言おうと思ったんだけど、あんたが買ってから
付けたんだろうとか言われそうだなあ…。京セラに直接
文句言おうかなあ…。
ちょっと鬱。
- 429 :だんべい君 ◆wuhvX/qM :02/04/13 23:20 ID:yc9SR8/5
- 高崎のビックは発祥の地でお膝元だから東京みたいなDQNはいないよ。
というか、群馬は田舎だから安い給料でも質のいい人材を採れるとも言えるけどね。
- 430 :名無しさん脚:02/04/14 15:16 ID:G71o95dH
- >>429
そのかわり業者には、社長直伝のでたらめさ。
業者もいい気持ちで仕事していない。
- 431 :だんべえ君 ◆wuhvX/qM :02/04/14 15:23 ID:z8xK9BpD
- おいらは新品はほとんど高崎のビック。
安くていい店だと思ってる。
ビック被害者とか東京の店にDQNが多いだけじゃないの。
- 432 :だんべえ君 ◆wuhvX/qM :02/04/14 15:25 ID:z8xK9BpD
- ちなみに中古は前橋のワカイが
ナカラ安いよ。
- 433 :名無しさん脚:02/04/15 00:07 ID:wAwISJEJ
- >>429
428ですが、今日電話してみました。とても丁寧な対応で拍子抜け。
T崎まで行くのが面倒なので(M橋在住)、京セラに直接送りたいんだけど…
というと、明日京セラに確認して折り返しお電話しますとのこと。
びっくりしました。
ワカイは商品の陳列が杜撰であまり好きじゃないんです…
- 434 : ◆2ch.OOIQ :02/04/17 01:45 ID:nM2B6H2Q
- 群馬の田舎者が集うスレか?
- 435 :名無しさん脚:02/04/17 01:50 ID:JLUG38+k
- >>431
ナニワのカラーキットN、高崎のBICで買ってたが置かなくなったの
で同じ取り寄せならと近所のキタムラで頼んだらキタムラのほうが
安かった。
- 436 :435:02/04/17 01:54 ID:JLUG38+k
- ナニワのカラーキットNは高かったが、キタムラより安いのもあるからよ
く較べてから買うようにするよ。
- 437 :名無しさん脚:02/04/17 01:55 ID:rHkKuOR9
- リバーサル現像遅い。
ムカツク。
- 438 :だんべえ君 ◆wuhvX/qM :02/04/17 09:32 ID:vakc+ClR
- >>433
あそこは基本的に倉庫だからね。
東京のカメラ屋に卸してるらしい。
- 439 :名無しさん脚:02/04/20 03:55 ID:r2piV0fZ
- 高崎って、元本店だと聞いたがどうなんだ?
- 440 :名無しさん脚:02/04/23 00:17 ID:bhIpUiKP
- カメラ板に、こんなスレがあったとは(w
- 441 :名無しさん脚:02/04/23 01:16 ID:rYdepob1
- 今日(あ、昨日か)、池袋本店に行ってきた。星野さんはいい人だった。
- 442 :名無しさん脚:02/04/24 04:33 ID:V1ikliA3
- >441
はいはい、よかったでちゅね〜
- 443 :名無しさん脚:02/04/27 15:12 ID:CcMmWsMe
- >>442
∫ _________________________
∧,,∧ ∬ /
ミ,,゚Д゚彡っ━~ < こんなところで低脳(ていのう)ぶりを発揮(はっき)するなよ。
_と~,, ~,,,ノ_. ∀ \
ミ,,,,/~), │ ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
- 444 :名無しさん脚:02/04/30 11:37 ID:wk1qQp6w
- 三三三三三三三 ( | 2チャンネラー共!
三三三三三 )) |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡 / きさまッ!
三三三三 ((三三 6)彡//\
三三三/)三ミl三三 /ミ彡 /) | 見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 | 右翼に通報しますた
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ lミ (_/ 三`´`´`´←ビック幹部
- 445 :メタハイ:02/04/30 12:02 ID:dQf4kA+7
- 俺ビッグカメラ(Bigcamera)だと思ってたよ
ビック(Bic)だったとは
- 446 :名無しさん脚:02/05/01 16:24 ID:nUZU5vgg
- > ビック(Bic)だったとは
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚) < 元は、ビックリカメラです。
/ つ□ \_________
〜(,,_,,)
ビックリする価格(3〜4割引は当たり前)で提供する店
として誕生したが、別の意味に取られる恐れがあったので
ビックになった経緯があります。
- 447 :名無しさん脚:02/05/01 17:08 ID:fg9HdIwY
- >>446
シャイソ?
- 448 :名無しさん脚:02/05/07 01:31 ID:dCKHsC7i
- dat化阻止!
- 449 :名無しさん脚:02/05/07 16:28 ID:tqvd+eAw
- >>448
あの〜上がってないんですけど・・・・・・
- 450 : :02/05/12 01:19 ID:9d2gm9Ny
- age
- 451 :名無しさん脚:02/05/18 00:54 ID:FTIZIRQd
- 渋谷ビックに宣材の急ぎの同P(ロイヤルゴールド)20本出したら
30年前の変色したカラープリントみたいな色で上がってきた。
ネガベースもいつもの見なれた色ではなかった。
ヨドバシの同Pのプリントを色見本で付けて再プリに出したけど結局直らなかった。
「これヨドバシのプリントなんだけど」って店員に言ったら
「はぁ、こちらは少し濃いんですねぇ」・・・だって。
もぅそういう問題じゃ無いんだけど。
- 452 :名無しさん脚:02/05/19 00:50 ID:8Sf8OPlU
- 拝復
昨日、私の設定ミスによってお客様のメールアドレスを他のお客様に配信したこと
及び、対処が遅れたことによって、お客様に多大なご迷惑をお掛けしましたことを
大変申し訳なく深くお詫び申し上げると共に、今後この様な失態が発生しないよう
全力を以って当たりますことをお約束申し上げます。
また、私の無知な対応で事後処理に重大な不備があり,お客様に大変ご迷惑を
お掛け致しました事をここに深くお詫び申し上げます。今回の対応のミスは
まったく申し開きの出来ないことでございます。
私の非を深く反省しておりますので何卒お許しの程をお願い申し上げます。
今後この様な事が起きないよう、厳重な注意を持って個人情報の管理に
当たりますので、何卒穏便なご処置をいただきますようお願い申し上げます。
今回、○○様からご注文いただいた内容は
「2002年○月○日受付、DSCサイズ8枚、受け取り店舗池袋本店」
でございます。
DSCサイズ1枚の価格が35円に対して、お客様より頂戴した価格が1枚40円と
なっておりました。
今回お客様に頂戴した金額40円×8枚=336円(税込み)
正規の金額35円×8枚=294円(税込み)
になりますので、差額を42円お返しさせて頂きます。
ご返金方法は郵送もしくは店頭でのご返金となります。
誠に申し訳ございませんが、いづれかの方法でご指示いただきますよう
お願い申し上げます。
改めてこの度の不手際について深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。
敬具
もうビックでは何も買わない。
- 453 :名無しさん脚:02/05/24 01:11 ID:nNrf6hpe
- オープンしたてのビック新宿西口店へ逝きました。商品見本をレジに持って行き、
金払わせてから「商品を用意しますので」と言ってレジの前に待たせる事30分。
結局商品を取りに行った店員は雲隠れ。調べると商品は品切れ。当然返金させたが、
多分もうここで買う事は無いだろう。
在庫も無いくせに腐る程見本置くなゴルァ!
- 454 :チャイカ ◆88gsuXXs :02/05/24 01:19 ID:geSP9pmx
- うちの会社が関連のビックトイズと取引あるんでちょっと一言。
納品カートンの宛先にうちの社員の誰かが「ビッ『グ』カメラ」と書いたところ、
どえらいクレームになったことがあります(実話)。
- 455 : ◆z/PMXgLI :02/05/24 01:25 ID:8D6AeI0S
- オープン直後ならそゆうのザラじゃない?
年季の入ってる他店移動組をちゃんと選んで声かけるのが吉。
っていーか、普通そうしないか?
- 456 :名無しさん脚:02/05/24 15:06 ID:/DEH2lF9
- しねえーよ
- 457 :名無しさん脚:02/05/24 17:21 ID:sFwyAItC
- 期限切れのフィルムを平然と売っているのだが・・・。
「期限切れ」とかいってワゴンに放り込んで叩き売ってるならいいが、
期限内のフィルムとゴッチャになってて、しかも同じ値段だよ。
気をつけないと。
- 458 :名無しさん脚:02/05/25 17:48 ID:B154l6YD
- >>454 固定デビューしたんですか?
http://mentai.2ch.net/camera/kako/978/978424004.html
35 名前: 名無しさん角 投稿日: 2001/01/03(水) 22:36
ところで「ビッ『グ』カメラ」というと、恐らく店員は怒ります。
いやぁ、以前うちの会社から納品した荷物に「ビッグカメラ様」と行き先が
書いてあったのがマネージャの目にとまったらしく、そのことでえらい
クレームになったことがあるもんで。
- 459 : ◆z/PMXgLI :02/05/25 20:39 ID:2m2FkJwh
- >>456
アルバイトか研修中の若造なんかにモノ頼んでも
違うモン持ってくるのが落ちだがな。
どしろーと店員にわざわざ声かけるのは
君子危うきに近づいてる(w
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 01:18 ID:ZnX9NmHW
- ビックカメラって、関西ではテレビ大阪くらいしかCM流さないけど、
テレ東や日経と、ビックってなんか関係あるのでしょうか?
- 461 :名無しさん脚:02/05/31 03:36 ID:qFzBWMkr
- >439
本店と言う呼び方はしてないけど
現存する最古の店舗です<高崎
- 462 :名無しさん脚:02/05/31 06:32 ID:ReZEJiie
- >>461
高崎本店、ずいぶんお世話になりました。
あっ西口の方ね。って.....
- 463 :名無しよん脚:02/05/31 06:45 ID:LTpQdmlz
- この間、買い物してレジで精算しようと並んでいたら
すぐ側で、出入り業者らしきスーツ姿の初老の男性を
ビックのハッピを着た若い兄ちゃんが
凄い剣幕で怒鳴りつけてた・・・・
どうも納品すべき商品のうちで、間に合わない品が
あったらしい・・・
「こっちは、信用第一で商売してんだよ。
間に合わないだなんて、言い訳が通用するとおもってんのか?
モノが無いっていうのは、お客さんに迷惑かけることになるんだよ。
今すぐ揃えて出直してこい。できないなら
お宅とは取引中止にするよう、上に言うことになるよ」
営業マン、大粒の涙をこぼして
「申し訳ありません・・・すみません・・・」
と平謝りしてたけど、あれみて
ビックの体質がわかったような気がする。
自分には直接には関係のないことだけど
あの光景に遭遇して以来、ビックには二度と行ってない。
たぶん、今後も行かない。
- 464 :名無しさん脚:02/05/31 06:52 ID:3SP5Ia9X
- 若造に叱り付けられたり、「上に言うぞ」と言われたぐらいで涙を流すような
営業は情けないな。
あ、そういう戦法の営業マンなのかな?
- 465 :名無しさん脚:02/05/31 10:45 ID:t90K1uq5
- 転売って楽しいよ♪
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bakaichidou?
- 466 :名無しさん脚:02/05/31 12:04 ID:pvhtaGU/
- >>464
お前が情けない。
- 467 :名無しさん脚:02/05/31 12:10 ID:Sd1Jzn5V
- >>463 ビックの店員の言い分、至極まっとうだと思うが。それを客から見え
るところでやるのは問題だが。
- 468 :名無しさん脚:02/05/31 12:23 ID:6+PEL8UE
- どうやっても間に合わないものは間に合わない。
正論のようだが、営業マンいじめてるだけ。儲けたいだけ。
- 469 :名無しさん脚:02/05/31 12:23 ID:zh+wlYv5
- 客に見えるようにわざとやっているのかも? うちは、お客様第一主義です! って。
もしかして、怒られている出入り業者はさくらで、いろんな売り場に現れては
わざと怒られているのかも? (え〜と、次は時計売り場か・・・。)
- 470 :名無しさん脚:02/05/31 12:26 ID:ReZEJiie
- >>469
品薄の言い訳として役者を雇ってか(w
- 471 :名無しさん脚:02/06/08 06:25 ID:h9790JZA
- 福岡の天神のBIC、なんであんなに店員がいるんだよ。
うじゃうじゃうじゃうじゃ。しかも殆どが使えない研修中。
まさか、来年できる2号店用? んな早過ぎるだろ。
特に、ピーカンのプリンタのところに張り付いている口半開きの研修男。
ひどすぎる。
早口+小声でなに言ってるか聞き取れない上に、
なにを聞いてもなんにも知らないから、わかる人呼んできてよ、と言ったら
「それはちょっと・・・(ぼそぼそ)」だとよ。なんだそれは???
だって知らないんでしょ、いいよ、別の人に聞くから、と他の店員に声かけようとしたら
「いえ私が呼ん・・・(ぼそぼそ)」と腕をつかんで制止させられた。
近くに店員はいたのに「少々お待ちください」も言わずヤツは走り去り、
数分後に雑巾を持った女の店員をつれて帰ってきた。
そしてその女の仲介をうけて、そばにいた店員に応待が引き継がれた。
なんなんだよ・・・
面接もせずに採用してんのか??
- 472 :名無しさん脚:02/06/12 20:18 ID:ScJIz6CS
- ニコンの復刻S3をヨドで買った奴は聞くが、ビックで買った奴は聞かない。
- 473 :名無しさん脚:02/06/12 20:49 ID:G+2hxxio
- >>472
たったそれだけの事象なのに、全てが物語られているような気がする。
- 474 :名無しさん脚:02/06/27 11:50 ID:wf5O/t1E
- ううう、うっかりビックでCD2枚買ってしまった。
みんな、すまん。
- 475 :名無しさん脚:02/07/08 23:49 ID:MjTGO1kd
- ていうか総合保障・・・
「のーとPCはもちあるくし、メーカー保障は自然故障のみですよ」
といわれて入ったのに・・・
いざ満員電車で液晶が割れたら
「修理代金が購入金額を超えないと保険対象外となります」と一蹴。
見積もりは90000円でした。
しにたい・・
- 476 :名無しさん脚:02/07/14 12:17 ID:+dK87aiO
- >>475
>いざ満員電車で液晶が割れたら
>「修理代金が購入金額を超えないと保険対象外となります」と一蹴。
まじ?修理代金が購入金額を越えたら、普通は新品を買い直すと思うんだが?
保険の意味まったくないねぇ…。
- 477 :昔話:02/07/14 12:34 ID:LeKyQUY+
- 20年ほど前にPC(つーかマイコソ)を買いにビクに逝った。
値段が他より高かったので出ようとしたら「ここより安いとこあんのか?」と当時
の社長にタメ口をきかれたので、それ以来、縁を切った。
会社の規模は当時と比べ物にならないほど大きくなったが、中身は同じようだな。
- 478 :名無しさん脚:02/07/14 12:49 ID:1jxn9Sim
- BICりドンキ
- 479 :名無しさん脚:02/08/02 13:24 ID:GkpaBWO8
- 3:@
- 480 :名無しさん脚:02/08/02 14:51 ID:g6w/XhEh
- ビックのいい噂を聞かないな…。
これはどこの店でも使える手だけど、問題店員がいた場合はまず
そいつの 『名 札』 を覚えろ!無い場合でも、名刺くらいは絶対に持っているはず。
(無ければその店は、余程の零細規模かもしくはドキュンだ)
そして、フロア長(せいぜいマネージャー長どまり。さすがに店長が出てくる事は
無いだろうから)を呼ばせて、じつはこれこれこういう事ですと最初から説明すること。
ただしこちらが居丈高・感情的になっては逆効果だから、その点は注意。
こちらが理不尽な注文を付けていない限り非は向こうにあるのだから、それで解決が
付かない場合は、消費者相談センターにでも何でもねじこめばよい。
- 481 :名無しさん脚:02/08/02 15:07 ID:g6w/XhEh
- オレさ〜。今まで何の縁か、カメラ屋に勤めてたのね。だけどちょっとヘマやらかして
辞めちゃったワケ。
それまでは店長の「お前の売り方はなんだ!」とか、ろくに教えもしてくれてなかった
カメラの知識について「それぐらい覚えろ!」なんてどやされてたけど、いや〜、
下には下があるもんだね。すげぇ感心したよ。辞めた先のカメラ屋のオヤジさんや店長に
ここの文章ぜんぶプリントアウトして、見せてやりたくなったね。
- 482 :名無しさん脚:02/08/06 08:10 ID:EnHCGcym
- どうでもいいことかもしんないけどさ
ビッグの曲さ、
池袋以外でもかけてるのやめれ
なんで渋谷で
不思議な不思議な池袋〜♪
ってのを聞かなきゃいけないんだw
- 483 :名無しさん脚:02/08/06 19:47 ID:TxXknbl1
- 田島店長 → 有楽町店 : 札幌からやってきた〜オールバックで結構ピリピリしてるぞ趣味はトランス
塚本店長 → 小田急店 : 立川に住んでる〜よメガネをかけってて口癖はタコだよ
行方店長 → 本店 : 天神からやってきた〜いつも休み日はエロビデ家で見てるよ
荒井店長 → 立川店 : 元ヤンキらしいぞ〜入社9年目にしてやっと店長になったな
袋谷店長 → 札幌店 : 横浜に住んでたらしいぞ〜通称DANI野球好きだろ!荒井がDANIいなくなって喜んでたぞ
長谷川店長→ 天神 : 子供作らないのか? ただのオヤジ
高山店長 → 新横 : おまえおたくだろ〜こいつはかなりのゲームマニアだぞ
竹野店長 → 渋東店 : 渋谷に住んでたっけ?いつも怒っばっかだから主任が一気に5人やめた
猿山店長 → 渋ハチ店 : 問題起こすなよ?かなり暴力的だぞ〜『危険人物』
林店長 → 横浜店 : 新横に住んでたっけ?通称ドラえもん 噂によるとバイクで通勤してるらしいぞ
鈴木店長 → 池袋店 : 大倉山にすんでたよな〜社内結婚したらしいぞ
梅田店長 → 池袋駅前 : 入社9年目だよな?こいつも携帯の派遣のやつと結婚したらしいぞ
内海店長 → なんば店 : ただいま、不倫中の単身赴任!子供いっぱい要るのにな〜
- 484 :名無しさん脚:02/08/06 23:19 ID:mjE4VjrR
- >475
数年前、盗難または全損でないと補償対象から外れるので
まったく意味の無い、まるで募金のようなものと思っていたけど
未だに内容的に改善されていないんですね。
この前ハンディーカム買ったときも、募金を勧められたけど一蹴してしまった。
PCはノジマの保障をつけて買っている。
- 485 :名無しさん脚:02/08/06 23:20 ID:hWmPvCdX
- >ピリピリしてるぞ趣味はトランス
いかにもピリピリしそうな趣味だ。
門外漢の俺には、変圧器のどこがおもしろいのかわからないが。
- 486 :名無しさん脚:02/08/07 05:12 ID:0b/9er1U
- ぜんぜん安くない。
有楽町そごう跡にはヨドバシが出来て欲しかった。
- 487 :名無しさん脚:02/08/07 06:46 ID:lyAYFqPU
- >485
ネタか?
- 488 :名無しさん脚:02/08/07 08:53 ID:bceLhn2k
- >>484
わかってんなら、ハンディカムも買うなよ・・・・・・・・・・・・・
- 489 :超名無し:02/08/07 17:51 ID:uGjVVavG
- ビックに送ったメール(2週間以上返事なしなので再送信しちゃった)
先日、東芝のギガビートを購入した○○です。
さて、その際の店員さんの商品知識についてうかがいたいことがあって、メールを送
信いたします。
「ハードディスクを使った携帯型プレーヤーを紹介してほしい」とお願いしたとこ
ろ、
店員「アップルからもでているけど」
私「それはマッキントッシュ用ですよね」
店員「そうです」
というやり取りのあとで、
「東芝のギガビート・Rio・NOMAD」の3種類しかないと案内されました。
「ギガビートは5Gで少ないし、ほかは20Gあるけれど携帯するには大きすぎる
し。この3種類しか選択肢はないのですか?」「そうです」というやりとりを、その
後にも繰り返しました。
それで、結局ギガビートを購入したわけです。
ところが、その前日に「アップルのiPodが、ウィンドウズに対応し、容量も20
Gまで揃う」という正式発表があったという事を,インターネットで,購入した日の夕方
に知りました。
発売時期こそ8月下旬の予定ですが、選択肢として紹介しなかったのはどうしてで
しょうか?
また、音楽雑誌からも絶賛されている・各支店でも品切れが続いている云々と非常に
ギガビートを薦めていましが、購入した製品のロット番号が、添付ソフトに不具合の
出ている初期のものというのも、「在庫処分」を疑わせてしまいます。
池袋店にてコンポを買ったときの対応がとてもよかったので、余計に残念です。
「選択肢を並べてほしい」という要望に、きちんと応えられるだけの商品知識は必要
ではないかと思っていますが、貴店の見解をお待ちしています。
次の日に淀に行ったら店員はちゃんと知ってたぞ。
おいらの情報力が甘いという勉強にはなったけど、変じゃねえか?
といってみるテスト。長くてスマン
- 490 :超名無し:02/08/07 17:56 ID:uGjVVavG
- 補足:品切れ続出の新製品が「さらに5%引き」っていうのも怪しいし、
店員は目を合わせようとしないし。
思い出すダニむかつく。
- 491 :名無しさん脚:02/08/07 18:02 ID:hKroeQba
- >>486
禿同っす
- 492 :超名無し:02/08/08 18:36 ID:7DAwzzYB
- ごめんです。
今、ビックの責任者から電話あって、ギガビート返品受けますとのこと。
「これぐらいの商品知識は、自分でも勉強するのが当たり前だし、結果的に必要な情報を提示できなかったのだから返金が当たり前です」とのこと。
思わず「全部ポイントにしてほかのもの買います」って言っちゃった。
という訳で、誠意ありありの対応をしていただきましたことを、報告します。
- 493 :名無しさん脚:02/08/11 20:29 ID:Q6azfE/+
- うそくせえ。
- 494 :名無しさん脚:02/08/12 10:38 ID:n7py85Ki
- ほうぼうのスレを見ていると、なんば店の対応が良いというのは、ビックの店舗としては
むしろレアな例なのですね…。もうビックには行かないでおこう。
- 495 :名無しさん脚:02/08/15 18:18 ID:xdqb3jHy
- 04店はS店長のおかげでもうボロボロだそうです。
とりあえずビックで接客受けると無理矢理特推買わされるだけだからやめとけ。いじょう
- 496 :名無しさん脚:02/08/16 03:43 ID:NyssLjK0
- >>492
ほ〜、2ちゃんは一応きちんとモニターしてるよ〜だな。(W
これから、クレームは全部2ちゃんに書いとくか。
- 497 :p6007-adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp:02/08/16 17:23 ID:f+qwf+c2
- 今ビックカメラにいるんですが、自分が移動する先々で
「○○フロア55番でお願いします」というアナウンスがかかっているような
気がします。55番ってどういう意味なんでしょうか…。
- 498 :名無しさん脚:02/08/16 17:28 ID:OjmkYnU9
- 萩本さんと坂上さんを呼んでいるんだと思う。
- 499 :名無しさん脚:02/08/17 17:24 ID:ppnDHbe7
- >>497
簡単にいえば「とにかく売れ。仕事しる!Go!Go!」
- 500 :名無しさん脚:02/08/17 17:51 ID:JNc3YLlW
- 他には何番があるの?
- 501 :名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/18 04:15 ID:uf/Em4y1
- 1番・3番…休憩
2番…トイレ
77番…雨用梱包
82番…ヤニ
129番…一服
8番…窃盗
etc.etc…
ただの語呂合わせが多い
馬鹿な上司も多い。
- 502 :名無しさん脚:02/08/18 04:47 ID:GPt9fhfy
- ここで買った電子手帳3日で壊れた。
修理に時間かかるし。
高額なものはちゃんとした店で買うべきだな・・。
- 503 :名無しさん脚:02/08/18 04:58 ID:5QUtoQFn
- >>498
カナーリなヲヤジコント!痺れますた!!
- 504 :z ◆z/PMXgLI :02/08/18 05:03 ID:nBKGOTQr
- >>503
それがわかるあなたもおやじ(w
- 505 :名無しさん脚:02/08/19 12:56 ID:A0FudbiE
- なんばのビックのADSL無料体験コーナーで、ガイジンがWebメール使ってるの見たよ。
だからそういう事はネットカフェでやれと小一時間(略)
>>501
なぜ8番が窃盗なのでしょうか?
- 506 :名無しさん脚:02/08/19 22:57 ID:UYvSizyy
- ナンバのビック、オモチャしか買った事ない。
そもそもアソコ、カメラ屋か?
- 507 :名無しさん脚:02/08/29 19:36 ID:onf/2Xly
- age
- 508 :名無しさん脚:02/08/31 21:06 ID:C/5j13wQ
- デジカメを落として壊してしまった
ビックカメラで7万くらいでかったやつ
でも修理代を取られるらしい
ビックカメラで家電を買い出して
もう8年くらい
無垢にビックカメラを信頼してワープロ、
パソコン2台にプリンター2台
スキャナに小物 冷蔵庫にエアコン
DVDプレーヤーに浄水器 シュレッダー
デジカメ2台にテレビ
覚えてないのも含めて全部総合保障をかけて来たけど
まったく無駄だったなんて・・・・
もうぜったい二度とビックカメラでは
買わない
くやしー
- 509 :名無しさん脚:02/09/09 21:16 ID:XY/osBdp
- >>505
8は「パクリ」の「パ」じゃないかな?
- 510 :名無しさん脚:02/09/14 12:40 ID:If+ycvr0
- パチる、かも。
- 511 :名無しさん脚:02/09/15 00:39 ID:B0Slub2C
- ばった屋の保証のが充実してないか?
チャンプ安心保証制度 5年間の保証制度
http://www.champ.co.jp/setumei/5year.html
- 512 :名無しさん脚:02/09/15 01:20 ID:H6UT6w7T
- ビックの大阪でのCMでインチキ企業だと確信しますた。
なにが「好きやねん大阪」じゃ。好きやったら来るなっての。
- 513 :名無しさん脚:02/09/15 11:20 ID:aRyTn5wX
- 実際にビックの総合保障の恩恵にあずかった人、報告しろ。
- 514 :名無しさん脚:02/09/17 20:48 ID:5rc/xKf0
- >>513
バイトしたとき、総合保障をイパーイとって、副店長にほめられました!
- 515 :名無しさん脚:02/09/17 22:13 ID:shNVFxTF
- その総合保証って保険会社が受け皿なの?
- 516 :名無しさん脚:02/09/17 22:37 ID:EjI35Rer
- 最近、知人がビクでものを買い、知人は性格通り
まんまと総合補償(保障?保証?)に入ってしまいますた。。
- 517 :名無しさん脚:02/09/18 22:19 ID:vMtAJsEJ
- 女性のレジ係は
いつもふてくされていないか?
- 518 :名無しさん脚:02/09/18 23:26 ID:RwRmxtwZ
- 新宿ビックの「デジカメ祭!20%オフ」っていつまで?
- 519 :名無しさん脚:02/09/22 04:38 ID:RJ5uBXql
- 55番は かけ声大きく go〜go〜
威勢良く〜
- 520 :名無しさん脚:02/09/22 23:57 ID:9qd50fzR
- 池袋西口店の開店セールって、行列は何時頃から出来てます?
- 521 :名無しさん脚:02/09/22 23:59 ID:dBgmbzmy
- 別に全部が20%ポイントじゃないし。
売れないのだけだよ・・・。
- 522 :名無しさん脚:02/09/23 09:18 ID:fciTTmLY
- この間店員の対応で腹が立ったからもう行かない。
有楽町店だが、朝開店した直後フィルムを買おうと思ったんだがレジに行くと
レジ場にネーチャンが一人、別の客の商品(チェキだったか?)をいじって
いて後に客が何人も並んでいたんだ、俺もその一人。
淀では店員が他のレジに誘導したり他のレジを開けるんだがこのとき
5分くらい待たされたよ。
ンで、やっと別の店員が来たんだが7075円の支払いに10075円渡したら
レシートだけ返して何食わぬ顔しやがった。
釣り返せ、ったったら「あ、そうでした」とやった返してきた。
ふざけるな!
- 523 :名無しさん脚:02/09/23 09:49 ID:APQ3nWrf
- 以前ここで働いたことある。
この会社はバックに自民党中曽根派がついてるから、怖い・・・
ところで、SSKが新宿店の店長になったってホント?
- 524 :名無しさん脚 :02/09/23 18:08 ID:kYGLsWCM
- >>523
総選挙の時、ビックとつながりのある候補の演説会に
取引き先が皆動員され俺も仕方なく行ったよ。
○区の演説会場では動員された取引き先の連中が
場違いな感じで多勢いた。一社10人くらいづつ
きていたが、結局その候補は落選した。ざまみろ。
- 525 :名無しさん脚:02/09/23 23:19 ID:oXajXBDl
- >>525
取引先の担当営業で、ビックのこと好きって奴はいないよ。
もし、つぶれたら、金属バットもって商品引き上げに行きたい。
そう思いながら、胃薬飲んでるのが、ビック担当の昼下がりの日常・・・
つながりのある候補なんて言おうものなら、親類縁者総動員してでも、対立候補に
票入れるのが、取引先営業のささやかな抵抗。
ちなみに総合保証、中途半端に壊れてる場合で、クレーム直前に店員のとる行動。
お客様に、商品返しながら・・・
「いやぁ、すいません。でもね、もってくる途中、『間違って』、階段から落としてしまったりして、
修理不能になってしまった場合は、保証利くんですがね・・・。すいませんが、この状態だと、
有償修理になってしまうんですよ」って言う(ワラ
- 526 :名無しさん脚:02/09/24 00:03 ID:YlAUObtM
- >>518 >>521
新宿だと20%オフなの?
- 527 :名無しさん脚:02/09/24 00:08 ID:LJudIn0j
- >>525
で、「間違って階段から落としました」って言うと、
自己ミスによる有償修理って罠ですか?
- 528 :525:02/09/24 13:35 ID:D+eYzWvb
- >>527
いえいえ、過失で(故意はだめだから、「間違って」といい張る)全損してしまった場合は、保証対象となる罠
- 529 :名無しさん脚:02/09/29 02:08 ID:GJI4zCHc
- ビックにばれたか?急に静かになったこのスレ。
関係者は既に脅迫されているとか・・・
- 530 :名無しさん脚:02/09/30 02:02 ID:8qnzb/ey
- >529
単に、誰も反論しないから飽きてきたんじゃないのか?
- 531 :名無しさん脚:02/10/02 18:05 ID:G9CUlLf+
- ビックカメラが私設秘書給与を肩代わり
自民・下村衆院議員、収支報告書に記載せず
法務政務官の下村博文自民党衆院議員(東京11区)が、家電販売のビックカメラ(東京都豊島区)から約3年半にわたって私設秘書給与の肩代わりを受けながら、政治資金収支報告書に記載していなかったことが2日、分かった。
下村議員が支部長を務める自民党東京都第11選挙区支部は同日までに、肩代わり分をビックカメラからの寄付とする1999年から3年分の収支報告書訂正届を都選挙管理委員会に提出した。
ビックカメラが給与を肩代わりしていたのは、地元事務所の私設秘書。月額28万5300円、年2回のボーナスも含め、これまでに総額約1500万円の肩代わりを受けていた。
政治資金規正法では、秘書給与の負担は企業の寄付となり、政治資金収支報告書に記載する必要がある。
訂正報告では、ビックカメラから99年に約321万円、2000年に407万円の寄付があったとしている。2001年については公表していない。
下村事務所は「担当者の引き継ぎが十分できておらず届け出ていなかったので修正した」としている。
ビックカメラは、首都圏を中心に家電量販店を展開している。
- 532 :名無しさん脚:02/10/09 16:06 ID:22/bCGU9
- >>515さんへ 東京海上高崎支店とつるんでやってます。
- 533 :名無しさん脚:02/10/10 10:49 ID:Qbi72/na
- あげ
- 534 :名無しさん脚:02/10/12 00:32 ID:JJhNsxXI
- 写真機材納入業者ですが、あそこは業界内ではヤ*ザと同じだといわれています。
発注した商品を納品する時点で、客に逃げられ強引にキャンセルするなど日常茶飯事です。
ヨドバシやサクラヤはそういうコトはありません。注文したものは自分の責任で引き取ります。
ドイはそもそも注文がありませんが。
ビック社内では「納入業者はゴミと思え」と各店の店長がハッパをかけているとの事。
お客にむかっては、態度・サービスともマトモなのでしょうか。
- 535 :名無しさん脚:02/10/12 00:34 ID:JJhNsxXI
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||ビックの店員は Λ_Λ いいですね。
||社会の底辺x高さ\(゚ー゚*)
||/2______⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 536 :名無しさん脚:02/10/12 00:46 ID:v+Gr3+uz
- >>534
お客が欲しいと言ってる物とは関係の無い、
自分達に都合の良い商品を売りつけようとする
とんでもない接客を店員に強要する酷い店ですよ、ここは。
試しに、EOS-1Vの購入希望であると言って商談をしてごらんなさい。
ほぼ100%の確率で他社のフラッグシップ機を奨めてきますから。
結論として、特価品以外はこの店で買ってはいけません。
- 537 :前スレ:02/10/12 01:12 ID:JJhNsxXI
- http://mentai.2ch.net/camera/kako/978/978424004.html
- 538 :名無しさん脚:02/10/13 09:55 ID:UvL7gIkK
- >>534
いや、ヤ米ザ屋さんと一緒にしたら失礼ですよ。
実態はもっと酷いことやってんだからさ…
- 539 :名無しさん脚:02/10/15 13:23 ID:+ss/dQI3
- yakuza
- 540 :名無しさん脚:02/10/16 18:06 ID:K122nBcX
- こういうこともやってるみたいだな...
http://www.asahi.com/politics/update/1016/005.html
記事中> ビックカメラは「担当者が病気でコメントできない」と話している。
...だって。北朝鮮がするようなレベルの言い訳だな、オイ。(ワロタ
- 541 :名無しさん脚:02/10/16 23:44 ID:cs3qZ6VV
- >>540
ち。先に書かれたか。
- 542 :名無しさん脚:02/10/18 15:55 ID:hECHhnP0
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d22282410
これってトクスイ?
- 543 :名無しさん脚:02/10/21 10:37 ID:weStWwpX
- >>534
納入業者をアゴで使うような会社はツブれますよ。。。
雪印食品が告発で解散に追い込まれたのは、まさにそれだったのだから。
- 544 :名無しさん脚:02/10/25 19:26 ID:52Cci+Qf
- >>542
趣味が悪いな、ビックのチョロQなんて
>>543
あそこは新井ジョンイルがいる限りだめでしょう。あーんどその取り巻きたちが
いる限りは…
- 545 :■警告■アンデパンダン写真館がIP強制表示:02/10/25 19:26 ID:PEgIH+B7
- 重大かつ緊急性のある情報です。
すべてのスレへのコピペにご協力ください。
アンデパンダン写真館がある日突然、
一部のIPを表示する可能性を表明しています。
これには過去の投稿分も含まれる可能性があります。
詳しくはリンク先スレをご覧ください
■緊急■トップリンクの貼り板がIP強制表示
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035395726/
- 546 :名無しさん脚:02/10/25 19:49 ID:BZVLpj7h
- http://www.tbs.co.jp/radio/junk/
ここの極楽とんぼの番組で、ビック商法の片鱗が聞けますね。
- 547 :名無しさん脚:02/10/26 15:41 ID:UOtPoEFM
- >>544
「新井」ということは・・・・・・・・・・・・そうか、そうだったのか!(納得)
- 548 :名無しさん脚:02/10/29 08:06 ID:vdPvLPfz
- ヨドバシのまたーりスレと違ってずいぶん殺伐としてますね。
- 549 :名無しさん脚:02/10/29 20:05 ID:Co57VwEM
- 日本シリーズ終了後に1万円と3万円の福袋を出すそうです。
ゴミですかね?
- 550 :名無しさん脚:02/10/31 23:09 ID:eNYgsC6v
- 人柱となり報告しろ
- 551 :■警告■アンデパンダン写真館がIP強制表示:02/10/31 23:24 ID:yV6H0m0L
- ■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■
■ カメラ板トップより公認ハリコ板としてリンクされている「アンデパンダン写真館」が
■ ある日突然過去の投稿に遡ってIP(リモートホスト)を強制表示する可能性を表明。
■
■ *自らのサイトには注意書きをしていません。
■ *特に初心者の方は御注意ください。
■
■ 詳しくは以下のスレをごらんください。
■
■ ■緊急■トップリンクの貼り板がIP強制表示
■ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035395726/
■ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035728180/
■
■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■
なお、この告知活動に協力してくださる方は以下のルールでお願いします。
1.http://caramel.2ch.net/camera/subback.htmlより任意のスレッドを開き、
最終10レスに告知があるものはそのまま閉じる。
2.最終10レスに告知がないものはE-mail欄に「sage」と入れ、本文にこのレスのコピペをして投稿。
3.このレスのコピペそのままでは連続投稿規制にかかる場合、警告文周囲の■を削除・追加したり
先頭に注意喚起の一文を入れるなどして同一文と認識されないようにする。
4.同一スレッド内へのコピペは間に10レス以上間隔を開ける。
- 552 :名無しさん脚:02/10/31 23:26 ID:Y05KAWyg
- 正月の福袋の中身を思い出すと火焔。
- 553 :名無しさん脚 :02/11/13 19:33 ID:irvqXNzq
- age
- 554 :名無しさん脚:02/11/13 22:04 ID:dIS7v4fs
- >552
漏れは買ってヨカッタと思ってるんだが?
今年も買うぞ〜ッ!!!
- 555 :名無しさん脚:02/11/13 22:07 ID:TgXoCf9+
- この前ビックに行ったら、おれの行くとこ行くとこ従業員が付いて来て
いらっしゃいませ〜とやけにでかい声を出す
なんかおかしいなと思ったが、あとから考えたら
嫌がらせをされていたらしいということに気が付いた
いやな会社だ
- 556 :.:02/11/13 23:00 ID:LqLsAPtM
- でもなんで嫌がらせされたの?なんか理由があったのでは。
- 557 :名無しさん脚:02/11/13 23:04 ID:TgXoCf9+
- >>556
カメラコーナーをフツーにうろうろしてただけなんだがなあ・・・
- 558 :名無しさん脚:02/11/13 23:12 ID:irvqXNzq
- >>557
きっと”55番徹底!”だったんだよ、その時間帯が。
- 559 :名無しさん脚:02/11/13 23:54 ID:TgXoCf9+
- >>558
なにそれ?
- 560 :名無しさん脚:02/11/14 00:36 ID:jdoa7DWR
- >>559
このスレの>>497と>>501を見て見れ。
- 561 :名無しさん脚:02/11/14 02:16 ID:pmydqYBI
- 新宿西口店の閉店間際に、三脚用ストラップを買った。
でも店から出てよくみたら、カメラのストラップだった。
あわてて、交換しに行ったけど、対応は良かったよ。
レジで、カメラストラップの方が高いので差額でフィルムでも買おうかなと思ったが、
面倒くさがらず、きちんと差額も返してくれた。
- 562 :名無しさん脚:02/11/14 02:25 ID:N9hecqch
- そんなのは当たり前だと思うがな
- 563 :名無しさん脚:02/11/14 02:37 ID:zcWNpEBV
- 閉店間際は売り上げ集計してるので、店舗によってはイヤ〜な
顔をされるときがあるぞ。まぁそんなときは店員の名札を見て
正社員かヘルパーかを見て対応すれば良い。
ビクの場合、正社員は少ないのだが…(w
- 564 :名無しさん脚:02/11/22 20:48 ID:7GWyXRHU
- 吊しage
- 565 :名無しさん脚:02/11/24 14:02 ID:7hju5L2+
- >>561
不良はたまにいいこと(普通のこと?)をすると、いい奴といわれる。
- 566 :名無しさん脚:02/11/26 11:48 ID:HHWhxyUz
- 池袋に開店まもなく行ったら、店員がみんなあわただしく動きまわって開店準備してた。
だれに声かけても、「少々お待ちください」ってうるさがられた。
開店前にやっとけよ〜。
ビックも先は長くないなぁ、と思った。
値段も社員教育も淀の方が上だもんな。
- 567 :名無しさん脚:02/12/02 19:21 ID:yWCOicxb
- 〜ビクビク通販サイト長期停止の流れ〜( ゚Д゚) オキャクモナガレ
11/26(火) サイトリニューアル完了予定( ゚Д゚) ププー
11/27(水) サイトリニューアル完了ならず突然の更新停止( ゚Д゚)Σ ズガポーン
11/28(木) 営業停止中、ポイントはずーっと利用できないまま( ゚Д゚) プンスカプン
11/29(金) サイト管理者逃亡か( ゚Д゚) ニゲタ?
11/30(土) 断続的に再開するもほとんどの人は接続すら出来ず。
この間に買い物できた人の取引の可否や、
クレジットカード情報の成否に関わる処理など一切が不明、
何の詳しい説明もなく再閉鎖( ゚Д゚) プンスコ!
12/ 1(日) リニューアル断念。夕方頃に旧サイトに戻る。更新情報など11/24日のまま。
停止中の経緯や上記問題についても何の説明も無し。
商品リストやエラーページ等一部ディレクトリリストが閲覧可能な状態であることが発覚( ゚Д゚) プッ
サイト証明(ベリサイン)の起源が切れており無効となっていることも発覚( ゚Д゚) ププー
みなさんはこんなネットショップで買い物したいですか( ゚Д゚) ムホムホ
135 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)