■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
シーズーたん☆
- 1 :ろんぶー:02/01/19 00:25
- お顔をみるととろけそう☆
シーズーをすきな方、ぜひいろいろお話してください。
- 2 :わんにゃん@名無しさん:02/01/19 00:39
- 前スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/980124061/
▲▽初めてシーズー犬を飼うのですが▽▲
- 3 :ブーロン:02/01/19 10:09
- うちのシーズーは、猫ちゃんにいつも翻弄されています。庭を散歩させてる時に
猫ちゃんが塀の上を歩いているのを見つけると、必死に追いかけていって、
そのまま倉庫の裏に入り込んでしまい、出られなくなってしまうことがしばしばです。
いつも引っ張り出すのに大変です。うちの子はバカでしょうか?
- 4 :わんにゃん@名無しさん:02/01/19 14:11
- >1さん、>2さん、お疲れ様でした(^^)
>3さん
うちのシーズー(♂)も、何でも追いかけちゃいますよー。
家には庭が無いのですが、同じ環境だったらやりそうです(^^;
ホント、走り抜けて行く車まで追いかけるのはヤメテ欲しい・・・(ボソッ
その度に首が締まって「グェ〜ッ」ってなるのに、何故やる(ボソボソッ
- 5 :わんにゃん@名無しさん:02/01/19 14:52
- なめなさいさい
なめなさいさい
のどくろあめな
- 6 :わんにゃん@名無しさん:02/01/21 01:35
- そういえば、皆さんはシーズーにどんな名前をつけていますか?
- 7 :わんにゃん@名無しさん:02/01/21 01:41
- くりよん(オス・10歳)
愛梵(メス・4歳) 「あいふぁん」と呼びます。
- 8 :ろんぶー:02/01/21 02:42
- うちは ろん(7歳)と ぶじ 。でも通称は ぶー (10歳)
です。
- 9 :わんにゃん@名無しさん:02/01/21 05:30
- シーズーを飼おうと思ってるのですがみなさんは月に
どれくらい費用がかかってますか?
- 10 :わんにゃん@名無しさん:02/01/21 18:13
- うちはテディ(3ヶ月半 ♂)です。
スタンドバイミーのクレイジーな男の子がスキで付けましたが、普段は『テディベアのテディ』と説明してます。
- 11 :MAX:02/01/21 22:25
- はじめまして!
全国1億5千万人のシーズーファンのみなさま
よろしくお願いいたします。
>>6さん
家は2歳のママ、クッキーを筆頭に11月に生まれたプリン(♀)ジャンボ(♂)
リキ(♂)チビ太(♀)ナミ平(♀)と名前を付けています。
クッキーとプリン以外は近日中に引き取られていく予定です。
名前には特別意味はありません
ちなみに家はブリーダーではありませんよ
出産は家でしたんですが大変でした!
でもペットショップで見た赤ちゃんよりもさらに小さい赤ちゃんかわいいですよ
誰か経験した人います?豚の顔でした・・・
- 12 :ろんぶー:02/01/21 22:47
- >>9 んと、カット代で5000円 ×2人 で、お食事は家族で
作っているので、 キャベツと鶏肉とにんじんとかぼちゃとパセリと、
って感じですかね?
病院にいくと 一人につき 1万は覚悟です☆
でも シーズーたんラブリーだから 許せます!
- 13 :9:02/01/22 03:32
- >>12
ありがとうございました。
- 14 :わんにゃん@名無しさん:02/01/22 22:26
- 新宿にて シーズーを発見! 元気くん、というお名前!
でも、なんで 飼い主って 犬に似てくるんだろう・・・・
- 15 :わんにゃん@名無しさん:02/01/23 22:31
- おたくのシーズーの 大好きな食べ物は何ですか???
- 16 :きぬ:02/01/23 23:15
- テト♀12月25日誕生8歳です!好きな食べ物は、人参です。
お姉ちゃんとは、眼でお話します。恥ずかしいと何故かクシャミ連発
しちゃいますー
- 17 :わんにゃん@名無しさん:02/01/25 01:26
- ほねっこ大好き♪
- 18 :わんにゃん@名無しさん:02/01/25 01:33
- かぼちゃ〜〜 と チーズかな?
- 19 :わんにゃん@名無しさん:02/01/25 01:51
- 初トリミングがそろそろなのです。
シーズーはどんなカットがラブリーですか??
- 20 :わんにゃん@名無しさん:02/01/25 04:15
- >>19
家はシーズーは前後の脚の毛を長め(約5p)にして、
頭〜胴体を短め(約2p)にしてまする。
耳と尾の毛は長過ぎず短過ぎず、でござる。
家のは巻毛だから、ロングは無理だったのでござる。
- 21 :わんにゃん@名無しさん:02/01/25 14:20
- >> 19 手と足のつめのところを短めにきっているシーズーがいるけど、
長めにしているほうがすきだなあ・・・・(ボソッ)
- 22 :わんにゃん@名無しさん:02/01/25 14:22
- 今時流行らないよね、シーズーって・・・(ボソッ
- 23 :わんにゃん@名無しさん:02/01/25 17:02
- みんなシーズーファンなんですね。ウチも飼ってますよ。ロングヘアーのやつなんですけど、めっちゃかわいいんですよ!!一緒に寝たりとかします。うーんラブリー♪
- 24 :きぬ:02/01/25 22:29
- 今日、テトがジャッキー喉につまらせてやばい状態になったの!
そういう時って、どうしてあげるのがいいのかな??
- 25 :わんにゃん@名無しさん:02/01/26 01:43
- シーズーって、おっとりしてるというか、天然ボケなタイプなんでしょうかね。
エサ全部近所ののら猫に取られていますよw
でも原産は中国の奥地、ヒマラヤの方らしくて、寒さとかにも強いらしいです。
- 26 :わんにゃん@名無しさん:02/01/26 04:09
- >>24 心配ですね!! とにかくのどに詰まらせたのはなんだったのか、
ですが、すぐに病院につれていって吸引してもらったほうがいいです。
シーズーは よくもどすので、注意です。
- 27 :わんにゃん@名無しさん:02/01/26 07:43
- 初めての室内犬にシー・ズーを飼ってたんですが
遺伝病の腎皮質形成不全で2歳を迎えさせてあげることすら出来なかった…
シー・ズーはご陽気で人懐こく天然ボケはいってる割にこちらの心情を
細かく察してくれるところがあって家庭犬としてサイコーです。
また飼いたくもあるけどまた遺伝病の犬掴まされたら…と思うと
二の足ふんじゃいます。あの子の最期が悲壮だっただけに…。
湿っぽい話ですいません。
- 28 :わんにゃん@名無しさん:02/01/26 16:28
- >>27 ご愁傷さまでした・・・ ものすごくつらかったことと思います。
元気になってください! もう次のお犬のことは考えられないかもしれませんが、
早くあたらしいお犬を迎えたほうがご家族のためにもいいですよ・・・
- 29 :わんにゃん@名無しさん:02/01/26 19:52
- うちの犬は、いつもストーブの前に居座って、てこでも動かないって感じです。毛が
ふわふわーってなびいてそれもまた可愛いんですが、これってまさか病気?(汗)
誰かもしよろしければ教えていただけませんか?
ちなみに、年は五歳になったばかりです。中年を謳歌しています!!
- 30 :わんにゃん@名無しさん:02/01/26 20:21
- 家の犬は外を歩くことが嫌いで散歩をしません。外に出る時は抱っこです。地面に下ろしても「抱っこ抱っこ」と言って全然動きません。本人は人間と思っているようです。他にもこんな犬いますか?
- 31 :わんにゃん@名無しさん:02/01/26 20:23
- いいじゃないんですか?とっても可愛いじゃないですか。抱っこを嫌がる犬
をお持ちの方にとっては、なんともうらやましいお悩みだと思いますよ★☆★
- 32 :27:02/01/26 20:37
- >28さん
ありがとうございます。
少し言葉足らずだったのですが初代犬を亡くしたのは2年前のことで
今は別犬種ですが犬と暮らしています。
シー・ズーの腎皮質形成不全のことを知ってからシー・ズーを
ふたたび飼う勇気が無かったというか…
散歩に出て元気なシー・ズーに会う度、何でうちの子だけ…とか
今でも思ってしまいます。
- 33 :わんにゃん@名無しさん:02/01/26 20:47
- >>30
実家の犬も散歩嫌いだった。
獣医に連れていったら、将来寝たきりと言われた。
今は散歩をさせているらしい。
- 34 : :02/01/26 22:42
- 練習用の三味線の皮にシーズ−が代用されているって
どこかのHPで見てショックを受けた。
そこは救助して里親募集してたけど、皆可愛い子だったよ。
- 35 :わんにゃん@名無しさん:02/01/27 00:05
- >33さん
いいこと教えてくれて有難うございます。寝たっきりは怖いから頑張って散歩させます。
心を鬼にして、ちょっとスパルタ教育してみないとね・・・。
本当に、良い情報をどうもです。
- 36 :わんにゃん@名無しさん:02/01/27 00:09
- >>34さん
本当にそんなことがあったんですか!?許せませんね・・・。(涙)
- 37 :わんにゃん@名無しさん:02/01/27 01:49
- シーズー、見た目は別に好みじゃなかったのですが性格が可愛くてたまらず
はまっています。陽気かつおっとりしててほんと可愛いよ〜〜!
- 38 :わんにゃん@名無しさん:02/01/27 02:48
- シーズー☆ かわいい!! ほんと、明るくっていい子!
うちのやつも散歩がきらい・・・・ 途中でリードをむこうから引っ張ってきます。
「もう歩かん!」だってさ。 ほかにもいるんだね。
- 39 :わんにゃん@名無しさん:02/01/27 03:06
- 4ヶ月だけど、思ったよりずいぶん散歩の距離が短いな〜と思う。
出かける時はすごく喜ぶけど、15分も歩くと伏せて抵抗するので帰りはだっこ。
小型犬の散歩時間って、成犬になってもこんなもんですか?もうちょい歩きたいなー。
- 40 :きぬ:02/01/27 03:56
- >>24
レスありがとう!
- 41 :わんにゃん@名無しさん:02/01/27 15:16
- >>25 寒さにつよい!??・・・のはずなのに、
寝るとき、「布団の中に入れて!」とせがまれ、
中で大の字になって寝られてしまう・・・・
もち掛け布団は占領されてしまいます・・・・
こたつの中にもはいりたがるし・・・
うちのシーズーは 猫ちゃんとのハーフ??
- 42 :わんにゃん@名無しさん:02/01/27 22:09
- うちの犬はチャーリーというおじいさんお犬です
よろしく〜〜 わがままですが チーズと赤ワインが好きです
- 43 :わんにゃん@名無しさん:02/01/27 22:51
- >>41
ウチの子もそうです。
散歩中に強風が吹いてくると固まってしまいます。
夜は私の肩をひっかいて布団に入れろと催促。
入れると今度は撫でろと催促。はぁ〜。
でも…かわいいっ!
- 44 :わんにゃん@名無しさん:02/01/28 08:04
- お久です。うちの犬のアピールでもしましょうか。
うちの犬は、すっごく独占欲が強いです。家族の中でも特にお母さん
が好きなんですが、そのお母さんを抱きしめようもんなら、もう大変。
騒ぎまくって、噛み付いて、もう恐ろしい限りです。
今まで、おとなしく座っていたというのに、悪鬼の形相で襲いかかって
くるので、とってもびっくりしちゃいます。
でもかわいいんです。☆☆
- 45 :わんにゃん@名無しさん:02/01/28 16:35
- ほんと、シーズーって、わがままでかわいい〜〜〜〜〜
- 46 :-:02/01/28 17:14
- うちの子は1歳の男のですが、今でも粗相をしてしまいます・・・。
家族の誰かが家にいるときはいい子なのですが、一人で留守番してると
おもらしします・・。
それ以外は、絶対に外でしかしないのに。
直す方法は無いでしょうか??
でも、かわいいです。
- 47 :体育会系:02/01/28 21:50
- うちの子(1歳9ヶ月 ♂)は散歩大好きで公園の中を走り廻ってます。
仲良しの柴犬に鍛えられましてね。
崖に登ったり 飛んだり跳ねたりの元気犬です。
皆さん ご存知でした?「シ−・ズ−」って結構、足が速いことを・・・
- 48 :わんにゃん@名無しさん:02/01/28 22:20
- >>46 それはおもらしではなく、いたずらです・・・
というか、こら〜ひとりにするな〜〜、という怒りのしるし!
わがやのちびたちは、7歳になってもやってくれますよ・・・
- 49 :わんにゃん@名無しさん:02/01/29 08:11
- >>47
私もその意見に同感です。うちの犬も一度逃げ出したら、捕まえるのが大変な
ほど滅茶苦茶に走ります。ただ、追いかける私が遅いだけかもしれませんが・・・。
あの、ふわふわの毛をなびかせながら天使か妖精のように駆け回る姿がなんともいえません。
でも、うちの犬の場合は、疲れやすいので、すぐ走るのをやめちゃいます。
- 50 :体育会系:02/01/29 12:14
- 確かにシ−・ズ−の走る姿はかわゆいですよね!
うちの犬は疲れ知らずか・・・・持久力も有ります。
それにうちの犬ほど大きいシ−・ズ−にお目にかかった事が有りません!
8kgは少し大きいですかね?
- 51 :すしや:02/01/29 15:28
- ああ、かわいがりすぎて、
お手さえもできない7歳に育ててしまいました。
>>50
わりといますよ。
うちのも6.5kあります。
- 52 :わんにゃん@名無しさん:02/01/29 19:34
- >>51 うちもお食事のまえにしか「おすわり」(それもおしりを下にちょこっとつける程度)
しかしてくれない10歳になってしまいました〜〜〜
うちの親戚のところのシーズーも8キロあるっていってたなあ。
- 53 :わんにゃん@名無しさん:02/01/29 23:31
- シーズー、、懐かしい!かわいい!!
半年前に死んじゃったんだけど、14年間も一緒に暮らしたんだ。
本当に可愛らしい、良い子でした。
- 54 :わんにゃん@名無しさん:02/01/30 10:15
- この子がいなくなったらペットロス間違いなし(>_<) 可愛い〜〜〜
- 55 :わんにゃん@名無しさん:02/01/30 23:10
- シーズーって基本的に室内犬じゃないですか〜。
で、質問なんですが避妊手術って必要ないと思いますか?
私はカワイソウなのでしたくないと思ってるんですが、将来未考の病気予防になるともいいますし・・。
みなさんはどうなされてますか?
- 56 :わんにゃん@名無しさん:02/01/31 00:04
- >>55
ウチはあとで生まれた弟が来たので姉の手術をしました。
もともと子供を産ませる気はなかったので、病気の予防も
兼ねてね。
人間でも子供産まないと子宮や卵巣、乳腺の病気になりやすい
ですから。
- 57 :わんにゃん@名無しさん:02/01/31 11:30
- age
- 58 :すしや:02/01/31 15:34
- >>55
うちも必要ナシと思ってたんですよ。
シーズーは病気になりにくいし、
でも、先日子宮内膜炎になってしまって、結局手術を受けないとならなくなりました。
子をとらないのであれば、早めに避妊させることをおすすめします。
あ〜、親戚の獣医の言うこと聞いておけば良かった。
と、後悔してもしょうがないですね。
うちのは今は元気に走り回ってますけど。
- 59 :わんにゃん@名無しさん:02/01/31 17:55
- うちはもうすぐ4ヶ月なのですが、去勢はゆっくり考えればいいと思っていたら
臍ヘルニア(けっこう大きい)を獣医さんに指摘され、一度に済ませたほうが
いいとのことで手術を急ぐことになりました。
腸が出てくると紫色になるので危ないとかで、今は朝晩お臍が鬱血していないかチェックしています。心配だー
- 60 :わんにゃん@名無しさん:02/02/01 04:02
- かわいいペットに手術させるのって 勇気が要りますね。
心配ですなあ〜〜
友達のかっているシーズーがヘルニアなのですが、
やぱりかわいそうです・・ いつも薬を飲んでますよ。
- 61 :わんにゃん@名無しさん:02/02/01 13:48
- age
- 62 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 13:08
- http://ystyle.jp.sonystyle.com/special/dog2002/dogaward/cgi-bin/list.cgi?page=1
かわいすぎ! シーズー寝っぱなし♪
- 63 :わんにゃん@名無しさん:02/02/02 13:47
- >>59
うちはヘルニアと思っていたのが脂肪塊(クルミ大)でした。
避妊する時に一緒に除去手術しました。
ただオッパイが少々段違いになってしまいましたが。
臍ヘルニアなら腹壁の破れが大きくならないうちに一刻も早く手術を!
- 64 :59:02/02/02 20:16
- そうですね、明日狂犬病の予防接種に行くので獣医さんに手術の日取りを
相談するつもりです。人さし指の先が入る位でけっこう大きく、ひっこんだり
脂肪がでてきてプクっとなったりしています。なにかの拍子に腸が出たら
危険とのこと。なにかの拍子って…運動とか??どんな時に出やすいんでしょう。
手術まで十分注意します。
- 65 :わんにゃん@名無しさん:02/02/03 01:30
- >>64 どうぞお大事になさってください・・
心配・・・
- 66 :わんにゃん@名無しさん:02/02/03 11:54
- >>39
遅レスですが、小さいうちは無理に長い距離歩かさなくても
大丈夫。部屋の中で自由に運動していれば、長い散歩は必要の
ない犬種だそうですし…。
大きくなるにつれて少しずつ距離をのばしていけばいいと思います。
ウチのコは暑い時は別として30分くらいは歩きますよ。
- 67 :39:02/02/03 15:28
- >>66
レスありがとうございます♪
疲れたら帰るっていうペースでゆっくり散歩しまーす。
- 68 :わんにゃん@名無しさん:02/02/04 01:24
- 最近特に寒いから、お布団はもうシーズーのものになってしまった・・・
- 69 :わんにゃん@名無しさん:02/02/04 08:08
- うちのシーズーは、チャイムが鳴るとワンワン吠えまくります。
犬嫌いのお客さんはとても困っています。
やめさせたいのですが、可愛くて、叱ることなんてとてもできません。
誰か教えてください。
- 70 :わんにゃん@名無しさん:02/02/04 15:59
- うちののはもっとすごいですぞ
家の前に人、車。バイクが通るだけでワンワンほえています
毎日毎日(昼間)、家の前の道のある部屋で番をはっています。
- 71 :体育会系:02/02/04 19:30
- 家の息子は全然、吠えない
誰が来ても大喜び! 愛想フリフリ!
これじゃ 番犬には絶対なれない!
- 72 :わんにゃん@名無しさん :02/02/04 19:43
- >>70
典型的なアルファシンドロームだね、可愛いのは分かるが正しく躾け直さないと、
犬、人間ともに不幸になるよ。
- 73 :わんにゃん@名無しさん:02/02/04 22:38
- うちのは猫ちゃんが鳴いたらもう大騒ぎ!!!
でも誰に対してもなつくんだよねえ・・・・
うちのも番犬になれないタイプ・・・・
- 74 :わんにゃん@名無しさん:02/02/04 23:26
- >>71さん,ウチもです。駄目だコリャ(笑
- 75 :わんにゃん@名無しさん:02/02/05 00:37
- >>70
うちもです〜〜。全然鳴かない。人でも犬でもついていきます。
この間友達に『夜の散歩も犬と一緒なら安心だよね♪』って言われましたが・・・
絶対なんの役にもたたないと思うぞ!!(ワラ
- 76 :わんにゃん@名無しさん:02/02/05 01:35
- 我家はパパ、ママ、娘2匹の家族です。
散歩が大変!!2匹ずつ、2回に分けていってます。
大変なのは分かっていたけど、生まれた瞬間からの成長みてると
手離せなくなってしまいました。愛嬌ありすぎですよね!シーズーの顔って・・・
ただ、お金がかかる〜〜〜。
- 77 :わんにゃん@名無しさん:02/02/07 00:00
- age
- 78 :わんにゃん@名無しさん:02/02/08 00:25
- きのうは掛け布団の真ん中に寝られちゃって、
足を広げて寝るしかなかった〜〜〜
ホント 気を使いますノウ
- 79 :わんにゃん@名無しさん:02/02/09 00:11
- 〜(・ェ・)〜 シーズーかわいい♪
- 80 :わんにゃん@名無しさん:02/02/09 23:59
- age
- 81 :わんにゃん@名無しさん:02/02/10 01:48
- シーズ好き?
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/1345/hinatabokko_018.htm
- 82 :わんにゃん@名無しさん:02/02/10 04:44
- age
- 83 :わんにゃん@名無しさん :02/02/10 10:44
- >>81
泣けた・・・・ペットを亡くした経験がある俺には・・・そして今シーズーを飼っている俺には。
- 84 :わんにゃん@名無しさん:02/02/10 16:15
- >>81 もこもこ 〜(・ェ・)〜
- 85 :わんにゃん@名無しさん:02/02/10 18:15
- シーズーの子犬ってどの犬種の子犬より一番可愛い!!
- 86 :名無しさん:02/02/10 18:44
- ウチの子は1才3ヶ月なんだけど、何でも食べる食いしん坊なんです。
この前風呂場を風通しの為開けておいたら石鹸を食べてる!
散歩に行ったら小石は食べるし、菓子パンをテーブルの上に置いといたのに
ビニールごと食べて、次の日ウン○と一緒にビロ〜ンと出てきました。
シーズー飼うの初めてなんですが、どの子も食いしん坊なんでしょうか。
ごはんだってちゃんとあげてるのに、ウチの犬だけ・・・?
- 87 :わんにゃん@名無しさん:02/02/13 20:25
- うちのこも食いしん坊だよ〜
でも石鹸は食べないけどね^^
- 88 :わんにゃん@名無しさん:02/02/13 21:52
- age
- 89 :わんにゃん@名無しさん:02/02/14 05:54
- シャンプーすると意外に痩せててびっくり!!
普段もこもこしてるから。カワイイ!
- 90 :わんにゃん@名無しさん:02/02/14 05:59
- >89
それってまじで痩せてるのかもよ?
胴体触って肋骨がごりごりしてない?
- 91 :sage:02/02/14 14:34
- ウチの痩せてるかも。。。
- 92 :わんにゃん@名無しさん:02/02/14 22:47
- >>91 こら〜さげるな〜〜
- 93 :!:02/02/14 23:46
- うちのシーズ−は噛むんです。だから手で食べ物とかやる時も注意しないと
ガブリ…。前の犬は食べ物食べている時に邪魔しても(子供のいたずら)
愛想よかったのになぁ…。ちなみに前の犬はシェルティでした。
獣医さんに聞くとシーズ−は荒いと言われました。みなさんどうですか?
- 94 :わんにゃん@名無しさん:02/02/15 00:44
- うちの子もなんでもかんじゃいます^^;
今ちょうど歯がはえかかってる時期で...
遊んでるときは荒いけど普段はめちゃめちゃおとなしいです
人が来ても吠えないし。>93
- 95 :わんにゃん@名無しさん:02/02/15 12:04
- 噛むのはちゃんと怒った方がいいよ。
ウチは今では全然噛まなくなった。
シーズーでもブサイクな顔とかわいい顔があるけど子犬の時は判らないね。
ちなみにウチはかわいい顔です。
- 96 :わんにゃん@名無しさん:02/02/15 13:53
- 確かにそれは言えてる
子犬の時はマジ分からない>95
ちなみにうちのもめちゃめちゃ可愛いです
- 97 :わんにゃん@名無しさん:02/02/15 17:04
- age
- 98 :わんにゃん@名無しさん:02/02/16 01:38
- 子犬でも将来可愛くなるか不細工になるかはわかりますよ。
まあ、シーズーはブサ可愛いからどっちでもいいけどね♪
それよりも子供の頃から目が白い子が売られているのが気になる・・・
- 99 :わんわん@名無しさん:02/02/16 13:54
- ,,,,,,,,
〃 ・ ェ・ヽ ……
彡 ミ
_彡___,,,_,,,ミ
~~~
- 100 :わんわん@名無しさん:02/02/16 13:58
- ,,,,,,,,
〃 ・ ェ・ヽ 100
彡 ミ
_彡___,,,_,,,ミ
~~~
- 101 :わんにゃん@名無しさん:02/02/16 15:14
- >>99-100
カワ(・∀・)イイ!
- 102 :わんにゃん@名無しさん:02/02/16 17:32
- 初めてこの版に来ました。我が家もシーズー大好きです!
死んじゃったけど、前の子は美人で性格もおっとりで
なんだか色っぽくて、ぬいぐるみみたいで超かわいかった!
近所でも有名な美人犬でした(^−^)
今の2代目は、事情でもらわれてきた犬なんだけど、前の飼い主
さんに虐待されてたので、(それでうちがひきとった)顔もきつかった
し、性格もいじわる!やきもちやきでもう大変!愛情こめて大事にして
たら大部マシになったけど。。。でも、ぎゃんぎゃんあばれてても、だっこすると
満足して大人しくなるカワイイ奴。それにしても、前の子は鳴きもしなかった
のに、よく鳴くなあと思ってたら、マルチーズとのハーフでした。
それでも今日も我が家は愛犬中心の生活です。
シーズー大好きです。
- 103 :わんにゃん@名無しさん:02/02/16 17:33
- >98
目が白いって傷がいってるってこと?
- 104 :わんにゃん@名無しさん:02/02/16 19:09
- age
- 105 :わんにゃん@名無しさん:02/02/16 19:33
- はくないしょう
- 106 :わんわん@名無しさん:02/02/16 20:18
- ,,,,,,,,
〃・ェ ・ ヽ >>101 ありがとう……
彡 ミ
____彡___,,,_,,,ミ
~~~
もさらんもさらん(うちのシーズー)
- 107 :わんにゃん@名無しさん:02/02/17 23:19
- >>106 かわいい!!!
いまうちのシーズーが隣で、おかあさんからみかんを貰って食べています。
かわいい!!
- 108 :わんにゃん@名無しさん:02/02/17 23:29
- シーズーのあのつぶらな目にいちころですぅ
- 109 :わんにゃん@名無しさん:02/02/18 11:00
- かわいい!
- 110 :わんにゃん@名無しさん:02/02/18 14:34
- ,,,,,,,,
〃・ェ ・ ヽ ?
彡 ミ
____彡___,,,_,,,ミ
~~~
かわいいといわれて振り向くの図
うちのシーズーは座ると尻尾下がるけど、
みんなそうなのかな。
- 111 :わんにゃん@名無しさん:02/02/18 18:50
- うちも下がるよ。
うちの子はお座りをすると前足が両方外側を向くちょっと変わった犬です。
トイレのシーツを食べてしまうのはどうしたらいいか・・・
いつもビリビリにしてしまいます。
- 112 :モモ子 ◆MD74lYks :02/02/18 20:27
- 今、家にいるシーズー(12)♀がさっきから発情して座っていると
腕につかまってきてなめてくるんで困ってます。
- 113 :わんにゃん@名無しさん:02/02/19 23:40
- >>112 現役なのね (ポッ
- 114 :わんにゃん@名無しさん:02/02/20 17:18
- 愛知に住んでた頃、在日の人がやってる焼肉屋があってよく贔屓にしてた。
メシがうまいからというのもあったが、実はシーズーが3匹いたから会いに
いってたのよ(w
普段は店の奥につながれてるんだけど、めざとく見つけて頭ナデナデするうち
に、閉店間際で客がいない時は一緒に遊ばせてくれるようになった。
膝の上に乗って口をペロペロ舐めてきながらウレションされたときには、
さすがに閉口したが、焼肉代半額になったからヨシとしよう(w
転勤で東京来ちゃったけど、また会いたいなあ。
- 115 :わんにゃん@名無しさん:02/02/21 11:24
- 祖母がシーズー飼ってたけど痴呆が進んじゃって施設に入った。
うちでは飼えないので里親探し用のサイトを作ってたんだけど、かわいい!と思える
写真を載せていくうちペット自慢みたいになって来ちゃったよ(´Д`;)
ああー、シーズーかわいいなぁ。
- 116 :わんにゃん@名無しさん:02/02/21 18:27
- うちのシーズーたんは、りんごがだーい好きなのです。
りんごを剥いていると必ずどこからともなくやってきます。
その時の甘える声も可愛いのであります。
とにかくかわいい〜♪
- 117 :わんにゃん@名無しさん:02/02/21 23:32
- うちの子もりんご大〜い好き!
この前りんごあげたら、がっついて噛まないで飲んだらしく
急におとなしくなってヒクヒクしだした。
びっくりして母が頭を下に持って私が何回も背中を叩いたらゲボッって吐いて
母と2人で安心してたら、その吐いたやつをまた食ってた・・・
ホントに食い意地がはってるうちの子です?
- 118 :117:02/02/21 23:38
- あれれ?
さいごハートにしたつもりなのに何で?になってるんだ・・・?↑
- 119 :わんにゃん@名無しさん:02/02/22 00:26
- >>112
うちのシーズーたんも腕につかまってヘコヘコしてくる・・・。(♀7歳)
もうそんな季節なのね(w
- 120 :わんにゃん@名無しさん:02/02/23 11:39
- こないだ、彼のおうちのシーズーが我が家に遊びに来て
さっそくおしっことうんこをしてくれた!
く〜〜〜〜〜っ!
でもかわいいから許してあげるのだ。
- 121 :わんにゃん@名無しさん :02/02/23 21:14
- >>118
ココの板はハートで無いのかな?
テスト ♥
- 122 :わんにゃん@名無しさん:02/02/23 21:31
- ?
- 123 :わんにゃん@名無しさん :02/02/23 22:43
- >>122
コピペは出来ないよ、ハートは&hearts; &を半角にして書いてね?
- 124 :わんにゃん@名無しさん:02/02/24 10:20
- ♥
- 125 :わんにゃん@名無しさん:02/02/24 19:01
- ageさせていただきます
- 126 :わんにゃん@名無しさん:02/02/25 16:14
- うちのシーズーちゃん、このところかゆがってて心配です。
シャンプーが悪いのかな。ごはんがわるいのかな。
夜通し、掻いていてかわいそうになる。
いいシャンプーがあったら教えて下さい。
- 127 :わんにゃん@名無しさん:02/02/26 00:35
- >126
その犬はアトピーですか?
私の犬はアトピーなので病院でもらうシャンプーを使っています。
2種類のシャンプーで値段は計4000円です。
まず1つ目のシャンプーで全身を洗い、2つ目ので症状のひどい部分を
洗います。週に1,2回ぐらい洗いますが、シャンプーに脱脂成分が
ほとんど入ってないということで毎日洗ってあげてもいいと医者に言われました。
- 128 :わんにゃん@名無しさん:02/02/26 15:24
- >>127 レスありがとうございます。
きのう病院でみてもらったところ、膿皮炎だといわれて、まずお食事から見直しています。
あとシャンプーももらってきました。1本2000円〜〜
アレルギー用だと云う話ですが、、、、
お医者様は、いままであげていた とり肉のアレルギーだ、といわれるのですが、
小さい頃からあげていたので、なんでいまごろ??と思わずにいられません。
野菜もあまりあげないでくれ、といわれるし、、、、、
近くに病院が2つあって、お互いの云う事が180度ちがうので、
どっちがいいのかわかりません。
もう一つの方は、やさいをあげてくれ、といいます。
とり肉もささみ、じゃなくて、胸肉とかあげてたんだけど、、、、
まあ、今回の病院でいただいた ヒルズのz/d(アレルギー用)というドッグフード
をうちのシーズーちゃんが喜んで食べてくれたから良かったけど、、、
- 129 :わんにゃん@名無しさん:02/02/26 21:53
- >>128
>お医者様は、いままであげていた とり肉のアレルギーだ、といわれるのですが、
>小さい頃からあげていたので、なんでいまごろ??と思わずにいられません。
アレルギーが必ずしも小さい頃から発症するとは限らないよ。
許容量を超えてしまったのかも・・・。
鶏肉はあまり良くないと獣医さんに聞いたことがあります。(アレルギーとは無関係)
- 130 :わんにゃん@名無しさん:02/02/26 23:30
- >まあ、今回の病院でいただいた ヒルズのz/d(アレルギー用)というドッグフード
>をうちのシーズーちゃんが喜んで食べてくれたから良かったけど、、、
うらやましい。うちのおじんつぁんは頑として食べなかった。
結局、前から使っていた餌のまま。相変わらず耳をかゆがってる。
(こんなまずい飯食えるかよ)
グー o
グー ____________ ,,,,,,,, 。
____,ノ つ 〃 - ェ・ヽ \∴∴/
~~~ ^ ''' ~~~~ ''' '''  ̄ ̄
- 131 :128:02/02/27 00:00
- レスありがとうございます。ドッグフードのスレを見て、ちょっと今後にむけて
お勉強してみます。
今日はあまりかゆがらなかったので、かなり安心・・・・
でも〜うちのシーズーちゃんも本当に偏食ですよ〜
食べてくれなかったらどうしようか、とおもってました〜〜
>>130 シーズーたん、かわいい!!
- 132 :127:02/02/27 00:15
- >128
最初私の犬も膿皮症といわれて飲み薬と塗り薬をもらいました。
医者は皮膚のかさぶたを顕微鏡で調べて、ブドウ球菌が原因といいました。
生後9ヶ月で犬が家に来たばかりの頃です。
飲み薬が切れてから段々症状がひどくなってきたので
また医者にみせると炎症の部位などからアトピーではないかといわれました。
血液を採取して検査機関で原因物質を調べることができる(費用1万円)
そうなので依頼しました。
25項目の物質について調べてもらいましたが私の犬は当てはまりませんでした。
(もっとグレードの高い検査も受けられるそうです。)
その時医者にこう言われました。
アレルギー源が判ったとしても生活環境から完全に原因物質を取り除く
ことはとても難しいので、結局対処法はエサ、飲み薬、塗り薬、シャンプーに
行き着く。
一応アレルギー療法食の試供品も医者からもらったんですが
原因が特定できなかったことと、それまで与えていたエサの主原料が
アレルギー源ではないと判ったので変えずにそのままにしています。
今は薬は使わずまめにシャンプーするだけですが
症状は比較的落ち着いてます。しかし原因がわかるに越したことはないので
もう1度検査を受けようかとも思ってます。(現在1歳5ヶ月)
128さんの文を読んで思ったのは、もし何の検査もせずに鶏肉が原因だと
特定したのなら、その医者にはちょっと疑問を感じます。
それと2ちゃんねるではないですが、獣医が質問に答える掲示板で
野菜でアレルギーを治すことについて疑問視する医者の意見をみたことは
あります。ただ私も知識がないので詳しいことは知りません。
あと、何か1冊犬の病気の本を手元に置いておくと重宝するかとおもいます。
アトピーについても色々書いてありますから。
私が使ってる本は「愛犬の家庭医学事典」(小学館)ですが
イラストがたくさんあって、記述もわかりやすいのでいいですよ。
他にもっといいものがあるかもしれませんが。
- 133 :128:02/02/28 16:43
- 127さん、書き込みありがとうございます。とても勉強になります。
と同時に、お医者様に頼るしかなかった今の状況を ちょっと考えています。
もっと大事なうちのお犬のことを勉強しなきゃ。とおもいました。
長い友達なんですもんね。
ありがとうございました。
- 134 :わんにゃん@名無しさん:02/02/28 17:06
- うちのシーズーもそうなったらこわい!と思って、
ケガ病気スレッドをじっくり読んでみました!
やっぱり2ちゃんねるはすごい
- 135 :わんにゃん@名無しさん:02/02/28 18:13
- 今度シーズーが来ることになりましたが
カットってのは自分でやるのは無理ですか?
成功失敗談とかあったら聞かせ!
- 136 :わんにゃん@名無しさん:02/02/28 23:56
- 顔はけっこうできます。うちの子はおとなしいので、ちっちゃいはさみで指で
挟みながら切ります。でもボディーはこっちの根気が続かず。
- 137 :わんにゃん@名無しさん:02/03/01 03:26
- >>135
ペット用のバリカン(人間用でもいいけど)あると便利。
うちでは手足の肉球の周りの毛とお腹の毛を刈るのに使ってます。
顔と体の毛はロングにしてるのでバリカンは使いませんが。
まあ、無難にカットの上手なところにお任せするのが吉です。
- 138 :わんにゃん@名無しさん:02/03/01 04:02
- 以前うちの母や父が頭?の毛をカットしてたけど
なんだか 変形おかっぱ(イヤミのような)頭になってたなあ・・・
- 139 :わんにゃん@名無しさん:02/03/01 15:19
- イヤミなシーズー・・・・
しぇ〜っとかやったら足がもつれるかな
- 140 :わんにゃん@名無しさん:02/03/01 15:26
- 毛玉だらけのシーズーは可哀想だしみっともない。
時々体中に毛玉ごろごろのシーズー見るけど。
- 141 :わんにゃん@名無しさん:02/03/01 15:29
- 室内犬はトイレのしつけとか簡単なんでしょうか?
柴と比較して
- 142 :わんにゃん@名無しさん:02/03/01 15:39
- >>141 うちのシーズーはすぐに覚えてくれました
でも、なんせ、賢い犬ベスト79の70位だからね〜>シーズー
柴よりは面倒かもしれない・・・・・
- 143 :わんにゃん@名無しさん:02/03/01 16:30
- >>142
賢い犬かと思ってました
じゃ飼ってる人が多いのはなじぇ??
- 144 :わんにゃん@名無しさん:02/03/01 16:46
- >>141
うちもすぐ覚えてくれたよ。
他の犬飼ったことないから比較できないけど、しつけに苦労したことないです。
>>143
それはカワ(・∀・)イイ!から♪
- 145 :わんにゃん@名無しさん:02/03/01 17:40
- うーん・・決めた!買っちゃおっっ!
- 146 :わんにゃん@名無しさん:02/03/01 17:58
- >>141
3ヶ月までにはトイレは覚えたよ〜
- 147 :わんにゃん@名無しさん:02/03/02 12:48
- ラストエンペラーに出てくるのはシーズー?
- 148 :わんにゃん@名無しさん:02/03/02 12:51
- シーズーって本当に顔が不細工だよねぇ。疑う。
- 149 :わんにゃん@名無しさん:02/03/02 12:52
- 外見より中身!
- 150 :わんにゃん@名無しさん:02/03/02 15:53
- ラストエンペラーの愛犬なのか??
- 151 :わんにゃん@名無しさん:02/03/02 16:01
- 溥儀
- 152 :親切な人:02/03/02 16:05
-
ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
「 TBC-7 」がパワーアップした
「 TBC-7S 」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21029050
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 153 :わんにゃん@名無しさん:02/03/02 18:37
- >>152
DVD壱万の時代にだれがこんなの買うのかなぁぁ?
- 154 :わんにゃん@名無しさん:02/03/02 19:25
- シーズーっておばさんぽい顔してるよね。
危機きりんに見えてしまう。
- 155 :わんにゃん@名無しさん:02/03/02 23:55
- いや、じいさんぽい顔してるよ。
- 156 :わんにゃん@名無しさん:02/03/03 00:09
- でも喜怒哀楽がしっかり顔に出るよね〜〜〜
赤ちゃんのようだわ
- 157 :わんにゃん@名無しさん:02/03/03 09:26
- 犬の中でも珍しいくらい不細工でお脳もあまりよくない・・・・・・・・・
- 158 :わんにゃん@名無しさん:02/03/03 14:57
- >>157
そう?可愛いよ。パグよりマシ。
- 159 :わんにゃん@名無しさん:02/03/03 17:33
- >>156
友達のなでようとしたら唇ゆがめて
嫌がってんのにじっとしてたw
すごい犬だと思ったよ
- 160 :わんにゃん@名無しさん:02/03/05 03:05
- 愛嬌ばっちり! でもわがままちゃん♪
今朝も耳元で わんわんほえられました・・・・・;;;
まだ眠いのに〜〜〜
- 161 :わんにゃん@名無しさん:02/03/05 18:02
- 今横で、うちのシーズーが2人ねています。
天使のようだのう♪
- 162 :136:02/03/06 04:54
- >135
今日ペットの部分カット用バリカンを購入。顔と手足の先、お尻周りのカットが
うまくいったので、調子にのって全身カットにもチャレンジしました。
櫛も無かったので、げんこつで握ってはみでた毛をひたすらカット(指で挟むと
長さが短すぎるので)・・・という超テキトー方式ですが、けっこうイケました!
所要時間30分くらいかなー。かなり楽しいですよ(^O^)/
- 163 :わんにゃん@名無しさん:02/03/07 00:13
- >>162 シーズーちゃんを好きなカットに自分でして上げられるなんてうらやましい!
トリミングに出して あとで後悔しちゃうことあるからなあ・・・
あんなにかわいかったのに〜こんな意地悪な顔に変えやがって!!なんてね。
- 164 :わんにゃん@名無しさん:02/03/07 01:08
- age
- 165 :わんにゃん@名無しさん:02/03/07 14:29
- >>162 うちには2人シーズーがいるからなあ・・・
うらやましいなあ〜
- 166 :わんにゃん@名無しさん:02/03/07 16:35
- カットの手順をじっくり観察して
将来はやって見ようと思います!
- 167 :わんにゃん@名無しさん:02/03/08 00:11
- わたしもやってみたい!だから、おとなしくしててね・・・・>うちのわん坊たちへ
- 168 :わんにゃん@名無しさん:02/03/08 01:54
- 家のシーズーはもうすぐ9ヶ月になります。犬は何度か飼ったことが有るけど、
シーズーが一番人間っぽいと思います。以前、柴を飼っていたけどやっぱり
犬って感じだったし。厳しくしすぎちゃってトイレのしつけも失敗しました。
今度は失敗しないぞって、もらしても怒らず見てないうちに片付けたり。
そのおかげで今ではばっちりです。
性格も柴は主人の命令を待ってるって感じだったけど、シーズーは甘え上手ですね。
いつのまにか犬ではなくハイハイをしている位の赤ちゃんの世話をしている気になって
しまいます。そこがシーズーのいい所なんだなぁと思います。
- 169 :わんにゃん@名無しさん:02/03/08 05:43
- シーズーたん
- 170 :わんにゃん@名無しさん :02/03/08 14:52
- ノノハヽ
( ´D`)<なんれすか?
- 171 :わんにゃん@名無しさん:02/03/09 12:30
- 完璧に躾しようとしたら1人に
なれない犬になってしまった・・
- 172 :わんにゃん@名無しさん:02/03/10 02:00
- 毎晩お布団をうちのシーズー様たちに取られて、
あえなくお布団を奪われ続けた私は、ついに思うように寝れないストレスから
内臓をやられてしまいました・・・ エコー検査をうけているときにちょいと悲しかったけど、
でも私のお布団で、すやすやと気持ちよさそうにねているうちのシーズー様たちを見てると
しょうがな〜い、と思ってしまったのでした。
鬱にはならないもん!
- 173 :わんにゃん@名無しさん:02/03/10 02:33
- >>172 ねえ☆ かわいいもんね♪
- 174 :わんにゃん@名無しさん :02/03/10 10:28
- うちの2ヶ月になる子は、床に落ちている物は全て食べてしまいます、
最近床が妙に綺麗だなと思ったら・・・
食べてました、床に落ちてる髪の毛やら埃を、掃除の手間が省けて便利!!・・・・じゃないよね。
如何したら・・・
- 175 :わんにゃん@名無しさん:02/03/10 14:43
- >>174 うちも4ヶ月?くらいまで、自分でうっかりうんこをしたときに
怒られたくなくて、じぶんのうんこを食べてたんですよ!
今ではそんなこともなく 元気ですが・・・
しかしやはり、日ごろお掃除をきっちりとしておくことじゃないでしょうか・・
だいたいうんこで食べたものはでてくるけど・・・
- 176 :わんにゃん@名無しさん :02/03/10 21:50
- >>175
そうですよね、ペットに掃き掃除&モップ掛けさせちゃいけませんよね。
で、掃除機掛けると・・大騒ぎ、吠えるわ掃除機に噛み付くはもう大変・・・
でも、今まで嫌だった掃除もなんか楽しいですよ。
- 177 :わんにゃん@名無しさん:02/03/11 01:51
- 今日ペットショップでシーズーの子を抱っこした。
ウチの子も昔はこんなに軽かったんだなぁ・・・。
あー、もう一匹いたら可愛いなぁ。欲しいよぅ。
- 178 :わんにゃん@名無しさん:02/03/11 02:40
- 今日 彼がシーズーをうちに連れてきて いっしょにお散歩&
お昼寝をしました。
幸せだった〜 シーズーの寝顔ってなんであんなにかわいいんだろう!
- 179 :わんにゃん@名無しさん:02/03/11 10:09
- シーズー =天使 ♪
- 180 :わんにゃん@名無しさん:02/03/11 12:01
- 朝なんかボリボリ食ってた
寝酒のつまみのピーナツかカール1個だったみたい
ずぼらな生活できなくなってしまった
- 181 :わんにゃん@名無しさん:02/03/11 15:05
- かゆがるとかって前誰か書いていたけど
うちの犬もすごくかゆがっていて血液検査をして(今、日本ではできないそうで
アメリカに送った)何のアレルギーかがわかりました。
すごく細かく食べ物では何・虫では何・草では何・・・・というようにすごく
わかり易くデーターがでてきました。
今はアレルギー用フードに変えて赤いぶつぶつは、出なくなりました。
ちなみにすごく評判のよい目黒区のお医者さんです。(いつも込んでいる)
- 182 : :02/03/14 13:28
- うちのシーズーはなーんも金かからんよ
神経質になるより健康の為の運動!
- 183 :通りすがり@名無しさん:02/03/14 17:59
- >>182
そんな言い方はないんじゃないのか?
このスレの人はどう育ててるのか知らんけど
いくら健康的に育てても病気になる場合だってあるんだから
もしそういう人がいたら、>>182は非常に失礼だろ。
それに過剰な神経質なら問題だけど
動物を飼う人なら少々神経質の方が良いと思うんだけどね。
スレに全く関係ないからsage
- 184 : :02/03/14 18:04
- シーズーの平均寿命って10年くらいですかね。
うちの子はもう10歳ですけど、最近弱ってきていて心配です。
白内障にもなってきました。
- 185 :わんにゃん@名無しさん:02/03/14 20:45
- >>184
寿命ってそんなものなんだぁ
可愛がって走らせよう。。
- 186 :わんにゃん@名無しさん:02/03/18 17:18
- 平均寿命10才って事は無いんじゃない?
もっと上じゃないの
家のシーズーはまだ11才だけど
14ぐらいまでは少なくとも生きるものだと思ってる
- 187 :ろんぶー:02/03/19 23:17
- >>186 私は15歳まで大丈夫と思って 信じています!
>>183 このスレを立ち上げたものですが、182の方のようなレスがくると
正直 かなり欝です。
うちのシーズーもかゆがってて 非常に心配なので、病院に連れて行ったりしてます。
しかも2匹いるので倍なんです。
神経質になりますよ。マジで。
- 188 :わんにゃん@名無しさん:02/03/20 22:34
- age
- 189 :わんにゃん@名無しさん:02/03/20 22:37
- シーズーは世界1可愛い犬
- 190 :わんにゃん@名無しさん:02/03/21 06:16
- そのとおり! 今週のananに 浅田美代子のシーズーたんが2人登場してて
かわいい ♪
- 191 :わんにゃん@名無しさん:02/03/22 23:59
- 本当本当!世界一可愛いね♪
- 192 :わんにゃん@名無しさん :02/03/23 00:40
- ,,,,,,,,
〃 ・ ェ・ヽ ブーブー
彡 ミ
_彡___,,,_,,,ミ
~~~
- 193 :コピペ用:02/03/23 01:18
- ,,,,,,,,
〃 ・ ェ・ヽ
彡 ミ
____彡___,,,_,,,ミ
~~~
- 194 :わんにゃん@名無しさん:02/03/24 14:13
- >>192+193 かわいいよお〜〜〜〜〜
- 195 :わんにゃん@名無しさん:02/03/24 18:40
- 近所のコンビニの奥さん、ウチのシ−ズ見て「モップ代わりになるわ。店掃除するのに貸してよ」って
アンタねぇ(笑
- 196 :わんにゃん@名無しさん :02/03/24 19:05
- 長生きさせる基本は肥満予防です。
少しでもふっくらしているのは太りすぎですよー。
一日一回、少量にしてあげた方が犬の為です。
おやつのジャーキーはやめたほうがいいです。
肥満の犬には、鳥のササミをゆでたものだけを与えるようにしてみて下さい。
心臓病予防になります。咳をしだした犬は要注意です。
- 197 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 00:52
- ささみより、胸肉のほうがよいときいたけど??
- 198 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 08:26
- age
- 199 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 09:56
- 始めまして。シーズーちゃんを飼って早4年です。
2匹いますよぉ。もう、本当にかわいくてマイペースでなんとも飽きない存在です。
家のシーズーちゃんはちょっとおばかさんなのか、芸を一生懸命教えても
すぐに忘れてしまいます…。いつも日向でポカポカ眠っている姿がなんともラブリー
今も、ポカポカ中ですねぇぇ。ほんわか〜
ちなみに、パピちゃんもいるんだけど、パピはおりこうさん過ぎて…愛嬌がないと…
同じ位愛していますが。おばかな子ほどかわいいという感じです。
芸はしないけど。「待て」のみしっかりやります。ささみじゃーキーのためなら
2分間待ちますねぇぇ
はぁぁぁ、ポカポカしているわが子をみていたら ちょっとお昼ねしたくなりました
- 200 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 10:06
- ♥
- 201 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 10:27
- シーズーと表するかシーズと書いてるかで
シーズー歴を図る目安にしてしまいます。何となくですが。
- 202 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 11:42
- シズ
- 203 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 11:46
- >>196
シーズーって鼻水撒き散らして咳きしませんか?
- 204 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 13:03
- どうしてシーズータンはカットすると他の人になっちゃうの?
おもしろいくらいかわるのがまたイイ
- 205 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 14:50
- 昨日初めてじゃれるフリしてキスされた
舌を入れられたから病気もちでないことを願ってるw
- 206 :わんにゃん@名無しさん:02/03/25 23:57
- うちのシーズー様たちも 舌を入れてくる〜 うっふん♪
そのうえ すかしっぺもしてくる〜〜 それがくさいのだ〜
しかも すかしっぺをしたあとに、誰?くさいよ?くらい
知らん振りをしてくれる・・・・
でもかわいい♪
- 207 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 00:14
- サラ〜ッとした長毛のシーズーはどう思いますか?
上品そうでかわいいと思うんですが、個人的には普通の長さの毛の
シーズーたんが好きです。
- 208 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 02:02
- シーズーの子を1ヶ月預かったけど
臭くてたまらなかった・・
フケみたいのがでるし・・
病気かと思って病院に連れて行ったら
いたって健康と言われて驚いた
目ヤニはすごいしヨダレ汚いし・・
あれが普通の状態なのね
うちのプードルちゃんでは考えられません
- 209 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 18:11
- うちのシーズーたんは、一度食べた食べ物の名前を忘れません。
うっかり口に出すと、振り向いて期待の眼差し。
「おやつ」と言うと、すごい速さでぐるぐる回ります。
かわいい♥
- 210 :わんにゃん@名無しさん:02/03/26 18:58
- >>209 おさんぽ といったときもすごいよね!
追い掛け回されるもん!
>>207 わたしも 普通の長さのシーズーさまが好きです☆
あまり長いと、高貴すぎて・・・・・ ほほほ
- 211 :コピペしてみました:02/03/27 16:45
- ,,,,,,,,
〃 ・ ェ・ヽ
彡 ミ
____彡___,,,_,,,ミ
~~~
- 212 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 17:29
- http://www.paw.hi-ho.ne.jp/g-bow/g-bow_001.htm
↑ここのおまけとかいうところのシーズーたんいたよぉぉ!!
ラブリリリリリィィィ!!!!!!!!!!
- 213 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 19:35
- 今 家のシーズータンはお食事中です、はぐはぐ…お腹すいてたみたい☆
きゃわゆいでしゅ〃 ・ ェ・ヽ
- 214 :わんにゃん@名無しさん:02/03/27 22:07
- 〃 ・ ェ・ヽ
かわいいです
- 215 :コピペしてみました:02/03/28 23:19
- >>214 かわいい
今日帰り道にある動物病院の診察室が 外からみえるので、
ひょっとのぞいたら シーズーたんが 〃 ・ ェ・ヽ
診察終了していて、看護婦さんに抱っこされていて
「こんなにがんばったよ!ほめて!」って感じで しっぽをぐるんぐるん振っていて
どうみても笑顔だった。 〃 ・ ェ・ヽ
なごむ〜〜〜〜〜
- 216 : :02/03/29 01:38
- 鼻水ピュ
- 217 :コピペしてみました:02/03/29 14:21
- >>216 それもかわいいでないの
- 218 : :02/03/29 17:02
- >>217
うん かわいい
顔をどアップで見ていると ぴゅって来る
- 219 :コピペしてみました:02/03/30 01:07
- あはは!かわいいね!
そういえば、うちのシーズータンもぴゅって来るね。
おまけにすかしっぺまでされちゃうね!
- 220 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 01:19
- い
る
い
る
、
バ
カ
ば
っ
か
り
- 221 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 10:06
- http://www.paw.hi-ho.ne.jp/g-bow/g-bow_001.htm
- 222 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 12:24
- >>221 シーズータンの中でもかわいい方だと思う 鹿にほのぼのさせられました
でもシーズータンはみんなかわいいんだよ!!!
表情がそれぞれ違ってさぁ
- 223 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 12:26
- Gとかいうほう車じゃん(改造)
てことは…ドキュソに飼われているのか
かわいそうだ。早く逃げなさい
- 224 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 13:17
- http://www1.odn.ne.jp/~cac16110/news/mmnews.htm
ここお気に入りなんです!
荒らさないでね!!!2ちゃんねらーへ
- 225 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 15:20
- |
|Д`)シーズータンカワイイナ
⊂
|
- 226 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 19:11
- tbsでシーズーの子犬たんがでてるよぉ
がんばれ!がんばれ!
- 227 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 19:12
- きゃぁぁ!!かわいいッ ありがと!
- 228 :わんにゃん@名無しさん:02/03/30 23:30
- ああ〜〜 今日もお鍋の中身をうちのシーズータンに全部たべられてしまった、、
わたしに残ったのは糸こんにゃくだけだった、、、、
- 229 :わんにゃん@名無しさん:02/03/31 00:32
- >>228 酷い!!でもかわいいから許しちゃう!
- 230 :わんにゃん@名無しさん:02/03/31 14:18
- 今日はいつもの相模原公園へのお散歩の日なんだけど…
私の具合が悪くていけなくなっちゃったよぉゴメンねシーズータン
- 231 :tategaki:02/03/31 17:44
- く
そ
犬
と
バ
カ
野
郎
ど
も
の
ス
レ
は
こ
こ
で
す
か
?
- 232 :わんにゃん@名無しさん:02/04/01 00:25
- うまく縦書きに出来るねえ〜〜
ラ
ブ
リ
|
シ
|
ズ
|
どうなってますやろか
- 233 :わんにゃん@名無しさん:02/04/01 00:25
- >>232
よくできてた
- 234 :わんにゃん@名無しさん:02/04/01 12:59
- あまえ上手なシーズーのくせに
こっちがあまえるとフーとため息。。
ほんとかわいくていい犬ですよ!
- 235 :わんにゃん@名無しさん:02/04/01 14:01
- 子犬は絶対シーズが一番可愛いと思う!!
もう一匹飼っちゃおうかなぁ・・・。
- 236 :わんにゃん@名無しさん:02/04/01 14:51
- 臭いよ、シーズ−
顔汚いよ、シーズ−
鼻ぺちゃんこの犬、シーズ−
私、シーズ−可愛いと思ったことないんだな。こりゃー
- 237 :わんにゃん@名無しさん:02/04/01 15:25
- 骨格も丈夫だから散歩させても安心な室内犬だと聞いたよ
飼い主まで健康にしてくれます!
- 238 :わんにゃん@名無しさん:02/04/01 23:08
- >>237 ほんとほんと!
朝はや〜い仕事のときも、一緒に起きて出かけるまで
見守ってくれるうちのシーズータン・・・・・
涙が出そうになったよ・・・・・
- 239 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 13:22
- 朝も起こさないでくれるのがイイ!
- 240 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 13:23
- >>239 確かにお休みの日には、7時ごろ顔をペロペロなめに来ます・・・・
もうちょっと、ねかせてよ〜〜〜
- 241 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 13:30
- >>240寝る時はケージに入れとくと
こっちのペースに合わせてくれるよ
- 242 :わんにゃん@名無しさん:02/04/02 17:25
- うちのシーズーたんもそう。みんなが寝てる間は何度か顔上げて「もう皆、起きたかな?」
と様子を伺うんだけど、皆がまだ寝てると「がまんしなくちゃ」とお布団に
顔うずめてる。すごいかわいい。
- 243 :カイタン:02/04/02 18:14
- 私は寝るときは飼主さんの足の間で眠ります。
で、幾度も蹴落とされるんだけどそんなことでくじけずに足の間で眠ります。
- 244 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 01:12
- >>242 そのとおり!! それでわたしは自分のおもうように
ねれないストレスから、胃が変になりました。
胃カメラものんだんやで!
- 245 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 02:02
- 性格もいい子多いし、いいなぁとは思うんです、シーズー。
ただ、顔が好みじゃないんです。まだマルの方がいいかな。
顔でいうとパピヨンとか好きなんですが、騒がしいし・・・。
やっぱ性格で選ぶべきですかねぇ?
シーズー、いいんんですが・・・。
ブリーダーさん宅までいって、迷っちゃいました。
- 246 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 11:37
- >>244
かわいいからって気にしすぎてたんだと思うよ!
- 247 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 13:29
- かわいいんだも〜ん
- 248 :わんにゃん@名無しさん:02/04/03 15:05
- &heart;
- 249 :わんにゃん@名無しさん:02/04/04 00:17
- ハーーートっ
- 250 :わんにゃん@名無しさん:02/04/04 15:55
- トリミングに連れて行ったら、耳にリボンをつけてくれました。
かわいい♥ オスだけど・・・。
また散歩中にメスと勘違いされそう。
動物病院の先生にも顔だけ見て、「女の子?」と言われた過去あり。
誤解はすぐとけましたが・・・。
シーズーたんはかわいい♥
- 251 :わんにゃん@名無しさん:02/04/05 00:08
- さっき友達と電話で話していたら、
そのおうちのシーズータンが
電話中にわってはいってきて、なにやら ワウワウしゃべっていた。
かわいい〜〜〜〜〜〜
- 252 :わんにゃん@名無しさん:02/04/05 13:03
- なごみま〜〜〜〜〜〜
- 253 :わんにゃん@名無しさん:02/04/05 13:23
- シーズーが最強になってない・・・・・・・
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1017942218/
- 254 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 00:15
- しょうがないよ〜〜
シーズーたんはシーズーたん。
たまに猫みたいだし。
- 255 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 05:34
- シーズータン2匹いますが…どうしてか美容室から帰ってくると
♀なのにリボンついてないの!で、もう一匹はいっつもかわいいのを両耳に
ラブリィって感じなのに…どうして一緒に出すのについて帰ってこないの?
と、疑問に思い。先日聞いてみたところ「似合わなかったから」
…ヒドイ!!何よ!こんなところ…と思い、初めてのリボンをつけたら…
たしかに( ´,_ゝ`)プッでした…。
- 256 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 10:12
- >>255
リボン似合わないシーズーもカワイイ!!
- 257 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 15:40
- うちのシーズータンもリボン にあわないよ〜〜〜
- 258 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 17:24
- ウチも似合わないの!なんかね逆に貧乏くさくなる!!
・今日は授業参観だからリボンつけたワカメタンみたいに!
でもね コロ助みたいな結び方は似合う
- 259 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 18:02
- 普通にカットしただけで十分かわいいんだから
変に人間の感覚を押し付けないであげて欲しいな
- 260 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 18:14
- うんうん かわいくないシーズ-タンはいない!
こんなに個性がある犬はいないと思う
だって、みんなそれぞれ毛の色違って、お顔も違うんだもん
他の犬種は私だけかもしれないけど結構似てるよね?
- 261 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 19:04
- シーズータンって言い方妙にはまるね〜(w
- 262 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 22:10
- お散歩しているシーズーに出会うとその日一日
幸せな気分でいられます♪
- 263 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 22:13
- お散歩していてウンコを踏むとその日一日
複雑な気分でいられます¥
- 264 :わんにゃん@名無しさん:02/04/06 22:33
- >>263
あはは、確かに。怒るに怒れませんものねえ
- 265 :わんにゃん@名無しさん:02/04/07 00:51
- ほんとほんと (^^)
- 266 :わんにゃん@名無しさん:02/04/07 20:37
- シーズー最高age
- 267 :わんにゃん@名無しさん:02/04/09 00:05
- ジーク、シーズー!!!!
- 268 :わんにゃん@名無しさん:02/04/09 00:08
- シーズータンラブリィ!
- 269 :わんにゃん@名無しさん:02/04/09 10:10
- なんでシーズーたんのHPっていっぱいあるんだろう
- 270 : :02/04/09 10:38
- うちは、黒&白(黒の方が多い)のシーズー飼ってます。
でも。最近寒くもないのに、ふるえるんですがなぜですか??
- 271 :わんにゃん@名無しさん:02/04/09 10:39
- >>270 うちも!ブルブルする!
なんなんだろう 嬉しいときとかにカタカタしませんか?
- 272 : :02/04/09 10:47
- あー!!嬉しいときにしますね。
じゃー、異常ではないですね。
- 273 :わんにゃん@名無しさん:02/04/09 10:53
- 間仕切りの格子の間から
顔を出せるのは同居犬のダックス君。
シーズーたんは鼻先も出ない。
なんだかカワイソウ・・・
- 274 :わんにゃん@名無しさん:02/04/09 11:09
- >>273 きゃーそれって可愛い!!お鼻がつかめないところも好き★
- 275 :わんにゃん@名無しさん:02/04/09 12:30
- シーズーたんの目玉がでかいのは夜行性ってことかな?w
- 276 :わんにゃん@名無しさん:02/04/09 14:45
- 口の周りがすぐ臭くなりますよねー
どういう手入れしてますか?
なかなか臭いとれません
- 277 :わんにゃん@名無しさん:02/04/09 15:14
- >>276
ゴハンのあと水飲んだら口の周り拭いてたり
気がついたらウエットティッシュで拭いたり
めんどいけどそのくらいはしょうがないかも・・・。
- 278 :わんにゃん@名無しさん:02/04/09 17:20
- 涙焼けするから涙の跡も拭くんだよ〜
- 279 :わんにゃん@名無しさん:02/04/09 20:20
- >>275 うちのシーズーたんはお部屋が暗くなると躓いたらいしますw
ちゃんと眠るんだよ!「くらくなったな。。。ねなくちゃ」って
- 280 :わんにゃん@名無しさん:02/04/10 19:16
- 今、うちのシーズーたん、お腹を出して寝ています。
見事な開脚。なんて無防備なんだ!
- 281 :わんにゃん@名無しさん:02/04/10 19:18
- >>280 ( ´,_ゝ`) シーズータンラブリィ☆
- 282 :わんにゃん@名無しさん:02/04/10 19:23
- シーズーたんって無防備じゃない?
他の犬種もいるから比べると明らかに…
前に綱無しの大きなイヌに噛まれそうになったけど
怒ることなく、ぼーっとして勝利!
その点、一緒にいるヨーキーは気が強いのに、弱虫
こんな点でシーズーはのほほんとしていて心和みます
- 283 :わんにゃん@名無しさん:02/04/10 19:25
- yahoo検索でゆきちゃんというあまりにも可愛すぎるシーズータンを
みてしまって固まってしまった…
- 284 :わんにゃん@名無しさん:02/04/11 02:21
- よくのぞくシーズーサイト…○ィル君を見てとろけてる…。
- 285 :わんにゃん@名無しさん:02/04/11 04:52
- うちのシーズー朝飯終了!
- 286 :わんにゃん@名無しさん:02/04/11 11:30
- うちのは晩飯しか食わせてないっす
ずっとそうだから朝あげても食べない・・
やっぱり2食が基本なの?
- 287 :わんにゃん@名無しさん:02/04/11 15:32
- >>286 うちのシーズーたんも2食だよ。でも、それは、
朝、「めしくわせろ〜〜〜」とわんわん言うからです
- 288 :わんにゃん@名無しさん:02/04/11 18:19
- >>287
うちの子は催促の時「わんわん」ではなく
「ぶうぶう」と鼻を鳴らします♪
- 289 :わんわん@名無しさん:02/04/11 20:09
- うちの子は 朝、昼、晩、その上おつまみ!おかげで、体重10キロ!
- 290 :わんにゃん@名無しさん:02/04/11 21:41
- >>289
恰幅のいいシーズーもまたカワイイ!!
- 291 :わんにゃん@名無しさん:02/04/11 21:47
- うちのは4.4kg!
- 292 :わんにゃん@名無しさん:02/04/11 23:57
- うちは5キロ
- 293 :わんにゃん@名無しさん:02/04/12 02:48
- メ○たんというシーズータンにはまり中。サイトのね
なんか自分の家の子よりかわいい子見ると、ちょっとだけむかつくの許してね
でも結局可愛くて、お気に入りに追加
- 294 :わんにゃん@名無しさん:02/04/12 03:05
- >>293 分かる!その気持ち
∧_∧
/⌒ヽ )
i三 ∪
|三 |
(/~∪
三三
三三
- 295 :∈(゚◎゚)∋ ◆UNA75Bco :02/04/12 05:58
- うちのシーズーは立ってご飯を食べるんですが、
犬ってみんなそうなの?
- 296 :わんにゃん@名無しさん:02/04/12 11:40
- うはぁ、、シーズーって小食なのかとオモテターヨ。。
- 297 :わんにゃん@名無しさん:02/04/12 11:42
- >>295
ゴハンとおやつはオスワリしてからがかわいいかと・・
そのままでもかわいいけどね!
- 298 :わんにゃん@名無しさん:02/04/12 12:29
- 5.9`ありました
今日からダイエット
目標5.5`かな?
- 299 :わんにゃん@名無しさん:02/04/12 16:43
- ウチの…4キロなんだけど…ちっこいのかな
てゆーか。小さい 他所シーズータンに会うと 「何ヶ月?」ときかれるついでに
「ご飯きちんとあげてる?」なんて聞く、マダムもいて
結構、悲しい。
こないだ9キロシーズータンにあったけどすんげ大きかった!
マジにあのこもシーズータンじゃなかったw
- 300 :わんにゃん@名無しさん:02/04/12 17:29
- 300!!やった!!俺は幸せだ!!
- 301 :わんにゃん@名無しさん:02/04/12 21:18
- あ〜〜301だ.....
うちのシーズーたん、お年で腎不全が進行中だと云われたよお〜〜
悲しい
- 302 :わんにゃん@名無しさん:02/04/12 22:02
- みなさんにちょっと質問です。
シーズーを飼う場合、毛の手入れってどの程度やってますか?
可愛いから飼いたいんだけど、
私の性格からして、毎日ブラッシングし続ける自信がない……。
- 303 :わんにゃん@名無しさん:02/04/13 08:29
- シーズ-たんに似合うカワイイリボンとやらを、お手製で作りたい!
あとは、とりあえず首輪とか
- 304 :わんにゃん@名無しさん:02/04/13 12:03
- ブラッシングは日に1回2〜3分程度しかやってないよ
たまにしないこともあるけど2日しないことはないなぁ
- 305 :わんにゃん@名無しさん:02/04/13 12:08
- >>301
いくつぐらいなんですか?
犬って寿命短いのにパートナーとして
生きてくれてますからから辛いですね。。
- 306 :わんにゃん@名無しさん:02/04/13 12:10
- 304ですが今ふつうやってるようにして
計ってみたら1分とちょっとでした(w
- 307 :わんにゃん@名無しさん:02/04/13 15:16
- 水もゴハンもやりっぱなしってのはすぐバレますよ〜
- 308 :わんにゃん@名無しさん:02/04/13 16:11
- >>302
買うときには、臭いの強い弱いにも気をつけてね。
十数年ご一緒するわけだから、後になって気付くと悲惨だよ。
- 309 :わんにゃん@名無しさん:02/04/13 17:49
- ご飯は全部、手を使って食べさせていたから全然口が汚れなかった。
- 310 :わんにゃん@名無しさん:02/04/14 14:20
- 9キロのシーズーたんも可愛いよ!
愛嬌ある
- 311 :302:02/04/14 16:38
- レスサンクスです。
>>304=306
ふむふむ。毎日やるとしても、一回一分ちょっとで済むんですか。
それならがんばれば大丈夫かな。
>>308
なるほど、臭いか。あまり気にしてなかったので、危なかったかも。
買うときの参考にしたいと思います。どうもありがとうございました。
- 312 :301:02/04/14 21:21
- 尿検査をしてもらったら、だいじょうぶだといわれた〜
でも、血液中のリンの値が変だとかで、来月また血液検査・・・
ちなみに10歳と7歳です。
z/dというアレルギー用のドライフードを病院でもらってあげてるんだけど、
食べてみたら辛いんだよね!
もうあげたくないんだけど・・・・・
でも、病院では 大丈夫ですからあげてください、といわれるし・・・
ドッグフードのスレをみてみようかな・・・・
- 313 :わんにゃん@名無しさん:02/04/15 02:02
- >>302 とりあえず一日おきにでもブラッシングしてあげて。シ−ズ−は長毛種ですから
毛玉ができやすいのです。ひどい場合全身丸刈りてこともあり得ますからね。
- 314 :わんにゃん@名無しさん:02/04/15 11:44
- ブラッシングにはスプレーが欠かせませんよ
その方が時間かからないし、純毛なので冬場
は静電気バチバチです(w
- 315 :わんにゃん@名無しさん:02/04/15 22:40
- おすすめシーズーサイト紹介きぼんぬ
- 316 :わんにゃん@名無しさん:02/04/15 23:43
- age
- 317 :301:02/04/16 07:10
- 今月号のDOG world、シーズーヘアカタログです。
最後のほうに手入れの仕方についてかいてありますよ。
おすすめです。
そのまえにそのヘアスタイルカタログが笑えるけど・・・・
- 318 :わんにゃん@名無しさん:02/04/16 23:45
- DOGワールド見ました。
ヘアカタログのモデルのシーズーたんがおすまししててかわいい!
- 319 :わんにゃん@名無しさん:02/04/17 12:20
- age!
- 320 :わんにゃん@名無しさん:02/04/17 18:18
- シーズータンかわいい
- 321 :わんにゃん@名無しさん:02/04/17 18:43
- D.W.のシュナカットの子、笑っちゃったよ〜。
あのカットをうちの子(♀)にしたら、男の子と間違われちゃいそう。
みんなフォトジェニックでかわいいねぇ・・・。
- 322 :わんにゃん@名無しさん:02/04/18 10:53
- >>321 うちの子は 子犬のときに あのシュナカットにされていました。
当時は かわいい〜〜 とか騒いでいたけど、今見ると・・・・・
ところで皆さん 今はサマーカットですか?
- 323 :わんにゃん@名無しさん:02/04/18 11:24
- >>322 年がら年中サマーカット そして今我家のシーズーたんは、
私のバリカンカットのためはげてます。お尻周りが(ワラ
- 324 :わんにゃん@名無しさん:02/04/19 00:23
- >>323( ´,_ゝ`) かわいい☆
- 325 :わんにゃん@名無しさん:02/04/19 16:52
- 買いましたわ。>DOGワールド
本見ながらカット出来るかな。
失敗したらかわいそうだなぁ……。
- 326 :わんにゃん@名無しさん:02/04/19 17:40
- 見るのが楽しみ!>DOGワールド
- 327 :わんにゃん@名無しさん:02/04/20 13:23
- >>325 がんばってね(´,_ゝ`)
- 328 :わんにゃん@名無しさん:02/04/21 04:16
- >>323
うちも年中サマーカットです。アクティヴな子なので
イメージ的にもぴったりなのです
- 329 :わんにゃん@名無しさん:02/04/22 10:26
- うちもサマーカットです。
でもカットから帰ってくると、ほほの毛がかなりカットされていて
なんだか老けて帰ってくるのでちょっとウチュ
- 330 :わんにゃん@名無しさん:02/04/22 14:52
- 昔うちで飼ってたシーズー。猫みたいに顔を洗ってたな。。
あと猫みたいに背伸びもしてたけどこれってほかの犬もそうなんでしょうか?
- 331 :わんにゃん@名無しさん:02/04/22 23:10
- うちのシーズーたんも背伸びというか 足伸びをしますよ♪
ついつい、「あ〜よいしょ〜」
としこふみみたいに 声をかけてしまう。
- 332 :わんにゃん@名無しさん:02/04/23 13:24
- 「きょうのわんこ」が二日続けてシーズーだったよお
かあいい♪
- 333 :わんにゃん@名無しさん:02/04/23 19:03
- >>332
見たかった…
- 334 :わんにゃん@名無しさん:02/04/23 19:11
- 「ホントにお前は犬なのか?」
と小一時間問い詰めたい思いでイパーイ
- 335 :わんにゃん@名無しさん:02/04/23 21:53
- >>333
http://www.fujitv.co.jp/jp/meza/wanko/month.html
静止画のみですがこちらからどうぞ。昨日のは「ブン太」、
今日のは「うに」です。
- 336 :わんにゃん@名無しさん:02/04/24 01:17
- うわぁぁぁぁ〜
かわいすぎる〜〜♥
- 337 :わんにゃん@名無しさん:02/04/25 19:03
- >>335
かわいい〜〜〜〜♪♪
- 338 :わんにゃん@名無しさん:02/04/25 19:06
- かわいすぎて 悶絶〜〜〜〜
- 339 : :02/04/26 03:13
- 確かにかわいい が、家のはもっとかわいい
- 340 :わんにゃん@名無しさん:02/04/26 10:46
- ほんとにそうだね。
今度 うちのシーズーたんを待受け画像にすべく、デジカメを買おうと
画策中です。
- 341 :わんにゃん@名無しさん:02/04/26 17:13
- うちのシーズーは、ローブをかみながら前足を動かしている。
まるで、赤ん坊がお乳をすっているようにも見える
今年で5歳になったのに
ちなみに雌です。
- 342 :わんにゃん@名無しさん:02/04/26 21:02
- >>341 それもかわいい〜〜〜〜〜
- 343 :わんにゃん@名無しさん:02/04/26 21:05
- シーズーの魅力って何なんですか?
- 344 :わんにゃん@名無しさん:02/04/27 16:43
- >>343
ぬいぐるみのような外見がラブリーなのだよ。
あの丸い目にふわふわしたあごひげも可愛さをかもし出しておりますな。
- 345 :わんにゃん@名無しさん:02/04/27 22:23
- あとあのやんちゃな性格も!
- 346 :かにみそ番長:02/04/28 03:31
- うちの子はラブラドールにもマウンティングしまふ。
勝てもしないのに。
おばかな奴。
- 347 :わんにゃん@名無しさん :02/04/28 05:18
- ウチのシーズーは拾った為に年齢不詳。
こんなにかわいいシーズー捨てるなんて!!
ウチに来て、もう今年で15年目かな・・・
緑内障で両目見えなくてヨチヨチしてて、去年と一昨年に
乳癌の切除手術したけど今は生理中だし
食欲も旺盛でスゴイ元気!!
2年前に仲良く生活してた猫が死んじゃってからは
私が毎日昼寝仲間。今じゃ私の生きる希望!
シーズー最高!
- 348 :わんにゃん@名無しさん:02/04/28 07:36
- いい話だ・・・
>>347さんとわんちゃんの健康長寿を心からお祈り申し上げます!!
- 349 :わんにゃん@名無しさん:02/04/28 12:11
- 長生きしますように!
- 350 :わんにゃん@名無しさん:02/04/28 22:32
- 朗報ナリ。
5月25日、二子玉川のドッグランでシーズーたん♪DAYがあるそうな。
ワレワレも参加するナリ。
- 351 :わんにゃん@名無しさん:02/04/29 14:05
- 良スレあげ
- 352 :わんにゃん@名無しさん:02/04/30 07:51
- 全てのシーズーが幸せでありますように・・・・・
- 353 :わんにゃん@名無しさん:02/04/30 20:15
- >>350 なになに!!?
ぜったいみにいくじょ〜〜〜♪
- 354 :わんにゃん@名無しさん:02/05/01 01:57
- http://www.mksuematsu.com/frame/dog.html
→ドックパーク→イベントを開くと詳しい情報が載ってるので
見てちょ。
うちのシーズーたん♪も酸化するので今から楽しみ〜〜★
お嫁さんがいるといいな〜
- 355 :353:02/05/01 10:21
- ショーーーーーック!(T_T)
25日は出張から夜遅くに帰宅・・・・見れない
かわりに友人に行ってきてもらって写真を撮ってきてもらうぞなもし!
- 356 :わんにゃん@名無しさん:02/05/02 13:48
- >>354 のページから 全国のシーズーたんのページをみた。
かわ・・・・い・・・・・・い・・・・
- 357 :きゃお:02/05/02 15:03
- うぉぅ★
うちもシーズーたんが3匹いるのですよ♪
で、>>341さんのわんちゃんと同じく、
眠くなると「おっぱい吸い」の動作をする子がいるんです!!
自分の顔よりもちょっと大きいくらいのぬいぐるみをくわえながら、
一生懸命前足で押してます。
他にこのようなわんちゃんがいたらお話聞きたいです(。_。)☆
- 358 :わんにゃん@名無しさん:02/05/02 16:14
- ウチも!
ウチのは「お手玉」でハグハグします。
名前呼んでも一心不乱に前足でモミモミ?してます。
お手玉見ると、ヨダレでヘチャヘチャ…
でもそのしぐさがとってもかわゆいの〜。
- 359 :わんにゃん@名無しさん:02/05/02 21:27
- シーズーたんラブ☆
- 360 :きゃお:02/05/03 00:20
- >>358
そうそう!!
ほんときゃわゆいっ♪
うちの子は呼ぶと一瞬止まって、またすぐモミモミ。。。
ぬいぐるみが無いと家中を探しまわって絶対寝ません(>_<)★
なんなんでしょうねぇ?やっぱりおっぱい??
ちなみにうちの子は6歳で、1歳の子供もいるんですが。
まぁとにかくカワイイからいっか〜
おばかな飼い主でごめんなさい☆
- 361 :わんにゃん@名無しさん:02/05/03 16:09
- アパート暮らしの学生なので自分では飼えないけど、シーズーは大好き。
今朝外へ出たらシーズー三頭立てで散歩してる人ハケーン!!見てるだけで
ほんわりしてしまいました♪
- 362 :肥満に悩む:02/05/03 16:09
- はじめまして。
最近肥満気味なんです。
そこでエサの量を教えていただきたいんです!
成犬体重6.5キロ
1日2回の食事の場合
1回にどのくらいの量を与えたらいいのでしょうか?
今までは・・・
・ドライフード1つかみ
・シーザーを1/4
・サイエンスダイエット少々
・クッキー1/2個
・食後に肥満用牛乳
を与えていたんですが、どうも1日2回お散歩しているわりには
プクプクとしてるんですー(笑)
- 363 :親切な人:02/05/03 16:13
-
ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 364 :わんにゃん@名無しさん:02/05/03 16:19
- >>362
昔、飼っていたシーズーたんは大食いの割にはスリムだったな。
- 365 :わんにゃん@名無しさん:02/05/03 21:16
- うちのシーズー、4日前に飲み込んでしまった梅干の種
今日、口から 「うぇっゲローー」と
吐き出しました。
<‘()‘>
めでたしめでたし♪
ちなみに大体トリマー行って、カットしてもらうのいくら位ですか?
私はいつも5000円位だけどこの前初めて行った所で1万とられたよ。
毛玉とるの5分につき500円とられた。
- 366 :わんにゃん@名無しさん:02/05/04 02:38
- >>362食べすぎよぉ
うちのシーズーたんはドライフードをおたま1パイぐらいを1日2食をあげてるワン。
たまにおやつに犬用のボーロ少々。
獣医さんに丁度いいですね、って言われたワン。本来はドライフードだけでも十分なんだって。
うちの子も6.5Kgあるけどスリムさんだワン。
- 367 :わんにゃん@名無しさん:02/05/04 13:14
- 良スレAGE
- 368 :わんにゃん@名無しさん:02/05/04 20:10
- >>365
うちのシーズーたん(九州在住)はサマーカットですが、
かかりつけの動物病院で、シャンプー、カット、その他のお手入れ込みで3500円。
近所のペットショップでは、同じ内容+リボンで4200円。
そこは、毛玉とり15分につき500円と料金表に書いてあるけれど、
毛玉が発見されても追加料金は取られなかった。(常連だから?)
- 369 :わんにゃん@名無しさん:02/05/05 15:21
- ラブリー シーズーたん♥
- 370 :わんにゃん@名無しさん:02/05/05 23:56
- 飼い主さんが悩んでいるのに申し訳ないんですが、
丸々としたシーズーも見ててカワイイんですよねえ・・・
- 371 :わんにゃん@名無しさん:02/05/06 07:03
- テレビ東京系月〜金朝6:40からの5分番組「犬っ子クラブ」。
今週はシーズーの子犬が出てます!!かあいい♪
- 372 :レイナ:02/05/06 11:01
- こっ、子犬ですか?・・・だ、だめだ、想像しただけでとろけそうだ〜!
私、シーズー2匹飼ってるケド、ちっこいころころの子犬は育ててないんですぅ。
うちのは2匹とも、ショップの売れ残りちゃんだったから・・・。(上の子が6ヶ月、
下の子が4ヶ月)
- 373 :わんにゃん@名無しさん:02/05/06 14:37
- age♪
- 374 :わんにゃん@名無しさん:02/05/06 16:30
- >>372
その子たち、売れ残りじゃないです。あなたに会えるのを待っていたんですよ
- 375 :わんにゃん@名無しさん:02/05/06 16:36
- シーズーたんと出会えてよかった★
- 376 :初心者なんでsage:02/05/07 11:31
- 番犬に雑種しか飼ったことなかった私が
ふとしたことで飼う事になったのですが
ほんとにいい犬なんで驚きの毎日です。
本気で人に勧めたくなる犬ですね〜!
- 377 :わんにゃん@名無しさん:02/05/07 11:37
- 376ですが、今までは言葉は悪いですが
女性向きの犬としか見ていませんでした
柴と同じくいつまでも人間と生きる犬っていう感じがします
- 378 :わんにゃん@名無しさん:02/05/07 23:40
- うちのお父さんが亡くなったときに、うちのシーズーたんは
ずっと枕元にいた。
それを見たら、みんな泣けてきたのです。
心あるお犬です。
- 379 :わんにゃん@名無しさん:02/05/07 23:44
- これ、私と同意見でしたので甜菜します。
無断甜菜失礼。
372 名前:わんにゃん@名無しさん :02/05/07 23:18
『ペット大嫌い板は隔離板だから、無くなると他に住民が流入するから困る』
というのは臭いものにフタの論理です。
明らかにペット大嫌い板住人とそれらへの精神的シンパによる擁護発言です。
そんなものに惑わされないようにお願い申し上げます。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/9174/
ペット大嫌い板撲滅サイト
マスコミへの通報で、精神障害者と犯罪者の巣窟であるペット大嫌い板を潰しましょう!
※ もし大嫌い閉鎖でペット大好き板が荒れるなら、大好きをも含めて閉鎖することもやむを得ないと考えます
- 380 :わんにゃん@名無しさん:02/05/07 23:48
- うちのシーズー、10歳なんですが今日よく顔を見たら片方の瞳の中心が白っぽく濁ってました。
白内障!?なんでしょーか・・?
- 381 :わんにゃん@名無しさん:02/05/08 09:32 ID:scx/nV+i
- >>378
3年前、うちの父親が死んだときもシーズーたんがずっと死んだ父親の顔を
なめていたな。
(毎朝、シーズーたんが父親の顔をなめて起こしてあげてたので)
眠ってるだけだと思ったんだね。。。
- 382 :わんにゃん@名無しさん:02/05/08 13:39 ID:W3Ip0Tf4
- 良スレAGE♪
- 383 :わんにゃん@名無しさん:02/05/08 14:08 ID:1N0OEGCG
- >>380 病院に連れて行ってあげて〜
白内障がひどくなったシーズーたんの話を聞いたことあるけど、
かわいそうよ (T_T
歩いていてもすぐどこかにぶつかるとか・・・・・
- 384 :380:02/05/08 16:25 ID:DhUL2Vhv
- >>383
近所の人にみてもらったら、やはり白内障だろうとのこと…(泣
このあと病院に行ってきます
- 385 :わんにゃん@名無しさん:02/05/08 17:48 ID:5TqvoTz3
- >>384
お大事に・・・
- 386 :わんにゃん@名無しさん:02/05/09 04:24 ID:g9MP+uPC
- >>374
そうですよね。374さん、素敵です!!
- 387 :わんにゃん@名無しさん:02/05/09 04:48 ID:EOJ9Y64i
- >>380
その年齢なら、老年性白内障かもしれないですね。
だとしたら、誰もが通る道。
どんなに大事に飼っていてもなっちゃうものだから、仕方ないよね。
うちの犬はまだ若いけど、いずれはこのかわいいお目々も
白くなるかもしれないな・・と覚悟しながら暮らしてますよ。
- 388 :わんにゃん@名無しさん:02/05/09 12:15 ID:0NMv6GDh
- >>380 お大事に・・・・・・
- 389 :わんにゃん@名無しさん:02/05/09 14:36 ID:zwMUPN5f
- いまからうちのシーズ−たんと一緒に昼寝します。
うらやましいでしょ〜
- 390 :わんにゃん@名無しさん:02/05/09 14:38 ID:f4OjO+iw
- へへ、私もです。
昼寝→散歩→夕食が本日午後のスケジュールでございます。
- 391 :わんにゃん@名無しさん:02/05/09 14:44 ID:f4OjO+iw
- ありゃ。この板もID出るようになったんですね。
では、おやすみなさ〜い・・・
- 392 :わんにゃん@名無しさん:02/05/09 16:27 ID:UbzaFsKK
- ID出るようになったのはやっぱり巷を騒がせたあの事件が
原因ですかね。
近所のペットショップにシーズーたん3名様がご登場。ただもう
只管可愛い可愛い可愛い。
- 393 :わんにゃん@名無しさん:02/05/09 17:17 ID:KvlIFp05
- うちの子(♀)は小さい時甘栗を勝手に袋から出して
食べていました。歯形のついた皮が落ちていました。
あまりに可愛くて怒れませんでした。
- 394 :わんにゃん@名無しさん:02/05/09 18:36 ID:mrCrYAMe
- うちのシ−ズ(♀)、お見合いをさせてみた。
ずっと家の人間と同居ネコしか世間を知らない箱入り娘(お散歩は外だけど)
飼い主友達のシ−ズ(♂)と会わせてみた時の態度が笑えた。
お友達シ−ズ−「ちわ〜」
家の娘「な!な!何なの!!この毛の生えたヤツは!!!」
お友達シ−ズ−「遊びましょうか?クンクン・・・」
家の娘「チョット、チョット!近寄らないでよ。お姉ちゃん(私)どうにかしてよ。そうだわ、抱っこしてよ」
お友達シ−ズ−「ボ−ルがイイすか?お尻匂ってもイイすか?」
家の娘「イヤ〜!!冗談じゃないわよ〜近寄らないでって言ってるでしょ!ウガァ」
そんなわけで、未だにお婿さん出来ず独身を通しておりますでつ。
- 395 :389:02/05/09 19:31 ID:R8VNS/tU
- >>390 >>391
シーズーたんに起こされました。
どうやらトイレに行きたかったみたいで。
うちのシーズーたん1人でトイレ行けないのがちょっと鬱だねえ…
しつけが悪かったんだけど。
- 396 :わんにゃん@名無しさん:02/05/09 20:47 ID:BWyC7b5D
- >>380
テレビで犬用のコンタクト売ってたよ。
白内障にもきくらしいけど本当にコンタクトしている犬いるのかな?
いくらくらいだろう?
っていうか、どうなんだろうね。。。。
- 397 :きゃお:02/05/10 01:11 ID:7azw3bpz
- >>396
犬用コンタクト、あたしもテレビで見ました〜!
たしか目の中に針金みたいなので固定するやつですよね??
メニワンとかゆう名前だったよーな。
うちの1番上の子も15歳のおばーちゃんなんで白内障気味。
最近お散歩で段差から落ちそうになったりしてカワイソウです。。。
- 398 :わんにゃん@名無しさん:02/05/10 01:21 ID:aMldzQD6
- うちのシーズーはメアニがひどくていつもとってあげてます!くさいんだけだどその臭いがたまらなく好き…
- 399 :おやすみsage:02/05/10 01:43 ID:G1YSIiX2
- (`⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒´)
( (⌒`:''"⌒) )
( ε=) : : . ' (=3 )
( (、_,;メ-、、_.) )
(,、__,、__,、__,、__,、__,、__,、)
o
。
____________ ,,,,,,,,
____,ノ つ 〃 - ェ-ヽ
~~~ ^ ''' ~~~~ ''' '''
- 400 :記念カキコ:02/05/10 01:49 ID:y6IPsFeP
-
@ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
( ・^▽^)─┴┴─┐
/ つ. 4 0 0 │
/_____|└─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
- 401 :これ可愛い♪:02/05/10 18:37 ID:Q13Mhx16
-
(`⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒´)
( (⌒`:''"⌒) )
( ε=) : : . ' (=3 )
( (、_,;メ-、、_.) )
(,、__,、__,、__,、__,、__,、__,、)
o
。
____________ ,,,,,,,,
____,ノ つ 〃 - ェ-ヽ
~~~ ^ ''' ~~~~ ''' '''
- 402 :わんにゃん@名無しさん:02/05/10 21:14 ID:UIq60aAY
- 昔、お婆ちゃんが私によく言ってた。
「不憫だけど良い子ネ。」
成人した私はいつもシーズーたんに言っている。
「不憫だけど本当に可愛い!」
同居犬はTプーとMLダックス君だよ。
ご飯をあげるときフードに水煮野菜と鶏胸肉を
おからと混ぜてピラミッド型に固めてあげてます。
食べ易いみたいですよ。
お試し下さい。
- 403 :まま:02/05/10 22:29 ID:jiwlN4+J
- ういのシーズーたんは12キロ。毛もカットしてないのでモコモコうちの子よりデカイ子情報求む!
- 404 :わんにゃん@名無しさん:02/05/11 02:22 ID:bc5tWn3x
- 最良スレsage
- 405 :わんにゃん@名無しさん:02/05/11 14:19 ID:oCn+F7rc
- 良スレあげ
- 406 :わんにゃん@名無しさん:02/05/11 18:57 ID:1cdZxMy8
- >>403
大柄なシーズー、可愛いでしょうね♪
- 407 :レイナ:02/05/11 20:08 ID:O334z3q/
- >>374
ありがとうございます。そういう考え方もあるんですね!目からウロコでした。
>>403
12kgですか?一度見てみたいです。今まで見た中で一番大きかったコは10kgの
「パルくん」というコでした。
- 408 :わんにゃん@名無しさん:02/05/11 23:33 ID:LXVedtji
- 12`か〜〜 今まで見たシーズーたんで一番大きかった子は8`だったよ。
でも かわいさは変わらないのだ!
あ〜〜 実家にいるシーズーたんにあいたい・・・・
- 409 :わんにゃん@名無しさん:02/05/11 23:43 ID:PyzVjSNk
- 今日、車にシーズーが轢かれました..即死でした
そのまま車止まらないで、行ってしまいました
ナンバーとか見る余裕ありませんでした
もっとリードしっかり握ってればなぁ
今、飲みながら書いています
リードしっかり握ってないと駄目ですね、油断してたよ..
- 410 :わんにゃん@名無しさん:02/05/12 00:57 ID:3WY/48gX
- >409
何て言ったらいいか・・・
みんなもそうだと思うけど我が子同然なんだよね。
犬だからいいかって思って運転手はそのまま行っちゃったなんて頭にくる!
ウチのシーズーたんが轢かれたらと想像するだけで涙、涙…
- 411 :わんにゃん@名無しさん:02/05/12 01:21 ID:WPADDyIL
- >>410 ありがとう
でも、きちんと握ってろお前のせいだ
とかでいいんだ、ほんとに俺のせいだし家族には色々責められた
餌で口の周りがベタベタで、きたねーよやめてくれとかやってた
昨日に戻りたい
もう犬を飼えないよ
- 412 :わんにゃん@名無しさん:02/05/12 01:38 ID:dklJdn6H
- >>411
人間、間違いや油断してしまうのは仕方ないもの・・・
『もう犬を飼えないよ』なんて、天国に行ったシーズーたんが悲しむと思うから
心の整理がついたら前向きに考えて・・・欲しいな
- 413 :わんにゃん@名無しさん:02/05/12 14:07 ID:SFjf+1ck
- >>411
うちのシーズーたんたちも お散歩しているときに車のほうに
飛び込みそうになって ほんと ハラハラします・・・・
つらいよね。現実と向き合うのって・・・
でもね、このまま自分を責め続けるのはあなたのためにも良くないと思うよ。
412さんのおっしゃるとおり、心の整理がついたら、いやつきそうもないと思うなら
無理にでも もうひとりの そのシーズーたんのお友達を迎えたらいかがですか。
わがやでも無理にそうしたら、泣き続けていた母が明るくなり始めたから・・・
人間って勝手なものかもしれないんだけど。
でも考えてみてください・・・
- 414 :わんにゃん@名無しさん:02/05/13 11:37 ID:hJW/vw9f
- >409 シ−ズ−タンのご冥福をお祈りします。
でも、あまりご自分を責めずに・・・あなたが一番苦しんでいるんですから。
ウチの実家にもシ−ズ−がいるけどお散歩の途中買い物していて、
ちょっと目を離したスキにリ−ドが外れてしまい、
歩道と道路の間をウロウロ歩いていてビックリしたことがあった。
それにしても、ひき逃げした運転手に腹が立つ〜
- 415 :わんにゃん@名無しさん:02/05/13 11:48 ID:0yytA6hI
- 亡くなったシーズーちゃんのためにも、みなさん歩きながら
や、道路側でのノーリードはやめましょう!
- 416 :わんにゃん@名無しさん:02/05/13 14:13 ID:uW2vpCtP
- わたしんちのシーズーも家を脱走して、車が多い通りの道を渡って向こう側
にいるの見た時は、心臓止まりそうになたよ。
車に轢かれそうになった事もありました。確かに飼い主の責任が第一ですが、
亡くなっちゃたコの為にもずっと悲しんでるばかりだと
そのこもあの世にいけなくなってしまいます。
悲しむなというのは無理ですが、もし今後わんちゃんを飼う事があれば、
同じような事がないようにより気を付けれると思います。
とにかく、自分ばかりを攻めないよう元気になって下さいね。
- 417 :わんにゃん@名無しさん:02/05/14 01:04 ID:e98A9Pyl
- >409 シーズーたんのご冥福をお祈りします。
- 418 :わんにゃん@名無しさん:02/05/14 02:48 ID:nBc+CMHq
- あんまし自分を責めないでくださいね。
409さんのシーズーちゃんが天国で幸せでありますように。
- 419 :わんにゃん@名無しさん:02/05/14 04:07 ID:ATYw7SCu
- きっと409さんちの子は、お空の上でうちの子と楽しく遊んでるよ・・・
- 420 :わんにゃん@名無しさん:02/05/14 04:31 ID:E9/kmXsF
- きっとなくなったシーズーたんは 409さんとの楽しい思い出とともに
天国でお友達と 遊んでいるよ!
悲しんでいては、シーズーたんも心から楽しく天国で遊べないよ!
つらいけど がんばって
- 421 :わんにゃん@名無しさん:02/05/14 05:14 ID:yUo/LnHK
- お前が悪いんだ。
みんな精一杯慰めてくれてるから、気が安らかになっているだろう。
しかし、お前の不注意が元で一匹のシーズーの命が消えた
その事実に変わりはないんだ。
ひき逃げした車に対して多少の憎しみを抱いているだろうが
それは筋違いなんだ、むしろ車の運転手の方の苦悩を考えろ。
お前のやったことは、走ってる車の前にシーズーを放り込む
それに等しいことなんだ。
「天国で幸せに」なんて言ってくれてるけど、天国なんてないんだぞ。
生きている間が全てなんだぞ、生き物は。
お前のシーズーの前途は、車に轢かれた瞬間に永遠に閉ざされたんだ。
お前の不注意でな。
だいたい、何を期待してここに書き込んだんだ?
ここに書き込めば、みんな慰めてくれるだろうことくらい
取り乱していたお前にも想像がついただろう。
みんなに慰めてもらって楽になりたかったのか?
それとも死んだシーズーの代わりに、みんなに許してもらいたかったのか?
結局、お前は自分が可愛いだけなんだ。
お前は、お前自身が癒されたくてここに書き込んだんだ。
お前の発言一つ一つが、何か見返りを求めたものなんだ。
もう少し、ちゃんと己の過失と向き合え。
てな感じの厳しい内容を求めていたんですか?
409さん。
- 422 :わんにゃん@名無しさん:02/05/14 06:06 ID:1ySDoa6x
- 皆さんのシーズータンもとってもかわゆそう!うちのシーズータンは太ってて毛が長いからモップのよう ちなみに手までポテッとしててガニ股です おなか丸だしのあお向けで寝てる警戒心ゼロのうちのシーズータンは私の大事な家族です
- 423 :わんにゃん@名無しさん:02/05/14 10:48 ID:o1qT7otd
- >>421
そんなに言ったらかわいそうです。
私のシーズーは私の不注意で車にひかれ奇跡的に助かりましたが、
今でも責任を感じています。
409さんはとても落ち込んでらっしゃると思うので、
ここでみなさんに癒されてもいいんじゃないですか?
- 424 :わんにゃん@名無しさん:02/05/14 14:16 ID:v2W1r6mC
- 車へのダメージはどうだったんだろう?
人間なら過剰に保護されてる(?)からいいけど
犬だったら飼い主への責任問われて車の修理代
請求されたりすることもあるのでは?
でもそこまでやると「鬼のような奴」と言われ
るから、結局自腹で修理ってことになるんだろう
何万、何十万の出費ってこともありえるよ
人間社会で飼う以上はリードは必要悪かもね。。
- 425 :わんにゃん@名無しさん:02/05/14 15:09 ID:oCIy24CH
- この前 わがやに友達が シーズーを連れてきた。
あまりにかわいくて、一緒に昼寝した。お顔をペロペロなめてくれて、
もうきゅ〜〜んとしました。
もう14歳のシーズーたん。目は白くにごっていて、でも
ちゃんと見えています。
とても元気だけど、糖尿もでてきています。
友達はだんだんお医者様が、年寄り扱いしてくるのがつらいみたいよ。
そんなつらさもあるよ。
だんだんと 命の短さを知る、っていう・・・
- 426 :わんにゃん@名無しさん:02/05/14 16:30 ID:Nf6MRT3p
- 一年前にシーズーを拾いました。猫を2匹飼ってたので
迷いましたが、結局あのすがるおめめに負けました。
しつけがされてなく、室内でおしっこしちゃうのは
正直困りましたが、朝・夕・夜の散歩でそれも解決!!
最初は父に反対されて里親も考えましたが
病気して気がめいっていた頃に拾ったので、
今は「俺と競争だ!長生きしてくれ!」と孫のように
かわいがってます。
- 427 :わんにゃん@名無しさん:02/05/14 16:35 ID:K/Tm8xmS
- 長生きしてほしいね!!
- 428 :わんにゃん@名無しさん:02/05/14 17:28 ID:ENMGbWqy
- >>424
なぜリードが悪なんだ?
その時点でなにか間違っていると思うが。
- 429 :わんにゃん@名無しさん:02/05/14 19:12 ID:U0nC+2Xe
- >426 あなたいい人だわ。惚れちゃいそう。
ホント長生きして欲しいね。
そのシ−ズ−タンも幸せものだよ。
- 430 :わんにゃん@名無しさん:02/05/14 19:42 ID:Obw9DjUS
- うちのシーズたんは私がお出かけしようとしたときに「ほろり」と
涙を流しました。おもわず抱きしめてしまいましたがその後やはり
お出かけしました。
- 431 :426:02/05/14 20:06 ID:T7w+0uiQ
- お返事スレありがと〜!!
私の家族は柴犬みたいな犬っぽいのが好きだった
らしく、最初は「みったぐない」って言ってたのに
今は「世界中で家の犬ぐらい顔がいい犬はいない。」
と溺愛してます。飼っちゃとそんなもんですよね(笑
犬を拾った時は警察に言うのはやめた方がいいですよ。
迷い犬かとも思い届けたんですが、「雑種じゃない犬の時は
買い取って下さい」と言われました。むかついたので無視しちゃいましたけど。
保健所に届ければいいみたい。
- 432 :わんにゃん@名無しさん:02/05/14 22:15 ID:tOd0OP8i
- >>409です いろいろありがとう御座いました
飼う資格がない私がいうのもなんですが、
飼っているシーズーを大事にしてあげて下さい
私は命を「預かっている」ことをたぶん軽んじていました
私以外の方は、絶対絶対大事にしてあげて下さい..レスはもういいです
ごめんなさい。
- 433 :わんにゃん@名無しさん:02/05/14 22:27 ID:rCNvkNw/
- >>431 みったぐない・・・とは?
お、みっともない、のことですね。
でも、あの上目遣いのお顔を見ると だきしめてしまいますね〜
いやがられるけど。
- 434 :わんにゃん@名無しさん:02/05/14 23:17 ID:452U1W76
- >>433
違うよ〜
かわいくないとかかな
- 435 :わんにゃん@名無しさん:02/05/14 23:27 ID:K5v9jO1G
- シーズー最高!!
可愛すぎるね♪
- 436 :わんにゃん@名無しさん:02/05/14 23:40 ID:452U1W76
- 可愛すぎる。
あの訴える目が特に・・
- 437 :わんにゃん@名無しさん:02/05/15 08:31 ID:bWTDAQKP
- 一番好きな犬だな、シーズーって♪
- 438 :わんにゃん@名無しさん:02/05/15 12:12 ID:loyoa9Fz
- そういえば、シーズーって子供生まれにくいんですか?うちは、3年以上つがいで飼ってて
昨日、初めて本当にかかったので子供産まれると思ってたけど、そううまくは出来ないと
言われた。雑種は1回でも出来やすいと聞きましたが、シーズーはどうなの?
- 439 :わんにゃん@名無しさん:02/05/15 12:20 ID:C+vK1MDG
- >438
そんなことはないですよ。種つき良し悪しは、単なる個体差。
人間の女性と同じです。あとペアの相性ね。
異性として相思相愛でないと交尾に至りませんから。
お互いがお友達感覚になっちゃうとシーズンになっても
な〜んにも起こらない、ってこともありますよ。
- 440 :わんにゃん@名無しさん:02/05/15 12:52 ID:zQ+fO0cl
- そうか〜 シーズーたんって 人間みたいなのね。
友達になっちゃうとエッチできないんだ。
- 441 :わんにゃん@名無しさん:02/05/15 13:41 ID:I/8Lkr2z
- うちは普段喧嘩ばっかりしてますが「恋の季節」になると
ふたり寄り添ってます。朝になると寝乱れた髪をして・・・
- 442 :438:02/05/15 21:54 ID:2LzdzLgZ
- >>439
そうなんですか・・・・。お答えありがとです。
あと変な質問なのですが、くっついたまま長い方が
出来る確立って多くなるのですか?
- 443 :わんにゃん@名無しさん:02/05/16 11:07 ID:AkA02gPy
- >朝になると寝乱れた髪をして・・・ワラタ!
- 444 :わんにゃん@名無しさん:02/05/16 11:56 ID:NmS/SiBX
- 家のは2匹も飼えないから避妊手術済み
こいつの家族と仲良くしてみたかったな〜。。
- 445 :わんにゃん@名無しさん:02/05/16 13:49 ID:6r+UijJ4
- シーズーたん、お昼寝中。
寝ている姿もかわいい。
- 446 : :02/05/16 13:50 ID:uUafuA7D
- シーズーたん、お昼寝中。
寝てる姿もダスキンみたい。
- 447 :わんにゃん@名無しさん:02/05/16 14:31 ID:luPP1/br
- シーズーたん。お昼寝中。
オマタまるだし。
- 448 :わんにゃん@名無しさん:02/05/16 18:53 ID:snejErqe
- 本スレあげ
- 449 :439:02/05/16 19:21 ID:Nxombxaa
- >442
犬は交尾の後、30分くらいくっついたままでいることが多いです。
交尾時に、オスがメスの体内に挿入してから射精するのは
あっという間なのですが、その後、抜くにに抜けない状態になるんですよ。
それは、精子を卵子に留めておこうという
犬自身の本能的な行為なのか否かは、ちょっと分かりかねますけど・・・。
でも、かかりやすい子は、それこそ飼い主が目を離した隙に
サクッとかかっちゃったりするので、
やはりこれも個体差に尽きるのではないのでしょうか。
なんか中途半端な説明でごめんなさいね。
あと、おめでたになったら、シーズーは他の小型研に比べて
多産な子が多い気がします。うちのシーズーも5匹兄弟でした。
- 450 :わんにゃん@名無しさん:02/05/16 22:55 ID:4qhk9cLF
- あんなちっちゃい身体で5匹も産むんだー
すごいぞ シーズーたん!
- 451 :わんにゃん@名無しさん:02/05/16 23:48 ID:9sT+VDST
- かわいいだろうな〜 5人兄弟のシーズーたん
- 452 :わんにゃん@名無しさん:02/05/17 11:43 ID:0DKZs40i
- お散歩中、よそのシーズーたん2匹が仲良く歩いているのを見ると
うわぁ、かわいい〜♥
シーズたんの多頭飼いしたい〜!
もう1匹いたら、うちのシーズーたん、お留守番の時寂しくないだろうなー。
- 453 :わんにゃん@名無しさん:02/05/17 17:36 ID:f63vtVoJ
- うちの子は9ヶ月で妊娠し、未熟なため、足の無い子とか
体が半分だけの子が3個体くらい死んでうまれ、一匹生きて
生まれた子も数時間で死んでしまいました。
「死んだ」ということを理解できないらしく、一生懸命
子供の体を舐めていました。
「○○ちゃん、もう駄目なのよ」と母がいうと、「なぜ?」って
いう風に母を見上げていたそうです・・・。
冷たくなると、あっちこっちにくわえていっては舐めるのですが
お水を飲みにいった隙に母が取り上げました。
しばらくはくんくん探して気が狂ったようだったとのことです。
その後毎期(年2回)妊娠続きで、これでは母体が持たないとおもい
夫のほうを去勢しました。
でも、「恋の季節」は毎回来るようで夜から朝まで騒いでいるのです。
- 454 :わんにゃん@名無しさん:02/05/18 10:15 ID:8ApNTlWd
- シーズーたんage
- 455 :わんにゃん@名無しさん:02/05/18 10:25 ID:FteSqIeA
- >>453 涙が出る
- 456 :わんにゃん@名無しさん:02/05/18 10:29 ID:FGjFmDF5
- >453
一回目の発情は交配しない方がいいとは聞きますね。
でも60日すぎてから生まれたのかな??
うちは63日目に生まれたけど陣痛が弱くて
途中で母犬が疲れて寝ちゃったのでこりゃいかんと
帝王切開しましたが、母親の自覚ゼロ。
その日から人工母乳と排便、排尿の世話。
いまじゃそんなこと有ったのかと思うくらい子供達も成長しましたが
・それにウチの男の子はべつに恋の季節もなにも関係なく
淡々と日々過ごしています。去勢してないけど。
3頭いますけど、それぞれじゃれたり、ひっついて寝てみたり
おもしろい光景です。
- 457 :わんにゃん@名無しさん:02/05/18 11:06 ID:1il4ayoE
- うちのシーズーたんは他の子たちとふざけっこして
カゥカゥする時、いつもお尻をその子たちに向けて
後ろ脚で蹴ってます。
相手がプーやダックスの顔長型だから
顔短型のシーズ−たんは絶対的に不利!
究極の防衛策を考えたようです。
- 458 :わんにゃん@名無しさん:02/05/18 15:35 ID:aNSYTK07
- >>457シーズーたん、賢い♪
- 459 : :02/05/18 20:45 ID:sm+xp44P
- >>452
スレと関係無いけどハートってどうやってだすの?
- 460 :わんにゃん@名無しさん:02/05/18 21:05 ID:dfiA7sjt
- >>459
これをコピペしてみ。
♥
NeCo使いの俺には無縁なものだけど。
- 461 :わんにゃん@名無しさん:02/05/18 21:23 ID:AF9ePBXD
- >>453 >>456
腹を痛めた子……。
男の俺には分からないけど、やはり特別なものなんだな。
- 462 :459♥:02/05/18 23:02 ID:sm+xp44P
- >>460
ありがとう。早速やってみたけどちゃんとなってる?
- 463 :わんにゃん@名無しさん:02/05/18 23:18 ID:/Iw533F2
- ハートかわいいね〜
- 464 :& ◆7wpb/tQE :02/05/18 23:57 ID:jsXGYiEK
- こゆのもある ♣
- 465 :わんにゃん@名無しさん:02/05/19 11:56 ID:8tKxM1mc
- シーズーたんが、おもちゃを持ってくる姿はとってもプリティ♪
疲れていても、シーズーたんのおねだりに負けて遊んでしまう〜。
- 466 :わんにゃん@名無しさん:02/05/19 20:29 ID:1jWT0GF6
- うちの子(♀)は同じおもちゃをもう10年も使ってます。
他のおもちゃには見向きもしないの。
他の子(♂)は新しいのをぜんっぶ自分のものにしちゃうのに。
- 467 :わんにゃん@名無しさん:02/05/19 21:16 ID:ZHNvh55X
- ♥
- 468 :わんにゃん@名無しさん:02/05/19 22:42 ID:5X/9FDXQ
- 最近ネズミが部屋に出没して困ってます、
捕獲の粘着シートも仕掛けましたがまったく効果がありません。
まあ、そんなネズミの話はどうでもいいんですが、ウチで飼ってる
八歳になるシーズーは目の前にネズミがチョロチョロ出て来ても
無反応なんですよね、少しぐらいは縄張りを守るために戦ってほしいです。
- 469 :わんにゃん@名無しさん:02/05/19 23:23 ID:GMi6yuFK
- ねずみにはやはり猫ですよね・・・
シーズ−たんの、あの可愛い「ちゅー♥」するおくちで
ねずみなんか咥えられた日には・・・もう!(:-:)
- 470 :わんにゃん@名無しさん:02/05/19 23:59 ID:hrGKKIPz
- >>468
そういえば、ねずみって一回姿見られても、何もされなかったら
次からは、平気で歩くらしいね。
ずうずうしいNA。
って、このスレに関係ないKA。
- 471 :????:02/05/20 07:44 ID:oO1omfvi
- 最近はシーズー落ち目ね。
- 472 :わんにゃん@名無しさん:02/05/20 08:33 ID:YSv3i6Tp
- 最近のシーズーはかわいいよ。
一昔前の乱繁殖が去ったから丈夫な子が多いね。
- 473 :わんにゃん@名無しさん:02/05/20 17:39 ID:AKkMBK3S
- 一時期のハスキーみたいになるんじゃないかと
心配してた。
生を受けた子はみんな幸せな犬生を歩んでほしいけど・・・
- 474 :わんにゃん@名無しさん:02/05/20 20:32 ID:wAbJhoJC
- ハスキーは大きくなるから、室内飼いしてた人たちが結局持て余しちゃって
保健所に出す人がいるって昔ニュースで見た。酷い話!
- 475 :わんにゃん@名無しさん:02/05/20 21:07 ID:XM/4zqzF
- 「飼い主に置いていかれる犬」・・・
「飼い主がきっと戻ってくると信じている犬」・・・
「飼い主からの何倍も愛情を感じてしまうDNAを持つ犬」・・・
飼い主は最後まで見届けて欲しい・・・
どうあっても飼えないというのなら!
- 476 :わんにゃん@名無しさん:02/05/20 22:20 ID:EZWpLx7o
- >>473 私もそう思う。しあわせをもらったんだもん、シーズーたんから
- 477 :わんにゃん@名無しさん:02/05/21 01:57 ID:X1LGrrFY
- 大人は捨てる物は捨てるが、
子供は捨てる物も捨てない。
犬は捨てる物は無いが捨てられたりする。
たまに人を捨てる犬も居る。
犬に捨てられたら人はおしまい。
- 478 :わんにゃん@名無しさん:02/05/21 12:09 ID:dSfV9p3c
- シーズーたん♥
- 479 :わんにゃん@名無しさん:02/05/21 13:31 ID:S7ZdisgJ
- どうしてこんな可愛い犬種がこの世に存在するのか!
シーズーたん♥
- 480 :わんにゃん@名無しさん:02/05/21 20:07 ID:Q9MtUmy/
- 実家に帰って、おうちのシーズーたんたちに ばっちり癒されてきました。
もう、仕事がてにつかない・・・・ どうしてくれるのさ〜
- 481 :わんにゃん@名無しさん:02/05/21 23:58 ID:S3uRIqhV
- 可愛いねって言わない日はないくらい毎日言ってるYO!!
- 482 :OK!:02/05/22 05:12 ID:34+a/eep
- 以前、実家でシーズー(タロー、♂)シーズー飼ってたんですけど、
引っ越しで集合住宅だから、
知り合いに引き取ってもらいました。
実家に帰ったときの、一番の楽しみだったのに・・・。
でも、壁紙がタローだから、
毎日?会えるけど。
でも、マジでシーズー最高!
- 483 :わんにゃん@名無しさん:02/05/22 05:14 ID:B6w5ii7Q
- シーズーは顔がキモイ。
洩れの次にキモイ。
- 484 :わんにゃん@名無しさん:02/05/22 07:44 ID:LwAWSRF9
- ショー用のシーズたんって、
やっぱりあまりお散歩とかしないのですか?
先日 美容院であったマダムがシーズーたんの自慢をしていて
体が汚れるから
お散歩はなし(いえの中でウォーキングマシンらしい!)
顔が汚れるから 缶詰はたべない…
なんだかちょっと、かわいそうだったわん。
うちのシーは、一年中サマーカットの、リボンは自分の手作りで自分でつける。
シャンプーも家で、つめきりも…美容院には耳の毛をぬいてもらいにいくくらい・・
- 485 :わんこそば:02/05/22 08:14 ID:r71iaqSf
- 結婚してから、保健所より救出されたシーズー(多分当時で6歳以上)を
2年間飼っています。名前は「モコたん(男の子)」です。
「室内で飼えて大人しく、トイレのしつけができている子をお願いします」
と保護団体の方にお願いしたら、やって来たのがこの子でした。
実家では、シェパードや柴犬しか飼ったことがなかったので、はじめて
面会したときは「なんてぺっちゃんこな顔なのかしら・・・。」と
不思議な感じがしたものですが、最近ではその顔がとても愛らしく
思います。
いただくとき、「シーズーの男の子はちょっと頑固なところがあるわよ」
と言われましたが、猫を飼い慣れている私にはそんなクールなところも
気に入りました。
最初、私達に全然なじまず「フン!」と言う顔ばっかりしていました。
ゴハンも拒絶し、ひとくちも食べてくれませんでした。
このままでは死んでしまうのではないかと、食器を買えたりごはんの
内容をかえたり四苦八苦していましたが、心をゆるしてくれはじめる
にしたがって、実はくいしいんぼということが判明(笑)。
私はショーに出るような長毛より、ベリーショートが好きで、耳も
輪郭ぎりぎりにまで毛を切ってもらっています。
ちょっと見ると、「ぺちゃ顔のテリア」みたいな感じです(^.^)
驚いたのは、とにかくムダ吠えしないこと。いるんだかいないんだか
わからないくらい静かです。要求があるときは「む〜む〜」と鼻を
ならすだけ。
今は、すっかりモコたんラブラブ(ダンナはその次)です!
- 486 :わんにゃん@名無しさん:02/05/22 08:18 ID:5P0yBTDi
- モコたん萌え〜
- 487 :わんにゃん@名無しさん:02/05/22 08:20 ID:LwAWSRF9
- ダンナは次!それわかるよぉ
私もそうだもん、しかも私が独身のころからいる我家のシーズーたん
一緒にいる時間が長いもんッ。
- 488 :わんにゃん@名無しさん:02/05/22 08:25 ID:6prDhWCy
- プププ
私もいずれそうなるのかな〜(笑
- 489 :わんにゃん@名無しさん:02/05/22 08:54 ID:rKbQdSWX
- モコたん 萌え萌え ♥
- 490 :わんにゃん@名無しさん:02/05/22 09:19 ID:/yCDqfe5
- いつもの、おかっぱ耳じゃなく、短くカットしてもらいました。DOG WORLDに載ってたシュナウザーカットの耳だけね。顔は、いつものように丸くして。
子犬のぬいぐるみみたいになったよ。かわいいよ。みなさまも、一度お試しあれ。
- 491 :わんにゃん@名無しさん:02/05/22 09:24 ID:tHJGMKuB
- >>484
お散歩なんてとんでもないです。
毎日ショーマナーの訓練とグルーミングの日々。
引退後は、ペットとして飼われることもあるけど、
繁殖用に上がらせられたら、
♂は種付け、♀はシーズンのたびに仔を産む運命。
年をとって繁殖能力がなくなったら、
ブリーダー捨てられる子も多いです。公園とかにポイって。
ごめんね、ダークな話で。
でもこういう子たちもいるのよ、華やかな世界の裏側には。
うちのは駄犬に生まれてよかったな、なんて思ったりしてる・・・。
- 492 :わんにゃん@名無しさん:02/05/22 09:32 ID:LwAWSRF9
- うちのシーズーたんは 頭の毛 てっぺんね。思いっきり伸ばしてる。
あとは短めにしてるのさ。
でねちょんまげ結びにすてみたり、二つ結びにしてみたり
なかなかかわいいぞよ。
- 493 :わんにゃん@名無しさん:02/05/22 17:32 ID:IsJ+WTms
- >>491 なんですって〜〜???? か、かわいそう・・・・
うちのも ばかシーズーたんでよかった・・・・ま、そこがかわいいんだけど
- 494 :わんにゃん@名無しさん:02/05/22 18:33 ID:0jHvDG7r
- 質問です。うちのシーズー(ポアロ君)は、体重が7.4キロもあるんだけど、シーズーとしてはデカイのかな?
- 495 :わんにゃん@名無しさん:02/05/22 20:24 ID:Pd3L61y/
- >>491
・・マジ?ビックリ…ひいた。
- 496 :わんにゃん@名無しさん:02/05/22 21:31 ID:60R8LwiN
- うちのシーズーたん、年とって歯が抜けてきたら
ずぅぅーっとチョロって舌出してる。
触るとしまうんだけど、不二家のぺこちゃんみたい。
- 497 :わんにゃん@名無しさん:02/05/22 21:41 ID:g1OZ0sM0
- >>496 かわいいなあ。
- 498 :わんにゃん@名無しさん:02/05/22 21:56 ID:Yb8XtwpV
- >494
うちのシーズ君(男の子)は体重8.5キロもあるのよ。。。
- 499 :わんにゃん@名無しさん:02/05/22 22:56 ID:gMsd74MJ
- 今日は暑かったのでミニスカ、なま足でいた。
シーズーたんの側に行ったら足に飛びついてきて、私の太ももはみごとにミミズ腫れ。
この前の雨の日、庭でおしっこさせた後飛びついてきて私のジーンズはみごとに泥だらけ。
でも、そんなキミが大スキだよ。
- 500 :わんにゃん@名無しさん:02/05/22 22:57 ID:aZ2Br5i5
- ,,,,,,,,
〃 ・ ェ・ヽ
彡 ミ
____彡___,,,_,,,ミ
~~~
500
- 501 :わんにゃん@名無しさん:02/05/22 23:54 ID:R59LfIt1
- >498
8.5キロは凄いですねぇ。でも、プクプクしていて可愛いんだろうなぁ。歩く時のお尻の振り幅が素敵そう。
うちの子は、もうすぐ満10歳なので、獣医さんの指導でダイエット食に代えてしまった。代えた日は「なんで
こんな物食べさせるの?」と、目で訴えられてしまい、思わず目を逸らしてしまいました・・・。
- 502 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 00:23 ID:vKUCiQwW
- あの、わたしの密かな楽しみはシーズ-たんの「耳の奥の毛」を
抜くことです。
うまく取ると、とっても長いのがとれるの・・・
本人(?)は嫌がるけど、イイヤツが取れたときは、もう・・・
- 503 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 04:13 ID:+0LFsdLh
- みなさま、まもなく メールしてくださった方の情報による、
二子多摩川園の ドッグラン、シーズーデイ 開催ですよ〜〜♥
- 504 :わんこそば:02/05/23 04:23 ID:InqNCusj
- >>502様
獣医さんで耳奥毛を抜かれる時、「うひぃぃ〜ぬひぃぃぃ〜」
という悲しいとも可笑しいともつかない奇妙な鳴き声を
あげました。
それ以来、なんだか私がへたくそに抜くと痛がるような気がして
トリマーさんと獣医さんにお願いしています。
やはりシーズーたんも耳奥毛抜かれると痛いのでしょうか?
それともくすぐったいのかな?
皆さんのシーズーたんは、耳奥毛抜くときに何か声を
あげますか?
>>503様
おおっ、お知らせ下さってありがとうございます!
さっそく情報を探しに行ってきます(^.^)
- 505 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 04:45 ID:MsOD1Rky
- シーズーのあの、黒くてちいさい鼻のまわりに
生えている短い白い毛の先の感じが
たまらないのは私だけ・・・?
- 506 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 11:48 ID:0khSWj3y
- >503、504
土曜日参加しますよ〜♥
女の子をみつけて腰を振ろうとしているのがうちのシーズたん☆
よろしくね。
- 507 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 13:02 ID:ZsynLMee
- 二子多摩川のドッグランでシーズーディ??
2ちゃんオフ会?ってこと?
- 508 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 13:18 ID:1CUxwcDb
- 私も逝きたいなぁ〜。
うちのシーズーたんをぜひ皆様にご紹介したい!
お友達いっぱいで楽しかろうよ。
でも、彼が仕事なので一人では二子玉まで連れてけません。
アジアインターの時も同じ理由で逝けなかった・・・うう。
皆様、楽しんで来てくださいね〜。
- 509 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 13:27 ID:RjLLBjxO
- >507
WAKUWAKU WAN-DAY 同じ犬種大集合!!lっていうイベントがあって
同じ犬種の子が集まるっていう趣旨なんだけどね。
いぬたま、でアクセスしてみて。
で、今週はシーズーDAYの日なのさ。
いやぁん、シーズーたんがいっぱい来るぅ。
- 510 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 13:36 ID:ZsynLMee
- 今みてきたよぉ〜。
早速行く気満々!
シーズ―の雑種なんだけど。お仲間なのか…?不安。
- 511 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 13:48 ID:RjLLBjxO
- 大丈夫だよ。シーズーとなんのMIXなの?
- 512 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 13:52 ID:ZsynLMee
- ポメラニアンとシーズ―だけど、
どうみてもシーズー
- 513 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 13:59 ID:RjLLBjxO
- >512
会いたい〜当日はよろしくねん☆
- 514 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 14:02 ID:cSs1G8nL
- ポメファンとしてわ、そのシズラニアン見てみたいわあ。
画像うpできないのお?
- 515 :うめきち:02/05/23 14:03 ID:74768YeF
- うちもシーズーです!シーズーかわいすぎですよね
二子多摩川園の ドッグラン、シーズーデイは25日ですか?
でもうちから二子多摩川はちょっと遠すぎるなぁ
今も俺の膝の上でごろごろしてるうめきちくん
HPに写真もあるので、シーズー好きなみなさん
よかったら見てやってください、この子は迷い犬でフラフラだったけど
今はとてもやんちゃで元気です!
http://www5d.biglobe.ne.jp/~umekichi/
- 516 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 14:12 ID:ZsynLMee
- うめきちくん知ってるよ〜!!
HP何度か拝見させていただきました。
わんこの服のモデル犬め★
かわいいぞ
是非ムコに!!
- 517 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 14:21 ID:ZsynLMee
- >514さんのシズラニアンって呼び方気に入った★
写真は一応あるわッ。
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/g-bow/greece/greece006011.jpg
よろしくね〜!
シーズ―そのものなんだけどね…。ちと体が小さく、鼻が高いくらい
あと瞳が…かわいい。←親ばか
- 518 :うめきち:02/05/23 14:26 ID:74768YeF
- >516
知ってるんだ〜?なんだか嬉しい。
しかもムコにってことは、女の子ワンを飼ってる?
モデルはたまたま応募したら当選しちゃいました、奇跡かな。
>517
かわいい〜!
本当にシーズーそのものですね、MIXって聞いてなければ
分からないと思う。
うちも親ばかですよ〜(w
- 519 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 14:32 ID:ZsynLMee
- うめきちさん
知ってますよぉ〜。ハイビスカスの洋服着てるシーズーちゃん。
かわいいお顔だから見てすぐ「おっ」って思った〜。
しかも、本日そこのお洋服屋さんで買ったオリジナル服届く予定。
楽しみでしゅ〜
うちも応募してみようかな…。
- 520 :99:02/05/23 14:33 ID:jQF0wKXi
-
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
- 521 :わんこそば:02/05/23 14:58 ID:yHGbwSYu
- >>517様
シズラニアン・・・カワイイ♪
「ポメズー」かな?とも思いましたケド(笑)。
つぶらな瞳が印象的ですね。
- 522 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 15:04 ID:EP0CaO32
- >>517 シズラニアン☆ ポメズー☆どっちもかわいい♥
あ〜あ25日いきたいなあ・・・・・
行かれた方、情報くださいね〜〜おねがいっ
- 523 :うめきち:02/05/23 15:47 ID:Uw2pMCUJ
- >519
服買ったんだぁ、あそこの服はかわいいのが多いからいいですよね
うめきちくんかわいいってありがとうございます。
応募してみるといいですよ〜、当選するかもしれないし。
>522
同感です!25日いいなぁ、行かれた方情報よろしくおねがいします!
- 524 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 17:15 ID:yF6Ue+DF
- うめきち、かわい〜!
ちょっと受け口で牙がニョキ・・・
らぶり〜
うめきち、いい人に拾われてよかったね。
- 525 :まいちゃん:02/05/23 19:51 ID:rT9oyFJQ
- うめきち君知ってます。「シーズー犬」のスレなくなってさびしい。
うちの子にそっくりなのでびっくりしました。牙はないけど・・・。
- 526 :うめきち:02/05/23 20:13 ID:xVkphKrA
- >524
保護してくれた人が、受け口でど根性ガエルのうめさんに似てるってことで
うめきちと名づけられました、今は一緒に寝てますけど、初めて会った時には
噛まれました(笑)
>525
うめきちくん、まいちゃんさんのワンコに似てるんですか?
見てみたいです。
シーズー犬のスレはなんでなくなっちゃったんでしょう?
管理人に削除されちゃったんですかね?
- 527 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 20:43 ID:EjvvlqDS
- >>525 シーズー犬のスレあったんですか??しらなかった・・・・
- 528 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 20:55 ID:EjvvlqDS
- かわいすぎます。お犬たち・・・
ttp://www.comin.co.jp/gallery/dog/temp.cgi?month=1
- 529 :☆:02/05/23 21:00 ID:YCC6UHJj
- ここはよいな〜
Mダックスの方でもまったりしてくれんかな〜
- 530 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 22:14 ID:nabltSOg
- >>527
知らなくて良かったかも・・・。
このスレみたいにマターリとしていなくて、アンチシーズーの方が多かった。
たぶん重複スレで削除されたと思われ。
- 531 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 23:16 ID:IUG2s8vU
- >>530
そうなんだ・・・・ アンチシーズー??
なにかシーズーたんたちがやらかしてくれてたんでしょうか?
そのアンチさんたちに・・・・
私の妹も、気がついたら うちのシーズーたんが足元で片足を上げて、
あやうくおしっこをされるところでしたが・・・・・
そんなことでは、アンチにはなりませぬが。
- 532 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 23:33 ID:AhAJWYk3
- 今日地方紙にのってたシーズーめっちゃ可愛くて(;´Д`)ハァハァだった
思わずスキャンしちゃったけど、あぷろだがナイーヨ(´・ω・`)
- 533 :532:02/05/23 23:35 ID:AhAJWYk3
- あぷろだハッケソしたから貼ったし!
何だかぬいぐるみみたいで(;´Д`)ハァハァ
http://tcnweb.ne.jp/~takayu/cgi-bin/up/img/91.jpg
- 534 :きゃお:02/05/23 23:42 ID:6nsc9TJP
- >>533
やばい!!かわゆスギ♪
アプごくろうです★
- 535 :わんにゃん@名無しさん:02/05/23 23:47 ID:kZBo8BSI
- >>533
か・かわゆい。。
抱っこしたくなるね!
- 536 :わんにゃん@名無しさん:02/05/24 00:17 ID:i07KnX4J
- >アンチシーズー
へんな人たちでしたね。
徹底的にシーズ-をたたくの。
アンチ・巨人やアンチ・自民じゃあるまいし
シーズ-を責めてなんになるんだか(ー、ー)う〜!
- 537 :わんにゃん@名無しさん:02/05/24 00:29 ID:LCnoaXHK
- http://isweb41.infoseek.co.jp/animal/kocku/cgi-bin/source/up0087.jpg
シズラニアンの飼い主です。
もう一匹のシーズーちゃんです。(本物)
アンチシーズーいるんだ・・。
そういえば私の友達もシーズーが一番不細工とか失礼なこと言ってたな。
思いっきり腹立てた(w
536さんの言うとおりシーズー責めても何もならないのに・・・
シーズーは犬の中で一番リボンが似合って、お顔に個性が出てて
かわいいのぉ〜♪親ばか真っ盛り。失礼しました!
- 538 :わんにゃん@名無しさん:02/05/24 00:55 ID:dUkPPHx1
- 確かに飼う前は『ぶぅっさいくな犬やなー』と思ってて
ある意味、アンチ・シーズーだったかも。私も・・・
ところが飼ってみたら全てにおいて『かわい過ぎるー』。
自分だけでなく動物が苦手だった家族までメロメロです。
今では他のワンコもかわいーけどやっぱりシーズーたんが一番、
って思います。
ところで皆さんお散歩ってどの位の時間してますか?
今日(昨晩)も30分くらい行ってきたのですが
15分くらいすぎた位から「疲労困憊」てな歩調で
私の後ろをトボトボ歩く始末でまるでトレーラー状態・・・
散歩の時間ちょっと長すぎるんかなぁ・・・
ちなみに6ヶ月のオスで、散歩は一日一回です。
- 539 :わんにゃん@名無しさん:02/05/24 01:08 ID:i07KnX4J
-
* o ∵.:∵.∵ o
* o :∴:.: : .:: ::∴ o *
+o ∴:::.. ..:::∴ o +
* o ∴::. .:: ∴ o *
o ::::..
,,,,,
〃 ・ ェ・ヽ
彡 ミ シーズたんワショーイ
____彡___,,,_,,,ミ
~ ~~
+o ∵::.... .: ::∵ o *
* o ∵:.: :.. :. .: :∵ o +
+ o ∴∴∴∵∵ o *
* + o o o o +
* + + *
* *
- 540 :わんにゃん@名無しさん:02/05/24 01:50 ID:R9HB+YOc
- >539
キャワイイ・・・。
- 541 :わんこそば:02/05/24 04:21 ID:60BACZyx
- ♪ チャチャチャ ♪
∧∧
(゚ー゚*)
((( ;;"~;;;"~゛;;)
:ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
Uヽ)
♪ チャチャチャ ♪
∧∧
(*゚ー゚)
;;"~゛;;;~゛;; )))
:ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
(/U
♪ うーっ ♪
∧∧
(.゚ー゚.)
;;"~゛;;;"~゛;;
ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ
UU
♪ ファイト! ♪
,, -,, ,, -,,
;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
"(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"
| |
⊂__⊃
シーズーたん好きの方々にエールを送ってみました(^.^)
- 542 :わんにゃん@名無しさん:02/05/24 04:30 ID:wJyKdndC
- そうそう、シーズーって顔が一匹一匹違うんだよね。
当たり前のことだと思うけど、特にこの犬種はそれが顕著。
毛の色のバリエーションも多いね。
モノクロなコとか、ピンクやゴールドが混じったコとか。
>>541
カワイイーヨ(・∀・)
- 543 :わんにゃん@名無しさん:02/05/24 04:51 ID:4z5+GdmI
- あげ
- 544 :わんにゃん@名無しさん:02/05/24 06:04 ID:zDSCyeQe
- >>538 だんだん蒸し暑い時期になってきてるので、仕方ないかも。なんせシ−ズ−は
チベット原産なので湿気に弱いのかも(笑)。毎日の体調に合わせてメニュ−決めたら
どうでせう?
- 545 :うめきち:02/05/24 06:28 ID:lL0MmQFl
- シーズー犬のスレ立てたの自分なんです、このスレがあるの
知らなくて、でもすぐにこのスレがあることを知らされて
まずかったかなと思いつつも続けてたら、アンチシーズーの人に
何度もシーズー不細工とカキコされ・・・
正直ちょっとへこみました。
その後それでも勇気出してこのスレに書きこんだら、みんな
まったりとあったかいカキコしてくれて、ほっとしました。
人によって好き嫌いがあるのはわかるから、シーズー嫌いって
言う人ももちろんいるんだろうけど、シーズー好き集まれっていう
名目のスレに書きこむことはないと思う。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~umekichi/
>538
544さんが言うように、体調に合わせて散歩メニュー決めると
いいと思います。
うちのうめきちは、30分ぐらいだと今の時期でも平気でちょろちょろ
してますよ〜でも足短いからトコトコ歩きだけど(笑)
- 546 :わんにゃん@名無しさん:02/05/24 08:28 ID:5liYqs7r
- >542
本当にみんな、お顔が違うね。だからこそ、うちの子が一番かわいい!!って思えるんですよね。
私も例に漏れず、親ばかです。ハイ。
- 547 :わんにゃん@名無しさん:02/05/24 08:58 ID:Hatn+u4q
- >>うめきちさん
私見ましたよ。そのスレ
ひどい人がいましたね。頑張ってレスしてみたけど余計盛り上がるんですね。。
でも、すっごく可愛いから安心してね♪
シーズーサイコ−−−!
- 548 :わんにゃん@名無しさん:02/05/24 10:59 ID:xRXENeUd
- うちのシーズーたんは、毛色がゴールド&ホワイト。
お散歩中に、ブラック&ホワイト、グレー&ホワイトの子に会うけれど、
みんなかわいい&hearts;
でも、やっぱりうちの子が一番!と思う私は、親ばかです〜。
- 549 :わんにゃん@名無しさん:02/05/24 11:05 ID:xRXENeUd
- ハートが〜!!
シーズーたんは、みんなかわいい♥
- 550 :わんにゃん@名無しさん:02/05/24 12:52 ID:HxJLUtPC
- このシーズー君は、引き取り手決まったのかな?
http://www.taims.metro.tokyo.jp/eisei/syuuyoudb.nsf/ee44829fdf126d6b49256a11001c0165/1510c2a11b5954ea49256bbf002c0067?OpenDocument
- 551 :わんにゃん@名無しさん:02/05/24 13:36 ID:KbFFX4vv
- シーズーと同居を始めてあっという間に3年がたちました。はじめは1匹
だったのがあまりのかわいらしさに今は5匹になってしまいました。
>550の子もうちで迎えてあげたいけど場所が遠すぎて迎えにいけないよ〜。
早く見つかるといいなぁ
- 552 :わんにゃん@名無しさん:02/05/24 19:26 ID:UHbaUxG3
- 良スレワショーイ♪
- 553 :わんこそば:02/05/24 20:06 ID:08LycMQ4
- うちのモコたんは茶白なのですが、近所に黒白のシーズーたんが
いるらしく、よくお散歩しているのを見かけます。
私はひそかに「ウシーズーたん」と呼んでいます。
その子の背中の模様がホルスタイン種の牛みたいだから・・・。
ウシーズーたんもカワイイね。こんど飼い主さんに声をかけて
みようかしら。
- 554 :わんにゃん@名無しさん:02/05/24 20:43 ID:IwIbwuNA
- >>550の子が心配で、心配で・・
この期限すぎると、「実験動物」とかにされちゃうんですよね・・・
- 555 :ろんぶー:02/05/25 00:17 ID:ouaYLpC8
- みんなでなかよくやりましょう!
さて、555の子が心配だよ! ますます。
うちのおいぬたちは 現在素敵にシニア!満喫中です。
あしたの二子玉川園いきたかったなあーーー
- 556 :ろんぶー:02/05/25 00:22 ID:ouaYLpC8
- あ、なかよく、ッて変な意味になりそうで。。。
なかよく、というのは大人に対して失礼だモんね、あったか〜くまったりといきたいです。
- 557 :わんにゃん@名無しさん:02/05/25 01:06 ID:xpicfIAi
- >>544
>>544
早速のレスありがとうございます。
勉強になります。
昨晩も散歩に行ってきたのですが、私の歩く歩調を
すこし遅めにしたら20分くらいは元気でした。
ちょっと歩くのが速過ぎたのかも知れません(笑)。
なにせ世界で一番歩くのが速い大阪人なもので・・・(^_^;
- 558 :わんにゃん@名無しさん:02/05/25 01:08 ID:xpicfIAi
- 557です。すいません
>>544さん
>>545さん
ですm(_ _)m
- 559 :うめきち:02/05/25 04:39 ID:pVhQXc+1
- >547
ありがとうございます、安心しました!
やっぱりシーズーはサイコーにかわいい〜!!
>554 555
実験動物になっちゃうんですか?それはひどい・・・
本当に心配ですね、引き取り手は決まったのでしょうか?
>557
歩くのが速過ぎたのかもしれませんね、って速さどれぐらいなんでしょうか?
大阪の人ってすごく歩くの速いんですか?
俺は逆に歩くのが遅いみたいで、うめきちに引っ張られてるっていう
状況が多いんですよ〜(笑)
携帯用水筒みたいなものを用意して、途中で少しお水をあげると
いいかもしれませんね。
二子玉川園行った方いましたら、感想などぜひカキコお願いします〜!
- 560 :わんにゃん@名無しさん:02/05/25 12:11 ID:R4GYfuBH
- ttp://jove.prohosting.com/~okaidoku/cgi-bin/bbs/imgbox/img20020525120552.jpg
産まれた時は顔に茶色あったのに、今は真っ白。髪だけ伸ばしてくくるシーズーママは
どれくらいいるのかな?ちょっと、目がひきつってるけど・・・。
- 561 :557:02/05/25 15:25 ID:+ecGSNT2
- >>545
>歩くのが速過ぎたのかもしれませんね、って速さどれぐらいなんでしょうか?
一緒に誰かと歩いていると私は普通に歩いているつもりでも
その人は早歩きに(笑)。私が早歩きするとその人は「競歩」・・・(^_^;
>大阪の人ってすごく歩くの速いんですか?
以前、新聞にのってたのですがそれまで世界一と言われていた
ニューヨーカーを抜いて見事歩く速さ世界一、らしいです。
まあエスカレーターも歩いて(駆け足?)あがる『民族』ですからねー(笑)
うめきちさんHP見ました!うめきち君かわいーですね。
うちのモモにも服を着せたくなりましたわ。
でも似合わなさそう・・・(^_^;
- 562 :557:02/05/25 15:28 ID:+ecGSNT2
- 561です。すいません。
>>559さん
でした。
- 563 :レイナ:02/05/25 18:30 ID:f3ghldWi
- 前にあったシーズースレ、ある意味消えてよかったかも・・。
みんなでうめきちさんの愛犬けなしまくっていて、すっごく気の毒だったよ・・。
といいつつ、まだブラクラ対策できてなくて、弟に「うかつなとこ踏むな」って
とめられてて、うめきち君みてないんだけど・・。
うちのコも受け口、牙にょっきりですよん♪(つーか、それで売れのこってた)
- 564 :わんにゃん@名無しさん:02/05/25 19:36 ID:04Ee052V
- 多摩川いった人〜!!!!
- 565 :わんにゃん@名無しさん:02/05/25 20:40 ID:P4ZZfQwM
- 受け口!(゚∀゚)イィ!
- 566 :わんにゃん@名無しさん:02/05/25 20:45 ID:Sbj33lHz
- >>563
うめきちさんのHPは全然大丈夫!
ブラクラなんかじゃないよ。
うめきちくんの写真たくさんあるから、563さんのシーズーたんと似てるかも。
二子玉行った人、感想教えて〜
- 567 :わんにゃん@名無しさん:02/05/25 21:20 ID:Ag6eC8vn
- 牙にょっきりもチャーミング・・・
- 568 :わんにゃん@名無しさん:02/05/25 21:26 ID:Ag6eC8vn
- >550
なかなか器量もいいのだから、本当に誰か引き取ってあげてほしいな(ノД`)
収容してから期限が十日しかないなんて、短すぎるよ・・・
- 569 :わんにゃん@名無しさん:02/05/25 22:22 ID:y/sCo/oH
- シーズーなんて飼う奴の気がしれん。
臭い。暗い。頭悪い。
もう最悪。
- 570 :わんにゃん@名無しさん:02/05/25 23:08 ID:i9TtAa2z
- 風呂の湯船で大格闘の末、モコモコシーズーたん誕生!
ぬいぐるみみたいで(・∀・)イイ!
- 571 :わんにゃん@名無しさん:02/05/26 00:02 ID:oLEhYIAJ
- >>570
可愛いだろうな!!
お疲れっ
- 572 :ワンだバーZ:02/05/26 00:47 ID:S4le3+ri
- はじめまして。うちもシーズーです。うちのやんちゃくれは、お風呂あがりに、
大暴走をはじめます。どーしてでしょう?雑誌で見ると、おとなしく無駄吠えが
ないとかって???
- 573 :わんにゃん@名無しさん:02/05/26 01:18 ID:eQNJYIT/
- >>572
風呂あがりの気持ち良さからか、はしゃぎ回るのはうちの子もやります。
うちのは普段おとなしいからその落差が可愛くって。
家族の中ではその様子を「熱暴走」と呼称して楽しんでいます。
- 574 :レイナ:02/05/26 01:43 ID:apuMoYhx
- >>566
弟の許可もらって、いってきましたよ。・・・かわいいじゃん、うめきちくん。
なんであっちのシーズースレであそこまでブサイク扱いされたんだ?おまえら、
視力いくつだ?そりゃあ確かに受け口だが、おめめパッチリでえらい可愛いん
ですけど?うちの娘はH&Bなので、うめきちくんとはだいぶイメージ違います
けど、お口はあんな感じかも。(笑)
- 575 :570:02/05/26 02:04 ID:heRWSefN
- >>572
うちのシーズーたんも風呂あがりは大暴走。というか大激怒(笑)
嫌な耳掃除されて嫌なお風呂に入れられておまけに嫌なブラッシング
『僕の最も嫌な事3連発』で頭にくるのか、
パンダのぬいぐるみを相手に
『噛みまくり振り回しまくり引きずり回しまくり』
で八つ当たりしてる。
希少動物は大切にしてあげてね・・・
- 576 :わんにゃん@名無しさん:02/05/26 03:13 ID:Mthm59tM
- 風呂上りの話だけど、うちのも暴れる!ソファーとかに突進して
ベッドにあがって 顔ぐしゃぐしゃって…
ストレス?なんだろう…
>>574 うめきちくん?私のよくいくシーズーサイトで、洋服やさんなんだけど
モデル犬当選した子なんだよ〜 かわいいらしいし いいよね〜。
- 577 :うめきち:02/05/26 06:54 ID:bhGXiPOL
- >561
ニューヨーカーより速いなんてすげ〜〜(笑)
モモちゃんも1度服にチャレンジしてみるというのはいかが?
服にも種類がいっぱいあるから、似合う服を探すのも楽しいですよ。
>574
HP見てくれたんですね、ありがとう。
しかもいっぱいかわいいって言ってくれて、すごく嬉しいです!
レイナさんの家のワンコも受け口みたいですね、でも俺は受け口
かわいくて好きなんだけど・・・写真はないですか?見てみたい。
お風呂後の暴走はうめきちもよくあります
ベッドに頭こすりつけたり、HPの写真にもあるうめきち専用ベッド?を
575さんの言葉通り『噛みまくり振り回しまくり引きずり回しまくり』です(笑)
ストレスだと思うんですけどね、人間で言う「かゆいところに手が届かなくて
体全体がかゆいようなもどかしさ?」ってやつに似たような感覚ですかね。
- 578 :わんこそば:02/05/26 08:42 ID:xFT+ZZ/b
- あ、うちのモコたんもお風呂の後、部屋をかけまわって、お気にいりの
クッションに体をなすりつけます。自分の匂いが消えてしまって、焦って
匂いを取り戻そうとしてるみたいです。
あと、うんちしたあと、私に報告に来ます。
- 579 : :02/05/26 10:56 ID:8DTX+G/B
-
シ ー ズ ー は 臭 す ぎ る
- 580 :わんにゃん@名無しさん:02/05/26 11:00 ID:YjKSHD/w
- シーズーかわいいよね。
>>579
かつてうちで飼ってたシーズーたんは臭くなかったですが何か?
親戚の家で飼われてたシーズーたんも臭くなかったですが何か?
- 581 : :02/05/26 11:02 ID:8DTX+G/B
-
シ ー ズ ー は 家 中 毛 だ ら け
- 582 :わんにゃん@名無しさん:02/05/26 11:11 ID:Mthm59tM
- シーズーはお手入れさえすれば臭くならないですよ?
毛だらけにもあまりなりませんね。
以外に毛は抜けにくいみたいです。
- 583 :わんにゃん@名無しさん:02/05/26 12:20 ID:KVEO7qFJ
- シーズーたんより俺の抜け毛が多いような気がする今日この頃(笑)
でもシーズーたんてあんまり抜けませんよね。
掃除してたら犬の毛よりも人の毛のほうが目立つ・・・
さ、そろそろ掃除機かけよう・・・小さいころ、誤ってホースの先で
吸いつけてしまった(キャォ〜ンとこの世のものとは思えない声で鳴いた。スマン)
からか、うちのシーズーたん、掃除機が大嫌い。
逃げ回るシーズーたん。部屋を駆け回る掃除機のノズル。
さぁレッツ・ダンス!
- 584 : :02/05/26 12:52 ID:q+mPOeIo
-
シ ー ズ ー の 性 格 は 陰 険 す ぎ る
- 585 :わんにゃん@名無しさん:02/05/26 13:04 ID:r0ynlfgi
- うちのシーズーたんも お風呂の後は、大騒ぎ!!
ぬいぐるみをひきずりまわし、そのうえ、ちょっと目を離すと
おしっこまでしますよ〜〜!
あ〜〜育てそこなった・・・・
>>583
うちのシーズーたんは、クイックルワイパーがすきなのか怖いのか、
ワイパーの先にのっかって、モップになってくれます・・・・
- 586 :わんにゃん@名無しさん:02/05/26 13:11 ID:2v3Xn4+p
- ペットショップのシーズーの子犬、
ご飯食べようとしてタタタッっと器に駆け寄ったら勢い余って前転した。
その後、食欲失ったのかしらないけど、寝てた。(すねてた?)
後日、また見てたら食事中にウンチしてまた食事再開してた。
めちゃくちゃクァワイイ&オモロイ!!
- 587 :わんにゃん@名無しさん:02/05/26 13:31 ID:Lf3XwHX1
- >>586
カワ(・∀・)イイ
- 588 :わんにゃん@名無しさん:02/05/26 16:56 ID:pADRP0hl
- age
- 589 :わんにゃん@名無しさん:02/05/26 16:59 ID:oqANwwAN
- >>583は虐待(w
- 590 :わんにゃん@名無しさん:02/05/26 17:30 ID:IYslHWqP
- シーズーの性格って明るいですよね。
ただ、プライドが高いの。
昔、西太后に飼われていた犬種だからかなぁ。
何十匹もいたらしいですが、彼女が亡くなった時、
シーズーたちも政敵に処分されたとか・・・(:-:)
- 591 :わんにゃん@名無しさん:02/05/26 18:13 ID:IGItJNHf
- ↑確かに。プライドが高い一面がありますね。
普段は従順でも時には頑として譲らない事がある。
またそれもかわいーんですけど(笑)
そういう時ってシーズーたん、目が怒ってません?
悪いけどかわいくて笑ってしまう( ̄∞ ̄)
- 592 :わんにゃん@名無しさん:02/05/26 19:39 ID:yi5WYLlp
- 行って来ましたよ〜シーズーたんDAY☆
シーズーたんが10〜15匹ほど。
いぬたまが全員集合の写真をとってくれたよ。
遊ぶ、っていうよりもシーズーたん、マターリしてたかな。
うちのシーズーたんは、他の女の子を追い掛け回してたけど。
シーズーたんカワイカッタ・・・・。
二子玉行った人いる???
- 593 :わんにゃん@名無しさん:02/05/26 21:00 ID:IYslHWqP
- いったのですが、お散歩コーナーになってました。
ちょっと遅かったかな?
- 594 :わんにゃん@名無しさん:02/05/26 23:00 ID:eQvD76em
- シーズーたんの集合写真みたいよ〜〜〜〜〜〜〜
〜(・ェ・)〜
- 595 :わんにゃん@名無しさん:02/05/26 23:26 ID:W5GqNfb+
- さっきまで、すごい雷でした。うちの、シーズーたんは、いつも雷は平気で、今日も
おとなしくお座りしてるなあと思って、よ〜く見てみるとぷるぷると小刻みに震えてました。
なんだ、本当は怖かったのね。
- 596 :わんにゃん@名無しさん:02/05/26 23:30 ID:fFQuSlGZ
- 今日始めて、牛ーズーを見ました。
白黒柄っていうのもあるんですね。
なんだかちょっとシーズーぽく見えなくて、巨大なロングチワワかと思った。
- 597 :わんにゃん@名無しさん:02/05/27 11:48 ID:pYCdXl2u
- それでもかわいいシーズーたん♪
- 598 :わんにゃん@名無しさん:02/05/27 13:34 ID:P5BW/453
- 老後はシーズーと海の近くに小さな家を建てて暮らしたい(夢
- 599 :わんにゃん@名無しさん:02/05/27 14:32 ID:J3hgTKZQ
- >>598
家の建築を健気に手伝っているシーズーたんを想像してしまいました。
- 600 :わんにゃん@名無しさん:02/05/27 15:20 ID:jNY0iHuD
- 師ーズー600ゲト!
- 601 :わんにゃん@名無しさん:02/05/28 01:00 ID:tpgavYN5
- そうかい。俺の夢はなぁ、
シーズーがプールいっぱいにモコモコ・・・
そこに飛びこんで人懐こいシーズーたんに
集団で寄ってもらってもみくちゃにされたい・・・(夢
死ぬまでに一度は叶えたい夢だ!
結論:俺は病院に行った方がいい
- 602 :わんにゃん@名無しさん:02/05/28 02:16 ID:bJ3agpsw
- >>601 同上きぼんぬ!!!!!
- 603 :うめきち:02/05/28 03:32 ID:3G/KB3Fj
- 俺も二子玉のシーズー集合写真みたいです!
行った人でUPできる方いましたらお願いします。
>598
いいですねぇ〜、本当にそうできたらいいなぁ
かなり共感してます。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~umekichi/
- 604 :わんにゃん@名無しさん:02/05/28 05:40 ID:0TiFLt0W
- &hearts
- 605 :わんにゃん@名無しさん:02/05/28 05:42 ID:biH3IkDP
- &hearts;
- 606 :わんにゃん@名無しさん:02/05/28 05:43 ID:biH3IkDP
- うう。♥
- 607 :わんにゃん@名無しさん:02/05/28 10:48 ID:XSjAoAtm
- >>601
貴方は正常です
- 608 :わんにゃん@名無しさん:02/05/28 11:02 ID:amEOmkwM
- うめきちくんみたいなシーズーたんが
たくさんいたら、もうたまんないだろうね♥
- 609 :わんにゃん@名無しさん:02/05/28 12:02 ID:571Xj/zQ
- うちにはシーズが2匹いて、ふたりの叔母もそれぞれシーズ飼っています。
盆と正月はとても楽しい思いをします。
最近日をずらしてくるのでちょっと寂しいが・・・
- 610 :わんにゃん@名無しさん:02/05/28 18:18 ID:MfiGGnIT
- うちもシ〜ズ〜飼っています。
今年11歳の女の子なんだけど手入れをきちんとしているので若く見られます。
もうホントに可愛いですよね・・あの表情がたまりませんよね。
こんな良いスレがあるなんて知りませんでした。
シ〜ズ〜が臭いとか書かれていましたが結構耳が汚れていると涙が臭くなりひげの
ところが臭くなるみたい。耳と目はつながってるので・・
獣医さんに言われて耳の洗浄液を週一度耳に流し込むようになってからひげが臭く
なくなりました。 シ〜ズ〜って耳が垂れてるから群れやすいみたいですね。
それからうちの子もシャンプ-が終わったあと興奮して走りまわっています。
それとこれからの季節雷や花火の音をすごく恐がるのが悩みの種です。
何か良い方法ないですかね〜・・・
ホント1日でも長生きして欲しいよ〜〜
- 611 :わんにゃん@名無しさん:02/05/28 20:39 ID:tpgavYN5
- そうなんだよ手入れさえすればキレーイなんだよな〜
ウチのシーズー、目の病気患ってから手入れには気を使ってる
本当は患う前から気をつけなきゃいけないんだろうけど・・・
可哀想なことをしたよ。目薬を点眼するときつくづく思う。
でもショー用みたいな長い毛も毛型(?)も美しいけど、
適度な長さに切られてるほうがヤンチャっぽくて可愛くて好きだ〜
- 612 :わんにゃん@名無しさん:02/05/28 22:43 ID:XSjAoAtm
- >>610
音に対しては敏感ですよね。うちの子は私のくしゃみにも驚きます。
彼が寝ていて、くしゃみが出そうな時は急いで傍から離れますが
くしゃみの音でやっぱり飛び起きちゃう。
ゴメンヨォ、起こすつもりはなかったんだ・・・
- 613 :わんにゃん@名無しさん:02/05/29 01:23 ID:II0w2qmr
- うちのシーズ-たんは女王サマです!
家来(わたし)をうまく使ってくれます。(うう・・・
- 614 :わんにゃん@名無しさん:02/05/29 02:31 ID:v0iBb5rl
- >592です。
写真撮ったんだけど、デジカメ持ってなくて
普通の写真しか撮ってないから、みなさんにお見せできない・・・・。
現像もまだだし。
そのうち、いぬたまのHPに写真がうPされるから、そちらを見たほうがよかれ(私も見たい)
ところで、シズラニアンちゃんは来てたのかな????
- 615 :わんにゃん@名無しさん:02/05/29 03:04 ID:3fJkBKf7
- >>611 うちもぉフルコートよりもサマーカットの方が
愛嬌あるある!
- 616 :わんにゃん@名無しさん:02/05/29 04:01 ID:3fJkBKf7
- 。・゚・(ノД`)・゚・。 615だけど
今さっきうちのシーズーたんが、遠吠えした後
食べたもの戻しちゃった心配だよ。
- 617 :わんにゃん@名無しさん:02/05/29 08:32 ID:n92UDBju
- >>616
うちのシーズたんよく吐くよ
検査もしてもらったけどよくわからなかったし。。
でも、本人(本犬)が吐いた後しんどそうにしてなかったら
あんまり心配しなくても大丈夫だよ!
様子見ててあげてね♪
- 618 :わんにゃん@名無しさん:02/05/29 08:45 ID:U6uzkFoK
- うちは、時々黄色い泡みたいのを吐きます。家にある本に、「二歳のシーズーですが
夜中に黄色い泡をよく吐くのですが」って質問があって、「犬は胃酸が強いので
空腹になるとそういうことがよくある。夜食か牛乳を少しあげてください」
って書いてあった。喉が刺激されて吐いたりすることもあるから(遠吠えのせい?)
他に症状がなければ大丈夫では?
- 619 :わんにゃん@名無しさん:02/05/29 08:50 ID:UW2PbZgb
- 単なる胃散過多なら大丈夫よ。
うちのシーズーたんも時々黄色いオエオエします。
- 620 :わんにゃん@名無しさん:02/05/29 09:38 ID:pWAqOeZq
- >>618
シーズー(だけじゃない?)はおなかが空くとよく黄色い泡おえおえ
してます。ただの胃液なので心配ないです。
- 621 :わんにゃん@名無しさん:02/05/29 11:24 ID:YjI1iE1q
-
>>614
普通のカメラでとっても、カメラ屋サンでCDーROM
にしてもらえれば、楽にPCに取り込めるよ!
で、取り込んだ画像を携帯におくれば 待受け画像にできるよ!
ttp://www.speednet.co.jp/direct/index.html
おかげで、うちのシーズーたんたちも待受けにできました★
ありがたや〜〜〜〜
- 622 :うめきち:02/05/29 12:13 ID:CalVTJGa
- >616
うちのうめきちもたまに黄色いの吐きます
最初は心配だったけど、たまにあるということなので大丈夫かなと。
でもあまり頻繁にあるようなら獣医さんに相談してみるといいかもしれません。
>621
カメラ屋さんでCDにしてもらえるんですか?知らなかった
その方法でぜひ614さんに画像UPしてもらいたいですね。
できたらお願いします〜。
俺もHPのうめかんTOP写真、携帯の待ち受けにしてます。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~umekichi/
- 623 :わんにゃん@名無しさん:02/05/29 20:38 ID:J0aJQCc5
- >614です。
情報ありがと〜
やってみます!
ところで画像、どうやってUPするの?
くわしくおせーてーーーー。
ほかに行った人っていないのかな???
- 624 :わんにゃん@名無しさん:02/05/29 20:39 ID:FIVfQeRW
- シーズ-って毛の伸びるの早いですか??
- 625 :わんにゃん@名無しさん:02/05/29 22:02 ID:X3b+k9xZ
- うちのシーズー、すっごく毛が伸びるの早いですよ!
- 626 :わんにゃん@名無しさん:02/05/29 23:28 ID:HxWug37b
- ほんと、毛伸びるの早いよね。そのかわり、あまり抜けないので部屋はきれい。
- 627 :わんにゃん@名無しさん:02/05/30 02:10 ID:xrDcdD+E
- カレンダーとして犬めくりを愛用していますが、月に一度位シーズーたんが出てきます。
朝めくってその日がシーズーたんだと最高のラッキーデーだと思うことにしています。
- 628 :わんにゃん@名無しさん:02/05/30 02:17 ID:Nu+xzQLx
- >>624
うちのも伸びるのが早いような。
シーズーたんて他の犬種に比べて
伸びるのが早いんかなぁ?
連休前に、サマーカットしてもらったのに
もう今はぬいぐるみみたいになってる。
まあどっちも可愛いけど(^_^)。
しかしサマーカットにすると
『あぁ自分はシーズーたん飼ってるんだな』
って実感するねー(笑)。
いずれにせよトリミング代(パピー料金で4500円)って、
もう少し安くならないんかなー。
俺の散発代より高い(^^;
- 629 :わんにゃん@名無しさん:02/05/30 02:21 ID:Nu+xzQLx
- >>627
毎日がシーズーたんの日めくり希望!
月に一度、自分のシーズーたんが登場!
こんなのどうでしょか?
- 630 :627:02/05/30 02:24 ID:xrDcdD+E
- >>629
そんなのがあったら、沢山買って親戚中に配っちゃいます♪
- 631 :電気工事屋:02/05/30 02:27 ID:n6zqzoC4
- シーズー飼いまで俺を馬鹿にするのかーーーーーーー
肉体労働者の低所得者だって馬鹿にするのかーーーーーーーーーー
どうせ安月給だから犬も買えねーよーーーーーーーーー
キィーーーーーーーーーーーーーー-
- 632 :629:02/05/30 02:32 ID:hrWqrjrG
- >>630
自分で作っちゃおかな(笑)
- 633 :627:02/05/30 02:42 ID:xrDcdD+E
- >>632
「シーズーたんに埋もれて暮らす365日」ですね
- 634 :ワンだバーZ:02/05/30 09:23 ID:CGqqfjX6
- シーズーどうしって仲良いですよね。他の種類と自分たちを区別してるのかも?
- 635 :わんにゃん@名無しさん:02/05/30 15:49 ID:51uNMTfY
- シーズーたん、体がなんであんなにやわらかいのかしら。
足、180度に開脚して、たれぱんだみたいにベターーーーーーって寝ませんか?
- 636 :わんにゃん@名無しさん:02/05/30 18:10 ID:mMX6QjQ5
- うちの大事なシ〜ズもよく胃液みたいなのをよくもどし気になっています。
もどす前は口をクチャクチャいわしだし生あくびを頻繁にしホント苦しそうなのです。
お医者さんいわく胃酸過多らしいのですがストレスがたまったりするとそうなるらしい
です。 ホント見てて可哀相になります。
ひどい時は毎日や一日おきにもどす時すらあります。
何か良い方法ないですかね〜・・
- 637 :わんにゃん@名無しさん:02/05/30 18:55 ID:3Hgom1zz
- ..>>636さん
かわいそうですねえ・・・
何かいい方法ないのかな
- 638 :わんにゃん@名無しさん:02/05/30 21:38 ID:ZlbtFPat
- >>636
うちのシーズーたんもたまに吐きます。
無臭の黄色い液体を(;_;)。
人間が『えづく』の様に
胴体をくねらせながら
『んぐぇ んぐぇ んぐぇ・・・うぇ〜』
って。
ビックリして思わずお腹をさすりに行ってしまいます。
一度、吐いた後に元気が無かったので
獣医さんに見てもらったら、
「胃の中が空っぽで胃酸過多になって吐いたのでしょう。
当分、食事の回数を増やしてあげて」
と言われました。
そういや、吐いた日の朝は餌をあまり食べてなかったので、
晩まで胃が持たなかったのかも・・・
それからは以前ほど吐かなくなったけど、
でもたまに吐いているので朝、食べなかったときは出来るだけ
間食(ボーロなど)をさせるようにしてます。
回数を増やすか、少しだけ湯でふやかしてあげたらどうでしょか?・・・
獣医さんによると寝る前に少しだけ餌をあげるのも良いそうです。
- 639 :わんにゃん@名無しさん:02/05/30 22:14 ID:DzGY/kEG
- そ、そうなんだ・・・・
- 640 :わんにゃん@名無しさん:02/05/30 22:18 ID:DzGY/kEG
- オ〜〜ノ〜
シーズーたん 70位
賢い犬のベスト79
ttp://www.petrix.com/dogint/70-79.html
- 641 :638:02/05/30 22:43 ID:2IWHtEqK
- >>639
そ、そうなんです・・・
- 642 :わんにゃん@名無しさん:02/05/31 01:53 ID:tGuwnrHN
- >>638うちのシーズータンもよぐ「えぐえご」って言って吐く。でも、胃液なんでしゅよ。本人は辛そうでないのですが、
見ているこっちは辛いんです。
おいしいおやつを与えた後は、必ずご飯数日食べないのでし、
んで、吐くのでし。
- 643 :638:02/05/31 02:16 ID:S7okEGWP
- >>642
>見ているこっちは辛いんです。
確かに辛いね。粗相された時と同じくらい・・・
俺も二日酔いでよくやるから(笑)気持ちはよく判るよ(^^;
でもシーズーたんがその後、平気な顔してるのが救い。
>おいしいおやつを与えた後は、必ずご飯数日食べないのでし、
それはさすがにまずいと思われ。すぐ獣医さんに相談した方がよいでし。
- 644 :642:02/05/31 12:16 ID:tGuwnrHN
- どぉもっ。
今日はシーズーちゃん元気です
お散歩に行ってきて、自分のウ○コ踏んだのでお風呂ごしごし
シーズーってトロイのかな…うちのだけ?
>>643獣医さんにはいったんですよ〜。したら、病気でないから
心を強くもって!と励まされた
前レスに 餌を増やすってかいてあったけど、
うちの行った獣医さんは、そんなこといってくれなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
アルポの缶詰は食べるんだよね・・アルポのみ…おいしいのかね?
- 645 :うめきち:02/05/31 15:35 ID:f+BOku1i
- >635
やりますやります〜
あのかっこうはホントたれパンダみたいでかわいいですよね〜
>623
なんだかアップローダーとかいうのを使うんですかね?
俺もよくやり方がわからなくて知りたいんですけど・・・
誰か教えてください〜。
>643
俺もよく二日酔いでやります・・・(笑)
結構吐くシーズーたんが多いみたいですね、犬は胃の調子を
整えるタメに自分から吐くって言われてはいるけど、見てる
ほうとしては心配になりますよね。
やっぱり元気に長生きしてほしい。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~umekichi/
- 646 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 647 :わんにゃん@名無しさん:02/05/31 17:00 ID:0AGlIIfo
- うちのシーズーたんは、誰かがトイレにはいると一緒に入っていきます。
洋式の便器に座って用を足しているところを見て、うっとりした表情を浮かべます。
- 648 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 649 :わんにゃん@名無しさん:02/06/01 01:52 ID:geuugu5f
- へ??
- 650 :わんにゃん@名無しさん:02/06/01 01:53 ID:geuugu5f
- いえ〜〜い!650ゲトオ
- 651 :638:02/06/01 02:38 ID:gS7CygsW
- >>645
>やっぱり元気に長生きしてほしい。
え?うめきち君は結構お歳なんですか?・・・
HPで拝見した限りは5〜6歳かなーと。
しかし・・・うめきちさんのレス読むと
マターリしてしまいますわ。
>俺もよく二日酔いでやります・・・(笑)
と言うことは酒飲みですな(~_~)?!
と言うことは翌朝の歯磨きが辛いですな?!(笑)
すれ違いなのでsage
- 652 :638:02/06/01 02:53 ID:r3BlrkT5
- >>644
>お散歩に行ってきて、自分のウ○コ踏んだのでお風呂ごしごし
俺も朝起きたらシーズーたんがサークルの中でう○こまみれになって
いた事がありました(涙)。肉球の間にも隙間なく詰まって・・・
平日だったので『見なかった』事にして
出勤したかったけど・・・
「歯が痛いから歯医者に行く」
と嘘ついて朝からバスタブでゴシゴシ・・・
男一人暮らしの犬飼はなかなか大変。
>獣医さんにはいったんですよ〜。したら、病気でないから 心を強くもって!と励まされた
ワラタ。精神論で言われてもねー(笑)でも確かに病気でないかもね。
偏食家?偏食犬か。根競べですねー。食べなければご飯を下げる、
を繰り返してればしまいに腹へって渋々、食べない?かな?
>アルポの缶詰は食べるんだよね・・アルポのみ…おいしいのかね?
ウェットフードはうちのも好きみたい。ただしヒルズの療法食しか
あげたことないでし。あれは俺でもウマー。但し、匂いのみの感想でし(苦笑)
- 653 :わんにゃん@名無しさん:02/06/01 07:37 ID:DW91vLoH
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
掃除していたらうちのシーズーたんの血統書が発見されたんだよ〜。
なんかAMCHの子供だったんだよ
調べたらすごい優秀なお犬だったんだよ
なんか、すごいウトゥ…
このコの人生飼い主さえ代わっていたらドックショーとかにだしてもらっていたのかな?
繁殖したりしてたのかな?って…
おいシーズータン うちに来て幸せ?一年中、ふんふるてんのヘアスタイル。
髪の毛は、冗談めいたコロ助結び…。
いいのかい・・。ごめんね・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
- 654 :わんにゃん@名無しさん:02/06/01 09:50 ID:ppBzhY2C
- うちのも父母共にアメチャンだよ。
でも本人は駄犬です。わはは!
- 655 :わんにゃん@名無しさん:02/06/01 10:28 ID:/54TUZSl
- ドックショウに出る犬はフルコートに傷や汚れが
つかないようずっとゲージのなかでくらします。
運動のとき(数分間)外に出るくらいで・・・
でも、プライドの高い犬なので「これが自分の仕事!」と
心得ているようです。
- 656 :わんにゃん@名無しさん:02/06/01 10:51 ID:y8V6Ewr1
- >>653
あはは、うちも血統書だけは
祖母・祖父ドッグショー連続優勝とかそんな立派なのだった。
でも飼ったとき破棄しちゃったから関係ないし
頭もちょんまげ結びですよ〜 こっちのがカワイイヨ
- 657 :わんにゃん@名無しさん:02/06/01 13:35 ID:9xKpbySZ
- うちは4匹のシーズーたんに囲まれて生活してます。えへん(笑)
母親とその娘と孫なんだけど、みんな4kg前後の小っちゃめ。
痩せてるわけじゃなくて、胴が短くコロコロと丸い・・・。
お散歩行くと他のシーズーたんの飼い主に「まだ子供ね〜」といわれる。
たまに大きいシーズーたんがクタ〜ッとしてるのを見ると可愛くて仕方なーい。
大きい子って独特のモサッとして感じがない??
- 658 :ワンだバーZ:02/06/01 14:19 ID:u7gJNwTz
- 家のワンだバーは、オスで8キロぐらいですが、布団をかぶって寝る時に
上にのっかかって寝るので息苦しいぐらいです。近所のモモたん(シーズ)
もそんなかんじっていってました。
- 659 :うめきち:02/06/01 14:31 ID:5aOluRas
- >651 652
うめきちは29日に2歳になったばかりでございます。
迷い犬で正確な誕生日がわからないタメ、おおよその年齢を病院で
聞いて、それをもとに俺が誕生日を5月29日に決めました。
元気で長生きっていうのは、うめきちも結石でしばらく
苦しんでましたので、そこから出てきた言葉なんです
ずっと元気でいてほしいな〜と。
ということで酒飲みです(笑)
歯磨き辛いです・・・(爆)
ごめんなさいこれで本当にsage
ウ○コまみれは大変でしたね〜
でも実はちょっと笑ってしまいました、すいません。
1人暮らしでは大変ですね、でもその分癒してくれたり
和ませてくれたり、大変な事以上に安らぎも多いと思うんですよね。
ヒルズの療法食はうちも今あげてます!
s/dだったかな、ちょっと前まではc/dもあげてました。
マターリしましょ〜 U^ェ^Umm〜
- 660 :わんにゃん@名無しさん:02/06/01 15:50 ID:wwEOSWK5
- キャベ〇ンを1/4錠食事と一緒に与えてます。
胃酸過多症、無くなったよ。
- 661 :レイナ:02/06/01 21:49 ID:XqMMulmf
- >>577
ホントにうめきちくん可愛いですよぅ〜。犬増やせる環境だったらウチのコの婿に
欲しいくらい。(笑)写真は、弟に頼んでUPしてもらおっかな。(←自分ではでき
ないらしい)つーか、まず親からデジカメ借りてこなきゃ。
>>601
あなたは正常です。(笑)私、インコといたちなら、かこまれてはにゃはにゃしてる
夢みたことあるけど、残念ながらシーズーはまだ。でも、お散歩仲間にシーズー多いので、
たまたま何人かかち合うと、ちょっとしたシーズー天国です。(何故かみんな多頭飼い
なのだ)
弟の家のPC使ってカキコしてるので、一週間に一度くらいしか来れない・・・。
遅レスになるのはごめんです。
- 662 :わんにゃん@名無しさん:02/06/02 00:32 ID:EXxv67W1
- うちのシーズたん(♀)は若い頃の「大石恵」に似ています!
- 663 :わんにゃん@名無しさん:02/06/02 07:00 ID:LH4zm7Hn
- うちのシーズ〜たんは
はっきりいって、可愛い。
でも涙やけと耳臭 に缶詰やけ?
お手入れ不足だよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
- 664 :わんにゃん@名無しさん:02/06/02 17:35 ID:ydQ/wkeN
- 今日トリミング逝ってきたんですが
戻ってきたら「お前だれ?」状態でした。
顔が全然ちがーう。
でもそれもかわいいぞ。
- 665 :わんにゃん@名無しさん:02/06/02 20:15 ID:ztpUJ+qB
-
世界中のシーズが幸せでありますように!
- 666 :わんにゃん@名無しさん:02/06/03 01:50 ID:s0Veten7
- シーズのため息かわいすぎる
- 667 :わんにゃん@名無しさん:02/06/03 07:48 ID:zjRNHIDY
- aa
- 668 :わんにゃん@名無しさん:02/06/03 08:31 ID:4H50UC7J
- >>664 それわかる!わかる!
松たか子のわんこも3匹シーズータンなんだよね〜。
そいえば、うめきちくんは、
jamのオフ会にくるのかな?
- 669 :うめきち:02/06/03 10:30 ID:oF216c5P
- >661
婿にほしいぐらいなんて言ってもらえるとかなり嬉しい(笑)
写真UPしてほしいなぁ、自分ではできないらしいっていうのがちょっと笑
でもUPしてくれるのを気長に待ってますね。
>662
本当?すごいかわいいな〜、写真見てみたい。
>665
俺もそう思います!
>668
仕事と距離の都合を今考え中なんですけど
どれぐらいくるんでしょうね?
ところで668さんは誰でしょう?
- 670 :わんにゃん@名無しさん:02/06/03 13:56 ID:hAEcPYmW
- >647
うちのシーズーたんも、私がトイレにはいる時ついてきて、マタ〜リしてます。
>668
シーズー飼ってる芸能人多いよね。梅宮辰夫のとこも、シーズーたん多頭飼いだし、
小川知子は「うちのこ、すごくかわいいの」って写真見せてたし。ほんとにかわいかった
けど、他の出演者には「普通のシーズーに見えるんですけど」ってつっこまれてた。
松田聖子のとこもシーズーたんですよね。彼女も、テレビで写真見せてたよ。
どのシーズーたんも、すごくかわいいです。
- 671 :668:02/06/03 15:32 ID:4H50UC7J
- >>669うめきちさん
結構前にシズラニアンを、ここで写真のせてみた者でございます。>>517
(もう一匹シーズーさんがいまっす)
多摩川にいけなかったぁぁ!ので、初めてのオフ会にいってみようかなと(*´д`*)
jamさんの所いったら、ダックスが多かった(参加者)
うめきちさんのHP拝見させてもらっていますよぉ〜
今度掲示板に書き込んでもいいかなぁ??
- 672 :わんにゃん@名無しさん:02/06/03 15:34 ID:+4VgUB1N
- jamさんのオフ会ってなになに?
行きたいのでくわしくおせーてください
- 673 :レイナ:02/06/03 15:39 ID:0Sk1va3+
- 昨夜から祭りに参加してたので、ここのマタ−リした流れがすっごくほっとするよ。
>>669
ええ、気長に待っててください。(笑)
>>647,>>670
うちのは、私のトイレについて来て、座ったとたん「だっこコール」しますよ。・・
お前なあ・・・。(笑)しちゃう私がいけないんだけどさー。(←甘い)
ところで、多頭飼いの人います?うち、2匹いるんだけど、片方かまうともう1匹が
かまって攻撃かけてきて、大変な目にあいます。・・・きみたちぃ〜、おかーさんは
ひとりしかいなくて、手は2本しかないんだ〜。嬉しいけど、同時攻撃はやめれ。
パワーに負けて、へろへろになるんだよ。(笑い)
- 674 :わんにゃん@名無しさん:02/06/03 18:52 ID:ayaFuSHz
- 親が離婚して実家にシーズーたんを置いてきてしまった私には
ちょと切ないスレ・・・人間の勝手な都合で、ごめんよ・・・
でも一年に一度ぐらいは会えています。
その度ちゃんと覚えててくれてすごく喜んでくれるけど、
一度離れた私よりやっぱり父親の方が好きみたい。
父親が居なくなるとクンクン泣いて、私がいてもダメみたい・・・
やっぱり置き去りにされたってこと怒ってるんだね、ちゃんと判ってるんだね(ノД`)
湿っぽいカキコスマソ
- 675 :レイナ:02/06/03 20:04 ID:0Sk1va3+
- >>474
きっとシーズーたんは、あなたがシーズーたんを嫌いでおいてったんじゃないって
わかっているはず。安っぽい慰めを言うつもりではなく、犬ってとても頭が良いし、
愛情も感じ取れる生き物だから。
もっとシーズーたんを信じてあげてね。
- 676 :レイナ:02/06/03 20:09 ID:0Sk1va3+
- >>474 ×
>>674 の間違い。どーしちゃたんだ私。
- 677 :わんにゃん@名無しさん:02/06/03 20:46 ID:4H50UC7J
- >>672
ttp://www.interq.or.jp/dog/jam/toppage1.htm
↑ここにいくとオフ会のことかいてましゅ。
お洋服やさんですね〜わんこの。うちはここで買ってるオリジナルのものを。
ここでうめきちたんがモデル犬として合格してるの!
うちはだめじゃった〜うめきちくんすごいぞ!
- 678 :わんにゃん@名無しさん:02/06/03 21:02 ID:68cBnyRU
- うちマンションなんだけど上の階から雨漏り。
洗濯してたんだって。自分よりうちのシーズーたんがその場でソワソワしててわかった。
うちのシーズーたんはえらい。
- 679 :kim:02/06/03 22:34 ID:80+JgN3P
- 皆さんは、シーズーをどちらで手に入れましたか?
シーズ−を買いたいと思っているんですけど、いいペットショップってありますか?
東京周辺で、できれば5万円ぐらいで手に入れたいんですけど...
それともブリーダーで入手する方がいいのでしょうか?
そちらの情報もあるとありがたいです。
- 680 :わんにゃん@名無しさん:02/06/03 23:17 ID:3l/0Asac
- この子だ!!ってのがあるから、ペットショップでもブリーダーでも、
いろいろ見て回るといいよ。
そのうち自分に合う子が見つかるよ。気長にね。
- 681 :わんにゃん@名無しさん:02/06/03 23:46 ID:bYGzGteF
- 家では一応何匹か生まれたとき親戚や知り合いにあげました。
そのうちの何匹かは未だに里帰りをしてくれるので幸せ!
こんな幸せがあるなんて!
- 682 :わんにゃん@名無しさん:02/06/04 00:08 ID:rvQLDkhT
- 町田市鶴川に1匹のこいぬっていうシーズーのブリーダーのお店が
あって6万〜7万ぐらいだって。
- 683 :わんにゃん@名無しさん:02/06/04 00:41 ID:djbuB8FT
- 久しぶりに実家に帰ったら
生まれてから2ヶ月のシーズーたんが
家にいましたが2回目の注射まで体を洗わない方が
いいみたいなこと言わたみたいですが
とてもくちゃいですね 濡れテッシュで丁寧に拭いてもです
水で洗えば臭くなさそうですが
あと囲いの中の便所の場所を早く覚えてほしいですね
- 684 :わんにゃん@名無しさん:02/06/04 01:40 ID:0LntH+5R
- うちのシーズーたち。
時々黄色い胃液のようなものを吐いたりするけど
わざわざトイレに行って吐く。
律儀というかなんというか。
しかし吐いた後はスグ元気になりおやつ頂戴とやってくる。
その前に口周りを洗い、ご褒美にあげるようにしていたら
その内トイレで吐き、風呂場で待機するようになった。
恐れ入りましたって感じです。
- 685 :638:02/06/04 02:12 ID:t/eNMDqj
- >>684
>わざわざトイレに行って吐く。
お利口さんなシーズーたん達ですね。うらやましい限り。
ついでに排泄もトイレに行ってくれれば
言うこと無しですねー(笑)。
ちなみに最近、うちのシーズーたんにビール酵母を飲ませるように
なってから吐くことがほとんどなくなりました。
犬用のも売ってますが高いし、もともと自分が飲んでいたので
人間用(アサヒビールのエビオス)を二粒ほど食後に与えてます。
今では瓶をジャラジャラすると寄ってくるようになりした。
人間の私が『まずっ』と思うのにシーズたんは『ウマー!』
みたいで意外です。犬の味覚って・・・
あくまで参考までに・・・
>>683
蒸しタオルで全身を拭いてあげたら少しはマシかも。
うちでは食後、口周りを拭くのに水を含ましたタオルを
電子レンジで『チン!』して拭いてますが、
結構、汚れや臭いが取れますよ。
他に花○のペッ○ケアなんかも
2回目のワクチン終わるまで使用していました。
臭いは保有成分の香料でそれなりにスポイルされますが、
やっぱり臭かった思い出があります。
これまた参考までに・・・
- 686 :わんにゃん@名無しさん:02/06/04 03:00 ID:rWaoZsAb
- 〇チーズがお歳寄りのうちに多いっていう趣旨のスレがあったけど、
わたしの居住市では、お歳寄りはシーズ―犬が非常に目に付く。
- 687 :うめきち:02/06/04 03:05 ID:CbiUawYZ
- >671
あぁ〜、シズラニアンさんですかぁ、かわいいですよね〜
オフ会、ちょっと行く予定にかたむきつつあります
知ってる人も行くと言ってましたので。
でも会場までの行き方よくわからないんだけど・・・(泣)
HP見てくれてるんですね、嬉しいです!
今度ぜひカキコしてくださ〜い、待ってますね。
>672、677
オフ会には参加予定ですか?
オフ会で本当に会えたらすごいですね。
>673
うちのうめきちくんは、いつもではないけど
たまについてきて抱っこ抱っこ光線を出しますよ〜(笑)
うちはうめきちのほかに雑種が姉妹で2匹いるんだけど
犬部屋に入ると遊んで−って飛びかかってきます(笑)
確かに同時に相手するのはつらいかも・・・
シーズーネタじゃなくてすいません。
>679
うちのうめきちくんは迷い犬でしたよ
ドロドロになってフラフラ歩いてたところを保護されて
うちにきました。
里親さん募集してる人に申し出て許可が出れば譲っていただける
場合もあるみたいですけど、680さんの言うようにいろいろ
見て「この子だ!」と思ったワンコが1番いいと思いますよ。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~umekichi/
- 688 :わんにゃん@名無しさん:02/06/04 19:45 ID:RxYXpz7K
- しーずーたんage
- 689 :わんにゃん@名無しさん:02/06/04 22:51 ID:57UtQAA+
- >638さん
レス感謝です。とても参考になりました
またなんともいえない愛嬌のあるしーずーたんに
会いたくなりました
- 690 :わんにゃん@名無しさん:02/06/05 00:10 ID:SALGvAyk
-
今日ウチのシーズーたんは母の未洗濯のパンツを
ガシガシかじりながら遊んでました… ガクガクブルブル…
- 691 :わんにゃん@名無しさん:02/06/05 00:24 ID:IPLE26YL
- >>690
うちのシーズたんも、未洗濯のブラジャーをガジガジします、、、、
みなさん、トイレにまでくっついてくるというカキコみて安心しました^^;
うちのもトイレまで後追いしてきて、じーーーと見つめられています。。。
外に出すとガリガリうるさいんだもん。
でもそんなシーズータン、かわいいよおーーー^^
- 692 :わんにゃん@名無しさん:02/06/05 00:43 ID:vPu2LfE3
- うちのシーズータンは追ってきません。
買い物に行くときも特に追ってこないし
帰ってきても、「あ、おかえり!」って感じで
ちょっと冷たいの。サミスィ
でも、かわいいっ。キュートでラブリーなシーズータン
- 693 :わんにゃん@名無しさん:02/06/05 01:17 ID:XaNaBz/Z
- うちのシーズーたん最近、暑いからか
いつも北向きキッチンのランドリーバックの下で
マターリしてる。下に潜って顔だけぴょコンと出して
寝てる姿を見ると
『シーズたん飼って良かった』
と思います。
でも今からこれじゃ・・・これからもっと暑くなるのに・・・
クールマット、買ってあげよかなぁ。でもあれってシーズーたんは
喜ぶんだろか?
- 694 :わんにゃん@名無しさん:02/06/05 08:45 ID:uhiNuprL
- >690
今朝、洗濯機前のかごに入れておいたはすの小学生の娘のパンツがガジガジになって玄関に。
私のパンツがいつも被害にあうので最近は注意してたら、今度は娘がターゲットに
なったか。ちなみに、旦那と息子のパンツは全く無視です。(うちのシーズーたん
男の子)
- 695 :わんにゃん@名無しさん:02/06/05 16:41 ID:nYWq7v8i
- うちはフローリングですが、うちのシーズーたん、クッションでまったりしたあと
床におりて、きもちよ〜く 冷え〜〜っとしてます。
クールマット,多分よろこばれるとおもいますよ〜
- 696 :わんにゃん@名無しさん:02/06/05 18:33 ID:hSs3VJoU
- 674です。レイナさん、心のこもったレスを有難うございました。
だいぶ救われた気がします。今日も元愛犬の写真を送ってもらって、
ホームページで少しだけ公開したりしてニヤニヤしてます(w
あ〜かわいいよぅ。何でこんなに可愛いんだシーズーたんは。
何ヶ月も触ってないと禁断症状がおきちゃうんで、
たまにわんこ大集合!なイベントに行って存分に触ってきます。
- 697 :わんにゃん@名無しさん:02/06/05 23:03 ID:i1QcLJZS
- シーズーたん なんでこんなにかわいいんだろう
今 横に二人いるけど 昨日なんてあおむけでねてたんだよ〜二人とも。
足をぴくぴくさせてて☆
かわいいよ〜
- 698 :693:02/06/06 00:48 ID:+k++PJui
- >>695
なるほど。どこのシーズーたんも一緒ですね(^_^)
今もトイレの前でベタッと寝てます。可愛い。
うちはフローリング風のビニール床なんでそんなに
冷たくないと思うのですが、畳よりはいいんでしょうね。
クールマット買ってあげよ。
万が一・・・ボーナスが・・・出たら・・・。
神様お願い・・・(笑)
そういや仕事場に連れて行った時もスチールラックの天板で寝てるなー。
だったらハンズで銅板、買って、
怪我しないように面取り加工でもして
『シーズたんラジエーター』
作ってあげよかな。
でも、そっちの方が高くつきそ(^^;
- 699 :わんにゃん@ななしさん:02/06/06 08:54 ID:Rxo/Cywu
- あえて700とらないところがおくゆかしい。
- 700 :わんにゃん@名無しさん:02/06/06 09:53 ID:Y1+oEh0r
- 700匹しーずーたんワーショイ!!
- 701 :わんにゃん@名無しさん:02/06/06 15:47 ID:dTV8OO1F
- 701だけど ワショイ!!!!
- 702 :わんにゃん@名無しさん:02/06/06 17:10 ID:MIZ1xUil
- シーズータンって、なぁんか、のほほんだね。レスみてると、
あぁうちの子だけじゃないんだって思った。
実家が、ヨーキー飼いだから、うちのシーズーたんみて、
あまりにも元気ないから病気なの?っていっててすごく気にしたけど、
シーズーたんはのほほーんなんだよね。
庭にでればいいのに、でないで、サッシのところから外みて
尻尾ぱたぱた、そうしてるとうつらうつら・・・・一眠り
起きて、ごはんちょういだいっていってごはんたべて、
またお昼寝 ぼーっとしてる。最近は、朝早くか、夕方しか
お散歩にいかないんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
暑いの嫌い!ってわがままちゃん。
- 703 :わんにゃん@名無しさん:02/06/06 20:01 ID:4XITXTq2
- シーズーたんは「のほほん」で「きりっ!」としてて
「ほにゃわわ〜ん」ですね!
- 704 :わんにゃん@名無しさん:02/06/06 21:23 ID:/CQAu9vp
- シーズたんは癒し系!
たまに「癒してよー!」て前足で催促されるけど(笑)
- 705 :ツ?ツ?ユ?:02/06/06 23:32 ID:Xxlo01It
- うちのゆめ(1歳♀)が先週からゴハンを食べたがりません。家族がゴハン食べてると欲しそうに横でお座りしているので、食欲はありそう。
で、ちょっと納豆(味付けなし)をあげたら食うわ食うわ……。今は納豆を生卵でのばしたものにゆでジャガイモを混ぜてあげてます。今日で3日目。納豆のパック
見ただけでおねだりします。納豆や生卵はいけないんでしょうか?ペットの本には
いけない食物の部類に入ってないけど。ちなみに前は手作りゴハンでした。
鶏肉のゆでたものか、豚肉のゆでたもの。味付けはなし。(つけても香り程度)
納豆好きの子、他にいますか?
- 706 :ゆめ母:02/06/06 23:33 ID:Xxlo01It
- 705です。名前が文字化けしました^^;;
- 707 :わんにゃん@名無しさん:02/06/07 00:12 ID:WqrwIUvJ
- >>605
『大豆は消化が悪いため腸内に過剰なガスを発生させる』
って記述を以前に見たことあったので、検索してみたら・・・
『餌に大豆が入っているフードや豆腐・おからなどを与えるとオナラをします。
大豆製品は抗アレルギーにはいいかもしれませんが
本来はあまり与えない方がいいです。
毛艶が悪くなったり、消化時間がかかったりして
犬の体にはあまりおすすめできません』
と記述しているサイトを見つけました。
発酵させてる納豆はどうかは判りません。
生卵に関しては良質な蛋白源らしいです。
が、卵白にはビタミンB群の1つと結びついて栄養吸収を阻害する(確か)
成分が含まれているらしい。
ただし、卵白を加熱するか卵黄を一緒に与えれば
問題ないらしいです。
ちなみに個人的には衛生面からも加熱すると安心かな、
と思います。
長レス失礼。素人が聞き、あるいは見かじっただけなので
あくまでも参考まで・・・
詳しい方、訂正・補足お願いしますm(_ _)m
フード関連レスは荒れる元なのでsageで
- 708 :707:02/06/07 00:15 ID:WqrwIUvJ
- ↑707です。すんません。
>>705でした。
しーずーたんが横で
『構ってよー』ってふて寝してるので、
そろそろ遊んであげます(笑)
- 709 :わんにゃん@名無しさん:02/06/07 02:05 ID:HdL+bRvo
- ____________ ,,,,,,,,
____,ノ つ 〃 - ェ-ヽ
~~~ ^ ''' ~~~~ ''' '''
- 710 :わんにゃん@名無しさん:02/06/07 10:46 ID:iHVyvQT2
- >>709
マターリシーズータン(・∀・) イイ!!
- 711 :わんにゃん@名無しさん:02/06/07 13:26 ID:B9qZH88W
- 〜(・∀・)〜シーズータン ワショーイ ワショーイ 〜(・∀・)〜 〜(・∀・)〜
- 712 :わんにゃん@名無しさん:02/06/07 17:44 ID:kFVipOtw
- 〃´・ ェ・`ヽシーズータン ショボーン ショボーン〃´・ ェ・`ヽ
- 713 :ゆめ母:02/06/08 02:03 ID:Gr2DrkxE
- >707
ありがとうございます^^
可愛いですよね、シーズーって♪
- 714 :わんにゃん@名無しさん:02/06/08 17:07 ID:ZESYOXsf
- >>712 ノォ〜〜! シーズータン ショボン カナシイ・・・・・
- 715 :レイナ:02/06/08 19:37 ID:N1QsixsS
- >>693
うちの娘は、クールベッド(←こーゆー商品名だった)の催促しやがります。中に
アイスノン入れるタイプなんだけど、朝9時ごろになって気温が上がってくると、
とことこ歩いて行って、すとん、と座る。で、当然まだ冷たくないから、じーっと
こっちを見るの。あくまで前足かきかきじゃなくて、その場から目で訴える。(笑)
・・・わーったよ。いれりゃいーんでしょ、いれりゃー。(笑)
>>696
元気出してね☆シーズーたんに触ってないと禁断症状になってしまう程(←ごめん、
笑った。微笑ましくて)の君の愛情はシーズーたんにも伝わっているぞ。いつも
一緒にいるお父さんにシーズーたんが懐いてしまうのだけはしょうがないけどね。
- 716 :ぽん!:02/06/09 10:51 ID:rdpCr7IC
- うちのシーズーたんはビーズクッションが好きです。
一度母が引っ込んでいるところをぽんぽんと平らに
してあげたら、味をしめて、乗る前にかならずぽんぽん
やってもらいたがってじーっとこちらを見ています。
ふわふわになった所にぽん!と飛び乗るのが好きみたい。
- 717 :わんにゃん@名無しさん:02/06/09 23:02 ID:CPiyUDtN
- ゴーーーーーーーールで、シーズーたんの頭を蹴っ飛ばして睨まれた!
- 718 :わんにゃん@名無しさん:02/06/10 03:43 ID:TTgpoK/O
- ま、まったりと。
- 719 :わんにゃん@名無しさん:02/06/10 17:22 ID:icX6QsxO
- シーズーたんってまったりだよね
散歩中に他の犬がきゃんきゃんしてても、
しらーん〃 ・ ェ・ヽって顔して、てくてくするの。
挨拶も静かだしな。うちだけ?
吠えないのって…でも、寝言いうのは何故?プププ
- 720 :わんにゃん@名無しさん:02/06/10 17:31 ID:Q6P1bO4G
- うちのシ〜ズ〜たんも納豆好きです。何もつけずにそのまんま食べます。
あと無糖のヨ〜グルトも大好きで毎日朝食にあげてます。
ヨ〜グルトはワンちゃんの歯槽膿漏を予防するんだって。そのかわり無糖でね。
ヨ〜グルトは菌を殺す作用があるんだって・・・
歯周病の激しいワンちゃんの歯と歯グキを無糖ヨ〜グルトで歯磨きしたら歯槽膿漏
治ったって言ってた人いたよ。口臭もなくなるんだって。
うちのシ〜ズ〜たんは歯槽膿漏ではないけど予防の為あげてます。
- 721 :ワンだバーZ:02/06/10 18:57 ID:EBYozZ4d
- 719さん、うちのZはいびきをかきますぜ。
- 722 :わんにゃん@名無しさん:02/06/10 19:23 ID:BPOwu0tL
- うちは、歯軋りもします。
- 723 :わんにゃん@名無しさん:02/06/10 21:56 ID:DnfRE7+V
- ヨーグルトあげてみようっと!
- 724 :うめきち:02/06/11 00:34 ID:oATMQ04n
- >671 672 677
29日のhappyjamオフに出ることにしました〜
参加できる方いましたらhappyjamさんのオフ会掲示板に
参加表明カキコすればいいと思います。
もし会場で会えたら嬉しいですね。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~umekichi/
- 725 :わんにゃん@名無しさん:02/06/11 14:32 ID:o6KF3wua
- うめきちくん参加するんだ。
行きたい〜
けどね…駄目って旦那に言われちゃったの泣
- 726 :わんにゃん@名無しさん:02/06/12 01:03 ID:D3+8TZsn
- すぃーずぅーたんage
- 727 :わんにゃん@名無しさん:02/06/12 07:18 ID:W0vSRs9h
- 朝生しーずーたん
- 728 :わんにゃん@名無しさん:02/06/12 14:08 ID:5WEzQb5C
- シーズーたん23!
- 729 :わんにゃん@名無しさん:02/06/12 17:04 ID:1xpdPtKL
- しーずーたんステーション
- 730 :わんにゃん@名無しさん:02/06/12 18:02 ID:S36Cz+eT
- しーずーたんの森
- 731 :日曜:02/06/12 19:36 ID:uptj7SuT
- しーずーたん討論!
- 732 :わんにゃん@名無しさん:02/06/12 23:38 ID:eVANc3Eo
- クローズアップしーずーたん
- 733 :わんにゃん@名無しさん:02/06/13 00:13 ID:ke2LmrIi
- しーずーたんJAPAN
- 734 :わんにゃん@名無しさん:02/06/13 01:51 ID:TZipafmD
- うちはシーズーとプードル外で飼ってます…
やっぱりマズイですか?
- 735 :わんにゃん@名無しさん:02/06/13 01:59 ID:BwBXxGOd
- >734
室内で飼うよりフィラリアのリスクが高くなりそうですね。
家でもしーずーたんがいる部屋に蚊が出始めたので
ペット用蚊取り線香を買ってこなくてわ
ダニや蚊がいやがるユーカリ系のを買ったけど
あまり効果が強くないみたいです。
- 736 :わんにゃん@名無しさん:02/06/13 14:09 ID:Aetx8cxo
- >>734 しーずーたん、短髪系でもないし、虫がイパーイついちゃいそうだよ。
- 737 :わんにゃん@名無しさん:02/06/13 17:18 ID:pcjc4Yzl
- しーずーたん、お昼寝中。
- 738 :わんにゃん@名無しさん:02/06/13 18:08 ID:QIcsg7Cz
- シーズーたん 昨日今年2回目のフィラリアのお薬食しました。
んぐんぐッ
(゚д゚)ウマー
- 739 :>>755:02/06/13 18:51 ID:hD456PJu
- アナタの飼っているペットは3ヶ月以内に死にます。
ご愁傷様。
- 740 :わんにゃん@名無しさん:02/06/14 00:30 ID:THnXuqqq
- シーズーたんFC
- 741 :わんにゃん@名無しさん:02/06/14 00:31 ID:THnXuqqq
- シーズーたんの天国と地獄
- 742 :わんにゃん@名無しさん:02/06/14 00:32 ID:THnXuqqq
- シーズーたんAダイジェスト
- 743 :わんにゃん@名無しさん:02/06/14 01:09 ID:oA2wGfGr
- 先週末、トリミングに出して『3ミリサマーカット』にした。
前回、可愛らしくカットしてくれて気に入っていた店が
予約一杯で、他の店にしてみた。
で、迎えに行って対面した時…
俺「…」
しーずーたん「…」
スマン、しーずーたん。次からは他の店にするからな(笑)
その後、3日ほど家を空けた時に
同じくしーずーたん飼っている彼女の家に預けた。
彼女の母親に
「昼間に散歩さすのが恥ずかしい」
と冗談交じりに言われてたらしい。
その気持ちちょっとわかる(^^;
今日、公園で初対面のしーずーたん連れたおばちゃんに
『あらっ!シーズーだったの!キャバリアかと思ったわ』
犬種まで間違われるとは…キャバリアも可愛いから
ま、いいか。
確かにぶさいくになったけど、
でもかわいいから許す!
どんなになったってお前が一番可愛いぞ。
ラブリーすぃーじゅー♥
- 744 :わんにゃん@名無しさん:02/06/14 01:56 ID:AZRGCmqO
- だれか、昨日の16時にTBSで放送されたお犬の健康の番組見た人いる??
あのシーズーたんの泥パック!!!!!!
大笑いだったよね〜〜〜〜〜かわいすぎて〜〜〜〜
泥パックされているシーズーたん、2人ともぶるぶる震えていて
またそれが可愛かった〜
- 745 :わんにゃん@名無しさん:02/06/14 13:18 ID:mEX6j+ae
- >>743いいお話だ。・゚・(ノД`)・゚・。感動した。
うちのこも不細工になるのが怖くて、体だけカットしてる
ので顔がデカイ 笑えるくらいデカイ(笑)
- 746 :わんにゃん@名無しさん:02/06/15 05:09 ID:Cgklm2sG
- キャバリアにまちがえられたシーズーたん!
- 747 :わんにゃん@名無しさん:02/06/15 09:19 ID:yQqOg2JT
- http://run.land.to/tenshi/frame1.html
↑ここでしーずーたんの天国にいっちゃった話・・・
私の娘が天国にいったら、私はこんな風に受け止められるのかな
想像しただけで泣ける
- 748 :レイナ:02/06/15 19:56 ID:1rAo3vl3
- >>743
うちの娘、一度キャバリアになったコトありますよ〜。前に書いたコじゃないほう
の、もう1匹のコ(H&R)を、初めてトリミング連れてった時。私は長めでって
お願いしたんだけど、「初めてだから疲れちゃったみたいで、ぺたって座りこん
じゃうんです。バリカンなら早く済みますけど、どうします?」って聞かれて、
バリカン選んだら・・・あんた誰?って感じで。(笑)実家の父親なんか、「なんだ
コレ、どこの犬預かってきたんだ」って、真顔で聞いてきたもんなあ。(笑)
- 749 :わんにゃん@名無しさん:02/06/15 20:31 ID:huBLVR/Q
- でも、おもいっきり短くても美人美男のしーずーたんいるよね??
うちのは、ちょっともさもさのほうがかわいいけどね
今からお風呂だ(;´Д`)
頑張ろう!2匹交代で…。
- 750 :わんにゃん@名無しさん:02/06/15 21:14 ID:Mbi1LzFU
- お風呂!そのあとが大変だよね!がんばれ〜
- 751 :743:02/06/16 00:31 ID:Slv2y80I
- >>748
それ聞いて安心しました(^_^;
うちの子だけかと思っていたので(笑)
今ではすっかりキャバリアの子犬です。
『耳だけ切らないで』なんて注文出してたから余計に
キャバッてしまったのかも。
>>749
今、うちのしーずーたんも風呂入れてきました。
2匹もなんて大変ですね。うちは一匹でも…
うちのしーずーたんは毎回、あの手この手で
抵抗を試みてくれます。
『吠えて』駄目?なら…
『鳴いてみて』…駄目なら
『バスタブで固まる』…駄目か、じゃ
『バスタブで大暴れ!』
何やっても洗うもんは洗わせてもらいます!観念しなさいっ!(笑)
しかし、サマーカットは乾かすの楽ですねぇ。
一度、やったら辞められない。
- 752 :わんにゃん@名無しさん:02/06/16 04:43 ID:hcqFzrzI
- >>744
私も見ましたよーー。
あれ気持ちいいんですかね?
迎えに来た飼い主に「大変だったんだよ〜!!」とばかりにシッポを振ってる様子がカワイ過ぎでした。
- 753 :わんにゃん@名無しさん:02/06/16 09:51 ID:5zHwHb/t
- うちのシーズーうpします。
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/up2/img-box2/img20020615014532.jpg
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/up2/img-box2/img20020616094754.jpg
全体的に黒っぽいんですが・・・雑種?
- 754 :わんにゃん@名無しさん:02/06/16 10:56 ID:Cgf/S+Dq
- >753
立派なシーズーたんです!
きゃわいい!
- 755 :わんにゃん@名無しさん:02/06/16 12:30 ID:hcqFzrzI
- >>753
カワイイですね!
うちのシーズーさんは白っぽいです。
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/up2/img-box2/img20020616122748.jpg
- 756 :わんにゃん@名無しさん:02/06/16 15:48 ID:Slexq+ZI
- >755氏へ
>>739へ逝ってきて。
- 757 :レイナ:02/06/16 16:50 ID:ht7rkJKn
- >>753
牛ーズーちゃんですね☆かわいいですよ♪うちのコもH&Bで、ロングにしてるので、
なんか親近感もっちゃいます。
>>755
一瞬マルチーズかと思っちゃいました。(実際、シーズーの祖先にはマルもいるらしいし、
似ててもおかしくないケド)あと、>>756は無視していいです。
- 758 :わんにゃん@名無しさん:02/06/16 18:35 ID:XiPfOPv9
- うちのシージューちゃんはカットしたらパグになったよ。
- 759 :わんにゃん@名無しさん:02/06/16 19:08 ID:XiPfOPv9
- http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/up2/img-box2/img20020616190209.jpg
うちのシージューのみちおです。
- 760 :わんにゃん@名無しさん:02/06/16 19:15 ID:zP5YUv7x
- 我が家のシーズー、ムク君(今月の24日で1才)です。
うpしますた。
お散歩中
ttp://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB00015536.jpg
寝ぼけ顔
ttp://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB00015537.jpg
元気いっぱい
ttp://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB00015539.jpg
皆さんのシーズーたんも、見たいなぁ。
- 761 :わんにゃん@名無しさん:02/06/16 19:54 ID:P2Dju6FM
- アプロダゲトしなきゃ!
- 762 :わんにゃん@名無しさん:02/06/17 00:15 ID:FBchH21Y
- >>759
らぶり〜 きゃわゆ〜い
>>760
プリティ〜
でも3枚目の写真のシーズーたんは何をくわえているのら? にわとりの人形…?
- 763 :わんにゃん@名無しさん:02/06/17 01:09 ID:Ck4jUh9L
- たまらん。あした実家に帰って、うちのシーズタンをハグハグしてきます。
- 764 :760:02/06/17 04:35 ID:a7jTbP+t
- >>762
760です。
有難う御座います。
3枚目でくわえているのは、
噛んだりすると音が出る、デニムのラグビーの
ボール状の物に、縄を編んだのが付いている物です。
ムクのお気に入りで、「遊んでくれ」とばかりに
咥えて来て、それを投げる、ダッシュで取りに行く、
また投げるの繰り返しです。
その遊びが、一番のお気に入りみたいです。
- 765 :わんにゃん@名無しさん:02/06/17 05:57 ID:ZFPT8Dof
- >>760
すごいかわいい毛色のしーずータンだぁぁ!
朝から幸せ…うっとり。
- 766 :わんにゃん@名無しさん:02/06/17 17:09 ID:FBchH21Y
- あれっ、もう見れないよ。 >>760
- 767 :760:02/06/17 17:38 ID:/RMy/Iv+
- >>766
すんまそん。消えてましたね。
別のところに、再うpしますた。
ttp://mappy.mobileboat.net/~seek/up/up2/img-box2/img20020617173342.jpg
ttp://mappy.mobileboat.net/~seek/up/up2/img-box2/img20020617173430.jpg
ttp://mappy.mobileboat.net/~seek/up/up2/img-box2/img20020617173515.jpg
ttp://mappy.mobileboat.net/~seek/up/up2/img-box2/img20020617173642.jpg
- 768 :うめきち:02/06/17 18:42 ID:ziB/OZSu
- >767
かわいい〜〜!!
2枚目はお散歩中かな?
ああいう写真大好きなんですよ〜「むぅ〜」って感じのショット U^ェ^Umm〜
4枚目はりりしい感じ、かわいいかっこいい、「かわっこいい」かな?
>759
バックの豹柄?がスタジオみたいで良い感じ。
みちおくん?もかわいいし、ちょとおねむのところかな?
うちのうめもああいう写真撮ってみたい、でも動き回って
まともに撮らせてくれない・・・(泣)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~umekichi/
- 769 :わんにゃん@名無しさん:02/06/17 20:53 ID:2byQ1DeN
- ご近所のシーズーたんが老衰で寝たきりに・・・
以前は足下が不安定なお婆ちゃんを気遣ってユックリ歩いてたシーズーたん。
今はお婆ちゃんが三輪自転車の後ろ荷台に乗せて一生懸命扱いて
お散歩に連れて出てる。
シーズーたんは横になったままなんだけど、なんだか見ていて涙が出た。
- 770 :わんにゃん@名無しさん:02/06/18 01:52 ID:+GUdCAgx
- >>769
泣ける(T_T)。
優しいおばあちゃんに飼われて
そのしーずーたんは幸せ犬ですね。
うちのしーずーたんはまだ6ヶ月で、
本犬も飼い主も
『老後』
なんて感覚が全くないけれど
考えさせられますね…
- 771 :わんにゃん@名無しさん:02/06/18 06:24 ID:i/qDEVD+
- >>770
きついけど、老後だけでなく、病気に事故
人と同じでわんこもいつ天国にいくかわかりません
770さんのしーずーたんはまだ6ヶ月かぁ かわいいでしょうね
いっぱいいっぱいしあわせになってね。幸せに暮らしてね!
- 772 :わんにゃん@名無しさん:02/06/18 12:57 ID:4o3VF3ne
- >>769 泣けた!感動すますた.......
- 773 :わんにゃん@名無しさん:02/06/18 16:09 ID:6pzBVTBd
- >>760さん かわいい〜。シーズーたんはやっぱり最高!
んでも、我が家もシズラニアンもよろしくなのだ★
ttp://www.nara-i.net/inet/inetdiary/images/users/caracal/thumbnail_fix_220_2002_06_09_1.jpg
ttp://www.nara-i.net/inet/inetdiary/images/users/caracal/thumbnail_fix_220_2002_05_10_6.jpg
下のは、同居猫い毛づくろいしてもらってる、ラブラブに暮らしてるっちゃ。
- 774 :わんにゃん@名無しさん:02/06/18 18:35 ID:adjPPsXH
- >>757
そうですよね。ちょとシーズーっぽくないかも...。
>>755の若かりし頃の写真です。
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/up2/img-box2/img20020618183223.jpg
これはシーズーっぽいですよね。これからドンドン色が薄くなって現在に至るのです。
- 775 :わんにゃん@名無しさん:02/06/18 19:05 ID:MzJwiVhu
- >767
うちのシーズーさんに4枚目を見せたところ、
プルプルと小刻みに震えました。
どうやら窓越しにお宅のシーズーちゃんがいると思ったらしいです。
はい、うちの子はアホシーズーさんです。(w
- 776 :760:02/06/18 20:02 ID:IfxGoQX2
- >>775
勘違いしたんですね。
でも、それだけ敏感なんですよ。
家のシーズタンは、何を見せても
- 777 :760:02/06/18 20:06 ID:IfxGoQX2
- ↑776の続き、途中で送信してしまった・・
家の子は、何を見せても、匂いを嗅いで
食べられるかどうかの、興味しか示さない
食いしん坊シーズーですw
- 778 :775:02/06/18 21:01 ID:MzJwiVhu
- >777
いやー 家のシーズーさんは鼻が悪いのか知らないけど、
あんまりクンクンしないんですよ。
2匹飼ってるんですけど2匹とも、なかなかシツケの行き届いてい
ないアホぶりです。
しかも何もない所で顔面から転んだりしてるし。でも可愛いんだよね。(w
- 779 :わんにゃん@名無しさん:02/06/18 23:51 ID:li4WFWb7
- かわいいシーズ−タン
- 780 :わんにゃん@名無しさん:02/06/19 17:24 ID:qdQAhNIB
- 今日うちのシーズーたんが他人に間違われて連れて行かれるところでした。
そのおばさんいわく、6か月前にいなくなった’ボブ’にそっくりだとのこと、
そのズーたんは、10歳でガレージから逃げ出したので探していたらしい。
でも、「うちのゾーきん丸は、3歳でちっさいころから近所の方もご存知ですよ。」
といっても納得せず、わざわざ散歩友達の方に来て頂きようやくわかったらしく
しぶしぶ帰りました。おいあんた!自分ちの犬かわいがってたんなら
顔くらいわかれよ!
- 781 :わんにゃん@名無しさん:02/06/19 21:31 ID:cL6nsIFX
- >>780
>おいあんた!自分ちの犬かわいがってたんなら顔くらいわかれよ!
激しく同意。失礼なドキュンおばはんですねっ。なんか俺まで腹立ってきた!
でも俺もMダックスとかパピヨンはみんな同じ顔に見える(^^;
けど、しーずたんは見分けつく。
で、お名前『ゾーきん丸』ちゃんって言うんですか…
かわいらしいお名前ですけど失礼と思いながら少し笑ってしまいました。スマソ(^^;
- 782 :わんにゃん@名無しさん:02/06/19 22:50 ID:QwUY+qGF
- >>781
廊下でぴターンとねころがってぞーきんかけをしているみたいに見えるんで!
- 783 :781:02/06/19 23:44 ID:cDuAvVf5
- >>782
なるほど!
かわいい名前です。もし2匹目飼ったら検討してみたい名前だ(笑
でも人込みの中、大声で呼ぶには少し勇気が…(^^;
じゃ、『ダスキンちゃん』かな。
あ…今、その名前、イメージ良くないから
『化学ぞーきんちゃん』で(笑
- 784 :わんにゃん@名無しさん:02/06/20 00:43 ID:Jejp7oLj
- うちのシーズータンも、フローリングクイックルやってると、
上に乗ってきたよ!
ぞーきんマルだったよ〜〜〜
- 785 :わんにゃん@名無しさん:02/06/20 03:29 ID:m1iz+lIx
- >>781
<でも俺もMダックスとかパピヨンはみんな同じ顔に見える(^^;
私もそう思う!飼い主さんはもちろんわかるんでしょうけど、
コーギーオフとかラブラドールオフやってるところみかけたんですが
みんな同じで帰りに間違わないのか?って思った ゴメンヨ。
その点シーズーたんは 個性があふれているし
みんなカットも毛色も違う子いるんですっごく楽しそうオフが。
- 786 :わんにゃん@名無しさん:02/06/20 08:29 ID:Mnow//ds
- 来月の半ばにうちのシーズータン出産するよ。
昨日病院行ってエコーでみたら先生は、最初まだ分からない
たまにうんこなのに子供と間違える事もあるってゆってたけど、
なんとか心臓の動きが見れてめでたくご懐妊(^0^)>
けど、エコー検査だけで5000円なの?たまに安い病院も聞くけど、
普通なのかな?来週も行かんといけないから、ちょっと大変・・・。
イタシカタナイケド。
- 787 :わんにゃん@名無しさん:02/06/20 17:56 ID:vAVh2cJj
- 少し早いですが、浴衣を着せてみますた。
小粋な日本男児?に見えるかなw
ttp://mappy.mobileboat.net/~seek/up/up2/img-box2/img20020620175437.jpg
ttp://mappy.mobileboat.net/~seek/up/up2/img-box2/img20020620175519.jpg
- 788 :わんにゃん@名無しさん:02/06/20 23:41 ID:keL31Dg6
- >>787
浴衣もしーずーたんも無茶可愛いですねぇ。目の保養になりますた。
- 789 :わんにゃん@名無しさん:02/06/21 03:53 ID:JbNUBQMI
- >>787
きゃわいいいいいぃぃ!
うちも今年はゆかた買おうかな〜。
うふふっ。それ着せて、お祭りに縁日行きたいな
でも花火大会だけは駄目だね。
「うぉぉおぉおおおん」って恐がるもの
- 790 :だいちゃん:02/06/21 07:28 ID:vyP1k1N3
- ウチも昔、シーズー(オス)名前は「だいすけ」をかってました。
もう今はこの世にはいないけど、バカでも可愛いヤツでした。
長生きで18年生きましたよ最後は老衰でひっそりと逝ったみたいです
途中軽いヘルニアなどにかかりはしましたがそれ以外では
天真爛漫で屈託のない家族のアイドルでしたね・・・
成犬以降はずっとドライフードを与えていたのが長生きの
秘訣かもしれません。可愛いとどうしても色々与えたくなって
しまうんですが、そこはガマン・・・ですかね。
あと星座が山羊座だったから(細く長くな)と言うのもあるのかもしれません
- 791 :わんにゃん@名無しさん:02/06/21 11:19 ID:GvJuy3s+
- >>787
かわいいです。
目の色が変わってるね。
うちのシーズーは撮ったら目が緑だよ。
結構緑のシーズー多いと思うけど。
- 792 :わんにゃん@名無しさん:02/06/21 11:30 ID:a/ZcipGL
- >>781
洩れ、小型犬あんまり興味なかったから
シーズーもペキニーズもどれも一緒に見えた。
でも、何故か最近区別がつくようになってきて
喜ばしい限りだとおもっていたのだが・・・・・
なんなんだ? あの偽キャバリアカットのシーズーの群れは?
サマーカットとでも言いたいのか?
あんな巧妙なフェイントかまされたらお手上げ。
しかし、何故キャバリアカットなのだ? 流行か?
ペット業界にもカリスマ美容師がいるのか?
モヒカンとかベッカムヘアーとかパーマ当ててたりする
個性的なシーズーはいないのか?
- 793 :781:02/06/21 14:20 ID:32hR6OoQ
- >>792
>洩れ、小型犬あんまり興味なかったから
>シーズーもペキニーズもどれも一緒に見えた。
俺もそうだったから激同。今はシーズーだけ見分けつきます。
他の犬種は未だに見分けつかず…
まあ実際、飼ってみれば分かるんでしょうけどね。
>なんなんだ? あの偽キャバリアカットのシーズーの群れは?
うちのも今、キャバカットになってる。好きでした訳ではなく、
『サマーカットでお願い』って依頼して迎えに行ったらキャバカットに…
トリマー個人の好みと言うよりか業界で
『シーズーにはキャバカット。これ最強!』
てのがスタンダードになってるんですかねぇ?
- 794 :わんにゃん@名無しさん:02/06/21 18:21 ID:DlYtZ/cZ
- 禿同>>793
- 795 :わんにゃん@名無しさん:02/06/21 19:11 ID:I3wzupLF
- >>793
確かに、サマーカットだとキャバっちゃうね。
うちのシーズーたんは目が弱くて月イチで3ミリサマーカット
一年中偽キャバリアです(w
しかもトリマーさんに言わせると顔の周りが普通のシーズーさんより
「毛深い」そうです、、、、、、
毛深いって、、、
でもカット終わって帰ってくる旅にじーさま顔になって戻って来ます。
多少伸びた方がかわいいのに、、、、。
- 796 :わんにゃん@名無しさん:02/06/21 20:29 ID:xHpXDNnb
- あの、トリマーですが、
シーズーたんのモヒカンカットのリクエストを受けたことあります。
ベッカムより激しくパンキッシュな仕上がりになりました。
キャバリアカットは、トリマー的には本望ではありません。
もこもこ、まん丸、が私の理想のカットです。
でも、カットの回数を減らしたい飼い主さんが多くて
「ツンツンにして!」って言われることが多いんです・・。
プードルみたいに足元にバリカンかけたりとかね。
あと、最近は勝手に短く切っちゃうトリマーさんも結構いるので、
顔の大きさから尾っぽの長さまで
細かくリクエストしたほうがよいですよ。
うちのシーズーたんは、ボディは3_か6_。
四肢とお顔はふわっと仕上げてます。
- 797 :わんにゃん@名無しさん:02/06/21 21:13 ID:xHpXDNnb
- 796ですが、たびたびすみません。
うちの子は胴がガッチリした骨太体型なので、
3_でもそれなりにボリューム感を損なわずに済むのですが、
(あと背線の皮膚の状態が悪くなる時があるので
チェックしやすいように短めにしてる、というのもあります)
華奢な子は、バリカンじゃなくてハサミで
長めに仕上げてもらってはどうでしょう?
7月はサマーカットの子がいっぱい来ます。
キャバリアシーズーが量産される時期・・・今から欝です。
- 798 :わんにゃん@名無しさん:02/06/21 22:36 ID:JbNUBQMI
- http://www.kichi-kichi.com/index2.html
↑ここで、シーズーちゃん2匹登場して
写真投票行っています
できましたら、シーズーちゃんひめちゃんよろしくおねがいします♪
- 799 :わんにゃん@名無しさん:02/06/21 22:50 ID:Lusmz1F8
- >>796
まんまるカットかわいーよね。
- 800 :わんにゃん@名無しさん:02/06/21 23:09 ID:Lusmz1F8
- ついでに800シーズー!!
- 801 :わんにゃん@名無しさん:02/06/22 00:23 ID:r3adqiLz
- 800シーズータン ワショーイ!!
- 802 :793:02/06/22 02:15 ID:Te2AIpwp
- >>795
毛深い犬…想像して笑いました。失礼(^_^;
で、うちのが初めてのトリミングで
お願いしたところは顔の周りだけふさふさ感を残して
バランスよく切ってくれたので
「『サマーカット』て言うとこんな感じにしてくれるんだ」
と思い込んでた。
ので、2回目の今回、トリミングでキャバッってる
愛犬と対面したときは
「…」でした。
【詳しくは>>743を】
最近はそこそこ伸びてきたので偽キャバを卒業して
偽シーズーになりつつあります。
早くしーずーたんになりたい…(笑
- 803 :793:02/06/22 02:38 ID:HaSs2IML
- >>796
>キャバリアカットは、トリマー的には本望ではありません。
失礼しました。てっきり業界あげて
『キャバカット・マンセー!』なのかと…スマセン
>もこもこ、まん丸、が私の理想のカットです。
本当は俺もそれが一番好きなのですが、しーずーたんが
『はぁはぁ』と舌を出して床にへばってるのを見ると
少しでも涼しくなれば…と思って短く切りたくなるんですよねー。
>あと、最近は勝手に短く切っちゃうトリマーさんも結構いるので、
>顔の大きさから尾っぽの長さまで
>細かくリクエストしたほうがよいですよ。
なるほど。勉強になります。もっと細かく注文出した方が
よかったのですね。反省しました。
一度、796さんの様な思慮深いトリマーさんに切って欲しい
なと思います。
- 804 :わんにゃん@名無しさん:02/06/23 01:12 ID:Wf0deqPa
- しーずーたんage
- 805 :わんにゃん@名無しさん:02/06/23 02:21 ID:hRPkgmUY
- うちのシーズーたん
夜中に遠吠え?のような声だすよ
寝てるときにw
起こされたし。
- 806 :わんにゃん@名無しさん:02/06/23 10:47 ID:lqd0dapq
- シーズ―は偉い。凄い。賢い。可愛い。
- 807 :わんにゃん@名無しさん:02/06/23 20:50 ID:g1DH53Th
- ラブリー シーズタン
- 808 :レイナ:02/06/23 23:13 ID:7EtMKSrl
- >>774
こんなに変わるんですかー。すごいです、「大変身☆」ですね。「若かりし頃」の
写真、まるでぬいぐるみちゃんのようです。
>>780
・・・うちの娘を母親に預けてお散歩してもらった時の事です。知らないオバサン
がうちのコを、「いつも1匹でお散歩してるコでしょ」といいはり、母がいくら
違うと説明しても「いや、絶対このコだ」と言って譲らなかったそうです。もちろん
私はシーズーたん1匹で出したコトないし、その問題のコはH&G,うちのコは
H&Bで全然見た目違うのに・・。世の中にはいろんなドキュソがいますねぇ・・。
(自分ちのコがわからんなんつーのは論外)
- 809 :わんにゃん@名無しさん:02/06/24 09:35 ID:Lu+2czSK
- >>802
>早くしーずーたんになりたい…(笑
妖怪人間ですか(w
- 810 :わんにゃん@名無しさん:02/06/25 00:11 ID:FoW+utAk
- きゃわいいシーズータン
- 811 :わんにゃん@名無しさん:02/06/25 07:33 ID:p6uDxXGG
- 朝のシーズータンage
シーズータンは、かわいい のほほん ぼんやり でも、賢い
- 812 :わんにゃん@名無しさん:02/06/25 08:58 ID:X0k1g1o6
- ,,,,,,,,
〃 ・ ェ・ヽ
彡 ミ
_彡___,,,_,,,ミ
~~~
♪ チャチャチャ ♪
∧∧
(*゚ー゚)
;;"~゛;;;~゛;; )))
:ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
(/U
- 813 :わんにゃん@名無しさん:02/06/26 01:42 ID:aTmvdX8S
- サブマリンしーずーたん浮上age
- 814 :わんにゃん@名無しさん:02/06/26 09:10 ID:DTjDEYUX
- シーズーも飼いたいんですが・・・
シーズーってかわいい顔の子とそうでない子の差が特に激しい犬種だと
思われるのですが子犬の頃からその差はありますか?また性格はどうですか?
- 815 :わんにゃん@名無しさん:02/06/26 20:03 ID:21h0Dlqg
- >>814
そうだね 別れやすいかも
でもねカットでかなりかわるんだよぉ
それい個人の意見もある
短いほうがやんちゃでかわいいとか
長い方がかわいいとか
なんにせよ、かってしまえば この魅力にはかないませんよ!!
- 816 :わんにゃん@名無しさん:02/06/26 23:55 ID:5Zksal+z
- シーズーたん・・・・♥
来月の13,14日に 東京ドームにてわんにゃんフェスティバル開催!!
- 817 :わんにゃん@名無しさん:02/06/27 00:31 ID:h4TVHVVw
- >>814
性格はバラエティに富むかも。
俺の彼女のしーずーたんは『超おてんば娘』。
部屋の中を歩くというか飛んでる。
喜怒哀楽も豊か。性格は結構、勝気。
しかし俺のしーずーたんは『おっとりマイペース息子』。
大人しすぎてたまに
『お〜い!どこに行った?』
と家の中を探すほど(笑
しーずたんは個性が色々ですが、どんな仔にめぐり合っても
素晴らしい
『しーずーたんらいふ』
を送れると思いますよ。
それにしつけもしやすいし、無駄吠えなんかも
他の愛玩犬種なんかに比べたら少ないから、
初心者でも飼いやすいと思います。
ご参考までに…
- 818 :わんにゃん@名無しさん:02/06/27 11:25 ID:tzWepa7y
- http://www.af.wakwak.com/~master/1226boxpet/img20020607150635.jpg
ガイシュツならスマソ
- 819 :わんにゃん@名無しさん:02/06/28 01:15 ID:O06G8IyX
- シーズータン、フレーフレー!!!♥
- 820 :わんにゃん@名無しさん:02/06/28 22:31 ID:nmLxHRko
- シーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズゥゥゥゥゥゥゥ、
タァーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!ンガ。
- 821 :わんにゃん@名無しさん:02/06/28 22:54 ID:nmLxHRko
- シィィーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドゥゥゥーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッタアァァァァァーーーーーーーーーーーーーーー
ンンンンンンンァ。
- 822 :わんにゃん@名無しさん:02/06/29 01:06 ID:UVG8nWtY
- しーずーたーん。寝んねして寝返りご〜ろごろ(^^)
- 823 :わんにゃん@名無しさん:02/06/29 01:52 ID:YLjgekzj
- 今日、病院でうちのしーずたん、皮膚炎と認定された…
グスン(;_;)。
まだ軽いから投薬でなんとかでなるらしい。
以前からしーずーたんは皮膚が弱い子が多いと
他人事の様に聞いていたものの、
まさかうちのしーずーたんがそうなるとは…
コラッ、指舐めちゃ駄目っ!
早く治っておくれ♥
痒いの痒いの飛んでけ〜
- 824 :わんにゃん@名無しさん:02/06/29 08:44 ID:M6uDZMjU
- >>818
あんまん、かわいい・・・
- 825 :muro:02/06/30 00:33 ID:xTwe15/n
- ウチのシーズー、モモちゃんです。
携帯のカメラだから、解像度が悪いです…
今度デジカメで逝ってきます…
http://www.af.wakwak.com/~master/1226boxpet/img20020630003131.jpg
- 826 :わんにゃん@名無しさん:02/06/30 11:03 ID:i4R3YNTS
- >>825
可愛い。嬉しそうに撮影されてるのもGOOD。フォトジェニックですね
- 827 :真亜地 英実 ◆EMY2.wco :02/06/30 13:30 ID:nSE+jmX0
- シー・ズーの寿命ってどれくらいでしょうか?
- 828 :チャクリン:02/06/30 22:04 ID:FMb/qFMz
- 初めてカキコします。
みなさん家のシィズゥトゥアンの性格はどうですか?
うちはガンコ者で、女の子なので気が強いです。
そのくせさみしがり屋さん
あぁ。。。かわいい。。。
- 829 :814:02/07/01 00:45 ID:jgbkBBYI
- いろいろご意見ありがとうございました。そうですよね、飼ってしまえば
皆かわいいですよね。でもおっとり系のほうが好みかな・・・
- 830 :わんにゃん@名無しさん:02/07/01 02:37 ID:Rl/PMXr9
- >>828
うちのシーズゥタンは、ぼーっとしてますw
何がおきても吠えない。ぼー…
おやつとご飯の時以外は、ぼー
でも寝るときは一緒に布団に入ってきて、ほっぺをずっと…
「もうしつこい…」って思うほどペロンちょしてくれます。
気が済むと ぷしゅーって鼻から空気がぬけたような音と鼻水を
だして、一緒にまくらつかって 寝る(笑)
- 831 :シーズーたんより:02/07/01 04:28 ID:qHnxwuc4
- ぼくシーズーたん。 今年はサマーカットにしないでね。
- 832 :わんにゃん@名無しさん:02/07/01 05:49 ID:X9c9gurC
- シーズーの寿命で一番長かったのが18年ですた。
- 833 :チャクリン:02/07/01 09:52 ID:aB62P7dI
- シィズゥトゥアンって鼻ぺちゃさんなので、イビキかきますよね。
あと気持ち良い時に出るフゥーっていう息、聞いてるだけで癒されます。
家の子、冬の寒い日にごくまれに、おねしょします。
老犬じゃないんですが・・・
みなさんとこはしますか?
- 834 :わんにゃん@名無しさん:02/07/01 18:13 ID:AcB3J5x0
- あら〜〜おそそうしちゃう、シーズータン
でも カワイイナア
- 835 :muro:02/07/01 21:33 ID:r+N88mgO
- >826
ありがとです。(^^)
- 836 :わんにゃん@名無しさん:02/07/02 01:54 ID:9o/8mMOZ
- >>830
可愛い!
漏れ、シーズーたんと暮らしたいのに
家立替たばかりで家族に反対されてるの。
自分もアレルギー体質だからワンコ飼いの人にとめられた。
「飼っちゃうと苦しくても可愛くて辛くなるから」って。
でもねシーズーたんのサイト観てはため息付いて、
通勤の車内では散歩中のシ−ズーたんに気を取られ
よそ見して事故りそうになったり・・・
アホだなぁ、漏れ。
みんなが羨ましいな。
仕方ないか、他にお金の掛かる趣味持ってるから。
実は名前も決めてあったりして(照
他のワンコの顔は判別出来なくてもシーズーたんは判るのよ。
月間のワンコ雑誌も立ち読みの嵐。
端から見たらキモイんだろうな。
シーズーたんの写真、食い入る様に観てるのさ。
- 837 :わんにゃん@名無しさん:02/07/02 11:01 ID:+vnIUIaa
- >>836
いつかシーズータンと一緒に暮らせるといいね!
シーズータン好きなあなた、きもくないですよ〜!
- 838 :わんにゃん@名無しさん:02/07/02 11:38 ID:Fh7gaQBi
- あと12日後位でうちのシーズーたん、赤ちゃん生まれる、、、、、。
けど、昨日から何も食べてくれない。
かなりでかいお腹の虫がないてるのに。
食べなくなるのはもっと後だよね?
ちょと心配。
- 839 :しーずータンより:02/07/02 16:25 ID:VPgyYiEX
- わたち、しーずーの女の子でし。
ここはみんなしーずータンが好きなんでしゅね
ルンルンルン♪
- 840 :わんにゃん@名無しさん:02/07/02 19:43 ID:ze9qiPMF
- >838さん
生まれたら写真見せて下さい。可愛いんだろうなぁ〜。
- 841 :わんにゃん@名無しさん:02/07/02 19:57 ID:Q0rlG/QA
- 家のシーズー生後6ヶ月でかわいいです 『お手』というとあごをのせてきます
それで、シーズーの鼻の周りの毛にめやにがついて目にわるそうです
うまい、目やにのとり方ってありませんか?
- 842 :838:02/07/03 10:29 ID:Dlu7DHt5
- >>840
ryoukaidesu
- 843 :わんにゃん@名無しさん:02/07/03 19:09 ID:meeq38R3
- シーズータンジュニア 誕生楽しみです☆
- 844 :わんにゃん@名無しさん:02/07/04 00:24 ID:Dug+1ekk
- 俺がおならすると必ず臭いにくるしーずーたん。
俺のはあまり臭わないけど
うちのしーずーたんのおならったら…
(゜д゜)クサー
- 845 :836:02/07/04 02:38 ID:rLOLgDpo
- >>837
ありがとう。
いつか一緒に暮らせる様になりたいです。
- 846 :わんにゃん@名無しさん:02/07/04 12:54 ID:uz8/gzTo
- しーずータンは ほんっとに 可愛い (^.^)
うちの子は1歳2ヶ月の男の子。しーずー歴20年。現在3代目。
死んでしまうたびに ペットロスになってもう二度と飼わないと
思いながら 一年もするとあの柔らかい体やふわふわの毛をさわりたくて
薬切れのようにふらふらなって・・・・売れ残りの仔を見つけては
飼ってしまう。 どちらかと言うとうちのしーずータンは3枚目。
ハンサムではないけれど めちゃくちゃ性格がいい!!!
ああ かわいい。 いまもクーラーのきいたお部屋でたれぱんだで
爆睡中で〜すぅ。
- 847 :わんにゃん@名無しさん:02/07/05 01:12 ID:L3VSdpV7
- >>844 うちのシーズタンもすかしっぺをする。
くさ〜〜〜〜
- 848 :わんにゃん@名無しさん:02/07/05 01:35 ID:03JlRGpQ
- >>847
さっき風呂入れてる時にバスタブの中で
『すかしっ屁』
された…(゜д゜)クサー
いつも風呂中にプ〜するが、
しーずーたん自身は臭くないのか?
といつも思ってしまう。
- 849 :わんにゃん@名無しさん:02/07/05 16:02 ID:7lJrSm+g
- うちの五ヶ月のシーズーたん。
一ヶ月前までおしっこのしつけは完璧だったのに、
体調崩してから出来無くなっちゃった。
今さっきもクッションにされたよ……。ああ。
- 850 :わんにゃん@名無しさん:02/07/05 16:38 ID:O6HrbYbv
- >>849
うちのは今、6ヶ月。
1ヶ月ほど前に同じような出来事がありました。
それまでは完璧にトイレを覚えていたのに
急に布団やカーテンなどに粗相しだして…。
今から思えばちょうど
『性の目覚めの時期』
に入ってマーキングを覚えた事が
原因だったようです。
愕然としましたが、気を取り直して
散歩の時に思う存分、マーキングをさせるようにしたり
家の中ではサークル内に寝床とトイレを用意して、
目の届かないときはサークルに入れるように
していたら自然と治りました。
『体調崩してから』との事なので
あまり比較にならないとは思いますが、ご参考までに…
ショックな出来事ですが
あきらめず頑張ってくださいね。
長レススマソm(_ _)m
- 851 :わんにゃん@名無しさん:02/07/06 01:01 ID:oDI72sUV
- 900シーズータンまであと50シーズータン!!!
- 852 :わんにゃん@名無しさん:02/07/06 02:32 ID:ZnLFhqS/
- はらたいらに5000シーズータン!
- 853 :わんにゃん@名無しさん:02/07/06 10:40 ID:IT+LwJ99
- シーズータンかわぃうぃvvvvvvvv
つぶしたいわvv(ぇ
- 854 :わんにゃん@名無しさん:02/07/06 13:02 ID:lMQOll2z
- にほいがイイ!!
- 855 :わんにゃん@名無しさん:02/07/06 15:23 ID:tSF7VE/Y
- シーズーちゅわん
耳臭い!(・∀・)イイ!!
- 856 :muro:02/07/07 11:51 ID:5mDO/YcN
- ウチのシーズーは、部屋が暑いのか
玄関の石畳にお腹べったりくっつけて寝てます。
それだと汚い、と言うことで、水につけると冷えるマットを買ってきたのですが…
よっぽど石畳が気に入ったらしく、今でもそこでお昼寝してます。
仕方ないので、家族はいつも石畳を掃除してます…
…なんのためにマット買ってきたんだ…
それと、写真upしました。
http://www.af.wakwak.com/~master/1226boxpet/img20020707113632.jpg
http://www.af.wakwak.com/~master/1226boxpet/img20020707113717.jpg
この子見てると本当に和みます…
- 857 :わんにゃん@名無しさん:02/07/07 12:25 ID:OQCMqbHE
- おメメぱっちりでかわゆ〜い
- 858 :わんにゃん@名無しさん:02/07/07 13:50 ID:bxzk4l+X
- >>856
可愛いですねぇ〜。癒されます。
我が家のしーずーたん。
生後2ヶ月、↓家に来たばかりの頃です。
ttp://mappy.mobileboat.net/~seek/up/up2/img-box2/img20020707134422.jpg
最近のです↓
イスの下からこんにちは。
ttp://mappy.mobileboat.net/~seek/up/up2/img-box2/img20020707134801.jpg
キリッとした顔で、ハイポーズ!
ttp://mappy.mobileboat.net/~seek/up/up2/img-box2/img20020707134924.jpg
- 859 :わんにゃん@名無しさん:02/07/07 14:15 ID:9t14Z1/8
- 近くに「うちのシーズーがいなくなりました」って張り紙が・・・・・
・・・カラスの多い地域だから、さすがに駄目でしょうな。
- 860 :muro:02/07/07 15:37 ID:5mDO/YcN
- >>858
どもです。
858さんのシーズーたんも顔が可愛いですね。
ふわふわしてそうで、おもわず頬ずりしたくなっちゃいます。
- 861 :犬未経験:02/07/07 18:36 ID:+Xh6VTOe
- 10万円の子犬が売ってたのですが
この値段は普通ですか?
- 862 :レイナ:02/07/07 20:59 ID:5XaKLrws
- >>861
何ヶ月のコですか?ここで聞くってことはシーズーたんですよね?ショップによっては、
売れ残って大きくなっちゃうと激しくダンピングするトコもあります。ちなみに、
亀戸のコ○マでは20万以上します。
- 863 :犬未経験:02/07/07 23:05 ID:+Xh6VTOe
- 2〜3ヶ月だったと思います。
そこのペットショップで繁殖しているようです。
- 864 :レイナ:02/07/08 00:43 ID:2Xo5Pcog
- >>863
えーと、それなら、間にブリーダーさんとか入らないから安いのかも。特別血統に
こだわらないのであれば、(チャンピオン犬とか)自家繁殖のリーズナブルなコのほう
がいいかもしれません。注射とか、健康診断とか、アイテム代とか、万が一の病院代
までけっこうお金がかかるので、最初に生体で残金いっぱいいっぱいは辛いです。
自家繁殖ってことは、そのコの親兄弟も見せてもらえるメリットもあるしね。
・・・うちの娘たちなんて、それぞれ6万8千円と2万円だったよ・・・売れ残り
だったから。でも、値段で愛情決まるわけじゃないし。今じゃ100万くれるって
いわれても譲れないです。(笑)2〜3ヶ月で10万は安いといっていいんじゃない
かな?そのコを飼いたいと思っているなら、お買い得だと思いますよ。
- 865 :わんにゃん@名無しさん:02/07/08 00:43 ID:+y02Svyr
- http://www.geocities.jp/helpanimals2001/img/dog_p16.jpg
これかわいい。
- 866 :レイナ:02/07/08 16:00 ID:2Xo5Pcog
- >>865は踏まないで!(←Groyaでチェック済み)
- 867 :犬未経験 :02/07/08 20:46 ID:HhIm9k5n
- お答えいただきありがとうございます。
さしつかえなければもうひとつききたいことがあるのですが
シーズー1犬だと生活費はどのくらいかかりますか?
- 868 :わんにゃん@名無しさん:02/07/08 21:57 ID:+aH9i+f1
- うちのシーズーたんは3600円で生活してます。
あとトイレシーツ代と、今だとフィラリア代+になりますけどね。
多分他のお宅より安いかもしれません。
ドライフードと新鮮な水だけなんで参考にならないと思いますけど。
前におやつとか食べさせていたら体壊しちゃったもんで(´`)
- 869 :レイナ:02/07/09 00:15 ID:VnoaMaAL
- >>867
うち2匹なんで、参考になるかどうか・・。(1匹の時いくらだったか忘れちゃった)
ドライフード2袋1600円くらい、おやつ1000円くらい、缶詰5個500円くらい、
トイレシーツ1袋1300円くらいは毎月出る。単純に半分として2200円?(フードは
種類によって値段違うから、かなりバラつきます)
あと、シャンプーとかのこまかいアイテム。子犬の時は、栄養価の高いパピーフードを
(ショップで食べてたのと同じものが望ましい)の他に、犬用ミルク、(1200円)
カルシウム、(1600円)整腸剤、(1800円)が必要になります。
初期装備アイテムとして、絶対必要なのはケージ、(10000円)トイレ、(3800円)
餌、水入れ、(100円ショップでOK)リード、コーム(1200円)くらいかな。
お店の人は色々進めるけど、後は必要になってからで十分。(←わけもわからず
色々買わされた奴)
何分昔のコトなんで、一部値段うろ覚えなとこもあります。違ってたらすみません。
あと長文ごめんなさいです。
- 870 :わんにゃん@名無しさん:02/07/09 05:35 ID:dQgT0/LW
- 既出かもしれないんですが、友人の飼ってる生後半年の小犬が、股の間(足の下)
で穴掘りをするまねをする時があるんですが、何か意味があるんですか?
どうも、穴掘り行動をやる人と、やらないひとがいるみたいです。
どなたか、ご存知の方、教えて下さい。
- 871 :わんにゃん@名無しさん:02/07/09 10:29 ID:zPXqUgqG
- マダニって、原っぱなどに行くと付着すると聞いたのですが本当ですか?
うちのシーズー外が大好きで、よく庭に出したり散歩でもズンズン原っぱの中に入っていったりします
耳のあたりにマダニ(血を吸う前)がよくついてしまいます
- 872 :わんにゃん@名無しさん:02/07/09 11:46 ID:vKTfF/6b
- >>871
本当です。
ただしフロントライン(ノミ・マダニ駆除剤)
してれば大丈夫。
しかし、血中に成分が入ってその血をノミが吸うことで
効果を発揮するタイプの駆除剤の場合、
吸血されることによりアレルギー反応を
起こすしーずーたんも居るようなので
あまりずんずん草むらに入れるのも…
- 873 :871:02/07/09 11:59 ID:FHoblboM
- >>872 ありがとうございます
気をつけます
それから、うちのシーズー君はイビキがすごいのですが同じような方いますか?
- 874 :わんにゃん@名無しさん:02/07/09 12:24 ID:FGpL4xxE
- フゴフゴシーズー
- 875 :わんにゃん@名無しさん:02/07/09 13:10 ID:igxUY1rn
- >>870
うちのシーズーも穴掘りのまねします。
フロリングの床で、
- 876 :わんにゃん@名無しさん:02/07/09 13:38 ID:mCPfSulm
- うちも穴堀します。
布団とかで
あとイビキもかきますし、寝言もよく言ってます。
ワフッワフッヴゥーーってな感じ
一時期枕を使って寝るのがイイ感じだったらしくて、自分で枕になるとこ探して寝てました。
たぶん私の真似をしてたのかな(w
- 877 :わんにゃん@名無しさん:02/07/09 20:51 ID:s4kIU2nm
- うちのシーズーたんは眠りながらオナラします。
一度、自分のオナラの音で目を覚まして「ワンワンワン」と吼えてました。
びっくりしたのかな^^
- 878 :わんにゃん@名無しさん:02/07/09 22:05 ID:CsDwcXr0
- うちのシーズータン かゆがってかわいそう!
肌が真っ赤! どうしたら・・・・・
もうずっと長いこと、カイカイ ってやってます。直りません・・・・
シンパーイ
- 879 :わんにゃん@名無しさん:02/07/09 22:26 ID:dMR01/CA
- 確か寝る前に穴掘りするのは犬の習性で、
寝床を整えるためにしてるんだったと思います。
穴掘りした後満足げにそこに収まるシーズータンかわいい!
- 880 :わんにゃん@名無しさん:02/07/10 08:29 ID:FUtDTZsF
- みなさん、シーズーたんの散髪はどのくらいで行ってますか?
- 881 :わんにゃん@名無しさん:02/07/10 09:44 ID:+/Q7IHvw
- >>856
亀レス、スマソ。二枚目の写真、あんまり可愛いのでPCの壁紙にしてしまいますた♪
>>880
三月に一回くらい。自宅で散髪です。大人しく毛を刈られている様も可愛いです
- 882 :わんにゃん@名無しさん:02/07/10 11:31 ID:FUtDTZsF
- >>881
自宅で散髪するときは、犬用のバリカンを使うんですか?
- 883 :881:02/07/10 14:39 ID:+/Q7IHvw
- >>882
そです。運動性重視のショートカットなんで、バリカンで刈った後、ハサミで微調整です。
- 884 :870:02/07/11 04:52 ID:wiNrZ3L8
- >879
>寝床を整えるため
なるほど〜そういえば、穴掘りした後、寝るポーズになったなぁ。
レスありがとう。
- 885 :838:02/07/12 15:05 ID:vkA57IQv
- 今日、シーズー2匹産まれたよ。結構安産で1時間位で終わった。
パパシーズーもじっと見てたけど、ママシーズーは威嚇しててちょっと
カワイソウだった。
貰い手は1匹決まってるから、その時淋しいよ。
http://users72.psychedance.com/img2/img20020712150126.jpg
- 886 :わんにゃん@名無しさん:02/07/12 21:44 ID:RJa46RrJ
- >>885
。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。 きゃ〜!
かわゆい かわゆいーーーーーーっ!
まだ目も開いてないんだね。
あ〜もう〜、スリスリしたいー。
ママシーズーたんお疲れさまー
- 887 :こんにちわ赤たん:02/07/12 22:57 ID:mqrZAc+2
- >>885
しーずーべいびーキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
むっちゃ可愛い(・∀・)イイ!!
うちのしーずーたんもこんな頃があったんだな、と
しばし思いにふける。885さんあぷサンクスm(_ _)m
- 888 :わんにゃん@名無しさん:02/07/13 00:34 ID:+FD+02B4
- >880
うちは2か月に一回美容院でカット。
本当はカットとカットの間に美容院で
シャンプーしてほしいんだけどお金が。
家でシャンプーすると、美容院とちがって
すぐくさくなっちゃうんです。なんでかなあ。
- 889 :わんにゃん@名無しさん:02/07/13 06:23 ID:9O2Sv6+G
- おせっかいトリマーです。
すぐクチャくなるのですね。
ご使用のシャンプは合ってますか?、
地肌からしっかりマッサージしてますか?
二度洗いしてますか?
ドライヤーで完全に乾かしていますか?
シーズーたんは脂漏性の子が多いので、
上記をクリアしていれば、クチャいの治ります。
試してみてくださいな。
- 890 :888:02/07/13 14:37 ID:mqkG28lD
- 889さん、ありがとう。
うちの子、シャンプー大嫌いで
ぶるぶる震えながら洗われてるので
ついつい早く終わってあげようと
するのがいけないのかも。
次回から、がんばってみます。
- 891 :わんにゃん@名無しさん:02/07/13 15:37 ID:mFcZQAIU
- >>888
自宅シャンプーですぐ臭くなる罠?は乾かし方だと思いますよ。
きっちり乾かすのって難しいです
- 892 :ろんぶー:02/07/14 11:07 ID:4ZGYmVRh
- 900シーズータンまであと8シーズータン
次スレは、つぎに950以降を踏んだ方 お願いします!!
わーい、☆シーズーたん☆2なんだ!
そういううちのシーズータン、いま横で ひなたぼっこ中......
こんなに暑いのに 変わってるわ..
こら、日射病になるよん........☆
- 893 :わんにゃん@名無しさん:02/07/14 17:40 ID:Z3Cxppjf
- 愛犬のシーズーは現在二匹。一匹目はザクロで二匹目はミント。どちらとも生後
四ヶ月。今は二匹でボール加えて遊んでる。
- 894 :わんにゃん@名無しさん:02/07/14 17:50 ID:fvORJrIJ
- 自分の所のシーズーたんは
囲いとドライヤーがセットになってる
松下のを家電量販店で買ってきてちゃんと乾かしてます。
皮膚病になるとあれなので
- 895 :わんにゃん@名無しさん:02/07/15 08:18 ID:9pCAmi0+
- うちのシーズーたんは凄くヤキモチ焼きですがみなさんのシーズーたんはどんな風にヤキモチやきますか?
- 896 :わんにゃん@名無しさん:02/07/15 21:16 ID:7PPL+k29
- ヤキモチかどうか分からないけど、私が新聞や雑誌を下に置いて広げて見てると
必ずその上に乗って読めない様にする。
しかもベタ〜って寝てしまう・・・
そんなの読まないでかまってくれって事なのかな?
- 897 :わんにゃん@名無しさん:02/07/15 23:15 ID:VJLluaCS
- うちのシーズーのヤキモチ
言うこと聞かないときに、お気に入りのぬいぐるみを取り上げて、
ぬいぐるみに「いい子いい子」すると、「キャン!」と鳴いて
狭い所に隠れちゃいます。
犬吉猫吉のランキングにうちのシーズーたんを投稿しました。
よかったら見てやってください。
http://www.kichi-kichi.com/index2.html
- 898 :897:02/07/15 23:20 ID:VJLluaCS
- すいません。
一番右の上から2番目の「もも」です。
- 899 :わんにゃん@名無しさん:02/07/16 00:08 ID:vPBiCf/o
- >>896
うちもそれするYO
なんでだろ〜ね。
- 900 :わんにゃん@名無しさん:02/07/16 11:19 ID:mjKpHTkJ
- 900シーズーたん、ゲットー!
>>896>>899
うちのシーズーたんも。「見るなら、ボクを見て〜♥」という感じ。
- 901 :わんにゃん@名無しさん:02/07/16 14:28 ID:Za3wrrgn
- おー!もう900しーずーたんかー!めでたい事ダ!
- 902 :わんにゃん@名無しさん:02/07/16 15:13 ID:b1tWLsHK
- シーズーたんって他の犬種よりも一匹づつの顔が違う、と思うんだけど。
すご〜く可愛いラブリーシーズーたんと、ぎょろ目で顔のでっかい
いつもブヒブヒ言っているようなシーズーたんと。
うちの子はブヒブヒ系かな・・・。でも性格いい。最高。
ゴールデンなんかどれもこれも同じ顔にみえますが・・・・
そう思いませんか?
- 903 :わんにゃん@名無しさん:02/07/16 18:52 ID:CM6I+9va
- お、うちも新聞を読んでると、新聞の上に乗っかってくるね。
しかも、いすに座ってテーブルにむかっていると、
「上にあげて〜〜〜」と飛び掛ってきます。
きゃわいい☆
- 904 :わんにゃん@名無しさん:02/07/16 22:06 ID:1/4jYMP9
- >>896>>899
木の匂いが好きだからかな?
- 905 :わんにゃん@名無しさん:02/07/16 23:41 ID:Ljg0RoIs
- おまたせしました!以前情報があった二子玉川のいぬたまシーズーDAYの
写真がUPされてたyo!
シーズーたん、かわいい・・・・。
http://www.mksuematsu.com/frame/dog.html
- 906 :わんにゃん@名無しさん:02/07/17 00:10 ID:Mcsfp8qf
- >>905さんサンクス!
HPが少しごちゃごちゃして
肝心の写真がどこにあるか判りにくかったのでついでに道案内↓
左フレーム下の
【ドッグパーク】をクリック!
【WAKUWAKU WANDAYの集合写真をアップしました!7/13更新】をクリック!
で出てきますよん!
あ〜、一度でイイからあんなに沢山の
しーずーたんに囲まれてみた(・∀・)イ!!
- 907 :わんにゃん@名無しさん:02/07/17 15:02 ID:G2AtCbia
- >>897
1票入れといたよ。可愛いね。
それにしても、シーズーが多いね。
それだけ人気なんだね。
- 908 :わんにゃん@名無しさん:02/07/17 23:13 ID:/VXlnftd
- >>897
漏れも一票入れときました。
かわいーですね。
オスで『ももちゃん』かー(^^)。
ウチと一緒だ!
「名前は?」と聞かれて、
「ももです」と答えると
「え?!オスなのに…」と
悲しいリアクションが帰ってきませんか?
かわいい名前やしユニセークスな名前だと
思うんやけどなぁ…
ちなみにうちはポスペのモモからとりますた。
もうすぐ7ヶ月です。
- 909 :897:02/07/18 00:19 ID:x/1U9l4D
- 907さん908さんありがとうございます。
うちも「え?!オスなのに…」って言われますよ。
ただ、「もも太郎」のように強くなって欲しいという理由で
この名前にしました。
でも結構弱気なシーズーです。
- 910 :908:02/07/18 00:33 ID:E2Ec2uWZ
- どいたしましてm(_ _)m
>ただ、「もも太郎」のように強くなって欲しいという理由で
なるほど!うちのも
本名『ももたろう』
通称『もも』
にしよう!かな(^^)
3ヶ月だと可愛い盛りですな。
健やかに育つ事をお祈りします(・∀・)!!
- 911 :わんにゃん@名無しさん:02/07/18 01:20 ID:csswpVB1
- 7/17の「きょうのわんこ」に14歳のシーズーたんが出てましたな。
全てのシーズーたんが元気で長生きでありますように・・・
- 912 :わんにゃん@名無しさん:02/07/18 02:02 ID:+pqFAhsv
- 908さん、うちのシーズーたんも
本名「桃太郎♂」
愛称「もも」
です。
うちも名前聞かれて「もも」ですって言うと、
「女の子」ですかって・・・・・
でも、気にしてないです!
UPした写真あります。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=99798&key=820162&m=0
あと、
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=99798&key=721718&m=0
こっちの最後に動画があります。(注.10MBあります)
見てやって下さい!
- 913 :わんにゃん@名無しさん:02/07/18 12:27 ID:csswpVB1
- >>912
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 保存すますた!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < 保存すますた!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) <カワイー!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
- 914 :わんにゃん@名無しさん:02/07/18 12:46 ID:f55g0YNu
- しっぽフリフリ
カワ(・∀・)イイ!!
- 915 :ちび 丸子 ◆KkGnMARU :02/07/18 16:15 ID:Ibn9XcZt
- うちのシー・ズーは親戚のおばさん、おじさんには絶対になつかない。
俺の友達にはすぐなつくのに。
- 916 :わんにゃん@名無しさん:02/07/18 16:33 ID:8ThCziH5
- >>915
若い人が好きなんだろうね。
シーズーたんにとって、あなたが人間様の基準なんだよ。
うちのは♀ですが、女の人が大好き。女一人暮らしで飼ってるもんですから。
おっちゃん系には、いつも来る宅急便の運転手さんにしかなつかない。
彼氏にはとてもなついてる。たまに焼餅焼くけどね。
用もないのに、わざと私たちの前を横切ったり、
わざわざ遠くに行って呼んでもらうの待ってたり・・・。
またそこが面白くてかわゆいとこなんだけどね。
- 917 :908:02/07/19 01:59 ID:WTwux0Fh
- レスありがとうございます。
>でも、気にしてないです!
そうですね。これからは自信持って
『オスだけど「もも」だゴラァ!』
って言います(藁
しかし912さんのもも君、むっちゃ可愛eですな!
世界中の「シーズー」と「もも」が幸せである事を禿げしく願いますた!
- 918 :☆杏ラブ☆:02/07/19 06:22 ID:5Woq6GWj
- アタシンチのシーズ―は杏と言う名です。現在16歳ですがとても元気です。
- 919 :わんにゃん@名無しさん:02/07/19 06:28 ID:DHJ7xw60
- しっぽフリフリ
カワ(・∀・)イイ!!
915 名前:ちび 丸子 ◆KkGnMARU :02/07/18 16:15 ID:Ibn9XcZt
うちのシー・ズーは親戚のおばさん、おじさんには絶対になつかない。
俺の友達にはすぐなつくのに。
916 名前:わんにゃん@名無しさん :02/07/18 16:33 ID:8ThCziH5
>>915
若い人が好きなんだろうね。
シーズーたんにとって、あなたが人間様の基準なんだよ。
うちのは♀ですが、女の人が大好き。女一人暮らしで飼ってるもんですから。
おっちゃん系には、いつも来る宅急便の運転手さんにしかなつかない。
彼氏にはとてもなついてる。たまに焼餅焼くけどね。
用もないのに、わざと私たちの前を横切ったり、
わざわざ遠くに行って呼んでもらうの待ってたり・・・。
またそこが面白くてかわゆいとこなんだけどね
- 920 :わんにゃん@名無しさん:02/07/19 06:31 ID:DHJ7xw60
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 保存すますた!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < 保存すますた!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) <カワイー!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
ウンチぶりぶりいい気持ち。
- 921 :わんにゃん@名無しさん:02/07/19 19:42 ID:ECrhs+3/
- シーズータン みなハピーでありますよう!
- 922 :わんにゃん@名無しさん:02/07/19 23:37 ID:iG5MMZJP
- >>916
うちのシーズーたんはおっさんが大好き(藁
散歩中、おっさんで満員の居酒屋の前でいつも浮かれてる。
おっさんとすれ違うと何回も振り返ってるし。
観察してると20代後半から50代後半まで守備範囲は広い。
逆に女性はあんまり好きじゃないみたい。特に若い女性は…
30代前半の男性飼い主としてはとても遺憾に思ふ。
男一人暮らしで飼ってるから変な趣向になったのかな?
ちなみに彼女には俺よりなついてる。
飼い主としてはこれまた遺憾に思ふ。
焼餅を焼くなんて事は無いな。
彼女とイチャイチャしてたら一緒にイチャイチャしにくるぐらい(藁
二人きりにさせてけろ。
長レススマソ
- 923 :わんにゃん@名無しさん:02/07/20 09:40 ID:1tH6f8hM
- わぁ、かわいいねぇ。
梅雨といい夏といい、シーズーたんにとっては
受難の季節ですが、みんな、無事に乗り切りましょうね。
- 924 :わんにゃん@名無しさん:02/07/20 15:08 ID:Bi7ODPUs
- ( ^▽^)<かわいい♪
http://www.asahi-net.or.jp/~cg9s-immr/images/Chocola_ribon.jpg
- 925 :わんにゃん@名無しさん:02/07/20 17:42 ID:5Pz+HKe5
- >>918
杏たんがもっともっと元気で長生きしますように!!
>>924
カワイイ!!
- 926 :わんにゃん@名無しさん:02/07/20 19:20 ID:7Xztrns1
- 休日出勤だったのでしーずーたんを会社に連れてきた。
広いので楽しそうに走り回ってたのに、急に
『なんか静かだなー』と。
(こういう時は大概、悪い出来事の前兆だな・藁)
で、探していたら応接室に
「大きな黄色い池と茶色い固まり」
ハケーン…
カーペット掃除するの大変なんだぞ( ゚Д゚)ゴラァ!!
いつも、連れてきた時は持っていった
ペットシーツでしてたのになぁ…鬱だ。
- 927 :わんにゃん@名無しさん:02/07/20 22:12 ID:IFHhQVZ0
- やっちゃったぁねぇ〜♪
うちのは、海の家につれていったら、海の家のカーテンというカーテンに
うしろの片足上げてた。。。。
こんなとこまでマーキングするなっての!!
- 928 :わんにゃん@名無しさん:02/07/21 15:48 ID:yKSf7QDr
- 浴室でマターリしーずーたんage
- 929 :わんにゃん@名無しさん:02/07/21 20:51 ID:Bw4/KmRp
- 大事件!昨日、我が家に空き巣が入った!
居間に置いてあった鞄などが盗まれたけど、居間でお留守番していた
ウチのシーズたん、ルルくんは無事でした。よかったー。
- 930 :わんにゃん@名無しさん:02/07/21 21:13 ID:SJT7g+QZ
- >>929
不幸中の災難だたーね。
でも無事でよかった!!!!!!!!
- 931 :わんにゃん@名無しさん:02/07/21 23:42 ID:cIlGXo27
- シーズータン無事でよかった・・・・・・
よかったね!!!!
- 932 :わんにゃん@名無しさん:02/07/22 00:00 ID:OTUfNP28
- うちのシーズー、一昨日から片目が腫れて半分くらいしか目が開かなくて
とても辛そうです・・・。
同じような状態になった方いらっしゃいますか?
とりあえず明日病院へ連れて行きます。
- 933 :わんにゃん@名無しさん:02/07/22 00:33 ID:UPM+blwa
- >>932
ガンガレ!!
- 934 :わんにゃん@名無しさん:02/07/22 15:59 ID:ZT2W570W
- うたた寝しーずーたんage
- 935 :わんにゃん@名無しさん:02/07/22 17:46 ID:31i+r4Qi
- シーズーたんは人懐っこいから
空き巣にも喜んで尻尾フリフリしてたかもね。
それ見て「かわいー」と思った空き巣が
ルルたんを持って行かなくてよかったね。
- 936 :わんにゃん@名無しさん:02/07/22 17:55 ID:bJwrsQo1
- >>926>>927
最低DQN飼主認定
逝ってよし(ナツイ)
- 937 :わんにゃん@名無しさん:02/07/22 18:21 ID:UywQIlaG
- >>936
うん・・・煽りでなく、私もそう思う。
公共の屋内でマーキング、飼い主なら止めてよ。
うちのマンションは雄犬が多いんだけど、
オートロックの木製のドアとか、
踊り場のコンクリート壁に、
い〜っぱいマーキングの跡がついてるの。
リードなし禁止のマンションなのに、
犬が勝手にトコトコ歩いて来て、シャーってやるんだよ。
すると、その上に他の犬がまたシャーっと・・・。
愛犬家にとっても迷惑な行為なんですから、
犬嫌いの人だったら激怒ものだよ。
ほんと、やめてね。マジで。
- 938 :わんにゃん@名無しさん:02/07/22 19:20 ID:tLhTAh9d
- >>937
そう言う話題は他スレでお願いします。
煽りは無視で。
- 939 :926:02/07/22 20:00 ID:ayWxgGn5
- 936,937にDQN認定頂いた926です(藁
>937
あなたの書かれた事はごもっともだと思います。
しかしあなたの提起した問題と
土曜日の漏れの出来事
とは関係ない事だと思うのですがどうですか?
確かに広い意味で会社も公共の場と言えなくも
ないですが当然、臭気やシミが残らないように
始末もしましたよ。
それにウチの会社、漏れと事務員の二人だけだし(藁
そしてなによりも、
>いつも、連れてきた時は持っていった
>ペットシーツでしてたのになぁ…鬱だ。
この記述、読んで頂いてましたか?
マジレス失礼。
- 940 :わんにゃん@名無しさん:02/07/24 02:32 ID:6chZw5Yr
- ,,,,,,,,
〃 ・ ェ・ヽ
彡 ミ
____彡___,,,_,,,ミ
~~~
- 941 :わんにゃん@名無しさん:02/07/24 11:55 ID:esjl88Tw
- ☆ チン
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 次レスまだぁ?
\_/⊂ ⊂_)_ \_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| . .|/
- 942 :muro:02/07/24 18:47 ID:oZ1iLRwh
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< >>940 まぁまぁ、マターリしようよ
( ) \_________
| | |
(__)_)
- 943 :muro:02/07/24 18:48 ID:oZ1iLRwh
- スマソ、上の>>940じゃなくて>>939だた。
- 944 :わんにゃん@名無しさん:02/07/24 19:21 ID:TiWT/CxG
- >>940はすでにマターリしているよん♪
- 945 :939:02/07/24 20:02 ID:KeD+WiQM
- 漏れせいでレス止まってる・・・
煽りに反応してしまった自分に反省。
しーずーたんとしーずたんマニアの皆さんスマソ。
あとマターリお願いすますm(_ _)m
ageときます。
- 946 :わんにゃん@名無しさん:02/07/24 21:38 ID:no/rbvs2
- お腹がへってイライラしてると部屋を端から端まで
往復全力ダッシュで走るうちのしーずーたん
- 947 :わんにゃん@名無しさん:02/07/24 22:18 ID:i9vX6Xe/
- ____________ ,,,,,,,,
____,ノ つ 〃 - ェ-ヽ
~~~ ^ ''' ~~~~ ''' '''
- 948 :muro:02/07/25 00:09 ID:6RgHjkSj
- 活気付けに、新しく写真うpしておいたよ。
http://www.af.wakwak.com/~master/1226boxpet/img20020724023312.jpg
2ヶ月位前の写真。まるでモップ。
>>947
カワ(・∀・)イイ!
- 949 :わんにゃん@名無しさん:02/07/25 00:12 ID:RJRnk+O2
- >>948
もこもこシーズーたん かわいー。
顔が見えないのがチト残念。
- 950 :muro:02/07/25 00:15 ID:6RgHjkSj
- しまた、h抜くの忘れてたよ。スマソ。
ttp://www.af.wakwak.com/~master/1226boxpet/img20020725001352.jpg
もう一枚。正面から
- 951 :muro:02/07/25 00:45 ID:6RgHjkSj
- 知らぬウチに950ゲトしてしまいますた…
どうしましょう?漏れが新スレ建てても良いのでしょうか?
- 952 :muro:02/07/25 00:54 ID:6RgHjkSj
- 先に立てられてた…鬱だ逝ってきます。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1027522719/
- 953 :ろんぶー:02/07/25 23:55 ID:N3ZrKIIa
- では1000いくまでかきこんでみるかな
- 954 :わんにゃん@名無しさん:02/07/26 01:09 ID:KXsCgy+2
- 1001匹しーずーたん!
- 955 :わんにゃん@名無しさん:02/07/26 09:22 ID:dLBT0odD
- 956
- 956 :わんにゃん@名無しさん:02/07/26 10:05 ID:vTNmwyjN
- あげてみよっかな 957シーズータン
- 957 :わんにゃん@名無しさん:02/07/26 13:18 ID:k9JrjaWa
- あげちゃだめだよ957シーズータン☆彡
- 958 :わんにゃん@名無しさん:02/07/26 22:08 ID:+kEOOh03
- 958シーズーたん♥
うちのシーズーたんです。
ttp://www.myfinepix.com/pic-j/mytrunk/torokoro
- 959 :わんにゃん@名無しさん:02/07/27 00:41 ID:xG/FHAbo
- おっと959シーズータン
- 960 :わんにゃん@名無しさん:02/07/27 01:50 ID:cnef7qsg
- ユーロの次はシーズータン。
で、960シーズータン
- 961 :わんにゃん@名無しさん:02/07/27 13:26 ID:IfXtZe5a
- 961お昼寝しーずーたん♪
____________ ,,,,,,,,
____,ノ つ 〃 - ェ-ヽ
~~~ ^ ''' ~~~~ ''' '''
- 962 :わんにゃん@名無しさん:02/07/27 15:13 ID:/3etHMWy
- 秋に結婚することになり、ウェルカムベアならぬウェルカムシーズが欲しいなぁと思っています。
微妙にスレ違いでスミマセンが、自分のペットをヌイグルミにしてくれる
お店、ご存知の方いらっしゃいません???
うちのシーズたん、ホテルに入れないの(T_T)
- 963 :わんにゃん@名無しさん:02/07/27 15:20 ID:Y5jWpdd+
- 自分のペットをぬいぐるみ・・?
ブラッシングで出た毛でぬいぐるみ作ってくれるところ知ってるよん。
- 964 :わんにゃん@名無しさん:02/07/27 16:02 ID:wtBk9gSd
- >>963
ペットの写真そっくりにヌイグルミを作ってくれるところないかなぁーと思って^^;
そのお店、おしえてくださーい!
- 965 :963:02/07/27 23:51 ID:rVSSTJax
- >>964
そっくりかどうかはわからにゃいYO!
ここでやす♪
ttp://www.ne.jp/asahi/wanko/ami/index.html
- 966 :わんにゃん@名無しさん:02/07/29 13:43 ID:0bIenXrY
- >>965
ありがとうでやんす♪
- 967 :わんにゃん@名無しさん:02/07/30 01:06 ID:FXeEgUOV
- レスまだ余ってますのでアゲておきます。
- 968 :わんにゃん@名無しさん:02/08/02 13:09 ID:gn8P3bX3
- この前、犬用カートがりめちゃ欲しくなりました。
豹柄のやつでよくおばあさんが引いてあるいてるものをおしゃれにしたもの。
21000円が14000円だったので買おうか迷ったあげく、友達みんなに反対され
やめました。
でも、安く売ってるとこないし、あきらめきれず探してます。
でも、やっぱり必要ないかなー?
って思ったり。。。
迷うーーーー。
- 969 :わんにゃん@名無しさん:02/08/02 14:21 ID:Ph951GWs
- 東京は今、すごい雷雨です。
シーズーたん、雷鳴にしっぽを下げて怯えてます・・・。
- 970 :わんにゃん@名無しさん:02/08/02 15:37 ID:DNkeYkQ9
- うちのシーズータンもです・・・・
- 971 :まき:02/08/02 16:03 ID:gsmplP47
- うちの子が週刊女性にのりました〜☆嬉しいので報告☆
- 972 :わんにゃん@名無しさん:02/08/04 22:47 ID:37cUwE4J
- >>971
どれどれ。今度立ち読みしてみる(藁
- 973 :わんにゃん@名無しさん:02/08/05 09:33 ID:SMH7PkWB
- うちのシーズーたん、股間をなめすぎて皮膚が真っ赤に・・・。
これ以上なめないようにエリザベスにしています。早く治ってほしい。
- 974 :わんにゃん@名無しさん:02/08/09 18:14 ID:Ew4zjDn/
- かわいそう。。。。。
- 975 :わんにゃん@名無しさん:02/08/12 10:01 ID:zlb4ocxJ
- 埋め立て〜♪
うちのシーズーたんは、昼間寝てばかりいます。
ペット用ベッドの中で仰向けになって寝ている姿がかわいい。
- 976 :わんにゃん@名無しさん:02/08/14 10:29 ID:V1/HJacI
- ふぅ、やっぱりシーズーだ。
- 977 :わんにゃん@名無しさん:02/08/15 23:57 ID:a57wpOym
- age
- 978 :わんにゃん@名無しさん:02/08/16 09:26 ID:1eNnPpMZ
- うちのシーズ―はクリスと言う名。とても愛くるしい格好なので私はいつもクリス
といたい気分です。でもそうはいきませんよね。そうゆうところが私は嫌です。
クリスだってもう老犬だからあまり心配かけたくないしかといって仕事を少し
やって帰って来る。なんていうのも私のわがままというかそんなわけにはいきませんし…。
こうゆう時って皆さんどうしていますか?
- 979 :わんにゃん@名無しさん:02/08/16 12:17 ID:gSXX3o5m
- >>978
外国の方ですか?
- 980 :わんにゃん@名無しさん:02/08/16 17:28 ID:2uO2GtLP
- >>979
同じく
- 981 :わんにゃん@名無しさん:02/08/17 01:39 ID:IzYgIQAG
- 同じく。あげちゃおっと
240 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★