■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ネコの庭荒らしを防ぐには?
- 1 :fuck'in cat:02/02/02 22:00
- 近所(多分)のネコが庭を荒らして困っています。
植えたばかりの球根をひっくり返すは、ウンコもしっかりしていくし・・・。
「ネコの嫌がる○×△・・・!」をばら撒くも効果は無し!
どなたか効果的なネコ撃退法を教えてください!
「ペット大嫌い」板だとキット「殺せ!」になるので
ここにお尋ねしました。
殺したくはありません、少し懲らしめて近づかなく出来ればそれで良いのです。
- 852 :(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)イェー (・∀・)スンスンスンス:02/07/10 21:58 ID:kMmVL+UN
- ∧_∧ ________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 先生!よく解りました。
( 二二二つ / と) \_________
| / / /
__ |  ̄| ̄ ̄
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 853 :わんにゃん@名無しさん:02/07/10 22:48 ID:Y9KzP4GH
- 猫って縄張り意識が強いじゃん。
強ーーーい猫飼って、その猫に侵入猫を追い出させるのはどうよ?
借りて来てもいい。
・・・まぁ、冗談だけどさ。
- 854 :わんにゃん@名無しさん:02/07/10 23:20 ID:XR3ilIUv
- マジレスしちゃうけど、他の猫の糞を置いておいたらどうか?ってレスを前に見たよ。
- 855 : :02/07/11 09:36 ID:y3D27o6K
- お仕置きやガーデンバリア、手に入る人は藁を敷く。。。
猫の苦手なハーブってのもあったな
さて、何から試そうか?
- 856 :わんにゃん@名無しさん:02/07/11 13:02 ID:DaaI7Ell
- >>854
トラの糞じゃなかったっけ。
でも、もの凄い寄生虫と雑菌じゃないのかなあ。
- 857 :わんにゃん@名無しさん:02/07/11 17:40 ID:qcgTAnD/
- >>854
糞は却下。
多分、効果が長持ちしない(w
短期的な目的で使うなら意味あるかもしんないけどネ
- 858 :わんにゃん@名無しさん:02/07/11 19:19 ID:AYwtg+P6
- 玄関の横に設置していた犬小屋を庭の真ん中に移動してみた(木陰あり)
これで猫も来なくなると思ってたんだが、愛犬と害猫が向かい合って
日向ぼっこしながらマターリしていやがる・・・・
いや、悪戯さえしなきゃそれでいいんだけどね・・・・
- 859 :わんにゃん@名無しさん:02/07/11 23:54 ID:52Kng2mr
- 「猫の行動学的特徴と屋内飼育への応用について」ですが、
被害対策への応用も可能かも知れませんね。
http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/eisei/d_singi/kr01-02.html
- 860 :わんにゃん@名無しさん:02/07/12 08:02 ID:28MYHLyp
- >>859
参考になりそうなのが幾つかあるね
ちょっと考えてみるか・・・
アリガトン
- 861 :わんにゃん@名無しさん:02/07/14 03:58 ID:elSdl8gz
- 猫除けスプレーを試してみようと思っているのですが
スプレー自体には匂い無いのでしょうか?
又、植物などに直にスプレーしても大丈夫なのですか?
- 862 : :02/07/14 12:56 ID:1O2BhH0g
- 植物にかけても大丈夫なスプレーも在るらしいけど詳しくは知らないなぁ
特殊な商品でもないんで取扱店で直に聞くのがよろしいかと
- 863 :わんにゃん@名無しさん:02/07/14 14:10 ID:qVIi51uH
- 猫退治する必要は無いね。
飼い主退治、これ最適!
- 864 :・・・・・:02/07/14 19:17 ID:2cThC35n
- ・・・・・
- 865 :わんにゃん@名無しさん:02/07/22 01:48 ID:A6YkaeP6
- 友人宅が猫害にあっていて,保健所に電話したそうです.
うちが,「保健所で捕獲機かしてくれるところがあるらしい」と言ったからなのですが..
「「」」は友人,「」は○都○保健所環境衛星課の某女史
そしたら,
「保健所はそんなことやってません.」
「どこで知ったんですか!?」
「犬は殺してもいいけど,猫はだめです.犬は狂犬病があるから,殺してもいいんです.」
「猫の糞害は間接的で猫にひっかかれたりして直接的被害をこうむっているわけじゃないので,猫を捕まえることはできません.」
「猫を捕獲するのは虐待です.」
「野良猫にえさをあげていれば(隣の人があげているらしい)=管理者になりますので,当事者同士で解決してください」
「「じゃあ,高圧洗浄器でぶっとばしてもいいですよ.結果的に死んでも.」」
「「じゃあ,ねずみを駆除する目的で薬物をおいておいてもいいですよね,間接的に猫がたべるだけだら」」
「虐待です.」
「人間と猫は違います.人間は不法侵入でも,猫は違います.」
「トキソプラズマは糞が手についたり,口に入れたり(入れる!ぼけ!)しなければ大丈夫です.(空気感染するだろうに)」
などなど,いわゆる猫基地外に応対されてしまったそうです..
猫を捕獲すること自体,虐待なんでしょうか????
猫になにかしらの傷害を受けない限り,すべてが「間接的」??
これじゃぁ,やられたい放題です.
保健所って,国/都道府県/市/町/村民の環境と衛生を一定のレベルにたもつためにいるんじゃないんでしょうか?
もう,むちゃくちゃです.
改正された動物愛護法って,こんなに「猫」有利なんでしょうか?
- 866 :わんにゃん@名無しさん:02/07/22 02:32 ID:R51Iokdi
- >>865
ネタでないのならその保健所の人は嘘つきです。
1.狂犬病は猫も感染し、猫から人へも感染します。
(犬からの感染よりも猫からの感染のほうが多い国もあります)
2.猫を捕獲すること自体は虐待ではありません。
(もしも虐待ならば、愛護団体が捕獲することや子猫を拾うことも出来なくなります)
まぁネタでしょうけどね(笑)
- 867 :みの:02/07/22 03:00 ID:OP26V6mg
- あんたが引っ越しなさい。
- 868 :わんにゃん@名無しさん:02/07/22 07:19 ID:Xbw0PBpm
- >>866
ねたなわけないでしょ.
わざわざうそついてどうすんだか?
- 869 :P:02/07/22 09:29 ID:kHKof3ZK
- 捕獲して、結局保健所に処分させるわけでしょ?
虐待と同じで、酷なことですね。
- 870 :わんにゃん@名無しさん:02/07/22 13:39 ID:E8LrOkg8
- 捨て猫や外猫が減れば、残酷な処分をされる猫も減ると思われ。
- 871 :わんにゃん@名無しさん:02/07/22 15:48 ID:B8AwOqgc
- たしかレモン科の植物が猫に効果的だったと記憶してる。
詳しい名前は知らないけど、色は藁に似てて、あまりさえない外見の観葉植物
だったはず?
ゴメン、あまり参考にならんか(w
- 872 :luceluce:02/07/22 16:43 ID:AiSng9kO
- >1
┌―――――――――――
| 糞スレ攻撃中。
└V――――――――――
ΛΛ
|゚Д゚ | /|
/ ̄ ̄Λ / |
_______ --―ヽ/ ヽヽv――---__________
 ̄ ̄ ̄――-、-,---Λ日| . ´ ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ ̄
,〇、-==||日\ λ/ |Eヨ | |===ー ,〇、
 ̄ ̄  ̄ └―┘´
\,从/ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
〇二) ) ゝ≫≫≫⌒⌒⌒⌒⌒⌒
/从\ BASHOOOーーーーーーH!!
- 873 :luceluce:02/07/22 16:55 ID:UnHPvmDb
- 13 : :02/07/22 16:51 ID:2oIVPtqM
>>1 苦手板的回答
野良猫(持ち主不明)の場合
灰ムツ・・・捕獲して保健所へ
黒ムツ・・・捕獲して猫が死ぬまで楽しみましょう
愛誤・・・・餌やって増やしましょう、町は猫天国
飼い猫の場合
飼い主の人柄・社会性などを見て対応、
話のわかる普通の飼い主・・・抗議、厳重注意、場合によっては賠償
言葉が通じなさそう・・・・毒餌を地道にちょっとずつ配置(自然死に見せかける為)
密かに捕獲できれば尚良し、庭を荒らした罰を与えましょう
- 874 :わんにゃん@名無しさん:02/07/22 17:11 ID:EYKq4zqu
- >871
恐らく「レモングラス」確かに柑橘系の香りが苦手って一般に言うね。
- 875 :わんにゃん@名無しさん:02/07/22 17:49 ID:VSmGwop5
- うちは、レモングラスによく似た臭いの蚊連草を育てているけど、
ご近所の猫が囓りに来ていたよ。
その猫は室内猫で、たまに逃げ出して、しばしばうちの蚊連草を囓りに来ていた。
蚊連草はどんどん大きくなるし、他には悪さをしない猫だったから、
そのまま放っておいたけど
しばらくすると、飼い主の家の小さな兄弟が連れに来ていた。
その猫は交通事故で死んじゃったけどね。
三階のベランダではマタタビを育てているけど、
さすがにこちらに猫は上がってこれない。
猫にお裾分けしてやってもいいんだけど、
酔っぱらって道路に出たら危険だからな。
- 876 :わんにゃん@名無しさん:02/07/23 21:17 ID:JZGlRQdd
- ガッテン書庫「ノラネコに困ったら」
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1995q2/19950412.html
- 877 :わんにゃん@名無しさん:02/07/29 16:08 ID:R7kxei+R
- うちの場合、アパートなんだが玄関先にいっつも糞をして行きやがる。
コンクリの上に。通り道だよ!!
もう最悪です。人の通り道だし、夜とか踏んでく馬鹿いるし。
この時期めちゃめちゃ蝿集るし・・・
しかも被害を出してる猫がどいつなのかワカランぐらい外飼いが多い。
で、今板○区の保健所に電話したらのら猫でも引き取らんとかのたまいやがったんよ。
動物愛護云々とかぬかして。
>>865程じゃないけどめちゃめちゃ非協力的。
色々対策も講じてみたけど効果ないしどうしたモンだか・・・
引き取らないとか言われると残る手段がねぇ・・・
猫自体は決して嫌いじゃないんだがなぁ
マジでイイ方法無い?切実です。
- 878 :わんにゃん@名無しさん:02/07/29 16:39 ID:w1eMsWCB
- >>877 引き取りはともかくとして、飼い主への指導ぐらいはしてもらえない
ものでしょうかね・・・ 現状では犬と違って猫の登録制がないため
限界はあるのかも知れませんが、現行法でも飼い主の管理責任は
規定されていますし、運用次第で行政の対応のしようもあるとは
思うのですけどね。
同じアパートの人で署名集めるとかして、ある程度の人数分の意見を
まとめて要望を出してみるとか・・・ 1人2人程度では適当に対応
されたとしても、それなりの人数の要望がまとまって出てくれば
行政側としても無視できなくなってくるでしょうし。
- 879 :通行人:02/07/29 17:25 ID:7z+Ji4Lq
- 友達に言われてはじめてここにきてみました。
別に偽善者ぶるつもりはありません。
ただ、怖いです。本当にこんなに虐待しているひとがいるなんて。
ディルというひとのレスも見ました。
命というものを考えさせられます。
こんなことを言うと愛誤と言われるかもしれません。
猫は、おもちゃではありません。
生きているのです。むやみに殺してはいけないのです。
…と、偉そうに言ってみましたが、
じゃあ、庭の猫なんとかしろよ。と
言われたら、私も口を閉じるしかありません。
この問題については平行線をしばらくたどるとおもいます。
でも、皆さん、けしてディルのような人にはならないでください。
強要ではありません。私からの御願いです。
PS
私はもうここに来るつもりはありませんので、苦情などは私にはとどかないので、
そのつもりで。
- 880 :わんにゃん@名無しさん:02/07/29 17:42 ID:59YtkCEi
- >>879
非常にイヤな感じだ。
- 881 :わんにゃん@名無しさん:02/07/29 19:21 ID:2zMLALr3
- >879
本気なのか何なのか…
通行人 って無責任な名前だなあ。。
- 882 : :02/07/29 22:32 ID:qL7eScDF
- なんだかなぁ、自分の感情の奴隷になってるだけで、何一つ
他人の立場に立ってモノを考えるとかできない人なんじゃ
なかろうか?
自分では真剣に考えてるつもりなんだろうが、行動に全く
反映されてないというタイプ。
最後のPS.なんか、いかにも自己愛に満ちていて微笑ましい。
BBSの使い方さえ自分で決めてしまえるんだよね。
- 883 :わんにゃん@名無しさん:02/07/29 22:55 ID:nnXHadYx
- 通行人とか通りすがりと名乗る人に限って粘着さんだったりする。
しかし、こんなHNはとうの昔に滅んだと思っていたんだがなあ。
- 884 :わんにゃん@名無しさん:02/07/31 07:59 ID:XRF5xRjL
- ガーデンバリアを使った報告が園芸板にあったよ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/959612607/l50
- 885 :わんにゃん@名無しさん:02/08/01 12:36 ID:72KsPvPp
- >私はもうここに来るつもりはありませんので、苦情などは私にはとどかないので、
そのつもりで。
こんなこと書いてるヤシのお願いを誰が聞くと思ってるんだろう。
猫を虐待しようなんて初めから思わないけど、こういうヴァカは非常に不愉快。
- 886 :わんにゃん@名無しさん :02/08/04 02:01 ID:okk+dwwI
- むなしい・・・
- 887 :わんにゃん@名無しさん:02/08/17 13:44 ID:9uhl9o5O
- ガーデンバリアと原理が同じペストXに、
効果があまりないことが証明されましたね。
うちは4万円近くこれに投資しています。
なんだかなって感じです。
- 888 :わんにゃん@名無しさん:02/08/18 01:15 ID:rkm2pDKX
- >>887 ペストXはゴキブリやネズミを対象にした商品のようですが、ニュースでは
「ゴキブリには効果が見られず、ネズミには一時的には効果が見られるものの
慣れてしまう」と言っていたと思います。ガーデンバリアでは慣れが生じない
ように発生させる超音波のパターンを変化させているということですが・・・
どちらにせよ100%絶対効くという保証ができるものでもないでしょうし、
しかし効くという声もあるようですし、難しいところですね。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~koyamaen/bbs3/084439106824906.html
http://www5b.biglobe.ne.jp/~MARI2000/garden-cat.html
http://jp.msnusers.com/58727
http://www.enjoy.ne.jp/times/01/010629/09.html
- 889 :わんにゃん@名無しさん:02/08/18 16:33 ID:kls1aIgn
- 100円ショップで売っているカラスや黒猫の人形は効果あるのかなあ。
- 890 :わんにゃん@名無しさん:02/08/18 16:43 ID:ok8mfFtv
- >>888
どこでも困っているんですね。
- 891 :わんにゃん@名無しさん:02/08/19 11:25 ID:qEY3SAh2
- >>889
最初のうちだけ。敵も直ぐに慣れちゃうよ。
- 892 :わんにゃん@名無しさん:02/08/23 17:29 ID:sdBuGXf+
- わけのわからない猫の飼い方スレで拾ったネタ。信憑性は各自で検証してくれ。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1029666925/65
でも、植物でも猫が食べると中毒するものがあるから書き出しておくね。
●ヒヤシンスやスイセン属の球根、アイリス、沈丁花、ツツジ、月経樹、
→→→腹痛、吐き気、流涎(ヨダレ)、下痢などが短時間で起きる
●ホオズキの実、ジャスミン、べラドンナ、ニセアカシア、
→→→ある程度時間が経過した後で、胃腸障害がみられる
●チョウセンアサガオ、ジャスミンなど、
→→→瞳孔が開き、発熱し、心臓が虚脱状態に陥る
●センダン、イエロージャスミン、
→→→痙攣が起きる
●アサガオ、ツルニチソウ、
→→→幻覚誘発作用があり、沈み込んだり、異常な行動が起こる
●アジサイ、リンゴ、アンズやモモ類
→→→シアン中毒が起こる
●ヒエンソウ(チドリソウ)、トリカブト、イチイ、スズラン、夾竹桃、
→→→心臓に対して毒性があり、嘔吐を催し、心臓機能に影響
- 893 :わんにゃん@名無しさん:02/08/24 09:29 ID:zUPHnj0w
- http://motor.days.co.jp/caracc/catwax/
猫避けタイヤワックス
http://61.206.146.34/idea/mh4/mh4_02.html
これは・・・わかりにくいけど、軟らか目のとげで
つんつん刺すのかな?
- 894 :わんにゃん@名無しさん:02/08/30 11:55 ID:EHpfYQYv
- 数日前から、子猫が生け垣に住み着いて困っている。
よく道に出て通行人に愛嬌を振りまいているんだけど、
薄い色の茶トラで色が悪いのか、かまってくれる人はいても、
お持ち帰りしてくれる人はいない。
こまったなー。
- 895 :わんにゃん@名無しさん:02/09/01 07:21 ID:DxHqVhaB
- 愛誤的には猫で楽しめればそれでかまわないのだろうが迷惑な話だ。
外飼いで繁殖したのか捨てたのかは知らないが無責任な猫ヲタの罪そのものだな。
野良猫で代々繁殖なんて妄想はなしな。そりゃもう容赦なく死ぬから。
まあ子猫だからほっといても確実に死ぬだろうから地域住民も安心だな(w
最良なのは飼い主が見つかって適正に飼育されることだけど。
- 896 :わんにゃん@名無しさん:02/09/02 10:59 ID:MYdvWxzm
- 894です。
茶トライなくなりました。誰かお持ち帰りしてくれたのかな。
それとも移動しただけかな。
テレビの法理相談でやっていたんだけど、
野良猫に居着かれて、その猫が悪さをしたら、
責任を取らなくてはならなくなることがあるらしいね。
保健所に連れて行くしかないと思ったんだけど、
いなくなってくれて何よりです。
- 897 :わんにゃん@名無しさん:02/09/04 12:38 ID:D+YpJdC1
- 自分ちの敷地で猫が死んでいるのも庭荒らしの一種だよな。
- 898 :アベシ:02/09/04 15:13 ID:Ojg/cfie
- 俺の団地の近くは野良猫多し
もちろんエサやりババァとかもいるが
ある一匹の猫は俺を完璧になめきっている
何せ俺が目の前通っても平気で毛づくろいしてやがる
近くに座って様子みてたがよっぽど綺麗好きな様で
俺がちょいと足に触れたらスグ警戒してきた
そのくせ頭にさわったりするときは気にしないくせに・・・
まあ、それはどうでもいいけど
俺の団地、猫の喧嘩多すぎ、この前俺の目の前でやってたから
俺がその猫共の間合いに入って追い払ってやった
うるせぇんじゃコルァ!寝るときにやられると鬱陶しくてしょうがないな
窓の外から思いっきり睨んでやったけど、結構びびってた(w
しかしあの猫だけは完全になめられてる・・・畜生め(w
- 899 :わんにゃん@名無しさん:02/09/10 17:13 ID:Wdr2v4vH
- >>898
一度近くで大きな音を出すといいよ。ドン!って力一杯足踏みするとか。
- 900 :わんにゃん@名無しさん:02/09/13 18:42 ID:qyYCX+7N
- ハッカ系のハーブスプレーとか、
エアーサロンパスを猫に噴射するともう2度とこなくなる。
この前家の前で寝てたのにぶっかけたらdで逃げてった。
- 901 :わんにゃん@名無しさん:02/09/14 12:57 ID:7N/o9vXu
- お前のことを愛しているんだよ
302 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★