■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
世界一まずいジュースをあげろ。
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 17:59 ID:/bDjBfN6
- 昔某雑誌で流行ったネタです。
史上最高のまずジューはなんだ。
例 ゴーヤ ビンビタ
- 2 :たらたらしてんぢゃねーよ:02/01/30 18:15 ID:kga9SdrD
- ドリアンのジュース
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 18:24 ID:2tuQo4+8
- 1位 たしか、サンガリアで10年くらい前に出したコーヒーサイダー
2位 まだ販売中(韓国)の、メッコーラ
3位 10年前は結構自販機に入っていた、缶味噌汁(豆腐入り)
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 18:27 ID:Dh698fA+
- ガキ水。
- 5 :(゚д゚)ウマイーゾ:02/01/30 18:29 ID:yV+xVy2N
- >>4
懐かしいね。
漏れも飲んだよ。
今で言うトンガラCよりも味酷かったね。
Fマートで大量購入して罰ゲームに使った。
- 6 :mazumazu:02/01/30 18:33 ID:/bDjBfN6
- バーム
缶のもんじゃ
缶のおでん
朝鮮人参丸ごと入ってる栄養剤
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 19:23 ID:qCxeoawb
- ラムレーズン味ドリンク
牛乳みたいに真っ白で薬の味がする
あっという間にドンキで10円
- 8 :福岡市に旅にでて:02/01/30 19:25 ID:sHcSWAAY
- 博多区某ビル内にあったお米ギャラリーで飲んだ
「お米ドリンク」
禿げしくまずかった
大麦発酵ドリンク「メッコール」は
(3さんの「メッコーラ」と同一でしょうか?)
まだましと感じてしまった。
ちなみに「メッコール」はもよりJR駅附近に専用自販機有升。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 19:37 ID:rWMoABsk
- >>7
サンガリアだったよね確か。
米のとぎ汁に砂糖入れたみたいな味だった。
- 10 :1:02/01/30 20:43 ID:???
- GONによると
コーンポタージュ
ゲロの味
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 23:49 ID:Tfi+oULW
- メッコール以外あるかよ
- 12 :名無しさん:02/01/30 23:52 ID:2I+JT3up
- ポッカの出してた「維力」。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 00:43 ID:iTH4TbU3
- ガキ水
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 00:45 ID:iTH4TbU3
- >>13
がいしゅつだった。スマソ。
>>11
メッコールはうまい!
でも、統一教会の信者じゃないよ。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 01:00 ID:DIoB5xIs
- ひやしあめ。マズー
ジュースじゃないケド。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 01:21 ID:XvnKRH44
- タヒボベビータ?タヒボベビーダ?
修学旅行に行った妹が、京都で飲んで大変だったらしいが。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 01:46 ID:RYIk+JyN
- タイのジュースは日本人にとっては甘すぎる。
酸味のないカルピスみたいな感じ。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 22:32 ID:9r+mB0bb
- タバコ味のジュース
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 23:08 ID:UHMgiv0y
- Dr.ペッパー
- 20 : :02/01/31 23:19 ID:4B9DAvZa
- ポストウォーター
ペンキ味だった。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 23:51 ID:IrFGCCct
- りんご酢ダイエット
汗臭いのが平気ならいけるかな?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 00:08 ID:y44BULcP
- やしの実サイダー
- 23 :1:02/02/01 00:11 ID:???
- カロリーメイトチーズ味
プリン振って飲む奴 舌触りがモロゲロ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 00:31 ID:FZ2SLQrs
- ルートビア
おいしい人にはおいしいのだろうが・・・
どこをどうひねってもサロンパスの味に感じる・・・
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 00:50 ID:UrEzJ3/F
- プルーンジュース。
一口飲んだら涙が出た。
- 26 :内容量 774ml:02/02/01 15:24 ID:ovHPH696
- アクエリアスがまともに飲めん
- 27 :昔:02/02/01 15:37 ID:6IWNLXCY
- セブンイレブンにヤシの実サイダーなるものあり。
自分的にメッコールを超えるものはこれのみ。
ちなみに5日で消えた。
即効で吐き出したジュースは後にも先にもこれだけだなあ。
- 28 : :02/02/01 16:36 ID:xtJOcT/z
- さらさらトマトジュース
- 29 :内容量 774ml:02/02/01 20:27 ID:QSDYmco9
- 烏梅。中国で飲んで吐いた。
例えていうと「劇甘!正露丸ソーダ」
- 30 :30:02/02/01 22:48 ID:???
- ネギジュース
ワキクサの味
- 31 :内容量 774ml:02/02/03 05:22 ID:JC/FDf2r
- このページに色々あったYO
ttp://www.seri.sakura.ne.jp/~tange/jarle/doku/jal_menu.htm
- 32 :内容量 774ml:02/02/03 14:51 ID:YnvlbXan
- 二ッケ水
- 33 :内容量 774ml:02/02/03 15:00 ID:6aK16QLV
- メッコール
- 34 :内容量 774ml:02/02/04 00:35 ID:Ex3Oxiyy
- 酢を使った奴はたいてい不味い
ラバモントとか黒酢
- 35 :内容量 774ml:02/02/04 01:14 ID:24WDciAn
- ラブジュース
- 36 :内容量 774ml:02/02/04 02:49 ID:???
- メーカーは忘れちゃったけど、紙パックに入った「野菜スープ」だったかな。
しいたけのだし汁とグレープフルーツの味が混ざって破壊風味。
麻雀の罰ゲームに使ってたyo!
- 37 :4649:02/02/04 04:16 ID:KwO/0LCh
- http://www.puchiwara.com/hacking/
/ | | | |ヽ @ノノヽヽヽ@
|( ゚〜゚ )| ノノノ人ヽ_ (ノ~\\ ノノノノ从ヘ ノノノノヽヽ (0^〜^0)
|( )| (●´ー`●) (`.∀´) ノハヽヽ. |( ´Д` )| 从^▽^从 ( )
| | | ( ) ( ) 从 ^◇^ 从 |( )| ( ) .| | |
| | | | | | ||| ( ) ||| | | | | | |
(_)__) (__)_) (__)_) (_)_) (_)__) (_)__) (_)__)
飯田 安倍 保田 矢口 後藤 石川 吉澤
ノノノノヽヽ .ノノノノ从ヘ / | | | |ヽ
∋oノハヽヽo∈ ∬`▽´∬ 川’ー’川 川o・-・) ◎ノ^^ヽ◎ @ノハ@
( ´D`) ( ) ( ) ( ) §(´・e・`)§ (‘д‘ )
( ) ||| ||| ||| ( ) ( )
(_)_) (_)__) (_)__) (_)__) (_)_) (_)_)
辻 小川 高橋 紺野 新垣 加護
- 38 :内容量 774ml:02/02/04 19:52 ID:JxjAoNhd
- ドクターペッパー!
初めて飲んだとき吐いた
それ以来飲んでない
- 39 :内容量 774ml:02/02/05 21:44 ID:jkS9Udmx
- >38
うまいじゃんか。
- 40 :内容量 774ml:02/02/05 23:26 ID:???
- ラムレーズンドリンク(サンガリア)
数年前、コンビ二で見かけて好奇心で買った。
激マズで速攻捨てたよ。
それ以後、ラムレーズンドリンクを見ることはなかった。
- 41 :40:02/02/05 23:28 ID:???
- >>7 でガイシュツでしたね。スマソ。
でもあのマズさは最強だ!!
- 42 :内容量 774ml:02/02/06 00:08 ID:VxqchYsE
- チェリーコークも極悪だと思う。
アメリカ人は何故あれを美味いと思えるのだろう。
- 43 :内容量 774ml:02/02/06 01:30 ID:ZmXbcLzy
- ギャラクシードリンク(黄)
第一印象。フローラルな香りの新築住宅の床の味。
メッコールやドクペは普通だが、これは異常。
- 44 :内容量 774ml:02/02/06 04:00 ID:ey8dr657
- ピーナッツジュース(うろ覚え)
大久保のどっかの自販機にあったので試しに飲んでみた…半分弱でギブ。
甘いお湯の中にただピーナッツが浮いてるだけのような感じだった。
よせばいいのに、一緒に売ってたサトウキビジュースにもチャレンジ。
草臭さと甘みが絶妙にブレンドされた、破壊力満点のジュースだった…
- 45 :内容量 774ml:02/02/06 10:38 ID:3Fe8vAdg
- メローイエロー(たぶんサンガリア?)
- 46 :内容量 774ml:02/02/06 10:40 ID:kS+VWlEg
- http://www.media-0.com/www/smile/cute.html
ぶっちゃけ、このサイトどうでしたか?
- 47 :内容量 774ml:02/02/06 10:43 ID:10qneuUp
- >>27
懐かしいな、ヤシの実サイダー。
確かTAKARAだったかな?
うちの近所もすぐ消えた。
あの不味さは尋常じゃない・・・
- 48 :内容量 774ml:02/02/06 15:01 ID:117P/pPh
- ルートビアでしょう!ラムレーズンごときで吐きそうな人はまだ知らないと見た!
- 49 :内容量 774ml:02/02/06 15:18 ID:E9N+k2Z2
- >>24、>>48に禿ドウ!!!
食べ物板では散々ガイシュツだけど、やっぱルートビア最強!!!
湿布の味・・・けど、沖縄の人はおいしいと言う・・・。
安売りしてるし、ファーストフードでもお代わり自由のとこ多いし。
けど、金貰ってもいらねーーーーーーーー!!!
と、思いつつ、年一度くらい無性に飲みたくなってしまう・・・。
一口で後悔するけど(w
- 50 :内容量 774ml:02/02/06 15:27 ID:117P/pPh
- ルートはコーラにサロンパス混ぜたような味。
あんなの輸入するぐらいならイギリスのパンダソーダを輸入してください!あれは日本人の味覚にピッタリで、ソーダでもあなどれないくらいウママーよ!
- 51 :内容量 774ml:02/02/07 00:46 ID:vLdmL2la
- 知っている人がいるか知らないが、カフェインウォーター(だった気がする)。
人間が口にしてはいけないような嫌悪感をもよおす味に強烈な炭酸が加わっている。
眠気を覚ます目的に造られたらしいけど、あれではちとやばすぎる。
飲んだとき気持ち悪くて一日話せなかった。
- 52 :内容量 774ml:02/02/07 01:42 ID:RyOoUbIT
- サロンパス味の飲料・・
ルートビア以外でも飲んだ記憶があるのだが
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 09:34 ID:HNP+wB4x
- >>52
マリンクラブの青いヤツ?
- 54 :内容量 774ml:02/02/07 13:19 ID:8YFxd0i+
- >53
今日になって思い出しましたが、以前に飲んだのは
クールアップていうビン入りの飲料でした。
マリンクラブていう飲料は飲んだことがありませんが
名前から判断してクールアップよりも
オシャレで口当たりも良さそうですね
- 55 :52:02/02/07 14:37 ID:???
- 52=54です
- 56 :内容量 774ml:02/02/08 02:42 ID:NBe1iqbv
- ルートビアに比べると、メッコールはまだマシだと思う
- 57 :匿名希望:02/02/08 02:47 ID:7JgnOTrw
- ギャラクシードリンク赤
- 58 :内容量 774ml:02/02/09 02:34 ID:GpKhxFdw
- ココナッジュースがだめでござる
皆さんはどないでっか?
- 59 :内容量 774ml:02/02/09 06:06 ID:IDvuAIoX
- パンチコーラ水で溶かした奴。
- 60 :内容量 774ml:02/02/09 11:18 ID:Gr0af/eV
- サスケ
あれはひどかった
- 61 :内容量 774ml:02/02/10 05:47 ID:mVkeWTN+
- ちょっとカオル
- 62 :内容量 774ml:02/02/10 09:28 ID:8bVb1+UZ
- 15年ほど前に通っていた学校の隣のコンビニにあった
「スイカソーダ」
みんな好奇心で買ったけど、ひと缶飲み切った者はいなかった。。。
- 63 :内容量 774ml:02/02/10 13:46 ID:sEOVzpf7
- アプレ
- 64 :内容量 774ml:02/02/10 14:57 ID:CW7oiP5T
- ローヤル麦飲料 バーリテンに決まってるだろう。
近くのディスカウントショップで1本 38→19→16→10円と言う
大暴落を果たした商品だ!
- 65 :_:02/02/10 16:32 ID:FsAkT6vI
- 台湾で売ってた「黒松沙土」:色も味もイソジン
同じく「楊桃汁」:マンゴー系の果物をすりおろして塩で味付け
両方とも350ml飲みきれず。
- 66 :内容量 774ml:02/02/10 22:50 ID:5Hk4+jb5
- 以前、ブルーベリーガムの味にちょっと塩味足したような
目に良いドリンクを飲んだ記憶があるんだけ(確かリフレッシュアイとか)
誰か記憶にある人いますか?
- 67 :内容量 774ml:02/02/11 00:44 ID:Nq/0IJVJ
- ぺリラ。激まず。
- 68 :内容量 774ml:02/02/11 01:01 ID:???
- >3
豆腐味噌汁なんか全然マシだよ。
なめこ味噌汁は死にそうだった。
- 69 :あ〜あ ◆hZU4rsP6 :02/02/11 03:46 ID:???
- 不味いジュースを無理やり飲んでると病みつきになる、という
経験はないですか?
- 70 :内容量 774ml:02/02/11 14:53 ID:JUX3NfDu
- 昨日大阪駅で飲んだお好みジュースは最悪の味だった。
ねぎ焼きジュースも有るみたいなので挑戦者きぼんぬ
- 71 :内容量 774ml:02/02/11 15:12 ID:???
- 昨日JAPANで買ったココナッツジュースが雑巾臭くて飲めん!
タイかどっかで作られてる奴で、ココナッツの白い破片が入ってた。
グラスに移して飲んだので、においがダイレクトに鼻にキタ━━ヽ(*`Д´)ノ━━!!!!!!! !
- 72 :内容量 774ml:02/02/11 15:32 ID:w/b+IATt
- カルピスソーダ・コーラ味は激まず。
カルピスの甘い乳酸とコーラの辛味があわないうえに、炭酸がふきかえてくるようなのどごしは
最悪。見た目もどうかと。
- 73 :ここ見てみろって!:02/02/11 16:39 ID:???
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/material/1013188024/11
- 74 :内容量 774ml:02/02/12 00:32 ID:tPxj/VSo
- >>59
パンチコーラって、20円くらいで売ってたタブレット状のヤツ?。
- 75 :内容量 774ml:02/02/12 01:10 ID:N/JjviE5
- バヤリース トマト
ケチャップ味
- 76 :内容量 774ml:02/02/14 15:39 ID:keioHQmH
- 沖縄の売店で売ってた
さとうきびジュース
この世のものだとは思えないほどまずかった
- 77 :内容量 774ml:02/02/18 03:56 ID:7PgVvWgo
- 近所の自販機から
「日本一の水 男味」
- 78 :内容量 774ml:02/02/18 12:52 ID:fCZrdW2Z
- 駄菓子屋で売ってるDr.ペッパーに現金が貰えるクジみたいなのが
ついててさぁ・・・不味い不味い言いながら飲んでたなぁ・・・。
何故か今では大好き。
- 79 :内容量 774ml:02/02/22 22:08 ID:???
- 西瓜ソーダは、まだ許せる。(飲みきりました・・・自分)
兄貴が学生時代、千葉の某所で見かけたと言うココナッツソーダとか言うのが
人を殺せるぐらいに破壊風味だそうな。
私は・・・ウオーターブルー(で合ってるか?)かな。500ミリパックには、真っ青な波の写真と
「海藻ミネラルと珊瑚カルシウムが体にいい!」(原文ママ)
罰ゲーム用に買ってきて、結局自分が飲む羽目になり、一応感飲したのはいいが
数時間後にOh!NO!!!腹に激痛が走って2時間はトイレに篭りっ放しだよママン…
夏場だった事もあり、危うく脱水症状を起こすかと思った。飲むな危険。
- 80 :内容量 774ml:02/02/23 04:46 ID:???
- 「どすこい」という名のジュース。
ちゃんこ鍋味と書いてあるが、単なるウドンのダシ・・・(汁
- 81 :内容量 774ml:02/02/25 12:09 ID:lqGdJoVM
- (゚д゚)ウマーそうじゃん!
- 82 :内容量 774ml:02/02/25 18:27 ID:8Dij17P+
- 昔、ダウンタウンが作ったジュースってなかった?
- 83 :内容量 774ml:02/02/25 18:46 ID:biE9CdEp
- ガキ水。
- 84 :内容量 774ml:02/02/25 22:52 ID:hc4Fo5S0
- 伊藤園が出してたゼリー入り飲料。
食感が鼻水としか思えなかった。
- 85 :内容量 774ml :02/02/26 00:18 ID:qtPDICp0
- マジこのスレはオモシロイ。
何でそんなモノ売るのだ。ってのばっか。
ガキ水小学生の時兄弟にだまされて飲んじゃった・・・
真剣に副作用を心配したよ。
- 86 :あいう:02/02/26 23:10 ID:c8m8RgA9
- みんなスゴい・・・。缶味噌汁って・・・?一体・・・?
私的にPika(オレンジ)が薬みたいな味がしてマズかったね。。。
グレープとホワイトサワーは美味しかったけど、オレンジはマズ過ぎ!!
- 87 :あみーる:02/02/27 15:21 ID:HKrT0b0B
- 無難なトコでマカダミアナッツチョコチップソーダとか・・・
3本百円だたのでイパーイ買ったけど一本全部飲みきったこと一度もなかったヨ・・・。
ポストウォーターもなんか体が受け付けないので飲めなかったけどフラスコ欲しくて買ってた・・・。
- 88 :W☆30 ◆tabirasQ :02/03/02 13:38 ID:???
- 輸入もののグヤバノジュース。
ココナッツジュース。
臭いしノドにざわざわくるしで…
パックで150円、ソンしたな。
- 89 :内容量 774ml:02/03/02 19:31 ID:OpYaTear
- ぜったいルートビア。
ソニープラザで売っているから買え!
青い缶のダッツルートビアが最強。
- 90 :八ツ橋:02/03/02 19:42 ID:???
- もうなくなったけど、某ファミレスで飲んだシナモンエード。
シナモン味のお菓子は大好きだったのに、あのジュースがトラウマになって
いまだにシナモン恐怖症。
八ツ橋を溶かしたような味だった。回し飲みしたけど、みんな口から吐き出した。
作った人のセンスを疑う。
- 91 :内容量 774ml:02/03/02 22:18 ID:1f3zaIEA
- ナンジャタウンで売っていたニッキ水。
小児科でくれるシロップの薬の方がなんぼか上手い。
- 92 :内容量 774ml:02/03/03 18:05 ID:uCLgJ+/S
- 昔チョコバナナソーダを買った。やばかった。
あとホントにガキ水はやばかったっすよー。あれは「ごっつ」とかの企画?
私は「ごっつ」見てなかったから子供心に何でこんなジュースが売っているのだろうと
真剣に悩み、怯えた。
- 93 :内容量774ML:02/03/03 18:19 ID:TgaA8HKA
- みっくちゅじゅーちゅ
- 94 :内容量 774ml:02/03/03 19:36 ID:MoxSN4yv
- カロリーメイト コーヒー味
- 95 :ななし:02/03/03 19:53 ID:6bJuDNbh
- 台湾で飲んだサロンパスのにおいがするコーラ。
ルートビアに近いものを感じる。げろーん。
- 96 :内容量 774ml:02/03/05 13:15 ID:x4FPFyDB
- しいたけジュース?みたいな名前の。
缶にきのこの絵が書いてあるやつ。
- 97 :内容量 774ml:02/03/05 18:58 ID:VXf4U6hj
- ザーメン
- 98 :内容量 774ml:02/03/05 19:17 ID:pwRiWCzX
- タブクリア
- 99 :ふ〜じこさ〜ん:02/03/05 19:37 ID:bd2+OkUy
- 微炭酸コーラ
- 100 :内容量 774ml:02/03/06 02:35 ID:lB3Ep1kQ
- いくらジュース
- 101 : :02/03/06 03:01 ID:???
- 俺の彼女のジュース
- 102 :内容量 774ml:02/03/06 03:19 ID:rU+AH0Ec
- 青酸入りコーラ
天にも昇る味
- 103 :バイク並みの自転車:02/03/06 12:01 ID:???
- http://www.asahi-net.or.jp/~vh7f-ymmt/belmies.jpg
- 104 :内容量 774ml:02/03/06 12:24 ID:DNzfL0x5
- きんかんドリンク(ホット)
- 105 :内容量 774ml:02/03/06 12:28 ID:QNzvFQ+u
- リベラ
- 106 :内容量 774ml:02/03/06 12:33 ID:uENVLE0t
- アサヒ飲料から新発売のフキゲン
一気にフキゲンになるっちゅーの!!
- 107 :内容量 774ml:02/03/06 12:41 ID:Xyd+Zz9n
- うこん茶
名は体をあらわす。
- 108 :内容量 774ml:02/03/10 20:29 ID:f9sHuIHf
- 豆ジュース。
海外食品の店で買って、一口でさよならした。
何語かわからない文字だったので何豆かは不明。
そんなものに手をだすなんてやんちゃだったなあ・・・
- 109 :内容量 774ml:02/03/13 01:57 ID:???
- >>43>>57
ここのスレや他のサイト見ても
ギャラクシードリンクが一番不味そうに見えるんだが
一体どこに売ってるんだ?
漏れが不味いと思ったのはどっかの
無塩トマトジュースかな?
- 110 :内容量 774ml:02/03/14 04:16 ID:ZJ1tUPeH
- GON!という雑誌にイパーイのってたYO!
やっぱゴーヤーかな?
- 111 :バナナコーラ:02/03/14 06:03 ID:6yLqvveN
- ガイシュツかもしれんが
1位 Dr.ペッパーライト。コレ最強。タブクリアなんて比じゃない。
2位 スイカジュース。カブト虫風味。無理すれば飲める。
3位 ネーポン。濃い。人工的。
好きだったもの
1位 名前知らんが10年以上前に売ってたカクテル見たいな絵が書いてある。
酒分が微妙に入ってる250の。消防の頃、塾行く前に飲んでほろ酔いでいった。
2位 パレード。色んな色のヤバい飲物。ふたの裏に当たり500円など
ギャンブルせいの高い飲物。
3位 ソフトカツゲン。北海道人の主食。
- 112 :バナナコーラ:02/03/14 06:12 ID:6yLqvveN
- 忘れてた。
3.5位 サスケ!!グレートな味。ルチャ風味。
好き
3.5位 サムソンV。チープなサッカーの絵が哀しい。コカ・コーラ社製。
- 113 :バナナコーラ:02/03/14 06:15 ID:6yLqvveN
- また一つ忘れてた。
4位mets ゴールデンガラナ味。ピンコ立ち。
- 114 :バナコーラ:02/03/14 06:20 ID:6yLqvveN
- もう最後にしまし。
不味い方の4位 jazz 紅茶に炭酸。名前変えて売り出してた気が?
- 115 :内容量 774ml:02/03/14 22:16 ID:aHWvcHj/
- ニッキ水。
- 116 :内容量 774ml:02/03/15 00:30 ID:wO1iXtm2
- 子供の頃、「アーモンドドリンク」ってのがコカ・コーラの自販機で普通に売られてた。
死ぬほどまずかった記憶がある。
現在、その事を人に話しても、「そんなジュース知らない」としか言ってもらえない。
俺の記憶が間違っていない事を、誰か証明してください。
- 117 :内容量 774ml:02/03/15 12:09 ID:uqcpkwM7
- そんなジュース知らない
- 118 :内容量 774ml:02/03/15 13:13 ID:EGLIbBII
- >>116
そんなジュース知らない
- 119 :内容量774ML:02/03/15 14:30 ID:DVbd7A7U
- 100円ショップにうってるWISPERっていうサイダー?飲んでみ。
- 120 :内容量 774ml:02/03/15 18:48 ID:X2apsnC0
- とんがらC
- 121 :<ヽ`∀´>ニダ!:02/03/15 19:47 ID:oGRJ0KKh
- <ヽ`∀´>メッコール
- 122 :内容量 774ml:02/03/15 20:33 ID:8VSok/yv
- ガキ水はどうよ?
- 123 :内容量 774ml:02/03/16 14:00 ID:???
- オレンジコーラはまずかったなぁ
- 124 :内容量 774ml:02/03/16 14:00 ID:???
- おれんじこーひーだった
- 125 :内容量 774ml:02/03/17 21:55 ID:6jyV2u9T
- みそしる
正露丸の後味
- 126 :内容量 774ml:02/03/17 22:53 ID:jhp7kTGi
- ジャスミン茶
- 127 :内容量 774ml:02/03/17 22:58 ID:???
- つめたいみそあさりじる。
大学生協にて発見。
- 128 :内容量 774ml:02/03/17 23:59 ID:bJPnhjm1
- 焼き芋ソーダ
- 129 :内容量 774ml:02/03/18 00:03 ID:cTYDrWhU
- ルートビール
は美味いぞ。
- 130 :内容量 774ml:02/03/18 00:37 ID:jr3m1ACK
- >>116
コカコーラから出てたのかは記憶にないけど、アーモンドドリンク飲んだ記憶が
ある。まずくはなかったと思う。
- 131 :内容量 774ml:02/03/18 01:06 ID:iT5CLOsR
- ヤクルトの「ばんそう冷茶」
(ばんそうの漢字がわからん)
とにかく激マズ。特に後味が。
簡単に書くと、以前あった杜仲茶の後味をさらに悪くした感じ。
「食った直後に飲むと糖分を分解する」働きがあるそうなので、
会社でマズイにもかかわらず目をつぶって飲んでる人がいる。
- 132 :内容量 774ml:02/03/18 01:55 ID:2ELSdsc5
- >>8と被るが、飲む極上ライス「ミキ」
10年ぐらい前に宮古島で買ったんだけど一応清涼飲料水、らしい
- 133 :内容量 774ml:02/03/18 07:39 ID:A7GfRtLz
- カクテルのレッドアイ。
なぜにビールとトマトジュース?どろどろシュワシュワって感じでいただけない。
- 134 :内容量 774ml:02/03/18 11:30 ID:tC2WydDF
- トマトジュース
生臭くて飲めない
- 135 :内容量 774ml:02/03/18 14:40 ID:QEX70EQL
- 都留コーヒー
都留文科大学内のみ販売。
- 136 :内容量 774ml:02/03/18 15:04 ID:Z6NKl8WU
- メッコール・・炭酸飲料 コーラのパクリ?かと思ったら痛い目に遭う
昔売っていた何を血迷ったか、ネスカフェのコーヒースカッシュ・・・
有名ブランドだからと飲んだ僕がバカでした。
マジで口から吹き出したもん。
- 137 :内容量 774ml:02/03/18 21:48 ID:jr3m1ACK
- >>132
私も「ミキ」に1票。
口に入れた瞬間、吐出した。
- 138 :内容量 774ml:02/03/18 22:00 ID:???
- オレサマの黄金水
- 139 :内容量 774ml:02/03/18 22:05 ID:???
- 昔、大分県の農協が出していたシイタケサイダー「フォーレ」。
まんまシイタケの味のサイダーでした…
- 140 :W☆30 ◆30GaaU1o :02/03/18 22:18 ID:???
- やっぱり ばななじゅーちゅ… 濃かった
- 141 :内容量 774ml:02/03/18 22:24 ID:OhPdh+52
- 花花ジャスミン茶
オエッ!
- 142 :内容量 774ml:02/03/19 00:06 ID:ANBnita+
- 男汁
- 143 :内容量 774ml:02/03/19 00:58 ID:dpqC6+D4
- カレージュース
缶にインド人のイラストあり
全然カレーじゃない
- 144 :内容量 774ml:02/03/19 11:51 ID:3/0KQTUq
- 明治乳業謹製
春イチゴパンチ。
薫りがサンスターお子様歯磨き(イチゴ味)
色が不自然に透明なワインレッド
味は歯磨き粉。
こいつはひどかった・・・。
- 145 :内容量 774ml:02/03/19 11:55 ID:ZrHoLTy/
- サムスアップマンセー
- 146 :内容量 774ml:02/03/20 23:20 ID:dfG3BcPi
- メッコールは最初は麦の苦味が有るけど、
飲みだせばさっぱりしたコーラ、
又はコーラをビールで割った味になると思われ。
個人的には、ココナッツ100%ジュースとルートビア(DAD'Sが特に)がすごい。
どちらも輸入雑貨店のドリンクコーナーに割とあります。
のんでないのですごそうなのはガキ氷とギャラクシードリンク(青)ではないかと。
参考として、メッコールはこれね。
www.ms.u-tokai.ac.jp/salon/mccol.html
黒松沙士はここだ。
member.nifty.ne.jp/chikiri/sashi/heyson_1.htm
ちょっと重い(FLASHあり)
www.heysong.com.tw/
ギャラクシー体験記?(下の方)
members.tripod.co.jp/dokden/try-now/try-now.htm
- 147 :内容量 774ml:02/03/20 23:40 ID:759Ft3qO
- マロンジュース
やたら甘い。
甘いものは比較的好きな私だがこれは全部は飲めなかった
- 148 :内容量 774ml:02/03/22 00:31 ID:0wP2421t
- 砂漠の嵐。
飲んだこと無いけど・・・
- 149 :内容量 774ml:02/03/22 02:26 ID:SRgOgI/2
- ガキ水。
小学生の時友達が持ってきて学校のトイレで(なんでだ)飲んで吐きそうになった。
- 150 :内容量 774ml ?:02/03/22 02:41 ID:ZhY7n50f
- ≫115 と同じ ”ニッキ水”
これはあかん。どーーーーみたって、不健康だし(真っ赤・真っ青・真緑など)
ゲロマズ
- 151 :内容量 774ml:02/03/22 10:23 ID:vlUFGdmt
- >ガキ水
ガキ水はそもそも日本一不味いジュースをつくろうという企画のもとに生まれた商品なのでちょっと違うと思われ。
- 152 :内容量 774ml:02/03/22 10:27 ID:vlUFGdmt
- 誰か池袋近辺でマズジュースの買える店の情報下さい。
ちなみに漏れが昔住んでいた鎌倉街道沿いの吉野町と阪東橋の間にはメッコールの自販機がありました。
- 153 :内容量 774ml:02/03/22 15:04 ID:???
- >>152
ほらよ
http://www.google.co.jp/search?q=%82%DC%82%B8%82%A2%83W%83%85%81%5B%83X%81@%92r%91%DC&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
- 154 :内容量 774ml:02/03/22 22:19 ID:88Kq2CLM
- 山河リアの自販で買った「あめゆ」だとかいうのががまずかったよ。
いや、ようはしょうが湯だから風邪の人にはオススメなんだけどね。
あとまずいっつったら、コーヒーとコーラを混ぜるとヤバイ味になる。
…これは自作だからちがうか
- 155 :内容量 774ml:02/03/23 14:43 ID:qzni4+lN
- お茶の王様 信長
- 156 :清水台形:02/03/23 18:50 ID:32zAJE5I
- グエー ペッ!
- 157 :内容量 774ml:02/03/23 20:59 ID:tw+PXxP2
- >152
先生スレのトップ先生の過去の発言に注目!
場所はサンシャイン内の舶来横町。
- 158 :内容量 774ml:02/03/23 21:19 ID:e5LM1dng
- ガイシュツだろうがメッコール
- 159 :内容量 774ml:02/03/23 23:28 ID:5aGswaMf
- マサイの戦士にまさる飲み物はない!
http://www.nona.dti.ne.jp/~coton/juice/juice18.html
- 160 :内容量 774ml:02/03/25 21:52 ID:yywRUks2
- やっぱサスケでしょ。
CMのインパクトも強烈やった。
- 161 :内容量 774ml:02/03/25 23:09 ID:e0e6HI2K
- ポッカ ウイリー 吐いた!
- 162 :内容量 774ml:02/03/25 23:23 ID:ypQeHdkp
- 缶ブタ汁、何だか変な舌触り・・・・・・・・・・・・・・・・
- 163 :内容量 774ml:02/03/25 23:28 ID:???
- ん?トンでは無くブタ汁?まさか新語誕生がいしゅつパターンか?
- 164 :ねむ:02/03/25 23:29 ID:AviRIavN
- 既出かもしれんが、昔「東京の高校生がプロデュース」みたいなキャッチで
「島と大地の実り」っていうジュースがあったが、あれは激マズだった。
東京の人間は味覚音痴なのか!?と田舎者ながらにそう感じた。
- 165 :162:02/03/26 07:55 ID:q3wmVmR6
- >163
え?あれって「とんじる」って読むのか?
今までずっと「ぶたじる」だと思ってたし
俺の親、親戚も「ぶたじる」だと言ってたんだが・・・・・・・・・・・・・・・
缶には「豚汁」と書いてあった覚えがある。
もう一つ、何処が出してたか覚えてないが「バナナオーレ」
缶を開けるとウンコの香り、飲むと舌が焼け付く様な強烈な甘ったるさ
一口飲んでギブアップ、犬にあげても飲まなかった。
- 166 :内容量 774ml:02/03/26 10:00 ID:???
- ルートビア。冗談かと思った
- 167 :内容量 774ml:02/03/26 18:48 ID:xXOOsbq2
- >165
消防の頃給食の献立に「ぶたじる」と書いてあったから決して間違いではない。
- 168 :沖縄県民:02/03/26 19:40 ID:/VXW/3xH
- 以外にルートビアって有名なんだな。
- 169 :(゚Д゚)マズスギー:02/03/27 12:11 ID:p92Xgt47
- >>168さん、沖縄の人は何故アレを飲んで
平然としていられるのでしょう???
むしろ(゚д゚)ウマーって言いながら飲んでるし・・・やっぱ慣れ???
いくらファーストフードでおかわり自由だって言われても・・・
スーパーで激安だからと言われても・・・
私には一口が限界です。
- 170 :内容量 774ml:02/03/27 12:20 ID:cprijzL2
- >>163
どこかのスレで「とんじる」か「ぶたじる」かってのがあったよ。
地方によって違ったりするんじゃなかったかな?
>>169
沖縄に少し住んでいたけど、沖縄人も苦手な人いるよ。
たしか、ルートビアフロートもあった。私も嫌い。
- 171 :内容量 774ml:02/03/27 12:24 ID:qiK1PYLk
- かつて、テレビの企画で不思議な飲み物という名前で
明太子味
正露丸味
醤油味
チーズ味
の飲み物があったよ。
- 172 :内容量 774ml:02/03/28 01:12 ID:???
- >>154 実際に存在します。(しました。)
http://www.google.com/search?q=cache:a1N93eV5qJIC:www.ucc.co.jp/prod/prod.3.43.html+UCC++%A5%AB%A5%D5%A5%A7%A1%A6%A5%E9%A1%A6%A5%B7%A5%E3%A5%EF%A1%BC&hl=ja&lr=lang_ja&ie=euc-jp
現在UCCのサイトからは消えてるので既に発売中止かもしれません。
うちの近所のコンビニではまだ売ってましたが(w
オレは好きだよ!この味!。
- 173 :内容量 774ml :02/03/31 04:03 ID:Q6/EbcHv
- 10年以上前、俵光太郎?が宣伝してた「タブクリア」。
生まれてこのかたいろんなジュースを飲んできたけど、あまりのマズさに
最後まで飲めずに挫折したのはあれが最初で最後。今なら美味しく感じる
のだろうか?
- 174 :内容量 774ml:02/03/31 20:34 ID:???
- スイカソーダ。
甘いようなしょっぱいような変な味で、全部飲めなくて、捨てた。
こんな俺だけど、ルートビール、ドクターペッパー、メッコールは大好きだったりする。
- 175 :内容量 774ml:02/04/01 02:54 ID:5+Cl8v7i
- >173
やっぱりあれがまずいだけだったのか…
高校の帰り道、初めて自分の金で炭酸飲料にトライしたんだけど
最後までのめなかった。あれ以来「やっぱ炭酸は飲めんのか…」って
思い込んでしまってるけど。
- 176 :内容量 774ml:02/04/01 17:42 ID:???
- 飲茶ろー まずいYO!
- 177 :内容量 774ml:02/04/01 17:51 ID:VIX8ucNY
- ジュ−スじゃなくて缶コ−ヒ−だが。
ネスカフェのモンテアルバン。
ゲロの匂いがして、殆ど飲めず捨てた。
腐ってたのか?
缶コ−ヒ−って腐るか?
- 178 :内容量 774ml:02/04/01 18:38 ID:???
- ターミネーター
人間の飲む物ではありません
- 179 :mixer:02/04/02 02:46 ID:z5d058Sb
- ドクターペッパー美味いぞ。
簡単に逝けます。
- 180 :内容量 774ml:02/04/02 17:36 ID:aPlgBzsb
- >177
缶コーヒー腐ります
何年か前、近所の酒屋さんで母が買ってきてくれたBOSSの
カフェオレを飲んだら
なんか変な味…覗きこんで切ると、人が戻したものの見た目で、匂いもそう。
裏側を見たら、賞味期限切れてたよ(涙
期限切れのもの売らないでよねぇ
- 181 :内容量 774ml:02/04/02 17:59 ID:???
- 京都に修学旅行に行ったときにもの珍しさで買った「あめゆ」.
お店のおばちゃんにも無理といわれたけど,ホントだった.
- 182 :内容量 774ml:02/04/02 19:28 ID:oxVIx4tH
- やしの実ソーダ
- 183 :内容量 774ml:02/04/02 19:41 ID:rIB2cmXB
- ガキ水
- 184 :内容量 774ml:02/04/02 20:16 ID:Ebr7cDvd
- 洋なしジュースがまずかった
- 185 :内容量 774ml:02/04/02 23:00 ID:EefFOp+1
- >184
それじゃあ、一口飲んだだけで用無しだな
と言ってみるテスト
- 186 :内容量 774ml:02/04/03 02:10 ID:VimYMA1k
- >>185
今までの人生で一番笑ったよ
市ね。
- 187 :内容量 774ml:02/04/03 02:15 ID:cFdFrADz
- ガキ水。
貴重と思い、今もまだ5本残ってるよ・・・
- 188 :内容量 774ml:02/04/03 15:27 ID:7YaTMzkN
- はてしなく自然飲料を追求するサン○リア の 「みっくすじゅーちゅ」
どうよ?
- 189 :(; ・∀・)さん:02/04/03 15:33 ID:GOQdzsCG
- >>188
缶に入ったドロドロのミックスジュースに違和感があるが、
世界一というほどまずくはなかった。
- 190 :内容量 774ml:02/04/03 15:37 ID:7YaTMzkN
- では バナナジュースは? 既出だったら すまそ。
- 191 :内容量 774ml:02/04/03 15:39 ID:7YaTMzkN
- >>189
喫茶店の味って? ほんとに関西にはあれが喫茶店にあるの?
- 192 :(; ・∀・)さん:02/04/03 15:55 ID:GOQdzsCG
- >>191
喫茶店で「ミックスジュース」といえば出てくるが、
厳密には、あの缶の味ではない(笑)。
もし関西で飲むことがあるとすれば喫茶店よりも、
阪神電鉄梅田駅のミックスジュースをお勧めしたい。
- 193 :内容量 774ml:02/04/03 18:54 ID:Fakd1sOq
- 体に美味しい野菜スープ by明治(北海道限定)
これの初期バージョン(現行バージョンはよほど評判が悪かったのか薄味で匂いも薄くなった)
半径10メートルを避難域にする臭さと一口で吐き気をもよおす味は伝説の域・・・
というか、伝説にしてもう二度と飲みたくない。
- 194 :内容量 774ml:02/04/04 01:05 ID:CuNmABsE
- サンガリアといえば「ラムレーズンジュース」でしょう
- 195 :内容量 774ml:02/04/04 01:48 ID:jd0TKWWN
- ジョージアの缶コーヒー(オリジナル)
昔はうまいと思ったけど、最近久しぶりに飲んだら激マズだった・・
脱脂粉乳飲んでるみたいで、口の中に残る後味は、まんまゲロ・・
そう思ってるのは俺だけなんだろうか?
- 196 :内容量 774ml:02/04/04 08:04 ID:yfzbmbrW
- 一昔前だけど、Dr.ペッパーは口に含んだ瞬間に出した。
なんていうか、青汁、茶、ファンタを1対1対3で混ぜたってかんじ
怖いもの見たさに飲んでみるも、よし!
- 197 :190 191:02/04/04 14:36 ID:Yam5jl5z
- 渋谷駅の(井の頭口)中央口から井の頭線への連絡通路にある、
ミルクスタンドの青汁 300円を平気に飲める私は >>196の 味は
平気でしょうか?
- 198 :内容量 774ml:02/04/04 19:00 ID:1Xxlwh5r
- ジャスミンミルクティーが一番まずい。これは飲めない。
飲もうと思っても飲めない。なんかいい方法があるかといろいろ
試してみるが、やっぱり飲めない。鼻つまんで飲んでも、飲んだ後
息はくと気持ち悪い。こんな飲み物はじめて。マジで飲めない。
飲んだ上で「マズイ」って感じるんじゃなくて、飲めない。
- 199 :内容量 774ml:02/04/04 21:41 ID:syzkcyYe
- ソーダスって知ってる?
チョコバナナ炭酸・・
- 200 :内容量 774ml:02/04/05 10:54 ID:Jb8forPx
- ウイズユーの西瓜味マズー
でもメロンはウマカッタ
- 201 :螺彌:02/04/05 15:06 ID:wXwpqP8W
- 世界一ではないが、最近出た「ラクダ」ってどうなのよ??
全てにおいて中途半端すぎねえか?
- 202 :内容量 774ml:02/04/05 15:26 ID:495R04x5
- ノニ。
- 203 :やばいよ!:02/04/05 19:01 ID:BSv5wKnc
- 12年前に、アズパラ汁って言う中国産の飲物(缶ジュース】飲んだけど、
あれを超えるものは無いですなー。
青汁?別にまずくないんじゃない?季節によって苦味でるけど。
- 204 :2:02/04/05 19:12 ID:+VxQg0tp
- カルキング
下呂不味・・・・・・・
ミロ
麦の味がね・・・・飲めないことはないが自分からは手を出さないだろう
Drペッパーウマー
- 205 :204:02/04/05 19:13 ID:+VxQg0tp
- すいません!
上の2は他のスレッドで使った物なので気にしないで下さい。
- 206 :内容量 774ml:02/04/05 23:14 ID:PzVOT1hj
- カゴメのIMOドリンクタンサン。最凶に不味かった。
(焼き芋の皮の酸っぱいところの味。なおかつ生ぬるい状態で飲んだのでなにもかもサイアクでした。)
- 207 :内容量 774ml:02/04/05 23:21 ID:fKaXxtiI
- めっこーる
- 208 :当時高校生:02/04/07 04:36 ID:???
- マリンクラブ
19年程前に発売されていた蛍光色ドリンク。
味は不味かった。しかし、こいつには他に特徴があった。
それは、3色有ったマリンクラブをそれぞれある割合で混ぜると、
透明になると雑誌に書いてあった。
おかげで不味いにもかかわらず、各色1本づつ買って色々混ぜてみた。
だけど、いつも茶色にしかならなかった...
...透明になるってデマ?
- 209 :内容量 774ml:02/04/07 21:06 ID:SDtkHHpR
- サンガリアの自販機で売ってた三十二茶。
もろ十六茶のパクリやん!!!
- 210 :内容量 774ml:02/04/07 23:19 ID:KzLVsDnw
- 昔、資生堂が出していたアップルスパークリングという炭酸飲料。飲んだ途端、兄貴曰
「これ、薬ちゃうんか?」
漏れも飲んで、化粧水かと思った。
あと、サッポロサンピュア−オレンジとサンポッカアップルもひどい。
- 211 :当時小学生:02/04/07 23:35 ID:lOc+j4Z9
- 私もマリンクラブ。
覚えてる人がいて嬉しい。
赤と緑と青だったっけ・・・?
でも混ぜると透明になるってーのは初耳だ。
- 212 :内容量 774ml:02/04/07 23:51 ID:???
- 俺ランキング
1位 ルートビア(高校時初体験。風邪薬味で頭痛が止まらなかった。)
2位 ニッキ水 (京都で味わう。150mlしかないのに全部飲めなかった)
3位 メッコール(10数年前初体験。「今韓国で人気大爆発!」とか
そんなふれこみだった)
番外編 ・アブサン(酒なので番外編扱い。アルコール度数56%という無茶さも
さることながら味が歯磨き粉)
ちなみにアメリカにはコ〇・〇ーラ博物館があり、みんなの大好きな
ルートビアやチェリーコークが飲み放題。
ファンタフルーツパンチ味など懐かしい味や世界各国で売られている
正体不明のドリンクたちがまってるぞ。
そこにあったイタリアのエスプレッソとかいうのも何気に激マズ。
- 213 :内容量 774ml:02/04/08 07:49 ID:0hCnRLVe
- やすらぎ実感飲料レモリアを買ってきた。
なんか病院の薬の味がするようで、まずすぎ。
- 214 :内容量 774ml:02/04/08 11:48 ID:FEnMaGHs
- 「スイカソーダ2」
スイカソーダの悪乗り第二弾。
味はスイカクリームソーダ(若干塩味)
後はポッカの「ウィリー」だな
- 215 :内容量 774ml:02/04/09 18:01 ID:s+5lcpZY
- だれか「マカダミヤナッツチョコレートチップソーダ」って知らないかな?
名前の派手さの割にただのチョコ味のソーダなやつ。
こってりした不味さ(w
- 216 :内容量 774ml:02/04/09 18:58 ID:d7qyB3FT
- 俺が作ったジュース。
- 217 :内容量 774ml:02/04/09 23:51 ID:ee6M9BG2
- 伊藤園「アジアンフルーツ」
- 218 :内容量 774ml:02/04/10 00:45 ID:SaKAYrIp
- 217>>
それ(゚д゚)ウマー
- 219 :内容量 774ml:02/04/10 00:57 ID:GJil7kbA
- タヒボベビーダだろう。
JR倒壊の生んだ悪魔の飲料。
簡単にいえばお屠蘇の味。
- 220 :内容量 774ml:02/04/11 01:42 ID:Lmlp0AuX
- メーカー不明「グレープタイザー」
- 221 :内容量 774ml:02/04/11 04:35 ID:???
- ポッカのおみくじソーダ
半分も飲めなかった。
バヤリースのトマトジュース
トマトジュースは好きなんだけど、
こいつだけは異常にまずかった。
- 222 :内容量 774ml:02/04/11 09:36 ID:aCzXP/EZ
- 北海道だけに売ってる
森の雫。
アレは樹液だっけ?
体にはいいのだろうけど。・
- 223 :内容量 774ml:02/04/11 15:32 ID:KXlYIZFB
- ホワイトチョコレートソーダ。
不味すぎて笑いが出た。
- 224 :内容量 774ml:02/04/11 16:22 ID:ckgn4/To
- アサヒ飲料のLeafruit。
最初は柑橘系のフルーツ紅茶の味でそこそこ美味しいのに、
後味が安物のラプサンスーチョンみたいな、なんとも言えない
臭さ。
500mlペットの1/3しか飲めなかった。
- 225 :内容量 774ml:02/04/11 21:00 ID:YmIerzB2
- ギャラクシードリンク(黒)
作り方は、同じ量の全色を混ぜるだけ
不味いとかではない、ペンキの味しかしない
飲み物ではない、薬でもない
もはや着色料だ
正直、一気に飲み干せる奴はいないかと
で、通常に販売してるものできついのが
バニラエッセンス&コーラエッセンス
コーラの方はどこが出してたか不明、つーか見た事が一度しかない
バニラエッセンスは死ねる、つーか生命の危険を感じる
- 226 :内容量 774ml:02/04/13 16:55 ID:jlyG57ka
- とんがらC!!
- 227 :内容量 774ml:02/04/13 16:57 ID:9CNBbmQ/
- >>226
禿胴!
- 228 :内容量 774ml:02/04/13 17:25 ID:ETa5KZXW
- どうでもいいが、メッコールの生産の大本は統一教会。
しかも、韓国の本元。
旅行で韓国に行ったら、いろんな意味で鼻つまみものだった。(w
- 229 :内容量 774ml:02/04/16 20:01 ID:BvQK7Q0V
- 俺が中坊の時、コカコーラと高校生との共同とか言って
売ってた、「島と大地の実り」
- 230 :内容量 774ml:02/04/17 18:11 ID:+NMT24jQ
- 花花ジャスミン茶
化粧品のんだみたいで激マズー
- 231 :生駒 ◆82Mk3J2Y :02/04/17 18:26 ID:FZszIf3a
- クロレラ300
飲むとうぇ〜って感じ。250円で売ってるみたいだけど
高いよ。健康食品らしいけど、マズイものはマズイ!!
- 232 : :02/04/17 22:20 ID:???
- 維力<<ウイリー>>ガイシュツ?だったらスマソ。
- 233 :内容量 774ml:02/04/17 22:37 ID:v0txTp4x
- 中国地方限定かもしれないけど、らくれんの缶コーヒー。
麦茶の味がして、笑える程不味い。
- 234 :内容量 774ml:02/04/17 22:57 ID:gTBtTyOd
- >>224
だいたい同意。飲んだ時、漏れはトイレ芳香剤を飲んでるのか、と思った。
- 235 :内容量 774ml:02/04/18 02:14 ID:???
- 椰子の実サイダー
缶ジュースで売ってた。
これが今までで一番不味いかった。
普通のジュースで一番不味いってことね。
狙ってたりするのを除いての話。
- 236 :内容量 774ml:02/04/19 20:29 ID:uZgjf4lK
- 椰子の実サイダー
(゚д゚)ウマー
- 237 :ビッダーズ向上委員長:02/04/19 21:34 ID:5XUZ3pa0
-
ヤフーは、どこをどうとっても最悪。
ビッダーズが一番!!!↓
http://www.bidders.co.jp/bpu/1072049
皆、左上の会員登録をクリックして、
入会しよう。
- 238 :内容量 774ml:02/04/19 23:39 ID:tlLAV+FC
- はちみっつ
- 239 :内容量 774ml:02/04/20 00:20 ID:2FQT5S+3
- かなり昔のはなしだけどー。
栗オーレがめちゃまずかった。
- 240 :内容量 774ml:02/04/20 01:11 ID:O5ctapAW
- ミントブルーっていうジュースなかった?
ロッテ辺りから出てたやつ
ガムのミントブルーまんま溶かした感じの味
マジで吐いた
- 241 :内容量 774ml:02/04/20 02:34 ID:YWHsDzoa
- SUNTORYのGOKURI
まず!!
- 242 :内容量 774ml:02/04/20 03:26 ID:H9uQRqKY
- アメリカからの輸入モノでDAD'S ROOT BEER
(名前はBEERだがノンアルコール)
味はコーラにサロンパスを溶かしたような感じ。
うげえ
- 243 :内容量 774ml:02/04/20 08:40 ID:Bl/Y2muv
- DAD'S ROOT BEER
本場アメリカで飲みました
逝きました(胃が)
- 244 :内容量 774ml:02/04/20 09:09 ID:41wnmwpI
- >>235
確かシャンプーの味がしました。
- 245 :内容量 774ml:02/04/20 09:16 ID:41wnmwpI
- アメリカで飲んだLipton Iced Tea。withフラヴォノイドと
書いてあった。吐きました。
- 246 :内容量 774ml:02/04/20 11:34 ID:2i58Ms+n
-
もう十年くらい前にポカリステビアに似た缶のデザインで
「レイトンF1ドリンク」というのが出た。
高校帰りのセブンイレブンに大量に入っていたので
ためしに飲んでみたらすげえまずかった。
形容するといったん吐き出したガムをまた食べた、ような味。
そのとき以降まったくみたことないんだけど誰か知ってる?
- 247 :内容量 774ml:02/04/20 23:14 ID:9cfDz/kj
- >>233
これか?
http://www4.plala.or.jp/hiko3/drink/fruit%20soda/tak[coconut%20cider].htm
宝酒造もすごいもん作るな。
- 248 :内容量 774ml:02/04/20 23:46 ID:2Q0iD+Au
- カフェガラナ
- 249 :内容量 774ml:02/04/21 02:14 ID:Zcmdt2kx
- 昔、ティーソーダというヤバヤバなモノがあったんですが。
知りませんか?
- 250 :内容量 774ml:02/04/21 08:51 ID:/tpOpZBr
- 今朝、犬の散歩中にハケーンしたITOENのカフェ・ド・キャラメル。
ミニペットボトルなんだけど、自販機で50円!で売ってた。w
衝撃的なマズさ。(クソ不味いコーヒーキャンディーの味)
ワンコがあそこでウンチさえしなければ目に留まらなかったのに・・・(憎
R.ビア、D.ペッパーさえ飲める漏れでもギブアップ。酷すぎる駄作。
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 11:46 ID:89wbsFxp
- むかーしあったUCC?の推力(ウィリー)。
- 252 :内容量 774ml:02/04/21 12:58 ID:gPknWp3D
- 千葉のドンキで見つけた、台湾製のココナッツジュースと豆乳飲料。
友達と一本ずつ買ったが、缶を開けた時点でカスタードクリームの香りがしてきた。
一口、というか舌の上に乗せただけで恐ろしい甘み。
- 253 :内容量 774ml:02/04/21 17:31 ID:i/vg0PJG
- 15年くらい前にカゴメで出していたリベラ。
炎天下で専用の自販機を見つけ、それしかなかったので恐る恐る飲んだ。
一口でビンを地面に叩きつけた。
- 254 :みつる:02/04/21 19:36 ID:???
- ジュース版のカロリーメートです。(○д○)マズー
- 255 :このスレの1:02/04/21 20:33 ID:SonCqUMs
- バーム
まずいの通り越して腹立ってくる。
- 256 :内容量 774ml:02/04/21 21:38 ID:IAwk5dE9
- >>249
やばそうも何も愛飲してたことある。今は亡きハーフタイムだろ?
でも、ロッテが出していた紅茶のコーラには負けるだろう。
- 257 :sage:02/04/21 21:53 ID:qVLoIceB
- 10年くらい前、横浜の中華街で売られていたツバメの巣のジュース。
500円ぐらいしたが、一口飲んだら吐いた・・・
どんな味か忘れたが、最強にマズイことは覚えてる
- 258 :内容量 774ml:02/04/22 03:35 ID:KN9OUM1O
- サントリー「リピュア」
すげーまずい。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:42 ID:???
- めっこーる?とかなんとか…。
名前の由来はなんだろー
- 260 :内容量 774ml :02/04/22 04:04 ID:MNLVJ8JT
- ジャッキーチェンの棒棒茶!
- 261 : :02/04/22 04:20 ID:k9zhnPlX
- そりゃー、メッコールでしょ
- 262 :内容量 774ml:02/04/22 04:46 ID:zwDAh1i3
- 韓国製ジュウチュ>メッコー
- 263 :内容量 774ml:02/04/22 05:10 ID:10koNR/k
- リピュア、臭いよね
雑草みたい
- 264 :内容量 774ml:02/04/22 07:20 ID:FDh+WgIQ
- 信長 (゚д゚)マズー
通報しますた
- 265 :内容量 774ml:02/04/22 11:37 ID:kAA6FhjU
- メッコールの名前の意味は「麦コーラ」らしいですよ。
- 266 :内容量 774ml:02/04/22 12:45 ID:kVCOS7XM
- やっぱ「チョコバナナソーダ」でしょ。
- 267 :内容量 774ml:02/04/22 14:25 ID:5wrNaZ/2
- サントリー「リピュア」
初めて飲んだときはすっきり普通かな・・
2回目 あれ?まずい・・
3回目 変だな・・旨い。。
- 268 :内容量 774ml:02/04/22 16:11 ID:HhS1gIAT
- その昔、ペプシとリプトンが共同開発したティー・ソーダ
学校に置いてあって、飲めた奴は勇者と称えられた
- 269 :内容量 774ml:02/04/22 20:04 ID:FHQI7gml
- まずいジュースを出してるメーカーは
(`∀´)タイーホ
- 270 :268:02/04/22 21:26 ID:HhS1gIAT
- >>249
同志ハケーン!
- 271 :内容量 774ml:02/04/23 00:41 ID:9LtY/Od1
- ガイシュツ気味だが、ポストウォーターに一票。
大豆を煮た水に砂糖を混ぜたような味・・・(゚н゚)
- 272 :内容量 774ml:02/04/23 02:18 ID:Uk6QcjDQ
- コカコーラから出てた「グランブルー」
- 273 :内容量 774ml:02/04/23 02:47 ID:KoiOa5i/
- 炭酸入りコーヒー
「カフェラシャワー」
くそまずかった・・・・開発したやつアホ
- 274 :内容量 774ml:02/04/23 07:39 ID:???
- ライフガード、炭酸入りの水のような味だった。
- 275 :内容量 774ml:02/04/23 08:24 ID:npBNIpY2
- 紅茶。匂いだけで吐きそう。ホットは特に匂いが漂うので、
人が飲んでるとさりげなく逃げます。
- 276 :内容量 774ml:02/04/23 10:34 ID:TSV71tNY
-
ル ー ト ビ ア
.
- 277 :内容量 774ml:02/04/23 11:53 ID:???
- 野菜の戦士!!!激マズ!!!吐くかと思った。
- 278 :内容量 774ml:02/04/23 14:27 ID:pe3KJxQ5
- 魚のジュース DHC入り
くっせー飲み物つくりやがって
- 279 :内容量 774ml:02/04/23 14:45 ID:3Hv7uzWq
- 30年ほど前にコカコーラボトリングから出てたミスター・ピブって知ってるヤシいるか?
あれは凄かったぞ。
- 280 : :02/04/24 09:22 ID:O7ctoG46
- 韓国のジュース“シッケ”
激まず!!!!
- 281 :内容量 774ml:02/04/24 22:04 ID:XggvzJSE
- このスレめちゃくちゃ言ってるな。
- 282 :内容量 774ml:02/04/24 22:26 ID:L5ks0N/0
- 日東紅茶が出してた500紙パック入りのミルクティー。
リプトンより数倍化学薬品の味がした。友人にも飲ませたが、さながら人体実験をしているようだった。
あれを飲んで以来、2年間以上はトラウマでミルクティーを飲めなくなった。
- 283 :内容量 774ml:02/04/24 23:00 ID:???
- >>280
コカ・コーラの奴は激マズ。
ビラク(韓国ヤクルト)は薄い甘酒だと思えばまぁ飲める。
- 284 :内容量 774ml:02/04/25 00:24 ID:JbBObPCo
- コーラ+コーヒーはうまいぞ!
「とんがらし」はまずいぞ!というか、ただの汁だ!
- 285 :内容量 774ml:02/04/25 04:39 ID:vDZP6/Hg
- 麦茶にミルクを混ぜると、コーヒー牛乳になるらしい
試してみる勇者キボン
- 286 :内容量 774ml:02/04/26 20:21 ID:A9DjzxAr
- 昨日やってみたよ。コーヒー牛乳にはなりません
深夜下痢したので責任とってください
- 287 :内容量 774ml:02/04/26 20:54 ID:cxioInkJ
- >>286
思いっきり麦茶を濃くしなければならんのよ
でも、試してくれた時点で勇者です
下痢は・・・スマソ
多分、これが原因ではないと思うけどなぁ・・・
- 288 :内容量 774ml:02/04/27 03:42 ID:Cw8d+PjG
- CALPIS COOL SODA
「カルピスクールソーダ」
すんげぇまずい。もったいなかったが飲みさしで捨てた。
ものすごく人工的っていうか、いかにも化学合成で作りました。って味。
これを店頭に置くことを決定したやつら、頭おかしいんじゃないか?
- 289 :内容量 774ml:02/04/27 23:21 ID:XMFlAarD
- DHA入りの全部
DHAが入るととたんに臭くなるのは何故だろう
- 290 :内容量 774ml:02/04/27 23:54 ID:QeDy2VGK
- このまずさを世の中に早く伝えないと犠牲者が...
と思いこのスレ見つけたら、既に...
> 288
あんた正しいよ。
CALPIS COOL SODA
ノンカロリーとかいってるが、それ以前の問題。
激しくまずい!
相当許容範囲が広いと思っている私だが、
これは殺人的まずさだ。体に悪いゾ!!!!
以上。
- 291 :ちとち:02/04/28 00:25 ID:???
- 麦コーラ!!
- 292 :内容量 774ml:02/04/28 00:52 ID:ggM4YvrU
- 午後の紅茶のジャスミンミルクティー・・・。
あれ1口飲んだとたん吐きそうなった・・・。
味がジャスミンだかミルクだかわけわかんねーーーー。
これから飲もうと思う人は注意しよう。
- 293 :内容量 774ml:02/04/28 08:47 ID:Mg5I+apq
- >292
確かに 匂いと味が混ざっててアンバランスだったな
- 294 :内容量 774ml:02/04/28 20:12 ID:Y0LpAej+
- ・・・・・・・ファンタ
- 295 : :02/04/28 23:31 ID:iUXksi0W
- >>36
山之内のフルーツ+ベジタブルでないかい?
- 296 :目のつけ所が名無しさん:02/04/28 23:51 ID:YosavCXJ
- チェリーコークが出てこないところを見ると
アレはまともだったのか?
- 297 :内容量 774ml:02/04/29 13:26 ID:SHuRSddO
- ぬるいメッコール
- 298 :ななシさん:02/04/29 14:24 ID:UnOlmYWo
- キララとかいう奴なかったけ?原だ友よがCMでてたやつ?すんげー不味かった。
- 299 :内容量 774ml:02/04/29 17:11 ID:TQBVKr9P
- くせえ
- 300 :内容量 774ml:02/04/29 18:05 ID:tY5HdYP0
- 楽だ・・苦手な味
- 301 :1:02/04/29 22:31 ID:???
- このスレを立てたSというものですが、意外に人気がありびっくりしますた。
2ちゃんねらーはやっぱりまずいものを挙げるのが好きなんですね。
これから「世界一まずいラーメン屋」「世界一まずい煙草」「世界一つまらない漫画」
など作って逝きたいので皆さん愚痴のほうをよろしく。
- 302 :内容量 774ml:02/04/29 23:15 ID:Y3ls6Qbd
- 飲めば飲むほど健康に!メッコール(ラ?)
これ最強
大阪又は京都のどこに売ってる?全然見かけない
- 303 :内容量 774ml:02/04/30 00:21 ID:WP0tnVf2
- >>302
宮崎とかにあるらしい。
ttp://www.ms.u-tokai.ac.jp/salon/mccol/
ここへ逝ってみて下さい
- 304 :内容量 774ml:02/04/30 01:17 ID:29bvIkYg
- >296
チェリーコークはうまいぞ。
好き。ポッ。。。
- 305 :内容量 774ml:02/04/30 11:15 ID:M+x/9kg2
- ジャスミン茶のはっぱをたくさんいれすぎて
親戚のこどもにトイレの匂いっていわれた
- 306 :うに:02/04/30 17:24 ID:r3XydaiQ
- 少し昔に『のど飴ジュース』売ってた。
のど飴好きの友達にプレゼントしたら
「初めの一口は美味しかったけど、
その後はマズかった」
と言ってた…。
- 307 :内容量 774ml:02/05/01 02:44 ID:Fx+PWYro
- 「リピュア」まずい。
「RAKUDA」は(我慢して)飲めたこの俺が、「リピュア」ばかりは2口でギブアップ。
- 308 :内容量 774ml:02/05/01 03:09 ID:CPkRITfH
- ジャスミンミルクティー飲んだ。マズ!
バスクリンを飲まされているような気がした。
店頭から消えるのも時間の問題だな。
- 309 :内容量 774ml:02/05/01 04:17 ID:snMLKKhC
- がき水
- 310 :内容量 774ml:02/05/01 11:39 ID:5ghDYs9t
- むかーし、スコットランドで買った、
「JAPANESE SAKI」フレーバー・ドリンク、
その名も「MATOTAKI」。
缶のイラストは北斎の橋の絵をドヘタに真似た、強力さ。
マトタキ=股旅。
日本酒風?の匂いがする甘い水で、カクテルではない。
思い出してもゲロゲロゲロ。
- 311 :内容量 774ml:02/05/01 16:31 ID:KA9YBQvQ
- >>310
それはお酒ではなくて、日本酒風味のジュースなのですか?
- 312 :内容量 774ml:02/05/01 19:11 ID:vjDIXkj+
- 甘酒
- 313 :内容量 774ml:02/05/01 20:35 ID:YuOk6WXJ
- >>311
アルコール分の表示はなかったし、清涼飲料水ですね>MATOTAKI
砂糖水にみりん風調味料でも加えたような味…
たしかグラスゴーで買ったおぼえが。
- 314 :内容量 774ml:02/05/03 22:52 ID:VUWhY/pq
- 絶対メッコール!
水戸に行ったときに見かけて飲んだら、吐きそうになったよ。
- 315 :内容量 774ml:02/05/03 23:05 ID:opRLgE5Q
- >>279
亀レスだが、知ってるよ Mr.ピブ
Dr.ペッパーの先祖だよね。
アレ作った奴、味覚と嗅覚が破壊されてると思ったよ。
- 316 :内容量 774ml:02/05/04 23:26 ID:aKN4pR63
- 統一教会のメッココール
- 317 :内容量 774ml:02/05/05 00:49 ID:???
- ガキ水
- 318 :これは必飲:02/05/05 01:08 ID:???
- 煮汁
- 319 :内容量 774ml:02/05/05 03:38 ID:hR9xTHwC
- やっぱタブクリアでしょ、なんちゅ〜か、仁丹に炭酸いれたって
感じなんだよね。 飲んだことない人もいると思うけど
別の意味でもう一回だけ飲んでみたい!
- 320 :内容量 774ml:02/05/05 09:14 ID:thz9XdVS
- インカコーラ
- 321 :内容量 774ml:02/05/05 11:32 ID:8wQC45fx
- Nestea アジアンティー!
「楽園の香り」と書いてあったけど
危うく楽園に逝ってしまいそうだったYO!
(それともそういう意味だったのか?)
- 322 :内容量 774ml:02/05/05 14:55 ID:P9XUWq6d
- コカコーラ
- 323 :内容量 774ml:02/05/06 00:29 ID:PIDRwPV3
- 白いコーラ、つーか透明なコーラって昔出なかったかしら?
タブ・クリア、とかいう名前だったはずだけど。
一口飲んで捨てた。
誰か、私と同じ感想を持ってくれた人。
あの味を文字で表現してください。
- 324 :age:02/05/06 02:28 ID:7d+egeRb
- >>323
おいおい、おもいっきり319にのってるじゃね〜か
すこしは、過去ログみなよ…
- 325 :内容量 774ml:02/05/06 03:19 ID:s2rEVHBk
- 森永の甘酒
ミルク・レモン・ストレート以外の紅茶
UCCのコーヒー+コーラ
まずい。
- 326 :内容量 774ml:02/05/06 15:26 ID:/9GjzG8o
- やっぱタマリンドドリンクだろ。
- 327 :内容量 774ml:02/05/06 17:10 ID:n4jgsuot
- これはマズイっていうか、
自販機のココアって
後味悪いネ
- 328 :内容量 774ml:02/05/06 17:43 ID:puRHxn1T
-
昔 ビーボ ってなかった?
- 329 :jpan:02/05/06 18:31 ID:/lcmAN4E
- ビーボ・・・腐った販売機が家の近くにあります。マジです。ビーボより美味いのはビーボだけ!!
- 330 :内容量 774ml:02/05/06 18:55 ID:gPYYmuga
- >>329そんなあなたはここに情報を書き込むべし。
ttp://www.umaza.com/vivo/
- 331 :内容量 774ml ◆ZJc5qfZk :02/05/06 23:50 ID:QGPu2hAa
- アクエリアスMAX一口飲んで吐いたYO!
- 332 :内容量 774ml:02/05/06 23:53 ID:???
- フキゲンって奴ゲロマズ
- 333 :内容量 774ml:02/05/07 00:16 ID:IvPIbU6l
- コーヒーサイダー。
保育園だったか小学校低学年だったか、コーヒーにサイダー混ぜたら
コーラになるんじゃねーかと作って飲んだ事がある。(ココアの粉錬
って凍らせたらチョコになるんじゃないかとか…やったことない?)
企業の発想も小学校低学年レベル。。。
- 334 :内容量 774ml:02/05/07 01:02 ID:99qJCgpX
- ガイシュツかもしれんが、コカコーラがタブクリアと同時に出した、高校生が
原案で作ったとかいうやつ。あれを超えるまずいのにはいまだ遭遇した
ことがない。
- 335 :内容量 774ml:02/05/07 09:34 ID:???
- ファンタのラフランス
- 336 :内容量 774ml:02/05/07 10:54 ID:???
- 12年前、留学先のトロントに着いたばかりの夜。
ホットドックスタンドでホットドック3本を買い、飲み物を買おうと
思って屋台の中に並んでる缶を眺めてると、「beer」の文字が目に入り
「これはビールなの?」とオジサンに聞いたら「そうだ」というので
信じて2本買い込んでみた。
で、ホテルの部屋に戻って缶を開けると変な味。
「カナダのビールはこうなのか?」と思ったが、アルコール味もない。
ふたくち目はとても飲む気にならなかったから洗面台に捨てたら、
案の定バスルームが全部あの臭い。
ニッポンを離れて初めての夜にびっくりしたけど、結構強烈な洗礼だった(w
その後学校で2リッターのペットボトルをがぶ飲みしてる奴もいて驚いたけど、
やっぱり馴染むことは出来なかった。いまだにあの臭いはダメ。
- 337 :内容量 774ml:02/05/07 12:36 ID:sZZI9Kif
- 少林寺っていう木の根っこみたいな臭いのするジュースなかった?
- 338 :内容量 774ml:02/05/07 15:09 ID:5B7I/ps5
- >>336
ROOT BEER だべ。私もあれ全然嫌いだったけど、
あれにハマル人はあればっか飲んでたなぁ。でもどう考えても
あれは炭酸の入った甘い漢方薬の味。
- 339 :げき:02/05/07 22:46 ID:t8ELHgzg
- ずいぶんと昔だけど、烏龍珈琲ってあったよね。想像したそのまんまの味で本気で泣きたくなった。
あと、バナナコーラ。この2つが私にとっての両横綱。この2つを超えるものにはなかなかめぐり合えません。
ちなみに私はルートビアもメッコールもドクターペッパーもOKです。
今冷蔵庫にルートビアとチェリーコークが冷えてます。
- 340 :内容量 774ml:02/05/07 23:41 ID:BwuVjL25
- この前、どうしても桃のジュースが飲みたくて、コンビニで500MLの
パックを買いました。聞いたこともない会社の、果汁70%の
桃ジュースは激マズ〜。あとの30%何が入っていたんだろう。
- 341 :内容量 774ml:02/05/08 00:51 ID:8iKlRg4W
- 20世紀梨ジュースはどう?
昔目の前で買ったババアがいたんだけど、
一口飲んだ後ハンカチで口を拭いてた。
その後何度も缶をじろじろ見て
結局捨ててた。物のない時代に育ったババアでさえ
捨てるぐらいの不味さってことなんだろう。
- 342 :内容量 774ml :02/05/08 00:59 ID:hoLrsXUJ
- 抹茶オーレかなぁ・・・。
- 343 :内容量 774ml:02/05/08 16:29 ID:pZhF8Fgk
- 20年くらい前の「ノバ・スポーツコーヒー」って誰か覚えてないか?
マラドーナをCMに起用したコーヒーブランド、「ノバ」(コカコーラボトラーズ
の「ジョージア」みたいなもの)の1種。
当時、ポカリとかスポーツドリンクが出てきて好評だったのにあやかったのだろう
が一口で吐いた。
- 344 :内容量 774ml:02/05/08 17:35 ID:???
- ギャラクシードリンクだろ。
- 345 :内容量 774ml:02/05/08 17:35 ID:???
- >57で既出だったか。吊ってくる。
- 346 :内容量 774ml:02/05/08 19:47 ID:Ypq2utkn
- タイかどっかのファンタもどき。ガイシュツかも
- 347 :内容量 774ml:02/05/08 21:14 ID:Fq3Wte7O
- 「さすけ」20年くらい昔のことだけど、あのまずさ未だに忘れられん。
- 348 :内容量 774ml:02/05/08 21:57 ID:4QmvnAm4
- クリスタルペプシって覚えてる人いる??
CMがVan HalenのRight Nowだったの。
- 349 :内容量 774ml:02/05/09 15:49 ID:fvqpXMa8
- メッコール
- 350 :内容量 774ml:02/05/09 15:58 ID:F08nhygv
- たぶんバニラコーク
- 351 :内容量 774ml:02/05/09 16:44 ID:j27zrMDV
- はげしくガイシュツだがバナナコーラ!!
たしかTAKARAだった、姉妹品でバナナソーダもあったような…
リアル厨房のころ1口飲んで吐き出して友人4人に全部飲めたら
1000円やるっていったけど全員だめだったなぁ
あとジュースじゃないけど10円でたべると口のなかでしょわしょわするやつ
水にとかすとコーラになるってんでやってみたらとてもじゃないが
飲めなかった。
- 352 :内容量 774ml:02/05/09 17:19 ID:geum4yaI
- 森永 マミー マンゴー味
現在発売中。
学校にあるが不味い
企画段階で止まらなかったのが不思議
- 353 :内容量 774ml:02/05/09 21:06 ID:F08nhygv
- すいかクリームソーダ
- 354 :内容量 774ml:02/05/09 21:19 ID:MasLhxeX
- >>351
コ−ラのしゅわしゅわはおいしいと思われ
>>352
漢ならネ−ミングの響きを楽しむヴェシ
- 355 :内容量 774ml:02/05/09 22:50 ID:fTj7jAn3
- アップルウーロンソーダ
10年位前の真夏、自販機にお金を入れた瞬間出てきた・・。
当時缶ジュースはプルトップ(取れるフタ)だったんで
それをまずいジュースのボタンに固定している自販機が度々
あった・・。泣く泣く飲んだyo
- 356 :内容量 774ml:02/05/09 23:18 ID:F08nhygv
- >>355
なんかカワイソウ。。。
しかしなぜウーロンを入れるか
- 357 :内容量 774ml:02/05/10 02:06 ID:lk6isJ+P
- ジュースっちゅうか…
高校の自販機で売られていたデーリィ(九州の会社)の杜仲茶。
ある年何も知らない1年がうっかり買ったところ、
何と賞味期限が10年前という骨董品が出てきて騒ぎになった。
ちなみにこの会社の代表商品「ヨーグルッペ」は激ウマー(゚д゚)
- 358 :内容量 774ml:02/05/10 02:47 ID:Xje5bQRW
- 既出だけどティーソーダ。
- 359 :ジュース好き主催:02/05/10 04:25 ID:ScgWUZzW
- どれもオススメ商品!(笑
●黒松沙土(サーシ)=Root beer
国によってはミスド、マックでも当たり前のように売っています。
存在意味にはノンアルコールビールらしいですが
味はコーラ+湿布。輸入食料品店で買えると思います。
●メッコール
韓国で生まれたとされる健康飲料。十数年前に上陸
銀色の缶が特徴で麦臭がする炭酸飲料。横浜中華街でも自販あり。
●ソーダス
あの、数々の偉業を成したカネボウの商品。
当時テスト販売のキャッチフレーズは
「チョコとバナナがうまいダス!」
その名の通りチョコとバナナと炭酸が微妙にMIX。
結局販売中止。うちの中では再販希望。
●島と大地の実り
高校生が考えた、パパイア味の炭酸飲料
好みは分かれたが、沖縄限定で売っているとかいないとか?
●ティーソーダ
実はいろんな会社から出されたが、火付け役は
緑色の缶でJTから発売されたのが一番かと。
うちはこんなのおいしい飲料に決まっています!!(笑
- 360 :内容量 774ml:02/05/10 13:16 ID:JFOF9cOC
- ギャラクシードリンク
- 361 :内容量 774ml:02/05/10 21:24 ID:gyG0U4mi
- リプトン オレンジティー
リプトン マスカットティー
- 362 :ガキ使:02/05/10 23:23 ID:a2ctyBs1
- ガキ水
- 363 :内容量 774ml:02/05/13 04:13 ID:7XCQlrUF
- >>336
カナダのビールはこうなのか・・・って思った時点ですごい感性(w
ネタ?
- 364 :内容量 774ml:02/05/13 15:15 ID:DblSPCtH
- めっこーる
いかくせー
- 365 :内容量 774ml :02/05/14 00:17 ID:y7qVEQbL
- <<チェリー・コーク>>
コカコーラにしては販売期間が短かった。
- 366 :内容量 774ml:02/05/14 01:09 ID:MfAL10lF
- メッコール、懐かしいな。
一口飲んで捨てたんだが。
- 367 :内容量 774ml:02/05/14 01:58 ID:j35Yzsox
- ヨーロッパの自動販売機でかった、シトロエン。あれは人間の飲み物じゃない。
- 368 :内容量 774ml:02/05/14 13:49 ID:AUUXT5m7
- 両方ガイシュツの様だが島と大地の実りとリプトンのティーソーダ。
島と〜のほうはなんて不味いんだ、と思いつつ気が付けば毎日飲んで
たw すごい味だったのは覚えてんだけど、どう凄かったのかが思い
出せない。また飲みたいな。
リプトンは…なんていうんだろう。暖かい季節の公衆便所と片隅に
置かれた芳香剤、てな感じの風味だった…。
- 369 :q:02/05/14 14:20 ID:???
- キャラメルジュース
- 370 :内容量 774ml:02/05/14 14:48 ID:???
- 炭酸の抜けたコーラ。
・・・こういうのダメ?
- 371 :内容量 774ml:02/05/14 15:31 ID:???
- 豆乳青汁味。
200CCのパックに入っていて、毎日飲んで健康にと書いてあった。
ストローを指す。数滴手にとって臭いを確認。
サクロンの臭い。予想どうりだが凹む。
覚悟を決めて飲もうとしたら、舌に触れた瞬間に脳が食物だと判断せず喉が通らない。
焦る俺。どうやっても飲めない口内の異物。
その間にもクリーミーな青臭さが口の中に充満。
結局吐く。辛かった…
- 372 :内容量 774ml:02/05/14 18:32 ID:euogRukL
- >>371
すげえな
最強じゃねえの
- 373 :r:02/05/14 18:34 ID:???
- アントンマテ茶
- 374 :4:02/05/14 18:36 ID:???
- ジュースじゃないかもしれんが
朝鮮人参が丸々一本入ってるヤシ
もろくせーよ
- 375 :内容量 774ml:02/05/14 19:03 ID:???
- クリームコーラ
知ってる人いる?
- 376 :内容量 774ml:02/05/14 19:21 ID:???
- 世界一ではないが・・・
ロッテの出すソフトドリンクは毎回まずくないか?
最近ようやく飲めるようになってきたけど。
ロッテのガムの名前のやつは面白いぐらいまずい。
>>368
島と大地の実りめちゃめちゃうまいじゃん。
確かに強烈な匂いはあったが、それがまたクセなるのです。
コカコーラはあのぐらい癖のあるのをまた出してくれないんですかねぇ・・・
- 377 :内容量 774ml:02/05/14 22:33 ID:W11tayFU
- ファンタ・クラブソーダを飲んだ事ある?
平たく言うと、塩味の炭酸水。
清涼飲料としての限度枠を完全に逸脱していて、
飲むと気分が悪くなる事請け合い。
一説ではカクテルベースとして作られたとも聞くが、
これが本当ならグレープやオレンジ等と並んで自販機で缶売りしていたのは万死に値する。
というか、殺してやりたい。
- 378 :内容量 774ml:02/05/15 00:06 ID:3AfHVxOZ
- >>16
で1回しか出てないのが不思議なんだけど、
タヒボベビータも強烈だと思う。
樹皮茶ってジャンルがそもそも…
- 379 :内容量 774ml:02/05/15 00:55 ID:Ufn3gFKC
- 悪いけどクーのパィナップル味。
一口飲んでまじいかった。
甘すぎる。
63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)