■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
旅の窓口@四季
- 1 :名無しさん@花束いっぱい。:02/01/19 07:01 ID:nbdHN+7v
- 遠征時の交通情報、ホテル情報、地方のおすすめ(または逆おすすめ)飲食店
劇場周辺の道路・駐車場状況、遠征がてらの観光スポット、アフォなお土産等の
情報交換がしたいです。検索で調べられる情報もあるけど
実際利用した人の生の声をお聞かせ願いたい。
- 311 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/20 21:59 ID:9I9OSRC3
- >310
走ると、以外と距離があるよん。
私も、近そう、と思って歩いた事あるけど、遠かった。
地下鉄に乗ったほうが無難と思われです。
- 312 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/20 23:15 ID:PJkXghE2
- >311地下鉄まででも遠いと思う
新幹線から地下鉄まで長いし伏見駅から長いエスカレータで下のホームいって
またエスカレータでのぼって、また長く歩いてけっこう遠いね
- 313 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/20 23:32 ID:gjYFqnoa
- とりあえず伏見駅ま走っていって、地下鉄乗って名古屋駅着いて
また走って。で、新幹線改札まで15分位でした。
私の運が良かっただけかしら。
>311さん
地下鉄伏見駅の名古屋方面の改札ってエスカレーター使わなくても
降りられるし、改札抜けて階段昇ればすぐホームじゃなかったっけ・・・?
- 314 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/20 23:33 ID:OSh6Rk8Q
- これから名古屋遠征を計画する関東圏の人は >>284 たんの
「ムーンライトながら」は賢い選択。4:42なら山手線動いてるし。
ただし「青春18きっぷ」有効期間中は予約が難しいけどね。
観劇中に終演後の新幹線のことを気にすると落ち着けないし。
「ムーンライトながら」なら終演後に名古屋で軽く1杯いけるし。
- 315 :313:02/05/20 23:33 ID:gjYFqnoa
- スマソ、312さんへのレスを311さんと間違えました・・・(鬱
- 316 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/20 23:37 ID:yGfmcSYb
- >311,312
うーん・・・・確かにそうかもー。
劇場→地下鉄伏見駅→地下鉄名古屋駅→名古屋駅新幹線
より、劇場から新幹線口まで歩く方が早いかも。
ツインタワービル目指して歩けば迷うことないし。
確実だ。
- 317 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/20 23:37 ID:PJkXghE2
- アンガト
いつも伏見駅って迷うのですw
- 318 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/20 23:40 ID:vP/L88nH
- CFY・5時半からのだったら
21:25・ひかりに間に合うよね?
ちょっと心配になってきた・・・・・。
- 319 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/20 23:42 ID:4uVUXcyL
- >318
余 裕 で す 。
- 320 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/20 23:43 ID:vP/L88nH
- >319
サンキュ。
チケット取っちゃったからチョイ焦った。
- 321 :319:02/05/20 23:48 ID:4uVUXcyL
- オイラはこないだ21:04のひかりに乗った>305なのですが、
劇場を20時33分頃出て、急いで走って伏見駅経由で名古屋駅についたら
まだ20:45で、夕飯のお弁当を物色した後待合室でマターリしてしまった。
- 322 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/20 23:49 ID:KJ3o2W+z
- >318
でも夕飯食べるほどの時間はないね。
どうせ名駅地下街しまってるし・・・
- 323 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/21 04:37 ID:J4iPrGgr
- 名古屋の夜は早いのさ・・・(・д・)
- 324 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/21 13:38 ID:eVBSTS0f
- 京都の夜もはようおすえ〜
- 325 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/22 10:38 ID:LGP0pPOj
- 初めて京都劇場へ行くのですが、
お弁当を買っていったら食べるところはありますか?
中でも外でもいいのですが。
四季劇場前の芝生でいつも食事を取っているので、
そんな感じで取れると嬉しいな、と思って。
- 326 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/22 11:03 ID:cLkf6tHj
- 今年の夏休みに初めてCATSを観に行くんですが、
どの交通手段が一番便利なんでしょうか?
関東在住なので全くわかりません・・
前にも同じ質問があったと思いますが、みなさん教えてください。
そしてどこのホテルに泊まっているかも教えてください。お願いします!
- 327 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/22 11:33 ID:YVJxjuZ7
-
- 328 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/22 11:44 ID:fGemXaiY
- >>325
京都劇場は駅ビルの中に入ってるから
外で食べるのは無理だね。
ロビーが余り広くないし椅子の数もそんなに多くないから
中でも簡単な食事くらいしかつまめないかと。
お弁当持参で行くより、京都駅ビル内のカフェかどこかで
食べた方がいいかも知れない。
>>326
東京ー大阪間の交通のことならここに詳しく載ってるよ。
時間と料金の比較が出来るからお得。
ttp://www.swa.gr.jp/fare/tokansai.html
個人的にはぷらっとこだまで往復2万円コースを推します。
ホテルは旅窓でJR沿線
- 329 :325:02/05/22 16:37 ID:LGP0pPOj
- >328
ありがとうございます。
上の方に伊勢丹のお弁当が充実してるってあったので、楽しみにしていたのですが、
考え直してみます。
京都劇場周辺のカフェでお勧めはありますか?
京都駅到着から開演まで1時間ぐらいしか時間がないのですが・・・。
- 330 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/22 17:30 ID:N3o38bY2
- >>329
何でもかんでも聞かないで、自分が利用してる『ネットサーフィン』で調べたら?
- 331 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/22 17:35 ID:UU4UI9Qt
- >329
伊勢丹の中にも色々入ってるYO
- 332 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/22 18:21 ID:BHtIHayS
- >329
伊勢丹の2階入り口の向かい側にあるカフェ、解放感あって好きです。
劇場まで一直線だし便利だと思うのだが、名前忘れちゃった。ごめんね。
2階の新幹線出口から劇場までの道の途中にあるので
1時間しか無いのなら、丁度いいと思いますよ。
- 333 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/22 19:11 ID:XeeWd3/Y
- >329たん
駅を降りてすぐ地下に入ればポルタ。
食べるところもファーストフードも沢山ある。
伊勢丹の上にもフードコートがある。
もちろんマクド、サブウェイなどのジェンクフードも
取り揃えてあるから時間が無い時にはお勧め。
2階のカフェはいつも混んでるし品揃えが悪いYO
- 334 :329:02/05/22 20:11 ID:/+nZkBb+
- >330
別にネットで調べられる情報を知りたいんじゃなくて、
どんな雰囲気なのか(333さんが教えてくださっているような混雑状況とか)
を知りたくて聞いたのですが、それすらいけないのでしょうか?
- 335 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/22 20:32 ID:w2K9P0mc
- なんでも確認しないと行動できないってのも モニョ
- 336 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/22 20:43 ID:UNthw7u3
- 雰囲気が良くて安くておいしくてそんなに混んでないところだったら
正直な話、ネットでなんか書きたくないよ。
たくさんの人が読んじゃうんだからね。
なのに、なんで教えてもらえないと逆ギレするのか理解不能。
- 337 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/22 20:58 ID:PPs5roMj
- すごいよ!
http://homepage3.nifty.com/pine2
- 338 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/22 21:11 ID:Fu4G5DXI
- 四季劇場で初めてマチ、ソワをするのですがマチネ終演後ソワレ開演までの間
どのように、時間を潰していますか?退屈しのぎに良い場所はありますか?
教えてチャンでゴメンナチャイ。
- 339 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/22 21:59 ID:PL1U5k7V
- ここって情報交換のスレじゃなかったか?
逆に教えたくないって人がくる方の気持ちがわからんぞ?
人には教えないで、自分は他の人から情報もらおうってことかい?>336
>329たん
カフェはわからんが、
新幹線でくるなら新幹線ホームからちょっと距離があるから気をつけて。
- 340 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/22 22:04 ID:b7JxbrGZ
- やたらと教えちゃうう人っているよね。
自己満足?
- 341 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/22 22:08 ID:b7JxbrGZ
- つーか、教えてもらったらお礼ぐらい言え。
教えてもらえなくても逆ギレするな。
- 342 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/22 22:10 ID:G9xneqwv
- なにやら荒んでまいりました!
>338
有楽町に出るってのは?山手線でふた駅。
銀座はいろいろ見るところがあるし。
- 343 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/22 22:30 ID:DvphmUSC
- >>304さん
ネット通販でも購入できますよ。
- 344 :338:02/05/22 23:13 ID:L8WqQegX
- >342さん
ありがとう〜!!銀座ですか?たしかにSHOPもたくさんありますね。
- 345 :326です:02/05/23 16:02 ID:GxGf9VVn
- >>328さん
ありがとうございます!
かなり詳しく載っていて、とっても参考になりました。
どうもありがとうございました。
- 346 :名無しさん@花束いっぱい。:02/05/24 12:02 ID:KzlqJb5Z
- >340
どうして素直に「優しい人、親切な人がいる」と思えないんでしょう?
- 347 :名無しさん@花束いっぱい。:02/06/04 23:05 ID:/Io/i1Q0
- 東京から名古屋へ初遠征します。
夜行バスで早朝(7時前)に着いてしまうのですが、
どこかぼーっと出来る飲食施設ありますか?
- 348 :名無しさん@花束いっぱい。:02/06/04 23:13 ID:tLwcDSOG
- >346
ここは2ちゃんだから
- 349 :名無しさん@花束いっぱい。:02/06/05 01:09 ID:a4FpXPJ7
- 347たん
このスレの最初から読んでみたらいいよ。
それこそ「名古屋スレ」かと思うほど、1つの質問に情報が山ほど
書いてあるから、それを参考にしてみたらどうかな(w
- 350 :名無しさん@花束いっぱい。:02/06/06 21:55 ID:KnzCX/Fb
- 349さん
全部読んでみました。
いろいろ勉強になりました。
ありがとうございます。
- 351 :名無しさん@花束いっぱい。:02/06/29 05:46 ID:7M1JKaad
- 最近さがりぎみだねぇ。
ひととおり、どこの地域もでたのかな?
- 352 :名無しさん@花束いっぱい。:02/07/01 01:02 ID:eJOOPq29
- 2日ソワレに名古屋CFYへ行くのですが、21:45の新幹線のぞみの
切符を買おうかと思っています。
(カーテンコールを完全にみれない事を覚悟のうえ)
劇場からタクシーで駅に向かう予定なのですが…
タクシーは劇場前に待機していますか?駅まで10分くらいみたほうが
いいのでしょうか。
おしえてチャンですみません。
- 353 :名無しさん@花束いっぱい。:02/07/01 01:04 ID:eJOOPq29
- 一応ageます
- 354 :名無しさん@花束いっぱい。:02/07/01 01:08 ID:vPdYL9pp
- >352
名古屋の劇場はタクシーはすぐつかまりますよ。
目の前がホテルだから待機してること多いし、
劇場出てすぐのところがタクシー会社だから、心配しなくても大丈夫。
駅まではどのくらいだろ?どなたか、フォローお願いします
- 355 :名無しさん@花束いっぱい。:02/07/01 01:16 ID:nkSI8pbh
- 15分みたほうがいいよ
- 356 :名無しさん@花束いっぱい。:02/07/01 11:46 ID:Ro2D9nAN
- 火曜ソワレなら10分でいいと思うんだけどね。
(新幹線口までだよね?)
週末は要注意。でもさすがに断定はできないから大目に
余裕もっといた方がいいかも・・・・
- 357 :名無しさん@花束いっぱい。:02/07/01 12:21 ID:s7DWaQd8
- >354-356
レスありがとうございます。
万が一の事を考えて15分みたほうがよさそうですね。
もう明日にせまっていたので、早くに教えいただけて
とても感謝です!
- 358 :352:02/07/01 12:35 ID:s7DWaQd8
- ↑354-356さん。「さん」づけなしで失礼しました。
本当にありがとうございました
- 359 :名無しさん@花束いっぱい。:02/07/01 19:21 ID:fn2H53uc
- 折角特別カーテンコールなのに見ないなんて何か勿体無い気がするけど・・・。
それだけ21:45ののぞみに乗らなければならないと言う事なんだよね。
無事に乗れるといいね。
- 360 :名無しさん@花束いっぱい。:02/07/09 23:07 ID:8ngUtp7I
- >347
http://www.nagomen.jp/gentei/morning.htm
92 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)